Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.2 ) |
- 日時: 2011/03/04 00:17
- 名前: ナーサリー・ライム (ID: NreTU0Th)
- 参照: 開打散靱琥珀失脚→ナーサリー・ライム
- >>1
大砲・バリスタなども破壊王の効果は適用されます。 爆弾などはボマーのスキルと同じく、本人が設置したもののみ効果が出ます。 ただ、尻尾のように特定ダメージの蓄積が必要な場合 特定属性のみ(尻尾の場合は斬属性)が1・3倍化しますのでご注意を。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.3 ) |
- 日時: 2011/03/04 00:19
- 名前: 三件隣りの山田君 (ID: 8fxtfCnU)
- >>2
サンクスっす! 素早い返事感謝っす
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.4 ) |
- 日時: 2011/03/04 21:22
- 名前: わからないよ (ID: Zzdsry7a)
- 通常弾強化、散弾強化、氷属性強化+2火事場力+2
どれをとったらいいでしょうか ちなみに、ウカム装備のガンナーで、スロットは8です 護石でスロット3のやつと、底力が6でスロットが1のやつと氷属性強化が4ぐらいのやつとかがあります 回答まっています よろしくお願いします
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.5 ) |
- 日時: 2011/03/04 22:20
- 名前: ラーオウガ (ID: dlnGEkFZ)
- >>4
とりあえず、武器種・武器名・標的モンスター等の情報がないと 回答し辛い
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.6 ) |
- 日時: 2011/03/04 23:45
- 名前: ビクトール (ID: Ey6NdRRt)
- 本棚の項目にある、"ギャラリー"について質問です。
今、"モンスターの生態"動画(例:ボルボロスの生態)を集めているのですが、動画の出し方がよく分からず困ってます。 動画の出現条件等知っていれば、ご教授お願いします。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.7 ) |
- 日時: 2011/03/05 00:05
- 名前: ナーサリー・ライム (ID: W3tsslJm)
- 参照: 開打散靱琥珀失脚→ナーサリー・ライム
- >>4
>>5sがご指摘のようにターゲット等が決まっていない場合 適切な回答はしづらいものです。 現状の情報では氷属性+2と通常弾強化+αでジンオウガやベリオ亜種用にするのがベターかと。
>>6 基本的にクエストを進めていくと全て見られるようになっています。 ボルボロスですと村クエに初登場したくらいの単独クエで閲覧可能になります。 その際クエストをリタイアしてもギャラリーには保存されます。 また、〜の生態といったものはそのモンスターを一頭以上狩猟すれば 閲覧可能となるはずです。
例外的にイビルジョー関係のムービーは村最終の「終焉を喰らうもの」で確認できます。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.8 ) |
- 日時: 2011/03/05 00:17
- 名前: ビクトール (ID: G6m0ZBh2)
- >>7
イビルジョーの動画が出ないと思ったらそういう事ですか !(◎_◎;) わかりました、 ありがとうございます。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.9 ) |
- 日時: 2011/03/05 05:50
- 名前: 80s (ID: 35rAr66M)
- 各武器、無属性のオススメ武器、教えてください!
調べたんですけど、なるがのしか出てこなかったのでナルガ以外でお願いします!
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.10 ) |
- 日時: 2011/03/05 11:23
- 名前: わからないよ (ID: 3PidQTfX)
- No.5さん
ライトボウガンでベリオロスのやつです 敵はアルバトリオンで、友達といきます
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.11 ) |
- 日時: 2011/03/05 11:32
- 名前: as (ID: OxN3o6sV)
- 特別配信のオトモを解雇したら、もう一度雇うことってできますか?
ペコが使えないので解雇したいんですけど なんかもったいなくて。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.12 ) |
- 日時: 2011/03/05 11:37
- 名前: as (ID: OxN3o6sV)
- ↑自分で調べれました…
解雇しても雇えますね。 ステータスはリセットですが。
無駄に質問してすいません。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.13 ) |
- 日時: 2011/03/05 11:39
- 名前: ケイ (ID: 3.w6YWLO)
- お供アイルーのスキル 巨大ブーメランの術って
実質どれくらいの攻撃力が上がるのでしょうか?
また異常属性にも関係があるのでしょうか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.14 ) |
- 日時: 2011/03/05 13:14
- 名前: S-27 (ID: ???)
- >>9
基本的にはナルガ武器お勧めなんですけど・・・。敢えて言えば。(独断と偏見含む) 大剣:ハイジークムント 太刀:【裏月影】 片手:山刻デンドロネデス(ただし属性剣推奨) 双剣:【裏黒翼】(ただしz(ry) ハンマー:剛槌ドボルベルク 狩猟笛:旋律効果で選びましょう ランス:ブラックテンペスト ガンス:古代式殲滅銃槍 弓:ファーレンフリード
ドボルとナルガ亜種ばかりですね^^; ベリオ亜種は若干火力不足な印象・・・。
>>10 その条件ならば、氷属性強化+2と通常弾強化を推します。
長文駄文失礼しました。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.15 ) |
- 日時: 2011/03/05 14:00
- 名前: ラーオウガ (ID: ???)
- >>10
その選択肢なら 優先順位は 火事場、氷属性→通常弾→散弾
ライトボウガンなら 連発数+1 火事場+2 氷属性+2 が個人的にオススメ
底力6スロ1のお守りがあるなら 腰をバンギスコートに替えることで 弱点特攻 火事場+2 氷属性+2 連発数+1 が発動し得るのでさらにオススメ
追記 腰以外はウカム装備ってことね
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.16 ) |
- 日時: 2011/03/05 14:29
- 名前: ナーサリー・ライム (ID: HDOPIUj7)
- 参照: 開打散靱琥珀失脚→ナーサリー・ライム
- >>9
大剣で抜刀術「技」を使用という条件でしたら >>14sが挙げられた物の他にも 吼大剣【荒咬】や剛角剣ディアブロスなども候補に上がるかと。
>>13 具体的な威力は判明しておりませんが 10〜20%程上昇しているのでは? という説が有力です。 あくまで噂がソースですので間違っていた際はご容赦を・・・ また、状態値には影響を与えないようですので 状態異常を狙う際は貫通ブーメランをお勧めします。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.17 ) |
- 日時: 2011/03/05 15:00
- 名前: コッペパン (ID: 62aULbNi)
- 火山でお守り掘りをしていて
古おまが1つも出なかったりすることが 3クエ連続であるんですが、 別の狩猟クエとかをやったりすれば(古おまの)採掘量が変わるんでしょうか? それとも無視して掘り続けた方がいいのでしょうか?
