Re: ハンターたちの攻略会〜キークエスト・隠しクエストの攻略〜 ( No.2 ) |
- 日時: 2011/06/19 15:35
- 名前: モンハン野郎 (ID: BQLWTHlY)
- この掲示板への意見は不要ですww
|
Re: ハンターたちの攻略会〜キークエスト・隠しクエストの攻略〜 ( No.3 ) |
- 日時: 2011/06/19 15:37
- 名前: モンハン野郎 (ID: BQLWTHlY)
- テーマは毎月かえるので、そこのところ宜しくお願いします。
|
Re: ハンターたちの攻略会〜キー ( No.4 ) |
- 日時: 2011/06/20 00:19
- 名前: 名乗る程では〜((照)) (ID: kwYT10jQ)
- おい…ちょっ 待てよ〜!!(キムタク風に)
意見も要望も聞く気ないのか…
削除やアク禁やら要請出される前に、なんとかしたほうがいいぞ。マジで。 スレ主になりたいだけなら他でやってくれ…自分のホームページ等なら、意見や警告や忠告に要望も、無視しようとも、何をお題目にしようと、誰も困らないから、好き勝手やったらいいさ。 ここでは迷惑だぜ!!
まして、毎月 テーマ変えたら、検索に色々 引っ掛かって利用しにくくなりそうだからやめてくれ。 タイトルとお題書き換えたから、ややこしいけど5日経過して、この有り様…どうするつもり? 俺もロックを望んでるから、これで二票ね…。
攻略以前に聞いていいかな…大タルの入手方法は理解できたのかな? 雑談板のはどうすんの? 他で立てたスレッドにさえ、返信すらしないし、もらえないのに、スレッド管理は無理だろ…無謀すぎる。無茶苦茶も程がある、大概にしとこうよ。
|
Re: ハンターたちの攻 ( No.5 ) |
- 日時: 2011/06/20 08:41
- 名前: ww (ID: Yf/oduNQ)
- 掲示板ってwwwwww
|
Re: ハンターたちの攻略会〜キークエスト・隠しクエストの攻略〜 ( No.6 ) |
- 日時: 2011/06/20 12:27
- 名前: あーっと (ID: sAzwZAPG)
- 駄スレ作り杉。自重しろks
はい、ロックで
トップだが下げ 以降レス禁止
|
Re: ハンターたちの攻 ( No.7 ) |
- 日時: 2011/06/20 23:25
- 名前: モンハン野郎 (ID: 9pOL5W60)
- ご意見ありがとうございます。参考にさせていただきます。では本題に入ります。キークエストの尾槌竜の狩猟の攻略です。これは俺の体験談なんですが・・・持ち物は大タル爆弾Gまたは大タル爆弾と小タル爆弾です。では攻略をしていきます。大剣またはスラッシュアックスで行くといいです。まずは顔面を狙って角を破壊します。たまに尾が埋まることがあるので、そのときに尾を破壊していきます。ボコボコにしていくとだんだん尾槌竜の腹が減ってきます。そうなったら尾槌竜はたまに転倒するので、そのときにコブを破壊します。やがて支給品が届くのでその中の眠り投げナイフを取り、尾槌竜に投げます。もちろん眠るのでコブが破壊されていなかったらコブに。破壊されていたら顔面に大タル爆弾Gまたは大タル爆弾を置き、小タル爆弾で爆発させます。そうして後もボコボコにしていくとやがて尾槌竜は脚を引きずりだします。そこで俺は捕獲しましたが、討伐でももう少しです。あくまで俺のクエストクリアの体験談を順に攻略していきましたので、文句はなしでお願いします。ではがんばってください。長文すいませんでした。参考にしていただけると幸いです。
|
Re: ハンターたちの攻 ( No.8 ) |
- 日時: 2011/06/21 16:42
- 名前: モンハン野郎 (ID: ???)
- 上のようなかんじで攻略していきたいです。
|
Re: ハンターたちの攻略会〜キー ( No.9 ) |
- 日時: 2011/06/21 13:30
- 名前: 名乗る程では〜((照)) (ID: WEONrat1)
- 参照: キツく感じたら勘弁。
- 待て待てぇーい!!
