Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.2 ) |
- 日時: 2011/01/08 23:16
- 名前: 坊屋春道 (ID: Bx5y1SmT)
- >>1
ご協力感謝します
これからもよければいて下さいねv
当の管理人は…けいおん放課後ライブやってますね((
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.3 ) |
- 日時: 2011/01/08 23:44
- 名前: ティガブロス (ID: ftTZrQAx)
- ジエンは峯山龍〈ホウザンリュウ〉だったと思います
間違ってたらすみません><
質問なのですが、 アグナの別名はなんと読むのでしょうか?
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.4 ) |
- 日時: 2011/01/08 23:45
- 名前: 蒼 (ID: vPGnQDp7)
- 峰山龍は『ほうざんりゅう』かな?
違う可能性大
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.5 ) |
- 日時: 2011/01/08 23:52
- 名前: ごじょー ◆BEvC3SVAJU (ID: VR2/ZoTA)
- トライ板のときみたくここが栄えますように
というわけで情報提供
峯山龍 [ホウザンリュウ]
炎伐竜(漢字違うかも) [エンカリュウ]
恐暴竜 [キョウボウリュウ]
煌黒龍 [コウコクリュウ]
赤甲獣 [セッコウジュウ]
狗竜 [クリュウ]
毒狗竜 [ドククリュウ]
眠狗竜 [ミンクリュウ]
彩鳥 [サイチョウ]
嵐龍 [ランリュウ]
潜口竜 [センコウリュウ]
爆鎚竜 [バクツイリュウ]
氷牙竜 [ヒョウガリュウ]
迅竜 [ジンリュウ]
雷狼竜 [ライロウリュウ]
土砂竜 [ドサリュウ] ※[ドシャリュウ]×
尾槌竜 [ビツイリュウ]
角竜 [カクリュウ] ※[ツノリュウ]×
轟竜 [ゴウリュウ] ※[トドロキリュウ]×
今日はここまでで 疲れた
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.6 ) |
- 日時: 2011/01/09 08:59
- 名前: ネコ型ロボット (ID: ub5t.ZNw)
- 炎戈竜です エンカリュウ
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.7 ) |
- 日時: 2011/01/09 12:01
- 名前: ごじょー ◆BEvC3SVAJU (ID: WVn8vEpO)
- >>6
指摘ありがとう
モンス系はだいたいでたね 次は素材系かな というわけで情報提供
光虫(虫3つの漢字でねぇ) [ヒカリムシ] ※[コウチュウ]× これはC社が言ってたから確定
雷光虫 [ライコウチュウ]
火竜の翼爪 [カリュウ~ヨクソウ]
甲殻 [コウカク]
堅殻 [ケンカク]
逆鱗 [ゲキリン]
上鱗 [ジョウリン]
上皮 [ジョウヒ]
火打石 [ヒウチイシ]
腕甲 [ワンコウ]
紅蓮石 [グレンセキ]
さびた塊 [~カタマリ] ※[~タマシイ]×
肥沃なドロ [ヒヨク~]
尖爪 [センソウ] ちなみにウカムの爪も同じ読み
できたら追記します
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.8 ) |
- 日時: 2011/01/09 12:41
- 名前: 坊屋春道 (ID: wgoOLpXG)
- こじょーさん
情報提供ありがとです
ドスジャギ系はわからなかったです ちなみに、スレ主の読み方はぼうやはるみちです
雑談では武装戦線という名前ですよv
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.9 ) |
- 日時: 2011/01/09 13:16
- 名前: ゲスラー (ID: 3MRPkz4M)
- どうも。雑談の方を利用してましたが、こっちに立ってたんですね。
議題についてですが 白兎獣→はくとじゅう(白兎という地名は「はくと」と読む) 電怪竜→でんかいりゅう 金火竜→きんかりゅう
ではないでしょうか。
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.10 ) |
- 日時: 2011/01/09 13:52
- 名前: ごじょー ◆BEvC3SVAJU (ID: T7R7DERe)
- >>8
いえいえ まあ自分もわからないものは本当にわからんからな >>9 それであってると思うよ ちなみに
銀火竜 [ギンカリュウ]
だからな
疑問なんだがギギネブラのはなんて読むんだろうか?
毒怪竜 [ドクケリュウ?] [ドクカイリュウ?]
難しいけどこれがまた楽しいんだよな
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.11 ) |
- 日時: 2011/01/09 15:55
- 名前: 坊屋春道 (ID: wgoOLpXG)
- 赤甲獣はセッコウジュウかなぁ
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.12 ) |
- 日時: 2011/01/09 17:03
- 名前: 将軍刻 (ID: k11w2pVo)
- 雑談のたんざいスレ主(旧狩りんとう。)です。
>>0スレ立て御苦労さまです。
ところで、たんざいスレは残しておいたほうが いいですか? 残さないのであれば、最後に私が ここのURLを載せたレスをして、 たんざいスレをロックします。
返信よろしくおねがいします。
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.13 ) |
- 日時: 2011/01/09 17:09
- 名前: ティガブロス (ID: ???)