回答お願いします。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.18 ) |
- 日時: 2011/03/05 16:12
- 名前: リオレイアイルー (ID: YpPW4Eu/)
- ≫17
それは運ですよ。
自分は神ヶ島欲しくて太古の塊 集めてたけど
三回クエスト行ったとして 古おまは何個も連続で出たのに 太古は一度も出ないというのが 何度もありました(´;ω;`)。
よくあることなんで根気よく頑張ってください。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.19 ) |
- 日時: 2011/03/05 17:28
- 名前: haijn (ID: eKK2IwoI)
- 知り合いに聞いたのですが村クエでも
カブレライトが出るって本当ですか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.20 ) |
- 日時: 2011/03/05 18:15
- 名前: ナーサリー・ライム (ID: ???)
- 参照: 開打散靱琥珀失脚→ナーサリー・ライム
- >>19
村長クエストの最中ではカブレライト鉱石は採掘できません。 しかし、村長緊急のジエン「大砂漠の宴」をクリアすることで 農場に採掘ポイント+2が設置できますので そこから入手することが可能です。 同様に王族カナブンやユクモの堅木なども 施設やモンニャン隊の活用で上位到達以前に入手可能です。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.21 ) |
- 日時: 2011/03/05 19:06
- 名前: haijn (ID: eKK2IwoI)
- >>20 なるほど、よくわかりました。
thx
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.22 ) |
- 日時: 2011/03/06 12:09
- 名前: 狂 ◆RN0vTlGPHY (ID: T5xRK10b)
- はじめて投稿します。
質問なのですが、 太刀の火属性ってヘルフレイムダンサーと飛竜刀銀、どちらが強いんでしょうか?
回答よろしくおねがいします
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.23 ) |
- 日時: 2011/03/06 12:39
- 名前: S-27 (ID: ne8rVTBq)
- >>22
殆ど同じです。 好みでいいかと。 ゲージの関係で私はヘルフレイムダンサーを推します。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.24 ) |
- 日時: 2011/03/06 13:06
- 名前: わからないよ (ID: sGAp6NWo)
- ラーオウガさん、ナーサリー・ライムさん
ご回答ありがとうございます あなた方のご意見を参考にさせていただきます
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.25 ) |
- 日時: 2011/03/06 13:44
- 名前: 狂 ◆RN0vTlGPHY (ID: T5xRK10b)
- >>23
ありがとうございます
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.26 ) |
- 日時: 2011/03/06 16:26
- 名前: ナーサリー・ライム (ID: 6nY9NJRr)
- 参照: 開打散靱琥珀失脚→ナーサリー・ライム
- >>22
あくまで私見ですが・・・ 私としては飛竜刀【銀】をお勧めします。 理由をあげますと ・基礎攻撃力に30の開きがある ・属性値は9の差 ・匠不使用の場合、切れ味的にも飛竜刀>ヘルフレイムダンサーとなる などですが・・・・
ウカムルバスのように攻撃しやすい箇所に火属性がよく通るならほぼ同格の火力を出せます。 しかし、大半は基礎攻撃力に勝る飛竜刀に軍配が上がるかと。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.27 ) |
- 日時: 2011/03/06 17:48
- 名前: S-27 (ID: ???)
- >>26
私も飛竜刀の方が強いと思っていたんですが、計算してみると数値的な差は僅かでした。・・・もちろんベリオやネブラといった火属性が弱点の相手に限りますが。 また、ゲージ云々もヘルフレイムダンサーはデフォで白ゲージ(その後の青ゲージと共に極短ですが)の為、単純に下とは言えません・・・使いやすさは飛竜刀ですが。 ちなみに匠発動時のヘルフレイムダンサーの白ゲージの長さは太刀でトップレベルです。
汎用で考えれば飛竜刀の方が良いとは思います。2スロットですし。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.28 ) |
- 日時: 2011/03/06 18:04
- 名前: 亜鉛@zN (ID: 6iecsWol)
- 質問です
雷属性攻撃+A 属性攻撃 速射 で アかむを雷弾だけで殺せますか? 雷弾七〇発
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.29 ) |
- 日時: 2011/03/06 18:08
- 名前: ウォーリー (ID: 8Z8AF0bq)
- >>28
全弾腹か尻尾に当てりゃいけるかもな
つーか、武器もわかんねぇのに答えれるか
てかんな質問なら聞く前に自分で試してみりゃわかるだろが これだからゆとりは………
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.30 ) |
- 日時: 2011/03/06 19:11
- 名前: ヤングロトラ (ID: lU4Oa2ZO)
- 上位★7に入ったので、ベリオ(亜種も含め)が討伐できるのですが、今、アイシクルファングを、アイシクルファング改かゲイルスパインのどちらかにしようと思います。どちらにしたらいいですか?
★7に入り、亜種モンスターが入ってくるのですが、ナルガ亜種、ベリオ亜種がどう変わったのかよく分かりません。教えてください。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.31 ) |
- 日時: 2011/03/06 20:06
- 名前: ラーオウガ (ID: ???)
- >>30
俺ならアイシクルファング改かな 氷の大剣は3種類あるが その派生の武器が一番使い勝手がいい・・・気がする
ナルガ亜種は尻尾叩きつけや回り込みが2連になる場合がある 棘飛ばしに当たるとピヨる ベリオ亜種はブレスが竜巻となり(数十秒継続)それを使って竜巻アタック(勝手な技名w)を仕掛けてくる
まぁモンスター図鑑参照な
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.32 ) |
- 日時: 2011/03/06 20:54
- 名前: リオレイアイルー (ID: ufKv2uJ8)
ハプルボッカのことで気になったので質問します。
ハプルが爆弾を飲み込みますよね?
