Re: 【気づけば】大剣スレ【GWですね】 ( No.314 )
日時: 2011/05/13 22:12
名前: 和 ◆P1AWcg9OTs (ID: v50MZsXE)

>>ドナノすけs
こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
こんなスレでよければ来てやってあげてください><

スペース余りましたし、第3回TAや半年記念TAも近いのでこんなページを作って見ました^^;
需要はあるのかないのか知りません><


■初心者向け、TAに役立つテクニックの解説■
 ※◇...難易度↓ ◆...難易度↑

◇振り向き溜め3
 文字通り、そして言わずもがな。
 相手モンスターが振り向いたタイミングに頭に溜め3を入れる技術です。
 相手によっては溜め3では怯まないので、頭の中でおおよその怯み計算をしておくと便利。
 獣竜種は振り向き時に後退するので練習が必要です。イビルジョーを例にするなら足元で溜め始めると丁度頭に(ry
 ※頭が弱点ではないモンスターには効果ありません

 練習相手:ティガレックス、ナルガクルガetc...

◇打ち落とし
 3rdになってリオレウスの滞空時間が長くなりました。
 滞空時間が長い=タイムが遅くなるので、積極的に狙っていきたいところです><

【原種】怯み値を事前に溜めておいて、頭に抜刀or溜め攻撃を当てる。リオレウスは落ちる。
【希少種】怯み値を(ry 、翼に抜刀or溜め攻撃。羽ばたいているので慣れが必要です。


◆咆哮回避 ※要練習
 ↓のようになればモンスターの咆哮をサラリと回避できるようになります。

 ●回避の無敵時間(無敵フレーム)>モンスターの咆哮判定時間(咆哮判定フレーム)

 以下2ndGヘヴィスレより引用&3rd使用に改訂。
 ※間違った情報載せても問題なので、情報不足なものは未記入or「?」マークが付いてます><
 引用元:ttp://www.mhp2g.com/bbs_weapon/index.cgi?mode=view2&f=3464&no=2

【無敵フレーム(回避の無敵時間)】
1秒を30フレームとします。

・通常回避 ・・・6フレーム(0.2秒の間無敵)
・回避性能+1・・・10フレーム(0.333...秒の間無敵)
・回避性能+2・・・12フレーム(0.4秒の間無敵)
・緊急回避(ハリウッドダイブ)・・・45フレーム(1.5秒の間無敵)

【咆哮判定フレーム(モンスターの咆哮判定時間)】
[4~5フレーム]・・・回避性能無しで回避可能。
・ナルガクルガ
・ティガレックス
・イビルジョー
・クルペッコ亜種?(閃光)
・アルバトリオン
・ウラガンキン
・ドボルベルク

[7~9フレーム]・・・回避性能+1を付けることで咆哮回避可能。+2までつけたら、より避けやすい。
・リオレウス(発見時・カウンターともに8.5フレーム程度)
・リオレイア(発見時・カウンターともに8.5フレーム程度)
・ジンオウガ
・ディアブロス(3rdから回避可能な仕様になった模様)
・ベリオロス

[13~?フレーム]・・・回避性能+2を付けても回避不能。何らかの形(大型モンスターと同時に戦闘してる時など)で緊急回避ができた場合、
           その後の硬直をなくすことは可能。ただしタイミングはかなり厳しい。
・ティガレックス亜種(超絶バインドボイス)
・ジエン=モーラン?

[46~?フレーム]・・・回避不能。何らかの形で緊急回避できたとしても、その後の硬直は必至。
・アカムトルム
・ウカムルバス


これから増えるかもです^^;