- >>10
多分〈ドクカイリュウ〉だと思います
アカム 【覇竜】 ハリュウ
ウカム 【崩竜】 ホウリュウ
べリオ亜種 【風牙竜】 フウガリュウ
ボロス亜種 【氷砕竜】 ヒョウサイリュウ
アグナ亜種 【凍戈竜】 トウカリュウ(通常種から推測)
ティガ亜種 【黒轟竜】 コクゴウリュウ
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.14 ) |
- 日時: 2011/01/09 19:00
- 名前: ゲスラー ◆vMDm/ZpiU6 (ID: 3MRPkz4M)
- >>12
私はスレ主じゃないですが、ロックして良いんじゃないですか? 今後もたんざいと読んでた人で盛り上がるのならば良いかもしれませんがw
防具類から提供。
大和 → ヤマト
陸奥 → ムツ
烏帽子 → エボシ
篭手 → コテ
具足 → グソク
いずれもジエン装備からです。胴当てとかは大丈夫でしょうw
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.15 ) |
- 日時: 2011/01/09 19:25
- 名前: ティガブロス (ID: .sVGsIC6)
- でわ素材からいくつか
【群青色の鋭牙】 グンジョウイロノエイガ
【恐暴竜の鉤爪】 キョウボウリュウノカギヅメ
【猛々しい龍鋭牙】 タケダケシイリュウエイガ
【雷狼竜の蓄電殻】 ライロウリュウノチクデンカク
【雷狼竜の高電殻】 ライロウリュウノコウデンカク
【~の骨髄】 ~ノコツズイ
【~の延髄】 ~ノエンズイ
読みづらくてすみません
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.16 ) |
- 日時: 2011/01/09 21:56
- 名前: デビル (ID: 9SQKbO6n)
- 【赤甲獣】は、ずっと【セキコウジュウ】かと思ってましたw
雑談は置いて・・・。 ウラガンキン亜種は、【鋼鎚竜】です。 【コウツイリュウ】と読みます。
【爆鎚竜】等を、【槌】と書くのは間違いです。 【槌】は、ドボルベルクのみです。
既出ならすみません。
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.17 ) |
- 日時: 2011/01/09 22:14
- 名前: ガンス厨 (ID: DlRcQ8aA)
- んー世の中間違い厨ばっかだなw
アグナは「エンバツリュウ」だ。 故にアグナ亜種は「トウバツリュウ」。 きちんと公式ブック等読めw そもそもエンカリュウってwww カって打ち込んでスペース押せボケw出ねぇだろw んで厨二発言は打ち切り。真面目に答えていく。
ラングロは「セキコウジュウ」 誰だセッコウジュウってスレったカスはw
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.18 ) |
- 日時: 2011/01/09 23:02
- 名前: 将軍刻 (ID: k11w2pVo)
- >>17
戈 か で出た
結局どっちが正しいんだろw 俺は えんかりゅう だけど・・・
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.19 ) |
- 日時: 2011/01/10 00:56
- 名前: 坊屋春道 (ID: qB3skOgt)
- >>17
少々言動があれですがありがとうですw
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.20 ) |
- 日時: 2011/01/10 01:39
- 名前: 統也 (ID: 9GeOAFVd)
- 戈って
カ って読むんじゃないんですか? 歴史で「銅戈」(どうか)って出てきましたし 意味合い的にも合ってると思いますが・・・ どうなんでしょうか?
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.21 ) |
- 日時: 2011/01/10 09:19
- 名前: カイト (ID: Sc008ugf)
- 攻略本にもきちんと炎戈竜と書いて振り仮名にえんかりゅうと書かれていますよ。
そもそも変換して出ないのは煌黒龍も同じなのではないのでしょうか。
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.22 ) |
- 日時: 2011/01/10 09:41
- 名前: 将軍刻 (ID: ovFLzhmk)
- 参照: http://www.mhp2g.com/mhp3/bbs_talk/index.cgi?mode=view&no=352
- たんざいスレは残しておきました。
漢字間違いの雑談は参照のスレを利用してくれると幸いです。
本題 赤甲獣は、 正しくは「セキコウジュウ」 読む上での発音は「セッコウジュウ」 ではないでしょうか?
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.23 ) |
- 日時: 2011/01/10 09:48
- 名前: 坊屋春道 (ID: qB3skOgt)
- こんにちわ
クエスト名前 四面楚歌 『シメンソカ』 月下雷鳴 『ゲッカライメイ』
なんかすみません。。。
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.24 ) |
- 日時: 2011/01/10 12:01
- 名前: 蒼燕 (ID: ???)
- >>17
戈の読み方は【か・ほこ】です。 なので炎戈竜は『えんかりゅう』ですよ。 ばつと読むのは【伐】です。 パソコンには出てこない字も辞書で調べたら出てきます。 言ってしまえばあなたが『間違い厨』ですよ? 偉そうな態度とって適当なことを言うのは自重してくださいね。
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.25 ) |
- 日時: 2011/01/10 12:00
- 名前: ティガブロス (ID: qpHpXtf4)
- >>17
一応「カ」で変換しても「戈」出ますよ(少なくとも自分のPCでは)
逆に「バツ」で変換しても↑の方の言うとおり「伐」しかでないんですが
まあこの話題についてはここら辺までにしましょう 荒れる原因になりそうなので
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.26 ) |
- 日時: 2011/01/10 12:56
- 名前: ゲスラー ◆vMDm/ZpiU6 (ID: IJtZ0SgO)
- あれもこれもややこしい字を使うCAPCOMが悪いってことでw(嘘ですw)
それで思い出した。 友達にCAPCOMを「カプコム」と読んでた奴がいたw 一応間違ってた人のために・・・・「カプコン」
さて本題 素材からです
・鮮やかな体液 →アザヤカナタイエキ
・恐暴竜の唾液 →キョウボウリュウノダエキ
・金火竜の上棘 →キンカリュウノジョウキョク
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.27 ) |
- 日時: 2011/01/10 13:41
- 名前: 将軍刻 (ID: ovFLzhmk)
- 参照: http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/monster7.html
- 紅煌流星(クエスト名)
↑ これの読み方を教えてください。
赤甲獣確定しました。 参照からカプコンHPへどうぞ。
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.28 ) |
- 日時: 2011/01/10 13:48
- 名前: 将軍刻 (ID: ovFLzhmk)
- 赤甲獣 [セキコウジュウ]
紅彩鳥 [ベニサイチョウ] 丸鳥 [ガンチョウ] 紫水獣 [シスイジュウ]
確定です。追加よろしくお願いします><
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.29 ) |
- 日時: 2011/01/10 16:25
- 名前: 坊屋春道 (ID: qB3skOgt)
- >>28
おkです
アグナのアレで論争がちまちま怒ってるようですが、その文字(変換で出てこないので)をコピペして意味をみたところ
か・ほこ という意味があるそうです
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.30 ) |
- 日時: 2011/01/10 18:44
- 名前: ゲスラー ◆vMDm/ZpiU6 (ID: IJtZ0SgO)
- >>27
紅煌流星は「コウコウリュウセイ」って自分は読んでます。 単純に音読みしてるだけですがね。
>>28 「ベニサイチョウ」なんだ・・・・・・・初めて知った。
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.31 ) |
- 日時: 2011/01/10 19:03
- 名前: ごじょー ◆BEvC3SVAJU (ID: XPbKcRwV)
- >>16
あれ? 俺は鎚と書いた記憶が……? >>17 乙 >>21 ちなみに煌は 「きらめく」で変換すると煌めくとでるぞ >>22 すまん 発音を書いてしまったな
>>27 「こうこうりゅうせい」と読んでるが 違うか?