主の個人的な望みはどうでもいい!! 多くの利用者の望みはロックしろ!! って、承知で攻略とは、とても言えないレス並べるつもりかい?頼むからやめてくれ。 どうしても何を言われても、こんな事したいなら別でやれって書いたよな…質問板 雑談板のスレもロックするつもりないだろ。 何をどう参考にしたら では本題に入ります。 になるんだよ…
もう一度だけ言うぞ。
このスレッドは無意味ならまだしも、迷惑だからロックして欲しい。
※追記 失礼。 >>11さん 自分のチャチャだけの書き込みが一番の迷惑なのはご存知!? 何の解決にも繋がらないし、荒らしを誘発させる原因じゃないかね?
管理側は注意を促したり、間違いを正す必要がない。 理解出来んだろうが そういうモンさ。 只の利用者だから、頼んだり、要望だす位しかできないんだよ…そこら辺 履き違えてもらっちゃ困る。
それより、まずは筋の通った正しい文章を書けるようになろっかぁ。 話す気無いけど、話しはそれからだな。 万人が見て感じるけど、あの文面は恥ずかしさ極まりないぜ(汗)
|
Re: ハンターたちの攻略会〜キークエスト・隠しクエストの攻略〜 ( No.10 ) |
- 日時: 2011/06/21 03:11
- 名前: えーっと ◆.a2nfBdRuY (ID: zahxeY.R)
- >>7
読みにくい テンプレすらないの? 大剣・スラッシュアックスのみで攻略? 推奨される武器・スキルは? 毒が有効なのに触れないの? オトモはいたほうがいいの? 尻尾が埋まる条件は? 角を破壊した後はドコを攻撃するの? 大剣なら起爆は抜刀攻撃で十分では? 持ち物に罠も麻酔玉もないのに捕獲?
日記ならいいけど、攻略記事としてはお粗末 この記事で参考になる人は、そもそも自力で攻略出来て当然なレベル 意欲はともかく、能力が足りていない とりあえずロックして、記事としての体裁を整えられるようになってから出直したほうがいいよ
|
Re: ハンターたちの攻略会〜キークエスト・隠しクエストの攻略〜 ( No.11 ) |
- 日時: 2011/06/21 12:20
- 名前: 徹子の小部屋 (ID: EL24L84f)
- >>9
一人でやってろ
管理人に気取りたいなら自分で掲示板作れや 人様の掲示板で迷惑かけんな消防
|
Re: ハンターたちの攻 ( No.12 ) |
- 日時: 2011/06/21 16:37
- 名前: モンハン野郎 (ID: eU8kh.VJ)
- >>10 討伐でもいいといったはずです。これは俺が捕獲したので言っておきました。書いてないところは自由。まず捕獲するのなら自分で捕獲セット持ち物に入れておけ。脳があるだろ。>>9 俺はロックするつもりはありません。この掲示板に文句言うヤツはこの掲示板から出ていけ。文句言うヤツはモンハン野郎と書いている掲示板を無視しろ。あとここで喧嘩するな。
|
Re: ハンターたちの攻 ( No.13 ) |
- 日時: 2011/06/21 17:00
- 名前: モンハン野郎 (ID: ???)
- 俺も>>9のほうが迷惑かと。出ていっていただきたい。 m(>o<)/ <(文句言うヤツは出ていけー!!)
