よくある質問集part2 ( No.6 ) |  
- 日時: 2010/12/28 14:33
- 名前: 夜兎 ◆TWvOC2Ug0Q (ID: VLN2M.QY)
- 参照: みんなこれを見てから質問してくださいね
 
    - 剥ぎ取り素材で多い質問(大型モンスター)
 素材名 入手場所 / 入手方法  上竜骨 村クエスト★5・6の報酬  堅竜骨 集会所★7・8の報酬  いにしえの龍骨 凍土4・5・7のなぞの骨などが採取できる場所で低確率で入手可能。 イビルジョーやボルボロス亜種が弱った時に向かう隠しエリアの9の方が入手確率が高い。
  ユクモ温泉たまご ユクモ村の雑貨屋横の大きなタマゴを調べると時々入手できる  ガーグァの卵 気付かれないように背後からガーグァを攻撃すると、驚いて落とすことがある。  熟成キノコ アリのようなモンスター(オルタロス)がいるエリアを見つけ、キノコが採取できる場所で腹が膨れるのを待って攻撃すると落とす。この際にオトモアイルーが倒してしまうこともあるので、クエストによっては注意が必要。  ペピポパンプキン 農場の畑に赤 or 緑の種を植える  ムチューリップ 農場の畑でできたものを収穫する時のおまけで入手できることがある  ハナスズムシ オオクワアゲハ 農場で甲虫の香液をエサにして、ハチミツ or ムチューリップで虫を集める  オオマヒシメジ ツルハシイタケ 農場のキノコの木で低確率で入手できることがある。最高級キノコの木に施設を拡張すると、たまに出るようになる 
  ニャンタークエストで多い質問 素材名 入手場所 / 入手方法  古代鮫の皮 孤島へモンニャン隊を出発させる  さびた破片 渓流、砂原、水没林、孤島、凍土、火山へモンニャン隊を出発させる 
  農場関連で多い質問 素材名 入手場所 / 入手方法  ペピポパンプキン 農場の畑に赤 or 緑の種を植える  ムチューリップ 農場の畑でできたものを収穫する時のおまけで入手できることがある  ハナスズムシ オオクワアゲハ 農場で甲虫の香液をエサにして虫を集める  オオマヒシメジ ツルハシイタケ 農場のキノコの木で低確率で入手できることがある  古代魚 農場の巨大魚籠(大量ダンゴを混ぜると出やすい) 
  オトモアイルーで多い質問 対象 内容  準備中 準備中 
  お守りで多い質問 対象 内容  どこで取れる? 村や下位では、凍土か火山の採掘ポイント 上位では、各マップの採掘ポイントで入手できますが、火山での採掘が最も効率が良く、レアなお守りが入手できます。 火山の採掘マップはこちら 
  その他色々な質問 対象 内容  準備中 準備中 
 
  
 
  |  
   |