その時、腹の中で爆発させるのに成功する時と しない時がありますが
やっぱり少しずつ耐久値みたいなものが 増えていくんですか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.33 ) |
- 日時: 2011/03/06 21:12
- 名前: ナーサリー・ライム (ID: Ma1YLsdI)
- 参照: 開打散靱琥珀失脚→ナーサリー・ライム
- >>27
理論上の数値は僅差なのですか・・・ 詳しい計算まではしていなかったので参考になります。
>>30 その派生先でしたら私もアイシクルファング改→グラシュバリエへの強化をオススメします。 ベリオ亜種の大剣はあまりオススメできませんね・・・
氷大剣を求める場合はグラシュバリエor抜刀術【技】併用でノーザンライトをオススメします。
>>32 モンスター図鑑を参照して欲しかったのですが・・・ 釣り上げ可能状態(爆発して砂上に飛び出した状態)にするには 必要な爆弾の数が1回づつ増加する仕様のようです。 迷ったときはまずモンスター図鑑を隅から隅までお調べください。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.34 ) |
- 日時: 2011/03/06 21:37
- 名前: リオレイアイルー (ID: ufKv2uJ8)
- >>33
モンスター図鑑確認忘れてた・・・!! 抜けてた・・・ww
ありがとうございます(^^ 助かりました〜
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.35 ) |
- 日時: 2011/03/07 00:10
- 名前: 中堅ハンター (ID: TYiGn9QV)
- 集会所下位の星5の下の<??????>って何か条件ってあるのでしょうか?どうすれば何か出てくれるのでしょうか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.36 ) |
- 日時: 2011/03/07 00:32
- 名前: えーっと (ID: wD.8anzU)
- 参照: j5k10げっと。次はどのテーブルがいいかな・・・
- >>35
そこは緊急クエスト欄 集会浴場下位では、もう使われない欄
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.37 ) |
- 日時: 2011/03/07 13:18
- 名前: ヘルファイア ◆F36bZC7tP2 (ID: kc9s7Ego)
- 参照: http://www.all-rider.jp/
- ジエン。モーランについて、
決戦ステージにはHPを何%へらせばいいの〜
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.38 ) |
- 日時: 2011/03/07 18:01
- 名前: 白玉 ◆zEGpD4VZDY (ID: 5deahFjK)
- MHP3rdの2ndキャラを作ろうと思うのですが
キャラ引き継ぎしたときお守りはどうなりますか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.39 ) |
- 日時: 2011/03/07 18:23
- 名前: ゾンビ (ID: ON1fuxM6)
- >>37
載ってなかったw >>38 百聞は一見にしかず 別に元のデータ消えるわけでもないし試したらいいじゃん
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.40 ) |
- 日時: 2011/03/07 19:14
- 名前: ナーサリー・ライム (ID: ???)
- 参照: 開打散靱琥珀失脚→ナーサリー・ライム
- >>37
確か移行判定時に残HP60%以下だったような・・・? 正確なデータがありませんので詳しくご存じの方がいましたらお願いします。
>>38 基本的に武器防具欄・オトモなどは全てリセットです。 また、アイテムも説明通りレア度3までしか引き継ぎできません。 尚、消滅する武器防具やアイテムは換金精算されますが 引き継ぎ開始時に持てる所持金は99999zが限度です。
>>41 ここは質問スレですので そのように感想のみでのレスはご遠慮ください。 モンスターやクエストに関する雑談でしたら 雑談掲示板の方へどうぞ。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.41 ) |
- 日時: 2011/03/07 18:45
- 名前: ヘルファイア ◆F36bZC7tP2 (ID: kc9s7Ego)
- 参照: http://www.all-rider.jp/
- ジエンもアマツマも倒したけど・・・
ステージかわったり空中3連ブレスされるとやる気がこみあがってくるおれ
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.42 ) |
- 日時: 2011/03/08 17:55
- 名前: わからないよ (ID: XY.Y.AKp)
- 狙った護石を取るやつありますよね
僕もそれやろうと思ったのですが説明がまったく分かりません テーブルを合わせるとか何とかってまったく分からないです 分かりやすく説明していただけないでしょうか
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.43 ) |
- 日時: 2011/03/08 18:28
- 名前: YURIA ◆LOVE.QbuwM (ID: amntwio4)
- 参照: NASA様はいずこ……。
- >>042
どなたかが仰っていましたが、その話題はここではなく本家の方で。 またある方は、理解できないなら使うな、使いたいなら理解しろ、と。こちらはkaiの話だったかもしれませんが。
↓2代目スレの中にありました↓ ttp://www.mhp2g.com/mhp3/bbs_situmon/index.cgi?mode=past&no=173&p=0 ページ内検索で【テーブル】と打てばシアワセになれるかもしれません。 砂上のテーブルマナーも検索に掛かりますが、ご愛敬で。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.44 ) |
- 日時: 2011/03/08 21:10
- 名前: ヘルファイア ◆F36bZC7tP2 (ID: M5ZDQpZG)
- 参照: http://www.all-rider.jp/
- 上位のジエンって
グラシュバリエ(大剣) 氷 セイバートゥース(ランス) 氷 オベリスク(ガンランス) 龍 ブリザードダビュラ(ライトボウガン)氷 スノウジェミニ(双剣) 氷
どれかといったらでれがいいですか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.45 ) |
- 日時: 2011/03/08 22:30
- 名前: ラーオウガ (ID: 9GeOAFVd)
- >>44
自分の得意な武器で行くのが一番なんだろうしスキルにもよる
個人的に抜刀会心+集中つけての大剣や痛撃つけての双剣は良さそう
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.46 ) |
- 日時: 2011/03/09 15:50
- 名前: 海蛇 (ID: QwFmLxOL)
- 初めまして、海蛇(うみへび)と申します。
いきなりですが質問させてもらいます。 男ハンターや女ハンターで見た目は変わっていても 頭のスキルポイントや一式の発動スキルは同じですか?
あと、名前が違う装備あるじゃないですか。 (例:男ロワーガ女ファルメル、男大和女日向など) 発動スキルや部位のスキルポイントは同じなんですか?
分かりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.47 ) |
- 日時: 2011/03/09 15:58
- 名前: リオレイアイルー (ID: n8k9s.XI)
- >>46
基本は全て同じです。
私が知っているなかでスキルが違うのは メタルギアの男女版ですかね。
ここのサイトにも防具のことかいてあるので そっち見に行っていただければ色々わかりますよ。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.48 ) |
- 日時: 2011/03/09 17:06
- 名前: 安全地帯 (ID: /Z7kXTH6)
- >ナーサリーs
ルールに「答えてもらったら必ず礼を言う」とか追加したほうがいいんじゃ? >>44みたいな礼儀知らずの消防もいるみたいだし。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.49 ) |
- 日時: 2011/03/09 17:13
- 名前: S-27 (ID: 23yM9m9K)
- お礼のレスを書かない人はルールも読まないと思いますけどね。
・・・当然の礼儀だと思うんですけど、一応追加した方が良いのかもしれませんね。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.50 ) |
- 日時: 2011/03/09 19:06
- 名前: 庚 ◆uxZhpzE7IY (ID: K7lBA7ng)
- 参照: 名前変えた。元藍昴庚
- 総合質問スレに来るのも久しぶりだな。
何ヶ月ぶりだろうか。 それはさておき
>>48 書いておいて損はないと思いますが、常識ですからねぇ・・ うーむ、なんとも言えませんな。
質問なんですが、 麻痺ガンを使う際にどちらのスキルがいいでしょうか? 武器はクリムゾンシーカーです。 対象モンスターは基本的に上位の単体すべてです。
・反動軽減+3、装填数UP、状態異常攻撃強化+1 ・反動軽減+3、装填数UP、装填速度+1
モンスターの耐性(など)ごとの意見をいただけたら幸いです。 これよりもお勧めのスキルがあったらそれもお願いしたいです。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.51 ) |
- 日時: 2011/03/09 19:28
- 名前: 力の深爪 (ID: hGZMCA2V)
- 質問、ピアスって何種類あるんですか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.52 ) |
- 日時: 2011/03/09 20:24
- 名前: ナーサリー・ライム (ID: ???)