主へ 赤甲獣が2つあるぞ セッコウジュウって書いてるやつを消しといてくれ
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.32 ) |
- 日時: 2011/01/10 19:06
- 名前: 統也 (ID: 9GeOAFVd)
- >>30
自分もそう読んでます 「煌々」って言葉もあるしそれと掛けてるんでしょうかね やはり 彩鳥は「サイチョウ」って読むんですね・・・ わかってはいましたが、 「イロドリ」って読んでましたw
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.33 ) |
- 日時: 2011/01/10 22:14
- 名前: 将軍刻 (ID: ovFLzhmk)
- >>30、>>31、>>32
皆さんありがとうございます。
雷狼竜の碧玉は何て読んでますか? へきぎょく で正解ですよね?
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.34 ) |
- 日時: 2011/01/10 23:02
- 名前: 蒼燕 (ID: RESVr.ly)
- >>33
碧玉は『へきぎょく』で合ってると思います。
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.35 ) |
- 日時: 2011/01/10 23:14
- 名前: 坊屋春道 (ID: qB3skOgt)
- 知ってるか?名探偵コナン劇場版、紺碧のジョリーロジャー
それのジョリーロジャーの前を見ていただきたい。紺碧(コンペキ)と呼ばれてるでしょ?
だからへきぎょく。変換でも出るし
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.36 ) |
- 日時: 2011/01/11 11:12
- 名前: カイト (ID: voRIsP1K)
- ほとんど当たり前のものですが友達がよく読み間違いをしていたものがいくつかあったので。
靱尾…じんお✕ じんび○
剛尾…ごうお× ごうび○
砥石…ていせき✕ といし○
小タル爆弾…こたるばくだん✕ しょうたるばくだん○
竜玉…りゅうだま✕ りゅうぎょく○
棘竜…とげりゅう✕ いばらりゅう○
などたくさんありました。
尾晶蠍・灰晶蠍・剛鋏・重蹄
また、上の漢字の読み方がわかる方がいましたら教えていただけないでしょうか。
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.37 ) |
- 日時: 2011/01/11 18:12
- 名前: ガブラス ◆/vAd/ps4eQ (ID: 7K.JaIBn)
- 質問
「業物」の読み方をお願いします。
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.38 ) |
- 日時: 2011/01/11 18:17
- 名前: ごじょー ◆BEvC3SVAJU (ID: wx8GzNkI)
- >>36
仕様面で乱れてるな ギリで読めるけど
てかFの話を持ち出すなよ ダレットのサイトででも質問しとけよ
ちなみにヴァシムのは「ビショウカツ」な
追記 >>37 業物 [ワザモノ]
だな ゴウモノとかギョウブツじゃないからな
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.39 ) |
- 日時: 2011/01/11 20:02
- 名前: 坊屋春道 (ID: InQcTPkg)
- >>38
小6からモンハンしてるのですが、当時ギザミUにいろいろつけて超絶を背中にぶら下げて古龍を涙目にするのがはやってたが ぎょうもつと呼ばれてたなwwwはずい まぁモンハン小話でわざものって解ったが
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.40 ) |
- 日時: 2011/01/11 20:10
- 名前: ゲスラー ◆vMDm/ZpiU6 (ID: d8jb5xcX)
- >>36
Fの話は別で・・・・・・
小タル爆弾って「ショウタルバクダン」なんだ。 ずっと「コタルバクダン」って読んでた。恥ずいw
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.41 ) |
- 日時: 2011/01/11 21:28
- 名前: ごじょー ◆BEvC3SVAJU (ID: AAzOYZk0)
- >>39
超絶が何回やってもでなかった俺は樹海に逝こうかと思った ギザミUとか懐かしすぎる >>40 大タル爆弾はダイタル?オオタル? 俺はオオタルと読んでるが 小タルはショウだと読みにくいよな だから今まで通りコタルでいく
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.42 ) |
- 日時: 2011/01/12 18:41
- 名前: 将軍刻 (ID: 3lRezhB8)
- >>36
こたる じゃないんだ・・・
【炎戈竜の碇口】 【肥沃なドロ】
何て読むか分かりますか?
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.43 ) |
- 日時: 2011/01/12 18:56
- 名前: ゲスラー ◆vMDm/ZpiU6 (ID: VNr99Mq5)
- >>42
上は「エンカリュウノジョウコウ」 下は既に>>0に載ってますが「ヒヨク~」です。
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.44 ) |
- 日時: 2011/01/12 22:50
- 名前: 将軍刻 (ID: 3lRezhB8)
- >>43
ごめんよく見てなかった。 ありがとう!
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.45 ) |
- 日時: 2011/01/13 21:53
- 名前: 坊屋春道 (ID: kRfe8K1o)
- >>40
小タルはショウタルですが
太タルはオオタルでいいのでは?
