Re: ジンオウガ ( No.2 ) |
- 日時: 2010/12/11 14:06
- 名前: カノン (ID: L5NVoKLV)
武器 真ユクモノ双剣 防具 ラングロ一式 約10頭
|
Re: ジンオウガ ( No.3 ) |
- 日時: 2010/12/11 14:18
- 名前: カノン (ID: L5NVoKLV)
逆鱗は一応報酬でも出ますが、なかなか出ません。 根気よく狩り続けましょう。 のこちですが、捕獲?それとも、狩猟ですか?
|
Re: ジンオウガ ( No.4 ) |
- 日時: 2010/12/11 14:33
- 名前: にゃにおー! (ID: ???)
- 10頭狩って逆鱗が出ないのは、時々ありますから許容範囲です。
あと、双剣でやられているようなので、コケさせようと脚を狙っているかもしれませんが、疲れさせたときの立ち止まっている時間に攻撃したほうが早く狩れます。 食事中や帯電中(放電に気を付けないといけないが、)は攻撃し続けられるチャンスなのでしっかり活用すれば、もっと早くなるはずです。
>>3の 捕獲?それとも、狩猟ですか? のことですが 逆鱗は捕獲しようが討伐しようがどちらでも出てくる可能性がありますし、尻尾からも取れることがあるんですが・・・ 問題は出る確率が極端に低いことです。 だからたくさん狩るのが一番逆鱗の取りやすい方法なんです。
|
Re: ジンオウガ ( No.5 ) |
- 日時: 2010/12/11 14:35
- 名前: カノン (ID: L5NVoKLV)
- Re: ジンオウガ ( No.2 )
のことですが、スキルは 暑さ無効 回避性能+1 火属性【小】 狩猟7 捕獲6 合計13頭 最大記録1508.54cm 最小記録1389.05cm
|
Re: ジンオウガ ( No.6 ) |
- 日時: 2010/12/11 14:49
- 名前: にゃにおー! (ID: ???)
- スキルより雷耐性のほうが気になります。
雷耐性が低いと、帯電中は相手の一撃のダメージが大きくなるため、それだけ攻撃をしにくくなります。
そのため、防具はできるなら、ネブラ一式かボロス一式で行きましょう。
武器は、火属性のフレイムストーム(双剣)にしたほうが良いかもしれません。 なお、フレイムストームは、アグナコトルの素材で作る双剣です。 攻撃力140火属性25会心率30%
|
Re: ジンオウガ ( No.7 ) |
- 日時: 2010/12/11 14:47
- 名前: カノン (ID: L5NVoKLV)
- 雷耐性−5
今戦って2回死にました
|
Re: ジンオウガ ( No.8 ) |
- 日時: 2010/12/11 14:51
- 名前: カノン (ID: L5NVoKLV)
- 今尻尾を切って帯電毛
|
Re: ジンオウガ ( No.9 ) |
- 日時: 2010/12/11 14:54
- 名前: にゃにおー! (ID: 1Oy6JlIV)
- >>6に書いた装備のことについてよく考えて、これなら大丈夫と思えるものができたなら、下に書いた攻略法を参考に戦ってください。
〜立ち回りについて〜 ジンオウガの攻撃は基本的に奴の近く(特に前方)にしかあまり来ない。ただし電気球やら青い帯電状態でジャンプしてくるやらで、離れすぎたり、離れられても注意。 それでも基本的に、ジンオウガの腹付近に入り込めばジャンプ〜尻尾叩きつけ・前足振り下ろし以外は当たりません。
前足を叩き付けてくる攻撃は、慣れれば一番避けやすい。(脚を上げた瞬間に×で転がるようにすれば基本OK) 腹付近なら、前足が当たるのは3発目なので、そのときに回避すれば十分です。
しかも、オトモに攻撃が向かっているときには、尻尾のあたりにいれば攻撃を受けずに攻撃し放題(^q^)
帯電中に「ワォーン、ワォーン、ワォーン」と三回鳴いたり、(体力が残りわずかな時にするようです)帯電状態じゃないのに、周辺に緑の球体(たぶん雷光虫)が浮いているときに帯電したりした後に、周辺に電気のフィールドのようなものを出すため近づくと危険です。(この後でジンオウガは帯電状態となります。)