- 参照: 開打散靱琥珀失脚→ナーサリー・ライム
- >>48-50
ご提言、ありがとうございます。 私としてもスレの作成時に検討したのですが >49,>50両氏の仰るように ルールやマナー以前の当然の常識と判断いたしましたので 敢えて省かせていただきました。
また、現状では大半の方が守ってくださってますので 今後、お礼を言わない方が増えた場合にルールとして追加させていただきます。 スレ主個人の勝手な判断ですが、ご了承くださいませ。
>>50 個人的には後者(反動軽減+3、装填数up、装填速度+1)の組み合わせを推します。 理由としましては
4発のLV2麻痺弾を無反動で射てるため 装填速度の早い方が回転率が上がること。
最大107発と膨大な弾数を持ち込めるため 状態強化の恩恵が薄いこと。
装填速度のupが隙の減少に繋がること
を挙げさせていただきます。
>>51 現在は剣聖、増弾、三眼、二眼の4種類です。
追記 >>53 応援ありがとうございます。 まだ始めたばかりのスレですが 支援を頂けるとありがたいです。
>>54 二眼のピアスを失念していましたねー・・・ 失礼しました。修正させていただきます。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.53 ) |
- 日時: 2011/03/09 20:14
- 名前: 安全地帯 (ID: uk9iK7Ak)
- >>52
了解。スレ主の判断を尊重する。 良識のあるスレ主って少ないから これからもここの運営は応援したい。
>>50 その組み合わせなら俺も二つ目かな…… 優先度としては装填速度>状態異常強化だと思う。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.54 ) |
- 日時: 2011/03/09 20:17
- 名前: 庚 ◆uxZhpzE7IY (ID: ???)
- 参照: 名前変えた。元藍昴庚
- >>52,>>53
なるほど、参考になります。 迅速な回答感謝です。
>>51 >50sに加えて二眼のピアスが存在します。 2Gでのピアス、鷹見のピアスのスキルを持った竜王の隻眼というものもピアスではありませんがあります。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.55 ) |
- 日時: 2011/03/09 21:33
- 名前: 海蛇 (ID: QwFmLxOL)
- 返信遅くなりました。 飯食ってたり、フロ入ってました。
>>47 ありがとうございます
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.56 ) |
- 日時: 2011/03/09 21:40
- 名前: JEAN (ID: X3Zar2D2)
- こんばんわ(^^)
さっそく質問なんですが どちらのスキルの方が強いですか? 火属性攻撃+2 属性攻撃強化 速射 火属性攻撃+2 速射 攻撃大 武器は両方、仙火龍砲とする
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.57 ) |
- 日時: 2011/03/09 22:23
- 名前: ヘルファイア ◆F36bZC7tP2 (ID: 2mB9tviK)
- 参照: http://www.all-rider.jp/
- このスレにくるのおくれたからいまお礼するけど>>46の小坊は爆発したらいいとおもうよ?
>>45ありがとうございます
どれかといったらどの武器がいいかな?>>44で
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.58 ) |
- 日時: 2011/03/09 23:07
- 名前: ナーサリー・ライム (ID: lAS8iyjt)
- 参照: 開打散靱琥珀失脚→ナーサリー・ライム
- >>56
相手などが書かれていませんので ウカムやベリオロスなどの火に弱いモンスターと仮定しますが。
〜属性強化+と属性攻撃強化は重複しますので 火炎弾のみでいけるのでしたら前者かと。 通常弾や貫通弾も使う場合は後者が便利かと思います。
>>57 自分が批判されたからといって悪口雑言を返すのは自重してください。荒れる原因となります。
どれか一つに絞ってのアドバイスを求められるのでしたら >>45sの仰るように使用するスキル構成などをお書きください。 情報が無いと貴方のお好きな武器でどうぞとしか言えません。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.59 ) |
- 日時: 2011/03/09 23:25
- 名前: S-27 (ID: 23yM9m9K)
- >>57
・・・46の海蛇さんは関係無いと思うのですが?
短レス失礼、ただ非常に気になったので。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.60 ) |
- 日時: 2011/03/10 00:42
- 名前: ヘイムダル (ID: iDmy1Dkp)
- >>57
>>48が言ってるは>>37に対する>>40への対応もだろww 自分で質問しといて返答無視とかマジ無いわww 消防厨房以前にお前にゃ常識が無いだけだろjk
何でナーサリー・ライム氏が普通に対応してるかが不思議だわww俺がスレ主ならお前もう出禁だしww
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.62 ) |
- 日時: 2011/03/10 06:30
- 名前: 力の深爪 (ID: 97kMkvI0)
- >>52 >>54 ありがとうございます
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.63 ) |
- 日時: 2011/03/10 17:06
- 名前: ヘルファイア ◆F36bZC7tP2 (ID: 1UHz457x)
- 参照: http://www.all-rider.jp/
- >>59
俺が>>46になんかいいましたか?
自重をじじゅうって読む人いるかなぁ・・・指差して笑ってあげようか
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.64 ) |
- 日時: 2011/03/10 19:08
- 名前: S-27 (ID: wx4k7Wur)
- >>63
自分のレスを確認してみようか。
ちなみに、「じじゅう」とも読みますよ? もちろん用法は違いますけどね。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.65 ) |
- 日時: 2011/03/11 00:26
- 名前: ナーサリー・ライム (ID: ???)
- 参照: 開打散靱琥珀失脚→ナーサリー・ライム
- >>60
ご自分が注意されているつもりでも 端から煽り文、暴言と受け取れる文を書かれては荒らしと同類となります。 冷静な対応を心がけるよう、お願いします。
>>63 安価ミスのご指摘かと。
|
Re: MHP3rd総合質問スレは ( No.66 ) |
- 日時: 2011/03/11 00:36
- 名前: 名乗る程では〜((照)) (ID: M57M6kcQ)
- ※ >>61削除しました。
仲良く快適に利用したいもんだねぇ(遠い目(-_-)ウムー) 後 修正で失礼… お気になさらず〜主さんへ
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.67 ) |
- 日時: 2011/03/11 00:24
- 名前: ナーサリー・ライム (ID: SRGfGRoE)
- 参照: 開打散靱琥珀失脚→ナーサリー・ライム
- >>66
了解しました。 ご丁寧な説明、痛み入ります。 私の方のレスに関しても修正させていただきますね。 また、若干詰問調の口調になってしまったことを深くお詫び申し上げます。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.68 ) |
- 日時: 2011/03/12 00:44
- 名前: 音夢 (ID: ???)
- ガンナーの質問なのですが
対アルバトリオン戦に3人で行く場合ガンナーはどの構成が一番効率的でしょうか?