そういえばモンハンの武器フィギュアの2弾だっけなぁ。それに大樽か小タルかわからないがタルがついてたな・・・。個人的にモンスターのフィギュアの方(特にイビルさん)の顔面とかにおいて楽しんでるが…違うのかな 後ラオが出る奴でボルボの尻尾とラオの尻尾って似てるじゃん?それでさ、ボルボとラオの尻尾間違えて
ラオシャンロンktkr!と叫んで小躍りしてしまった(買った店の前で)それでよくよく見たらボルボで恥ずかしくなった 脱線すまん。ただ読みと管理人の恥ずかしい体験談を同時にやれば読みが覚えやすいと思ってな・・・w
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.46 ) |
- 日時: 2011/01/20 01:18
- 名前: しゅり (ID: 7di1E4MX)
- 炎戈竜の碇口とはエンカリュウノイカリグチというらしいですよ。
あと角竜は公式ではツノリュウでも一般的にはかくりゅうがよく知られてますね。
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.47 ) |
- 日時: 2011/01/23 19:59
- 名前: sdjfぁ;k (ID: P1LUglvz)
- >>1調べてくださって感謝します!
参考になりました!
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.48 ) |
- 日時: 2011/02/27 01:01
- 名前: バナナ大王 (ID: giImDTGV)
- おれはエンカリュウノヨドグチってよんでる
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.49 ) |
- 日時: 2011/03/01 19:59
- 名前: 魚?違うな。針千本だ(ぇ ◆xL7g2hv8CQ (ID: .VK0XBv6)
- 合ってるかな?
間違えてたらスマソ
【瑠璃】 ルリ
【鉤爪】 カギヅメ
【堅胸殻】 ケンキョウカク
【飛膜】 ヒマク(多分違う
【延髄】 エンズイ
【端材】 ハザイ
【上ビレ】 ウワビレ
【腹鱗】 フクリン(ハラウロコ?
【顎】 アゴ
【昏睡】 コンスイ
【削顎】 アクアゴ?(自信なし
読めなさそうなのまだあるかな? とりあえずこれだけ
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.50 ) |
- 日時: 2011/03/01 21:15
- 名前: えーっと (ID: Yk4Te4xg)
- 鉤爪=コウソウ
かぎづめ と読みたくなるが尖爪(センソウ)の例に倣うとコウソウが自然。
削顎=サクガク 重箱読みは例外扱いなので、音読みのほうが妥当かと。
とはいえ、公式発表こそが正しいので、発表があるまでは予想でしかない。 攻略情報としては口頭で伝える場合のみに重要で、なおかつ言い換えも効く(崩竜の削顎=ウカムのアゴ など)ため 雑談板への移動が適切ではないでしょうか。
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.51 ) |
- 日時: 2011/03/01 22:22
- 名前: 魚?違うな。針千本だ(ぇ ◆xL7g2hv8CQ (ID: .VK0XBv6)
- >>えーっとさん
ほうほう、納得のいく説明をありがとうございます^^ あとで直しておきますね。 アクアゴになってたんですね^^;きずかなかったです^^; サクアゴのつもりがw まあどっちにしろ間違いですがね^^;
【垂皮】 スイヒ
のはず
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.52 ) |
- 日時: 2011/03/02 22:09
- 名前: 七誌 (ID: YqIEIiSo)
- ボルボロスって「ドシャリュウ」じゃなかったのか
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.53 ) |
- 日時: 2011/03/02 22:51
- 名前: KASUI (ID: gbFMBjO6)
- >>52
確かどっちでもよかった気がする
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.54 ) |
- 日時: 2011/03/03 03:50
- 名前: 通りすがりハンター (ID: 0t2qpeYk)
- 碧玉=みどりたま
碇口=ていこう 尾晶蠍=びしょうざそり 灰晶蠍=ばいしょうざそり 剛鋏=ごうきょう 重蹄=じゅうてい
と読みましたが違うんでしょうね…
みどりたま→碧玉は一発変換!! べにたま→紅玉も一発変換なんですよね。 へきぎょく、こうぎょくでも一発変換ですけど… 碇口は↑のていこうのが言いやすいから、あえて 蠍←は他に読みがなさそうだし、鋏(はさみ)はシェンガレオンのを「きょう」と読ませてた記憶があります。 蹄はひずめでも響きは格好良さげですけど(謎)
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.55 ) |
- 日時: 2011/03/03 14:02
- 名前: ラーオウガ (ID: Hj3W1CBR)
- >>50
>>51 鉤爪は「カギヅメ」でいいと思う 尖爪を「センソウ」と読むから鉤爪も「コウソウ」 まぁわからなくはないが この2つ決定的な違いは 熟語としての意味が存在するか否か 鉤爪は辞書にも「カギヅメ」として載ってるが 尖爪は辞書には載ってない 「尖った」+「爪」を無理やりくっつけたものに過ぎない 他の例で言うなら 「紅玉」 はじめてみた時、これを「ベニダマ」と読んだ人は多いはず 「ベニダマ」と読むとしっくりとこないわけでもない でも実際は「コウギョク」 「紅玉」(コウギョク)という言葉は存在するから(確かルビー)
既存の読み方がある物をあえて別の読み方にする理由がないと思う 仮にモンハンでは「鉤爪」を「コウソウ」とするなら「~の爪」も「~のソウ」に統一すべきかと
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.56 ) |
- 日時: 2011/03/03 16:44
- 名前: えーっと (ID: JKYZdhLB)
- ×熟語 ○単語
ま、通じりゃいいんですが。
龍玉を”たつだま”と読む方はそうそういないでしょう。 また、漢字複数のみを組み合わせた単語の場合、音読みするのが原則です。 あくまで”モンハン世界専用の造語”と捉え、原則に従って音読みするほうが無難でしょう。 丸鳥も”まるどり”と読めますが、公式の定義では”ガンチョウ”となります。 〆て下処理のみ終わらせた鶏肉は同じ字で”まるどり”ですからね。 この例に従えば、鉤爪=コウソウが自然な流れでしょう。
訓読みで送り仮名不要の漢字は、一字のみであれば訓読み。二字以上を複合させる場合は音読みでしょう。
紅玉(ルビーの異名・林檎の品種)を”べにだま”と読む方はむしろ稀だと思いますが・・・。
と長々言ったところで、公式発表があればそれこそが正解なわけでww ですので、一番言いたいこととしては ここをロックして、雑談板に行くべきじゃないか? なんですけどねぇ・・・・
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.57 ) |
- 日時: 2011/03/03 17:52
- 名前: ラーオウガ (ID: Hj3W1CBR)
- >紅玉(ルビーの異名・林檎の品種)を”べにだま”と読む方はむしろ稀だと思いますが・・
そりゃ紅玉という語を知っていればそうかもしれませんが 知らない人はベニダマ>コウギョクだと思いますがねぇ・・・ まぁ例はともかく
丸鳥を「マルドリ」と呼ばずに「ガンチョウ」と呼ぶのは「丸鳥」という言葉が実世界には存在しないから
俺は 実世界にも存在する言葉=実世界と同じ読み方 実世界に存在しない言葉=基本音読み(一部例外アリ) これが原則だと思う
いい例が「尻尾」「火打石」 あなたの理論では「コウビ?」「カダセキ」とかの読み方になるよ?
