Re: 二代目【気刃】〜太刀の極み〜【スレが新しくなりました】 ( No.22 )
日時: 2011/05/14 14:55
名前: 烈火 ◆tD8x5uHlbc (ID: tyagzQfL)

◆太刀のモーション値◆
・武器出し攻撃 納刀状態で移動中に△ 切断 26(29) 28(32) 31(35)
・縦斬り △ 切断 23(26) 25(28) 27(31)
・突き ○ 切断 14(15) 15(17) 16(19)
・斬り上げ 突きの後に△ 切断 18(20) 19(22) 21(24)
・斬り下がり △+○ 切断 24(27) 26(30) 28(32)
・右移動斬り 攻撃後に右にスティックを入れながら△+○ 切断 24(27) 26(30) 28(32)
・左移動斬り 攻撃後に左にスティックを入れながら△+○ 切断 24(27) 26(30) 28(32)
・気刃斬り1 R 切断 28(31) 30(35) 33(38)
・気刃斬り2 気刃斬り1後にR 切断 32(36) 35(40) 38(43)
・気刃斬り3 気刃斬り2後にR 切断 36(41) 39(45) 43(49)
・気刃大回転斬り 気刃斬り3後にR 切断 43(49) 47(53) 51(58)( 使用後にゲージの色が変わる )

◆太刀の性質◆
ガードはできないが、左右への移動斬りと斬り下がりを上手く使うことで、敵の攻撃をかわしながら斬り込んでいくというような立ち回りができる。太刀は、気刃大回転斬りを当てる毎に、最大3段階まで練気ゲージの色が変わり攻撃力が上昇するので、隙を見つけて気刃大回転斬りを当てて、なるべく赤・黄色ゲージをキープしていきたい。

※ アドホックプレイ時は、敵はもちろん味方すら巻き込んでしまう攻撃が多い(斬り下がり・左右への移動斬り・気刃斬り等)ので、太刀・大剣・スラッシュアックス以外の剣士とプレイする際は特に、周囲の状況を考えて、こけさせないように立ち位置を考えるなどする事が必要となる。

練気ゲージについて
練気ゲージは、気刃斬りの最終段階の攻撃「気刃大回転斬り」をモンスターに当てる毎に、
ゲージの色が無色→白色→黄色→赤色に変化すると同時に、攻撃力と効果時間が変化する。
効果時間を過ぎると一段階前の色に戻るが、時間内に再度「気刃大回転斬り」を当てると、効果時間が最大まで戻る。


ゲージの色 攻撃力 効果時間
白 1.05倍 5分間
黄色 1.1倍 3分間
赤 1.2倍 1分間

※ ちなみに練気ゲージは、最大まで溜めて光ると、30秒後から減少し始め、何もしないでいると90秒後には0になる。
気刃斬りを使うとガンガン減っていくので、気刃大回転斬りを確実に当てて、威力を上げていきたい。