1 クリムゾンシーカー(サイレンサー)で麻痺弾(麻痺中は貫通弾)をひたすら撃つ
2 大神ヶ島(サイレンサー)で睡眠→麻痺→拡散弾で部位破壊特化
3 凶針【水禍】(ロングバレル)で属性弾を撃ちまくる
スキルはそれぞれ 1 反動軽減+3、回避性能+1、装填速度+1、ブレ抑制+1
2 反動軽減+2、回避性能+2、装填速度+1、調合成功率+20%
3 高級耳栓、破壊王、属性攻撃強化、最大数生産 です。 PT構成は私がライトボウガン 友人Aが大剣か太刀か片手剣、友人Bがランスです。
長くなってすみませんがぜひご意見をお願いしますm(_ _)m
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.69 ) |
- 日時: 2011/03/12 01:15
- 名前: えーっと (ID: g2pMHvEi)
- >>68
個人の意見なので、正解かは不明ですがw
出雲を担いで状態異常狙いがいいと思いますよ。 翼破壊は睡眠爆殺がいいですが、角はちょっと間に合わないかもしれません。 ですので、回避を切って破壊王はどうでしょうか。 翼破壊後は徹甲榴弾で角破壊&スタン狙い。
クリムゾンシーカーですと、翼破壊は手間取るでしょう。 麻痺させても、近接では破壊できるほどの手数は稼げません。
属性弾速射型は、アルバのような属性の効きにくい相手には力不足です。
倒すだけなら、3人ともアルデバランを担ぐのがラクではありますが。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.70 ) |
- 日時: 2011/03/12 09:07
- 名前: DD ◆a3bJxU6QUE (ID: YT.io0Fv)
- >>68
2番を推したい。
3人居れば寝かせてタルG6個を3溜め起爆で翼壊れるはず。
頭は麻痺らせて剣士二人におまかせ。 麻痺中、大剣で縦斬り(溜め無し)→横打ちのループでスタンを。スタンしたら溜め斬り→横打ちのループでも強溜めでも。 たしか初回はスキル無し横打ち7発でスタン取れた…はず。麻痺時間は15秒あるので焦らずに。麻痺のタイミングは管理を。
ランスは適当に頭を突く。スタンしたらもちろんめっちゃ突く。 ガンナーはスタン中に麻痺弾撃っててもよい。
尻尾は大剣が斬ってくれると思う。
スキルは装填数upがあると楽かな。回避と速度よりは優先させたい。 隠密付ける、剣士に挑発付けて貰う、閃光玉持っていく、とかも初回の麻痺までが楽かと。
睡眠弾(1回分) 麻痺弾(持てるだけ。撃っても麻痺3回までかな?) 拡散弾(2Lvを少々。爆弾で翼壊れなかったときの保険) 通常弾(麻痺中頭破壊サポート。スタン中は麻痺弾のが俺は好み)
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.71 ) |
- 日時: 2011/03/12 11:26
- 名前: わいぱ (ID: tdrAbXlv)
- おはようございます。
先日やっと上位にあがったのですが、ボルボロス1頭の討伐クエストで時間切れになってしまいました。 私は主に弓を使っているのですが、上位入り立てでも作れるおすすめの武器などありましたら教えてくださると幸いです。
その時使っていた武器防具は 鹿角ノ弾弓 下位マギュルシリーズ一式(罠師、集中、アイテム使用強化)
討伐の際、はじめの10分はドスジャギィに消費し、対ボルボロスでは睡眠爆破(大樽Gを2つ)と毒ビン(支給品)をすべて打ち込みました。 ドリンクスキルはありません。
どうぞよろしくお願いいたします
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.72 ) |
- 日時: 2011/03/12 19:10
- 名前: 音夢 (ID: I1SHk/zl)
- >>68,>>69
ご意見ありがとうございます! お二人の意見を参考に試してみたいと思います。 細かい戦術指導まで本当にありがとうございました!m(_ _)m
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.73 ) |
- 日時: 2011/03/12 23:19
- 名前: DD ◆a3bJxU6QUE (ID: A2K2EepD)
- >>71
霊弓ユクモ【破軍】 とかはどうでしょうか? ブーストいれて235、スロットふたつ。 2溜めが貫通2、3溜めが連射3。 真ユクモノ弓からの派生で素材も安いです。
火力の話だと、あとは強撃ビンの材料持ち込みとか。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.74 ) |
- 日時: 2011/03/13 21:53
- 名前: ナーサリー・ライム ◆VcUZd/3Sro (ID: ???)
- 参照: 開打散靱琥珀失脚→ナーサリー・ライム
- >>71
無属性でしたら>>73sの仰る霊弓ユクモや 少々入手に手間が掛かりますがヒドゥンボウUなどがお勧めかと。 属性弓でしたら入手の比較的簡単なアルクドスルージュやアメジストギアTなどですね。 個人的にはアルクドスルージュは月穿ちセレーネ入手までに 火属性弓として十分な性能を持っていると思っています。
防具の事でも少々触れたいのですが 回復に時間がかかってしまうということでしたら 防御力の上昇するアシラSシリーズや 回避性能の付くベリオシリーズを。 もしくは純粋に火力が足りないのでしたら ジャギイSシリーズなどでの攻撃力底上げをお勧めします。
また、持ち物に余裕があるようでしたら 怪力の種などを使用するのも手かと。
※誤字修正しました。 >>75頑張ってくださいね。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.75 ) |
- 日時: 2011/03/13 20:16
- 名前: わいぱ (ID: o7gL07OF)
- >>73,>>74
とりあえず、安上がりで済むという霊弓の作成から初めて見ようと思います。 お金に余裕が出てきたら、アクセドスなども作ってみることにします。 お二人とも、アドバイスありがとうございました。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.76 ) |
- 日時: 2011/03/14 18:08
- 名前: 雷霧 (ID: 0iPec5iu)
- youtubeなどを見ていると、すごく回避とかが上手い人がいます。どうすれば、あの人たちのようになれますか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.77 ) |
- 日時: 2011/03/14 18:12
- 名前: ラーオウガ (ID: 78G4/vJk)
- 何度も回避の練習をし、慣れる
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.78 ) |
- 日時: 2011/03/14 18:14
- 名前: えーっと (ID: lUwU1WEc)
- >>76
質問が抽象的過ぎるので 慣れろ としか言えない気がする
敵の行動パターンや攻撃範囲・攻撃判定の発生とその移動速度を覚えていくしかないよ
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.79 ) |
- 日時: 2011/03/14 18:18
- 名前: 雷霧 (ID: 0iPec5iu)
- >>77
>>78 やっぱりモンスターによって練習するしかないんですね・・・ 頑張ってみます。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.80 ) |
- 日時: 2011/03/14 18:56
- 名前: ナーサリー・ライム ◆VcUZd/3Sro (ID: x.ywYsSd)
- 参照: 開打散靱琥珀失脚→ナーサリー・ライム
- >>79
モンスターと攻撃パターン、武器・立ち回りなどで全く変わってくるのですが・・・ まずは回避性能を付けてみては? +1でも全く別物になりますが。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.81 ) |
- 日時: 2011/03/14 20:01
- 名前: 雷霧 (ID: 0iPec5iu)
- 分かりました!防具を改造してやって見ます。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.82 ) |
- 日時: 2011/03/14 22:23
- 名前: 堅 (ID: WPZs5QnS)
- こんばんは〜
僕も回避性能についての質問です。 回避性能+2を付けていればすべての攻撃をよけれるようになるんですか? アカムとウカムの咆哮はなしで
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.83 ) |
- 日時: 2011/03/14 22:30
- 名前: ナーサリー・ライム ◆VcUZd/3Sro (ID: x.ywYsSd)
- 参照: 開打散靱琥珀失脚→ナーサリー・ライム
- >>82
本人の技術とモンスターのサイズ次第としか言えませんが。 回転回避の無敵時間中(約0・4秒)にモンスターの攻撃判定外に逃れれば理論上は全攻撃を回避できます。 本人の腕に大きく左右されますので、あくまで理論上は、ですが。
また、範囲の広い攻撃やモンスターのサイズ自体が巨大な場合(イベントのハプルボッカなど)も回避は困難です。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.84 ) |
- 日時: 2011/03/14 22:32
- 名前: 堅 (ID: WPZs5QnS)
- >>83
わかりました!有難うございます。 早速修行に行ってきます!