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.58 ) |
- 日時: 2011/03/03 18:20
- 名前: ん? (ID: /dUUX1Ea)
- >>57
>尻尾や火打石 貴方は>>56の文をしっかりと読んでいないのですね。
あくまで「モンハン世界の造語」は音読みするのが原則 貴方の例えは既に存在し得る意味の言葉しか使われていないことがわかります。
気をつけて文を読みましょう
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.59 ) |
- 日時: 2011/03/03 18:35
- 名前: ラーオウガ (ID: ???)
- >>58
>また、漢字複数のみを組み合わせた単語の場合、音読みするのが原則です。 あくまで”モンハン世界専用の造語”と捉え、原則に従って音読みするほうが無難でしょう。
あんたこそ↑のをちゃんと読んでみては?
えーっとさんは「鉤爪」を”モンハン世界専用の造語”と捉えて音読みだと考えてる
でも「鉤爪」という言葉は あんたの言うところの 「既に存在し得る意味の言葉」で「カギヅメ」と読めるし辞書にもバッチリ載ってる 「鉤爪」は造語ではない つまりは「尻尾」や「火打石」と同じ境遇なわけだ
なら「鉤爪」を音読みするなら「尻尾」や「火打石」はどうなんだ? ということ
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.60 ) |
- 日時: 2011/03/03 19:02
- 名前: ん? (ID: ???)
- >>59
存在し得るならその読み方が正当。 そうなるなら>>56が間違えていると捉えて指摘すればいい。 紛らわしい事を踏まえてレスをせずに率直に言えば良いはず。
因みに既に存在し得る言葉についての知識は乏しいので突っ込まないでいただきたい。
追記 >>61 それはすまなかった。
存在し得るならその読み方、造語なら音読み。 これで決めておけば良いはずですが・・・ はて、えーっと氏は何を思っているのやら。 取り敢えず公表されているなら調べて探し出すのが一番手っ取り早い事ですな
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.61 ) |
- 日時: 2011/03/03 20:54
- 名前: ラーオウガ (ID: ???)
- >>60
>>55で >鉤爪は辞書にも「カギヅメ」として載ってる と書いた それでも>>56が来たから >>57で具体的に指摘したまで
勝手に勘違いして突っかかってこないでください
ちなみに、えーっとさんは「鉤爪」を「カギヅメ」と読めることは知ってるからな
つか>×熟語 ○単語 ま、通じりゃいいんですが。
別に熟語でもあってるよなw 二字熟語で
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.62 ) |
- 日時: 2011/03/03 22:14
- 名前: えーっと (ID: JKYZdhLB)
- 本質的には、ですが・・・。
このスレのどこが攻略なの?と思ってるわけですよ。 正解は公式発表待ちだし、意味さえ通じれば読み方なんて攻略に何の影響もないわけですし。
よりハッキリ言えば、穴のある論理なのはとっくに承知してますよw ~の尻尾は私の提示した原則に従えば”~のコウビ”とならなければいけないですし。 (火打石はそれで単独の単語なので別。彩鳥の火打石は存在しない) 現状では答えが(ものによっては)存在せず、攻略と違って一意に確定出来る答えが存在するので、 攻略掲示板で取り扱うべき内容ではないということです。
公式発表こそが正解
これに異論はないでしょ? 予想を楽しむなら雑談板のほうが適切 これが主題なんですよ。
忘れてたんで追記
丸鳥は業界用語ですが、普通に存在する単語ですよ。 肉屋で「まるどり下さい」と言えば通じますが 「ガンチョウ下さい」と言ったら聞き返されます。 ま、小ネタですし一般認知度が低いのは事実ですが。
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.63 ) |
- 日時: 2011/03/03 23:29
- 名前: ジャバ (ID: twm2oEi8)
- 飛び入り失礼
まるどりって丸鶏だよ?丸鳥じゃないよ?間違ってる人多いけど(笑) 鶏を丸ごとという意味のみを指すから丸鶏 鳥(鶏以外)を丸ごとって意味はないんだよ?