帯電すると周りに緑(時には青)のオーラ(たぶん微量な電気)のようなものを出すため、 雷耐性が高くない場合、攻撃を食らうとかなりのダメージ(゜□゜;) そのうえ、青っぽいときは奴の周辺に雷を落としまくるためご注意を。
|
Re: ジンオウガ ( No.10 ) |
- 日時: 2010/12/11 15:00
- 名前: カノン (ID: L5NVoKLV)
- 今捕獲しました
ドキドキ
|
Re: ジンオウガ ( No.11 ) |
- 日時: 2010/12/11 15:02
- 名前: カノン (ID: L5NVoKLV)
- 逆鱗もらえませんでした
|
Re: ジンオウガ ( No.12 ) |
- 日時: 2010/12/11 15:08
- 名前: にゃにおー! (ID: 1Oy6JlIV)
- そういう時は、「逆鱗すら持ってないカスなジンオウガかよ!どうりで弱ぇわけだ!!」
と思いましょうww
|
Re: ジンオウガ ( No.13 ) |
- 日時: 2010/12/11 15:11
- 名前: カノン (ID: L5NVoKLV)
- わかりました
|
Re: ジンオウガ ( No.14 ) |
- 日時: 2010/12/11 15:25
- 名前: カノン (ID: L5NVoKLV)
- 尻尾をきっても逆鱗ガもらえないかすでした
|
Re: ジンオウガ ( No.15 ) |
- 日時: 2010/12/11 15:28
- 名前: にゃにおー! (ID: 1Oy6JlIV)
- あれだな、カスの極みだなww
|
Re: ジンオウガ ( No.16 ) |
- 日時: 2010/12/11 15:33
- 名前: カノン (ID: L5NVoKLV)
- ですねwww
とゆうわけで ほかに攻略は? しつこくすいません
|
Re: ジンオウガ ( No.17 ) |
- 日時: 2010/12/11 15:37
- 名前: にゃにおー! (ID: 1Oy6JlIV)
- う〜ん、逆鱗関係はどうしても運次第になることがほとんどですし・・・
あ、ドリンク屋のラッキーヨーグルトを飲んでみては? スキルが発動すれば、報酬でもらえる素材の数が増えるので確率も上がるかと
|
Re: ジンオウガ ( No.18 ) |
- 日時: 2010/12/11 16:26
- 名前: カノン (ID: L5NVoKLV)
- ああ〜〜
確かに
|
Re: ジンオウガ ( No.19 ) |
- 日時: 2010/12/11 16:30
- 名前: にゃにおー! (ID: 1Oy6JlIV)
- ちなみに俺は運がいいようで、7回狩って1回ゲットしました。
すごく、嬉しかったです。(〓ω〓.)
|
Re: ジンオウガ ( No.20 ) |
- 日時: 2010/12/11 17:00
- 名前: カノン (ID: L5NVoKLV)
- ぼくは11回もかって0回
最悪(>3<) 後ぼくは小5でそ
信じて
関係ないけど
|
Re: ジンオウガ ( No.21 ) |
- 日時: 2010/12/11 18:42
- 名前: モアイ (ID: qF8A0Z5A)
- 僕は3回やって出た人を知ってます
|
Re: ジンオウガ ( No.22 ) |
- 日時: 2010/12/11 20:47
- 名前: お願い (ID: 1oMoJLjK)
- 特典は後から受け取れないのですか
|
Re: ジンオウガ ( No.23 ) |
- 日時: 2010/12/11 21:33
- 名前: ジンオウガァーーーー (ID: HvkHARCX)
- 僕は運良く1回で逆鱗でました。(捕獲で)。
|
Re: ジンオウガ ( No.24 ) |
- 日時: 2010/12/11 21:35
- 名前: にゃにおー! (ID: 1Oy6JlIV)
- >>23 この先どんな不幸が起こっても、仕方ないで済ませろよ?