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.85 ) |
- 日時: 2011/03/15 15:09
- 名前: わからないよ (ID: 32zOnc19)
- アカムの弓の曲射ってどうしたら撃てるんですか
それと、アルバトリオンの翼を簡単に破壊する方法ってありますか
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.86 ) |
- 日時: 2011/03/15 15:31
- 名前: えーっと (ID: 17/JNQ5u)
- >>85
装填数UPが必須
近接なら睡眠爆破&打ち上げタルや飛行時閃光からの爆破 大剣・太刀・スラッシュアックスなら羽ばたきに合わせて縦斬り ガンナーなら拡散・貫通・徹甲榴弾・曲射など
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.87 ) |
- 日時: 2011/03/15 16:56
- 名前: わからないよ (ID: ljsNfxxz)
- 回答ありがとうございました
参考にさせていただきます
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.88 ) |
- 日時: 2011/03/15 18:37
- 名前: あ (ID: PwJ1nLwR)
- >>68
友達A,Bがだめだw
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.89 ) |
- 日時: 2011/03/16 20:36
- 名前: 壁 (ID: 3cRC5k0X)
- ライトボウガン初心者です。
調べてもわからなかったので質問です。 ライトボウガンの状態異常で、睡眠弾や麻痺弾等は、相手の顔に当てないと効果はないですか? それともどこに当てても効果は一緒なのでしょうか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.90 ) |
- 日時: 2011/03/16 20:48
- 名前: えーっと (ID: E2Ofu0F1)
- >>89
状態異常は、原則として部位は関係ないです。 ただ、徹甲榴弾や減気弾のめまい効果は頭部限定です。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.91 ) |
- 日時: 2011/03/16 21:23
- 名前: 壁 (ID: 3cRC5k0X)
- えーっとさん
ありがとうございました。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.92 ) |
- 日時: 2011/03/16 23:41
- 名前: 鈴木 (ID: fksnnIk.)
- 太刀使いです。
早速ですが質問です
回避性能+2 切れ味レベル+1 砥石使用高速化
のスキルが付く装備に 〇〇属性攻撃強化+2 と 見切り+1 のどっちを追加した方が強いですか?
|
Re: MHP3rd総合 ( No.93 ) |
- 日時: 2011/03/16 23:44
- 名前: な (ID: MNYH5n2n)
- モンスターや武器の会心によっては、変わるが、僕的には、属性+2
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.94 ) |
- 日時: 2011/03/16 23:49
- 名前: 鈴木 (ID: fksnnIk.)
- >>93
属性+2ですか。 よし!なら神おま出るまではそれで頑張ろう。
御回答有難うございます
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.95 ) |
- 日時: 2011/03/17 17:57
- 名前: オクタン (ID: pjrBNYJs)
- 上位のジエンって撃退できるって聞いたんですけど、
どうやってするんですか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.96 ) |
- 日時: 2011/03/17 18:45
- 名前: セブチェンコ (ID: sQpB1zok)
- たぶんできないんでわ。
できたらすみません
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.97 ) |
- 日時: 2011/03/17 19:15
- 名前: えーっと (ID: zjmbqIje)
- 参照: 長文だぞー、読むのも大変だけど、書くのはもっと大変w
- >>93
錬気ゲージ・モーション値は属性に乗らない 切れ味は属性にも乗るが、物理の半分程度 上記を踏まえて 対象:リオレウス希少種頭部(切断:12 雷30) 使用武器:王牙刀【伏雷】切れ味白・錬気ノーマル・会心0 攻撃モーション:突き(モーション値14) 力の爪・護符有、ドリンクスキルなし で、会心10%のときと属性1.2倍の期待値を比較 見切り、属性強化なしの場合 240x1.32x0.14x0.1=4.352(物理) 24x1.125x0.3=8.1(属性) 合計 12.452 見切り+1の場合 240x1.32x0.14x1.0125x0.1=4.49064(物理) 24x1.125x0.3=8.1(属性) 合計12.59604 雷属性強化+2の場合 240x1.32x0.14x0.1=4.352(物理) 28.8x1.125x0.3=9.72(属性) 合計14.072 となり、この場合は属性強化が有効だが、心眼なしで希少種の頭は殴らないでしょうw そこで、転倒狙いで斬る足(切断35雷10)に注目 見切り、属性強化なしの場合 225x1.32x0.14x0.35=14.553(物理) 24x1.125x0.1=2.7(属性) 合計17.253 見切り+1の場合 240x1.32x0.14x1.0125x0.35=15.71724(物理) 24x1.125x0.1=2.7(属性) 合計18.41724 雷属性強化+2の場合 240x1.32x0.14x0.35=15.5232(物理) 28.8x1.125x0.1=3.24(属性) 合計18.7632 となり、僅差で雷属性攻撃+2のほうが優秀である。 ただ、最もモーション値の低い突きをベースにしているので、武器出し攻撃で試算すると、見切り+1のほうが優位になる。 見切り+1>○属性+2になるには、王牙刀【伏雷】の場合でモーション値平均20がボーダーと思われる。 鮮刀ハクナギなどの攻撃力が低く属性値が高いものだと平均30あたりがボーダーだろう。
結論として、武器・防具にもよるが、「見切り+1<各属性攻撃+2<見切り+2」と考えるのが大外れがないだろう。
*計算には本来クエストごとの防御補正が入るが、両方にかかるので省略。
>>95 撃退は船の耐久度が残った状態でタイムアップを迎えること。 上位ではタイムアップが失敗条件に含まれるので無理・・・なハズ。 実践してないので、まだ断定は出来ないけど。
 |
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.98 ) |
- 日時: 2011/03/18 18:56
- 名前: オクタン (ID: ???)