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.64 ) |
- 日時: 2011/03/04 02:02
- 名前: えーっと (ID: 9IG0lgpn)
- >>63
本来は鳥じゃなく鶏だけど、珍しくもないよ。 現実問題として、鶏より鳥のほうが書きやすいだからだろうけどね。
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.65 ) |
- 日時: 2011/03/04 09:32
- 名前: ラーオウガ (ID: dlnGEkFZ)
- 業界用語ってモンハン内での造語と一緒だと思う
|
Re: 『モンハン3rd漢字 ( No.66 ) |
- 日時: 2011/03/04 22:01
- 名前: 伊藤皓太 (ID: UBDJZyrb)
- 一般常識レベルの漢字も読めてないやつがいるな
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.67 ) |
- 日時: 2011/03/12 09:50
- 名前: 狩猟部ハンター ◆juZAgmSKWU (ID: oo1r8V6J)
碧玉=ヘキギョク 丸鳥=ガンチョウ
だと思う
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.68 ) |
- 日時: 2011/03/12 19:19
- 名前: rao- (ID: .rHkrNjy)
- えーっと三、政治家みたいだね
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.69 ) |
- 日時: 2011/03/12 20:45
- 名前: ゆーま (ID: 0NBTDpnL)
- 「小タル」は「こたる」?なのかな?
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.70 ) |
- 日時: 2011/03/12 23:09
- 名前: シュンニク (ID: JvcLJ5Qq)
- >>69さん。
「小タル」は、「こたる」ではなく、「しょうたる」 だそうですよ。
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.71 ) |
- 日時: 2011/03/18 01:20
- 名前: wさお (ID: Y1Idr6fF)
- では、大樽は「おおたる」「だいたる」と読むということですか?
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.72 ) |
- 日時: 2011/03/18 22:16
- 名前: ターチ (ID: LJNcHjl9)
- 光蟲→ひかりむし
こうちゅうと間違えてる人が多そうなので(´・ω・`)
>>71 「おおたる」だとおもいます(´・ω・`)
余談ですがここのスレ主とは知り合いなんですがスレ主覚えてますかね(´・ω・`)
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.73 ) |
- 日時: 2011/03/19 08:25
- 名前: モンハン& ◆zJ47n09HLc (ID: R3dOLIk8)
- 王牙弓稚雷ってどう読むんですか?
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.74 ) |
- 日時: 2011/03/19 20:46
- 名前: 350 (ID: 5Vwd2nHM)
- >>73
おうがきゅう わかいかずち
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.75 ) |
- 日時: 2011/03/24 03:33
- 名前: 名無し (ID: ..waYzzd)
- 紅彩鳥を「ベニサイチョウ」って書くのはやめてくれw
「コウサイチョウ」でしょ?音読みと訓読み混ぜて読むなんて普通はしないよ。
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.76 ) |
- 日時: 2011/03/25 00:00
- 名前: ラーオウガ (ID: ???)
- >>75
紅彩鳥は「ベニサイチョウ」でいい気もする 紅(ベニ)+彩鳥(サイチョウ)の湯桶読み
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.77 ) |
- 日時: 2011/03/25 20:50
- 名前: あぁぁぁぁぁぁぁぁ (ID: /ErX.kpO)
- ☆8のジンオウガ、アグナ亜種その他2匹の四面〇歌の〇の漢字はどう読むんですか。
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.78 ) |
- 日時: 2011/03/25 20:57
- 名前: シュンニク (ID: D6nFB5Nz)
- >>77
そ(しめんそか)
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.79 ) |
- 日時: 2011/03/25 20:58
- 名前: あぁぁぁぁぁぁぁぁ (ID: /ErX.kpO)
- ↑ありがとうございます
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.80 ) |
- 日時: 2011/03/25 21:03
- 名前: シュンニク (ID: D6nFB5Nz)
- ↑どういたしまして^^
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.81 ) |
- 日時: 2011/03/26 03:26
- 名前: 名無し (ID: /J3mbcYl)
- 微妙なとこですねw
ほかの名前なんかは竜を抜いても読めるけど、雌火竜の竜を抜いたら雌火のパターンに近い気もするし… 湯桶
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.82 ) |
- 日時: 2011/03/26 03:33
- 名前: 名無し (ID: /J3mbcYl)
- 湯桶読みだとすると竜を抜いて、ベニサイですか?
うーん、ベニ+サイチョウならわかる気がしますが、とりあえず水掛け論になりそな気がするので、ここらでやめときますw
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.83 ) |
- 日時: 2011/03/26 08:24
- 名前: ラーオウガ (ID: l4nx0AhL)
- 前作から
青怪鳥・・・アオカイチョウ 桜火竜・・・オウカリュウ
このように明確な法則はないみたいなんで、どちらがしっくりくるか、開発者の胸三寸でしょうかね というわけで この辺で^^
|
Re: 『モンハン3rd漢字 ( No.84 ) |
- 日時: 2011/03/28 22:56
- 名前: 紅ショウガ (ID: iSOgF0CA)
- 月○ちセレーネって
○の部分なんて読みますかね?
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.85 ) |
- 日時: 2011/03/29 08:29
- 名前: ラーオウガ (ID: itCiGny8)
- >>84
穿ち=うがち
|
Re: 『モンハン3rd漢字 ( No.86 ) |
- 日時: 2011/03/29 08:35
- 名前: 紅ショウガ (ID: CVO6uBh5)
- ありがとうございます^^
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.87 ) |
- 日時: 2011/03/30 19:41
- 名前: 飛蝗 (ID: ???)
- 参照: ↑でバッタと読むらしい・・・
- お初です^^ では早速
質問(というか確認)
輝剣レウス→キケンレウス
音爆弾→オトバクダン 凶刻【時雨】→キョウコク【シグレ】
六花垂氷丸→ロッカスイヒョウマル
業物→ツワモノ
名匠珠→メイショウジュ
鬼鉄→オニノクロガネ
凶矛【凌雲】→キョウホコ【リョウウン】
煌黒龍の堅逆殻→コウコクリュウノケンゲッカク
で、あってますよね?
間違ってたら指摘4649です^^
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.88 ) |
- 日時: 2011/03/31 22:35
- 名前: hammer (ID: h9U2krdc)
- >>87
お初
わかるやつを
六花垂氷丸→リッカスイヒョウマル
業物→ワザモノ
名匠珠→メイショウダマ(もしくは、タマ)
堅逆殻→ケンゲキカク 逆鱗=ゲキリンな訳だからゲキカクでいいのでは?
