Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.475 ) |
- 日時: 2011/06/13 09:57
- 名前: 名無無双 (ID: 6Pe7KF5M)
- >>473
スミマセン、私の説明が不十分だったタメ誤解を招いてしまいました(>_<) 不要だったかも知れませんが、一応誤解を解かせて下さい。
ご指摘頂いた内容は検証を通じて把握していたんです。 ただ… 状態異常攻撃付加のブーメランを貫通ブーメランの術で2hit化させると
・1hit目(エフェクト無) 2hit目(エフェクト無) ・1hit目(エフェクト有) 2hit目(エフェクト有)
この二つのパターンのいずれかになるワケですが… 後者の場合、単純に蓄積値は倍加していると言えるのか? 素の蓄積値を検証するにあたり、コレも疑って掛かっていたんです(*_*) ※素25⇒貫25×2=50、このような単純倍加だと強力過ぎるタメ、大人の事情により蓄積値の増加に変な補正がかかって上昇量が抑えられているのかもしれない…という疑念(スミマセン、疑い深い性格なんです)。
検証に使ったアイルー2匹の内、一方のみを貫通にしたのは
・貫通ブ1発、通常ブ2発 でクススさん麻痺 ・貫通ブ2発、通常ブ0発 でクススさん麻痺
↑この結果を得ることで、素の蓄積値は貫通ブーメランによる2hit化で単純に倍加しているという認識が間違いでないコトを確認したかったんです。 先の投稿の結びで言いかったのは、コレなんですが文章をハショったせいで分かりにくくなりました。
まぁ、最終的には貫通ブーメランの術は(ちゃんと2hitすれば)状態異常強化の術よりも蓄積量が多くなり、麻痺の場合状態異常強化の術より有用であるといういう結論にも達しました。
|
|