- 参照: http://www.mhp2g.com/mhp3/bbs_capture/index.cgi?mode=view&no=22
- >>96-97 これにのってる↑
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.99 ) |
- 日時: 2011/03/18 18:56
- 名前: オクタン (ID: ???)
- 参照: http://www.mhp2g.com/mhp3/bbs_capture/index.cgi?mode=view&no=22
- すいませんURLまちがえました。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.100 ) |
- 日時: 2011/03/18 18:53
- 名前: えーっと (ID: fny3WPoo)
- 参照: このスレは見るけど、論争続けるなら他の場所を探さないか?
- >>98
誰宛なのか、アンカーぐらいつけとけw >>99 意味不明すぎ、修正してわかりやすく頼む 攻略掲示板のTOPに誘導して何がしたいん?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.101 ) |
- 日時: 2011/03/18 21:16
- 名前: ハンター (ID: mVR5KnAi)
- 黒い水晶チケットってどこで取るの?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.102 ) |
- 日時: 2011/03/18 21:25
- 名前: 海蛇 (ID: s1/P2rOv)
- こんばんちー。質問ですぅ〜。w
さきほどスレを見ていたところ、ブラックレザーパンツというものがあることをしったのですが、 ブラックレザーパンツとはなんですか?武器ですか?防具ですか? 教えてください><
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.103 ) |
- 日時: 2011/03/18 21:33
- 名前: えーっと (ID: fny3WPoo)
- >>101
まだ未配信のDLクエ報酬 >>102 防具ですが、DLクエ報酬で作成可能です。 未配信なので気長に待ちましょう。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.104 ) |
- 日時: 2011/03/18 21:55
- 名前: ナーサリー・ライム ◆VcUZd/3Sro (ID: 4k805Q7D)
- 参照: 開打散靭琥珀失脚→ナーサリー・ライム
- >>98-99
連レスはあまり推奨出来る行動ではありませんので、控えるようお願いします。 追記・修正の場合はレスの編集機能を利用してください。
>利用者各位 お礼のレスなどを除き、なるべく短文・一行レスは自重してくださるようお願いします。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.105 ) |
- 日時: 2011/03/19 02:17
- 名前: バリー (ID: KN/Uguut)
- モンスターの金冠をだすサイトを調べたのですが
ケルビの確認など自分には難しいですヽ(´o`;
どなたか詳しく説明していただけないでしょうか? できたらURLもよろしくです!
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.106 ) |
- 日時: 2011/03/19 03:23
- 名前: えーっと (ID: 9lNUKDR.)
- >>105
それは乱数調整といいまして、あまり好まれる話題ではありません。 原理程度は説明出来なくもないですが、ここでは避けたほうが無難かと思います。 金冠を出すサイトとやらのほうで聞いてみるほうがよろしいかと。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.107 ) |
- 日時: 2011/03/19 10:10
- 名前: オクタン (ID: Vr/a2tvb)
- 参照: http://www.mhp2g.com/mhp3/bbs_capture/index.cgi?mode
- デプスライトってどこで取れますか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.108 ) |
- 日時: 2011/03/19 12:28
- 名前: 通りすがりのアレ (ID: HX2MVG9f)
- >>107
つまりナーサリーsの話を聞くつもりはないんだな。 どうせ>>0も読んでないんだろ? ルールくらい守れや。 ルールも読めない消防には以降レス無しで
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.109 ) |
- 日時: 2011/03/19 12:49
- 名前: 海蛇 (ID: FiLpC9cn)
- >>103
返信おそくなりました。 ありがとうございます。どんなスキルなんでしょうかねぇw
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.110 ) |
- 日時: 2011/03/19 14:19
- 名前: ラーオウガ (ID: cBwswly5)
- 参照: マイクロ(ル)ベッコ、マメガンキン登場 ふざけたイベクエだw
- >>109
ブラックレザーパンツ・・・ガンナー用脚装備でスキルは、底力+11 ブラックレザーレグス・・・剣士用脚装備でスキルは、底力+11 どちらも属性耐性値は全て+2で防御力も49(ガンナー)、82(剣士)で(強化後)優秀 しかもスロ1でチケットを揃えさえすれば作るのは容易な素材構成 (頑シミュ参照)
これだけスペックがいいと逆にチケット揃えるのが大変そう・・・ 裸でジンオウ2匹同時やイビル2匹同時とか突拍子もないことやらされそうで怖いなw
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.111 ) |
- 日時: 2011/03/19 14:34
- 名前: force (ID: 9./bnD0O)
- 古びたお守りについて
火山9の一番奥にある採掘ポイントに サイトでは古びたお守りはとれないと 書いてありますが、1、2回古びたお守り×2 出たような気がしたのですが気のせいでしょうか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.112 ) |
- 日時: 2011/03/19 14:53
- 名前: Lavi (ID: qm9rx4.W)
- ディアブロスの突進ですが、頭部の当たり判定だけなら回避できますがその後脚部に当たります。通常回避の無敵時間で回避することは可能なんでしょうか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.113 ) |
- 日時: 2011/03/19 15:32
- 名前: ナーサリー・ライム ◆VcUZd/3Sro (ID: 9ITyLIHX)
- 参照: 開打散靭琥珀失脚→ナーサリー・ライム
- >>111
上位火山10-1で古びたお守り(×1)が記載されてないように 何カ所かは記載漏れ、もしくは未確認情報等があるようです。 そのような箇所を発見されましたら管理人sへのご連絡をお願いします。
うーん・・・1個なら私も度々確認しているのですが・・・2個?
>>112 ディアブロスに対して正面でも左右どちらかに寄っていれば 回避性能無しでも横への回転回避は可能です。 しかし、真正面にいる場合や平行方向に回避する場合は 仰るとおり、当たり判定と回避時間の関係上かなり厳しいかと。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.114 ) |
- 日時: 2011/03/19 15:40
- 名前: Lavi (ID: qm9rx4.W)
- >>113
回答ありがとうございました。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.115 ) |
- 日時: 2011/03/19 16:12
- 名前: force (ID: 9./bnD0O)
- >>113
言い辛いのですが 10番ではなく9番の10に近い採掘ポイントについての質問です。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.116 ) |
- 日時: 2011/03/19 17:10
- 名前: ナーサリー・ライム ◆VcUZd/3Sro (ID: ???)