ジンオウガの上位武器とアマツの武器は読みがわからないものが多いですよね。
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.89 ) |
- 日時: 2011/04/02 20:33
- 名前: イビルジョー (ID: .dK.kXUW)
- リオレイア希少種の弓はなんて読むんですか?
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.90 ) |
- 日時: 2011/04/02 20:42
- 名前: kora (ID: YPrhuH8F)
- お初
月穿ちセレーネ→つきうがちセレーネです。
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.91 ) |
- 日時: 2011/04/02 21:25
- 名前: χ (ID: 5CYRrHsd)
- 凶刀[催花雨]はどう読むんでしょうか??
いきなりすいませんww
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.92 ) |
- 日時: 2011/04/02 23:25
- 名前: p(´・ω・`)q (ID: 4ETUYvbU)
- >>91
キョウトウ【サイカウ】です。
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.93 ) |
- 日時: 2011/04/05 18:07
- 名前: ランダムブロガ― (ID: ihAJ88mC)
- 【業炎】と書いて何と読むんですか?
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.94 ) |
- 日時: 2011/04/06 22:05
- 名前: 舞姫 (ID: AMRbpd3e)
- 「ごうえん」ではないですかね?
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.95 ) |
- 日時: 2011/04/07 07:22
- 名前: モンハン大好き♪ (ID: NG1t/3Dd)
- 意外と役に立ちましたね・・・うんw最初「こたる」を「しょうたる」といっているどこかのアホがいましたが、役に立ちました\(oOo;)/
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.96 ) |
- 日時: 2011/04/13 22:31
- 名前: ゲスト (ID: wKp8yHEr)
- 私1つ読み方がわからないものが。
ティガレックス亜種の狩猟笛、「吼鼓【鬼咬】」
なんと読めば良いのでしょうか?
|
Re: 『モンハン3rd漢字 ( No.97 ) |
- 日時: 2011/04/17 18:08
- 名前: 炎 (ID: tU5TJHlH)
- いきなりすいません。
アマツの大剣ってなんて読むんですか?
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.98 ) |
- 日時: 2011/04/17 19:35
- 名前: つ (ID: ???)
- >>88六花垂氷丸=リッカタルヒマル
>>96コウコオニガミ
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.99 ) |
- 日時: 2011/04/24 12:47
- 名前: 青酸曹達 ◆pcUHgqcj4Y (ID: GpAImOjv)
- >>88
名匠珠→メイショウジュ(またはシュ)だと思うんですが シュかジュかは珠の前につく言葉にあわせて変える感じ
辞書で軽く調べてみても珠は、熟語の中に入っている時はほとんどシュかジュと読まれてますし。
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.100 ) |
- 日時: 2011/04/26 21:18
- 名前: え? (ID: X.cDStTV)
- ディアブロの角は何と読むのでしょうか?
みんなは「かく」と読んでいます。 自分はつのとおもうのですが・・
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.101 ) |
- 日時: 2011/04/27 18:16
- 名前: ポエム (ID: awF8JEv3)
- スキルの業物ってなんて読むんですか?
短文ゴメンorz
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.102 ) |
- 日時: 2011/04/27 18:33
- 名前: ラーオウガ (ID: UAwqaKVK)
- >>100
「つの」でOK >>101 「わざもの」
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.103 ) |
- 日時: 2011/04/27 18:50
- 名前: ポエム (ID: awF8JEv3)
- >>102
わざものでしたか!いままで分からず、ぎょうもの って読んでました・・・ ラーオウガs回答ありがとうございました。
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.104 ) |
- 日時: 2011/04/27 19:47
- 名前: ナーサリー・ライム ◆VcUZd/3Sro (ID: onUIsmLb)
- >>102
2Gでのデータになりますが。 公式ガイドブックによると角竜は「カクリュウ」となっています。 シリーズ毎に変更されていない限りは公式ガイドが正解かと・・・
>>97 「むらくも」と読みます。 アマツ武器の銘は翠嵐や催花雨など 自然にちなんだ名称が多いので、意味などを調べてみると楽しいですよ。
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.105 ) |
- 日時: 2011/04/28 10:26
- 名前: ラーオウガ (ID: itCiGny8)
- >>100
すまんすまん よく考えずに答えてしまった 「ディアブロの角」という素材があるものだと思って普通に読んでしまった >>104の言うとおり カクリュウ モンハン内でのみ通用する熟語は音読みが基本
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.106 ) |
- 日時: 2011/04/29 20:27
- 名前: I am big fan of BUMP (ID: UCohy.vr)
- 大分前、某ラジオ番組でモンハン開発者が言ってたけど、「一応攻略本の読み方が基準だが、別に勝手な読み方でもいい」と許可してました。「こうちゅう」とか。
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.107 ) |
- 日時: 2011/05/05 20:41
- 名前: レオン (ID: E0NOoi5l)
- 鬼ノ豹って何て読むんですか
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.108 ) |
- 日時: 2011/05/06 22:20
- 名前: 正体?古参の誰か (ID: pv7UCksU)
- >>107
誰もツッコまない。何故だ。
鬼の豹は「オニノヒョウ」と読めるな。ゲーム内にそんなものは存在しないが。
鬼ノ貌「オニノカオ」なら存在する。
>>106 許可っつーか。 「読み方はみなさんの想像にお任せします。てか何でそんなことで熱く議論してんの?」的な感想だと思われ。
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.109 ) |
- 日時: 2011/05/07 13:18
- 名前: ラーオウガ (ID: AEww2JQR)
- >>106
狩り友の間でなら別にどんな読み方でも通じればいいってことでしょ? 検定とかではちゃんと読まないと不正解になるんだからな
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.110 ) |
- 日時: 2011/06/15 22:11
- 名前: ザ・ロワーガ (ID: WbKh2Vkc)
- あの雪があるステージのことをなんという
のですか?