|
Re: ジンオウガ ( No.25 ) |
- 日時: 2010/12/11 23:13
- 名前: レウス (ID: rz146aC2)
- 落とし物で逆鱗が出ました
|
Re: ジンオウガ ( No.26 ) |
- 日時: 2010/12/12 01:15
- 名前: p (ID: YmzRY8o4)
- ハンマーで楽々いけますよっと。
|
Re: ジンオウガ ( No.27 ) |
- 日時: 2010/12/12 08:15
- 名前: カノン (ID: GLn8DARj)
- 参照: http://www.mhp2g.com/mhp3/bbs_situmon/index.cgi?mode
- みなさん
コメントありがとうございます またの攻略お願いします
|
Re: ジンオウガ ( No.28 ) |
- 日時: 2010/12/12 16:24
- 名前: himarist (ID: ./miiQt9)
- ちなみにですけど皆さんおっしゃってるのは村クエですか?
集会所でしょうか?
|
Re: ジンオウガ ( No.29 ) |
- 日時: 2010/12/12 17:23
- 名前: カノン (ID: GLn8DARj)
- 参照: http://http://jp.wazap.com/game/繝「繝ウ繧ケ繧ソ繝シ繝上Φ繧ソ繝シ繝昴・繧ソ繝悶Ν+3rd/26523/
- 村クエです
|
Re: ジンオウガ ( No.30 ) |
- 日時: 2010/12/12 19:56
- 名前: SS (ID: c5hQnHYX)
- 逆鱗入手法まとめ
1尻尾剥ぎ取り 2捕獲報酬 3落し物 4頭(角)破壊報酬(多分) 自分は3で手に入れました
|
Re: ジンオウガ ( No.31 ) |
- 日時: 2010/12/12 20:34
- 名前: すけっと (ID: vztcxYNR)
- 普通の死体からの剥ぎ取りでも出ましたよ〜
|
Re: ジンオウガ ( No.32 ) |
- 日時: 2010/12/12 21:23
- 名前: ベアー ◆nOA3ItxPxI (ID: E69MFGcl)
- 自分は、角と爪(両爪)で、
捕獲で、2個逆鱗がでました。
そうすると、出やすいようです。
|
Re: ジンオウガ ( No.33 ) |
- 日時: 2010/12/19 09:30
- 名前: ヤンポイ (ID: nCFVpG.H)
- オレは初めての戦闘で
落し物&剥ぎ取りでゲットしたぜ
|
Re: ジンオウガ ( No.34 ) |
- 日時: 2010/12/19 09:31
- 名前: ヤンポイ (ID: nCFVpG.H)
- すまん↑逆鱗の話な
|
Re: ジンオウガ ( No.35 ) |
- 日時: 2010/12/19 10:39
- 名前: カノン (ID: KluOL.WQ)
- 参照: http://www.mhp3rd.net/capture/c-bag-hazai.html
- あざーす
おかげでやっとジンオウアームがつくれました でわまた 次に、攻略掲示板ルームで逢いましょう
|
Re: ジンオウガ ( No.36 ) |
- 日時: 2010/12/29 13:45
- 名前: ハンター (ID: q46rH7ug)
- 一応言っときます。
ジンオウガの逆鱗はあいつの部位全部破壊したら逆鱗出やすいですよ^^
頭 2回 腕 2本 尻尾 切り落とし
あ、あと捕獲しないと出にくいです。
こんなかんじで僕は1回で出ました友達もこれで出たってやつ多いですww
|
Re: ジンオウガ ( No.37 ) |
- 日時: 2010/12/30 00:51
- 名前: 弱い芭蕉 (ID: WRTSs7Ap)
- 火事場でやったら1回ででました(ちなみに火事場で全部の部位をこわして捕獲をしたら楽にゲット!)
|
Re: ジンオウガ ( No.38 ) |
- 日時: 2010/12/30 00:54
- 名前: 芭蕉 (ID: WRTSs7Ap)
- 上とパクってしまいました すみませんでした。
|
Re: ジンオウガ ( No.39 ) |
- 日時: 2011/01/04 18:34
- 名前: M (ID: BI/rmZNj)
- 討伐1回で、でました。
|
Re: ジンオウガ ( No.40 ) |
- 日時: 2015/03/20 18:31
- 名前: 旅行 (ID: TN5iSixN)
- ジンオウガの弱点属性は氷>火>水です。
sage
|