Re: 【Xlink kai】桜道楽土 ≪楽しく狩る!それが一番♪≫ ( No.387 ) |
- 日時: 2011/01/20 17:19
- 名前: 扇子 ◆SENSUKyV8. (ID: A2Rbodi8)
- >>382
チームとしての活動を、仕事だと仮定しましょう。 仕事には「働きがい」が必要であり、それを与える為には、仕事そのものに責任を持たせなければならない。 そこで私が考えた責任を持たせる方法こそが、 1、称号等の地位、居場所を明確にする物 2、イベント等の「チームとして活動している」と思える物 という二つだった訳です。 ……「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」の影響です。
チームの無断休団、あるいは諸事情で休み期間しか来ることが出来ないですか……ありそうな話ですね。 いっそ春休み等、学校等が休みとなる期間に限って入団を止めるというのもありかもしれません。 それなら、「入ってみたけど冬休みしか動けなかった」なんて事も無いはずです。 0%になる訳ではありませんが、何も手を打たないよりはマシです。
イベントですが、こんなのは如何でしょう? 【開催期間】 2月20日〜2月28日までの全時間帯 【場所】 X-link kai鍵部屋5、部屋名「桜道楽土-n」(nは適当な整数)、パスワード「aosakura 」 【ルール】 開催期間内に、ギルドカードコメント欄内どこかに「桜道楽土」と書かれたギルドカードを幾つ手に入れたかを競う。 また、期間内はこの掲示板で確認を取らず、勝手に部屋を建てて良い物とする。ただし、「桜道楽土」と名の付いた部屋が既にある場合、そちらに入らなければならない。 ギルドカード交換の条件は、交換するメンバーでクエスト一回以上成功。 参加メンバーは期間内、ギルドカードコメント欄のどこかに「桜道楽土」と記載すること。 【賞品】 最も多くカードを手に入れた者に、「チーム内交友最高賞」、参加者の過半数の枚数手に入れた者に、「チーム内交友賞」を与える。
それと副団長の件ですが、PSPの通信機能が壊れ、kaiへ入る事が出来なくなってしまったり、蒼桜さんと面識があまり無いという点で、今は一団員として意見を述べていくだけに留めて置きます。 その代わり並みの副団長を超える勢いで提案出していくので宜しく御願いします。
|
|