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.111 ) |
- 日時: 2011/06/15 22:49
- 名前: シュンニク (ID: LUsU4bLd)
- 凍土のこと?
トウドだよ。
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.112 ) |
- 日時: 2011/06/21 17:14
- 名前: R-L (ID: jz/m396o)
- ただの小学生なんで読めないです。
ティガレックスを【轟龍】と書いてなんて読むのですか?
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.113 ) |
- 日時: 2011/06/21 17:47
- 名前: シュンニク (ID: E7JMszAc)
- ゴウリュウです。
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.114 ) |
- 日時: 2011/06/29 17:03
- 名前: ノートブック (ID: BdEMSuKT)
- カプコンの人は読み方を(できれば?)
覚えた上で好きな読み方で良いと言ってましたよ。 (突然ごめんなさい)
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.115 ) |
- 日時: 2011/07/01 21:55
- 名前: ビッグバン (ID: eBbIjnXB)
- ttp://www.monhan.com/322-on/patio.cgi
↑とてもいいモンハンのスレです。 気軽に来てください。
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.116 ) |
- 日時: 2011/07/05 08:11
- 名前: shin9 ◆ea67D9cGvE (ID: CDKWn4SP)
- 六花垂氷丸
ロッカスイヒョウマル じゃないのですか?
あと小樽爆弾ですが攻略本では しょうたる爆弾でした
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.117 ) |
- 日時: 2011/07/05 17:49
- 名前: つ (ID: tw7muhBm)
- >>116六華垂氷丸はリッカタルヒマルで間違いありません。
公式ガイドブックではそう表記されてます。 しかし、作成者側からも自由に読んでもらえればって言っておられるので その呼び名も間違いではないでしょう。 しかし、公式ではリッカタルヒマルが正式名称の様です。
|
Re: 『モンハン3rd漢字 ( No.118 ) |
- 日時: 2011/07/05 19:12
- 名前: ナルガ戦士 (ID: yWH3JZEg)
- 【碧玉】って、なんて読むんですか?
分からないので、【碧玉】を『あおだま』とでも呼んでいます!合ってたら良いんですけど……。
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.119 ) |
- 日時: 2011/07/05 20:55
- 名前: ワイバーンレックス (ID: jU8glxmg)
- >>118
【碧玉】=ヘキギョクでおk
|
Re: 『モンハン3rd漢字 ( No.120 ) |
- 日時: 2011/07/09 02:23
- 名前: よっしぃ (ID: JHwU0SyU)
- すいません、
上位ジンオウガの太刀は、どう読めばいいでしょうか?
|
Re: 『モンハン3rd漢字 ( No.121 ) |
- 日時: 2011/07/09 21:15
- 名前: ナルガ戦士 (ID: sYRRntuk)
- >>119s
ありがとうございます!
>>120s 王 ・牙・刀 ・【伏 ・雷】 おう・が・とう・【ふく・らい】 ですかね?
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.122 ) |
- 日時: 2011/07/12 11:31
- 名前: 潤龍 (ID: goT6qd/C)
- 私も初めそう読んでいたけど「ふくらい」じゃなくて
「ふせいかずち」なんだって
ランスも「じゃくらい」じゃなくて「わかいかずち」 だったし、「火雷」も「ひいかずち」みたい
|
Re: 『モンハン3rd漢字 ( No.123 ) |
- 日時: 2011/07/15 18:49
- 名前: ナルガ戦士 (ID: 4k8vpG9n)
- >>122s
ありがとうございます!!
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.124 ) |
- 日時: 2011/07/21 15:47
- 名前: つ (ID: ???)
- >>122
「ふせいかづち」じゃなく「ふすいかづち」 「ひいかづち」じゃなく「ほのいかづち」
|
Re: 『モンハン3rd漢字 ( No.125 ) |
- 日時: 2011/08/02 21:54
- 名前: よっしぃ (ID: YXPudRF.)
- >>121-124
王牙刀の読み方がわかって助かりました。 ありがとうございます!! ますます愛着がわいてきました(王牙刀)。
|
Re: 『モンハン3rd漢字 ( No.126 ) |
- 日時: 2011/08/07 18:22
- 名前: ナルガ戦士 (ID: I87gG3m1)
- >>125s
お力になれず、すいません^^; フクライではなく、フスイカズチだったようですねorz
|
Re: 『モンハン3rd漢字 ( No.127 ) |
- 日時: 2011/08/08 14:59
- 名前: よっしぃ (ID: saigIXGe)
- >>126
いや、気にしないでください。
ここにくるたびIDが変わっているのはなぜ?
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.128 ) |
- 日時: 2011/09/12 20:57
- 名前: 魏路 (ID: FqGGp0qz)
- 六花垂氷丸 ろっかすいひょうまる
大剣 たいけん 甲殻 こうかく
|
Re: 『モンハン3rd漢字 ( No.129 ) |
- 日時: 2011/09/14 23:15
- 名前: よっしぃ (ID: CR7VCsXE)
- >>128
「りっかすいひょうまる」 自分はこう読んでますが、本当は 「りっかたるひまる」 らしいよ。
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.130 ) |
- 日時: 2011/09/17 11:34
- 名前: ナルガ戦士 ◆mlT6alb80E (ID: r8zfD/p4)
- >>127s
IDは何か知らないけど、毎回変わってしまうようです。(泣 それと名前は上記のようにしました^^ 他人では無いですよ´∀`
|
Re: 『モンハン3rd漢字攻略所』 ( No.131 ) |
- 日時: 2012/07/28 21:01
- 名前: 轟龍 (ID: LJpFApGR)
- 初めまして、いきなりですがリロード[装?速度]
のスキルがでるやつって何て読むんですか?
|