|
Re: ハンターたちの攻略会〜キークエスト・隠しクエストの攻略〜 ( No.14 ) |
- 日時: 2011/06/21 21:56
- 名前: 正体?古参の誰か (ID: nvRM8xIC)
- >>11
>>0の独りよがりって点は同感だけどな。
まぁ、もう結論は>>1のナーサリーsが言ってくれた。 このスレは不要。ロック希望
後さすがに掲示板とスレの違いくらいは理解してくれ。 ついでに改行もな。
|
Re: ハンターたちの攻略会〜キークエスト・隠しクエストの攻略〜 ( No.15 ) |
- 日時: 2011/06/21 22:28
- 名前: 揶揄 (ID: Sor0GGnY)
- >>13
あんたがルールを破り、マナーを守れず、それを注意してる人が居るにも関わらずそれを続けていこうとするからこんなことになってるんだろ スレ主努めてるからにはそんなの知りませんなんて言わないよな
ルールは隅から隅まで目を通したのか 質問に答えてくれた人への礼儀は無いのか 雑談板にあるスレと何故類似させて立てたのか 最低でもこの3つについてあんたの意見と答えを述べてもらおうか
それからあんたは>>9が迷惑だと言うが、残念ながら>>9の意見は不特定多数の人が賛同する意見だ それは少なくとも、あんたの出ていけという意見なんかよりも多い事は確実だ
攻略方法だって詳細を書くことを初心者は望む筈だ こんな攻略法なんかじゃ何も参考にならないし、文が見ずらい これについての指摘は>>10で充分だな それに反発することが続くようなら問答無用だ そうなれば管理人に通報させてもらうことにする
|
Re: ハンターたちの攻略会〜キークエスト・隠しクエストの攻略〜 ( No.16 ) |
- 日時: 2011/06/22 01:50
- 名前: えーっと ◆.a2nfBdRuY (ID: 233nBTwn)
- 参考までに書き方を・・・。
対象クエスト:動くこと山の如し(集会★8キークエ) 推奨武器:火属性、もしくは毒属性武器で準備できる最強のもの 推奨スキル:耐震、回避距離 推奨持ち物:罠2種+調合分、閃光玉、回復薬(はちみつが採取出来るのでGを現地調合)、回復薬グレート 大タル爆弾G、大タル爆弾、秘薬、いにしえの秘薬、爪護符セット、砥石(近接限定)、狂走薬(双剣、弓は特に) 職限定推奨持ち物:接撃ビン、毒ビン、睡眠ビン(弓・スラッシュアックス)、火炎弾、睡眠弾、毒弾、通常Lv2、散弾、貫通弾(ボウガン) *もちろん、使えないビン・弾は不要
近接であれば、原則足狙い 頭を狙う場合は、角に判定を吸われやすいので火属性武器を推奨 ガンナーは尻尾>頭=コブでダメージが通るので、狙いは慎重に(火属性は角>尻尾) 大回転中やスタンプの回避成功時は足を攻撃して転倒を狙う(深追い注意) 転倒時はコブにタル爆弾で部位破壊を狙うべし(肉質弱化) 爆弾でコブ破壊が出来なかった場合、落とし穴に落とすと近接でも狙える 毒武器であれば2〜3回ほどの毒化が期待できる オトモがいるとあちこち走り回るので、閃光で足止めするかオトモ封印
注意する攻撃 回転飛び上がり 大回転の終わり際に、いったん回転速度を落とすのが合図 ドボルベルクの移動方向に対し、横の判定が狭いのでそちらへ回避 突進 突進後、ドボルベルグ左側には尻尾が回りこんでくる 必ず、ドボルベルグの右側へ回り込むこと 尻尾スタンプ 逃げずにドボルベルグ側に突っ込むように回避 足元は完全にフリーなので、溜め3やら乱舞やら撃竜砲やらを叩き込もう 疲労時の大回転 かならず転倒するので、コブを狙うなり尻尾破壊を狙うなり・・・
エリア5のユクモの木採取ポイント付近で食事 エリア9のはちみつ採取ポイント付近が巣なので、捕獲を狙う場合はエリア移動に気をつけること
この程度の記事は最低限要求されるレベルでしょう
わかってると思いますが、一応追記
あくまで見本なので、ドボルベルク攻略としての正確性は保障しません 本人の中では「ま、こんなもんだったよな」なので、記憶違いが混入している可能性がありますw また、コピペ対策も一応入っているので、得意げにこの内容を語らないでくださいね
|
Re: ハンターたちの攻 ( No.17 ) |
- 日時: 2011/06/22 01:14
- 名前: 覇王神 (ID: PFMfS2.J)
- すいません。ロックいたします・・・
|
Re: ハンターたちの攻 ( No.18 ) |
- 日時: 2011/06/22 01:18
- 名前: 覇王神 (ID: PFMfS2.J)
- カス!消えろ!お前等!!文句あるんなら出ていってもらおうか。
|
Re: ハンターたちの攻 ( No.19 ) |
- 日時: 2011/06/22 01:21
- 名前: 覇王神 (ID: PFMfS2.J)
- えーっとさんはすごい!!
|