Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.166 ) |
- 日時: 2011/03/26 19:29
- 名前: ナーサリー・ライム ◆VcUZd/3Sro (ID: znu8mT.N)
- 参照: 開打散靭琥珀失脚→ナーサリー・ライム
- >>165
その仮定ならば切れ味+1で一択かと。 弾かれる=物理ダメージ半減、手数減少、被弾率上昇などデメリットしかありませんから。 緑では常に弾かれる、という仮定ならば青以上に保ち弾かれモーションを無くすのが最優先かと。
ただ、通常であれば緑の片手剣で弾かれるのはガンキンの顎や金銀夫婦の頭、硬化アグナなどと限られますので そこまで差はつかないかと思います。 敢えて区別するならPT戦では状態強化、ソロでは切れ味でしょうか。
PT戦ですと火力は十分ですから 手早く状態異常に出来る方が貢献度は高いと思われます。 逆にソロだと手数も増えますし、状態異常中は蓄積無効ですので 物理ダメージを稼ぐためにも切れ味+で火力の底上げが有効かと。
その他の状態片手剣ですが・・・ レムオルニスナイフ 睡眠爆破狙いで常に状態強化+ボマーなど
にゃんにゃんぼう ほぼPT戦用。心眼+状態異常強化で。
|
|