- 参照: 開打散靭琥珀失脚→ナーサリー・ライム
- >>115
失礼。伝わりづらかったでしょうか? 同じように何カ所か記載漏れがあるので ここも同じく記載漏れかと。ということを伝えたかったのですが・・・
>>118 了解です。伝わったようでしたら何よりですので。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.117 ) |
- 日時: 2011/03/19 16:45
- 名前: 通りすがりのアレ (ID: fxgis59B)
- >>115
いやいや。〜ようにって書いてあるんだからちゃんと9番のマップのことじゃね?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.118 ) |
- 日時: 2011/03/19 16:54
- 名前: force (ID: 9./bnD0O)
- >>113>>116
「ように」に気付きませんでした >>115 すいません 回答有難うございます
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.119 ) |
- 日時: 2011/03/19 21:19
- 名前: 朝赤龍 ◆.SsOXjMkOs (ID: fPfjdFiu)
- 参照: http://www.all-rider.jp/
- アカムについて・・・
あるていどダメージあたえると誰だって怒りますよね?
Q、アカムは何回怒らせて攻撃すると倒せますか? Q、アカムは大剣・ガンス・太刀・弓どれがいいですか? Q、アカムにはジンオウ・ネブラU(ガンナー)・スネーク(罠師・ボマーあり)どれがいいですか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.120 ) |
- 日時: 2011/03/20 00:23
- 名前: えーっと (ID: 3dd9z00K)
- >>119
怒り中のダメージでは怒りにならない(怒り終了から即時の怒り開始がない)ので、極論すれば1回しか怒らないこともありうる ちなみに、怒り移行条件はまだ解析もされていない様子
あなたが一番使いやすい武器
あなたが使いやすい防具
2つめ3つめは人によって異なるので、雑談板でアンケートをとるほうが無難かと。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.121 ) |
- 日時: 2011/03/20 12:17
- 名前: 双剣使い (ID: CD9vufKN)
- 投げナイフって渓流ではどうやって採るんですか?
家を爆破ってあったんですけど 爆破できません お願いします
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.122 ) |
- 日時: 2011/03/20 12:20
- 名前: 朝赤龍 ◆.SsOXjMkOs (ID: hxppdJIG)
- 参照: http://www.all-rider.jp/
- >>120 いやぁそうなんですかぁ・・・
ジエンやアマツみたいにHPが減ったことをわからないんですね
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.123 ) |
- 日時: 2011/03/20 12:34
- 名前: 海蛇 (ID: .nNhAnXV)
- 質問です。
○○属性攻撃強化+2と属性攻撃強化のスキルを合わせたら 属性の倍率は1.3倍ですか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレは ( No.124 ) |
- 日時: 2011/03/20 16:28
- 名前: 名乗る程では〜((照)) (ID: yA1Jm.2a)
- 海蛇さん、毎回 くだらん質問するなよ…他にも書いてきたばかりで嫌なんだが今一度 言わせてもらう。
自分で調べたり 試したりはしたんだろうな? ↓↓↓↓↓ ※攻略データのスキルの項目から調べられたぜ。※
返事待つより、調べた方が早いって気づいてるよなぁ?流石にこんだけ質問 繰り返してるし…学んでくれ いい加減。
※←だけで良かったけど、最近 酷いのがめにあまるのでついつい本音を…失礼! 「追記失礼」
えーっとさん指摘ありがたい。 攻略データの方だ(恥) 遅いかな…ゴメンね 修正しておくのでご勘弁を〜
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.125 ) |
- 日時: 2011/03/20 17:52
- 名前: えーっと (ID: d1auVCXZ)
- >>123
近接および弓の場合は1.32倍 ボウガンは1.44倍です *属性攻撃はボウガンに限って1.2倍
>>124 加算なのか乗算なのか確認したかったんじゃ? んで、基本データじゃなくて攻略データのほうですよw
おまけ 祀導器【一門外】に龍でW属性にすると、加算か乗算か判ります。 それでも、属性値にして1(2だったかな)しか差は出ないので誤差みたいなもんですがw
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.126 ) |
- 日時: 2011/03/20 16:01
- 名前: えーっと (ID: d1auVCXZ)
- >>121
うっかりスルーしとった。失礼。
破壊可能オブジェクト(この場合、渓流4の建物)は原則としてタル爆弾やガンランスの砲撃などで破壊出来ます。 ですが、調合リストを埋めるのが目的であれば、「大猪の猛攻」(村★3)に支給品で投げナイフがあります。 他のクエにもあったハズだけど、思い出せん・・・
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.127 ) |
- 日時: 2011/03/20 16:59
- 名前: 海蛇 (ID: .nNhAnXV)
- 遅くなりました。
>>124さん、>>125さん ありがとうございます。 攻略データのとこ見たんですけどまったくわかんなくて。 すいませんm(_ _)m
|
Re: MHP3rd総合質問スレは ( No.128 ) |
- 日時: 2011/03/20 17:46
- 名前: 名乗る程では〜((照)) (ID: 1Lcpd1g.)
- んー間違っといて教官チックな文面は少し(照)だが…気にしたら負けだな。
んー海蛇さん 理解出来ないんじゃしょうがない!! 1.2倍1.1倍で1.3倍だろうな…違う計算しても1.32と誤差がある程度だ。
小難しく考えず 強くなるんだなって認識で良さそうだぞ。 属性値がバカみたいに高いのは今回無いみたいだし、1つより2つのスキルあったら尚、良し。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.129 ) |
- 日時: 2011/03/21 01:35
- 名前: えーっと (ID: xtOIHkMa)
- 利便性を考えてage
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.130 ) |
- 日時: 2011/03/21 06:44
- 名前: KAPUKOM (ID: qp/tPEN6)
- メディアンインストールができません
ちゃんとメモリースティックには2Gで1750MB入っているのになんででしょうか? メディアンインストールをするとアイルーの手の3個 の所で止まってしまいます しかもやめたらフリーズしてしまいます どしたらよいでしょうか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.131 ) |
- 日時: 2011/03/21 06:46
- 名前: KAPUKOM (ID: qp/tPEN6)
- あ、でもゲーム自体はできています
ただメディアンインストールだけ止まってしまうんです
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.132 ) |
- 日時: 2011/03/21 12:50
- 名前: ナーサリー・ライム ◆VcUZd/3Sro (ID: ???)
- 参照: 開打散靱琥珀失脚→ナーサリー・ライム
- MSの容量が不足している・・・のでしょうかねぇ?
考えられるのは3つくらいですねー。 容量不足か、単に時間がかかっているだけなのか それともUMD自体に不具合があるのか・・・ MSが余っているようでしたらバックアップを取った上で 一度別メモリに試してみることをお勧めします。 それでも駄目でしたらUMDの問題の可能性が高いので C社に問い合わせをされた方がいいかと。
それと「メディア」インストールであってンは不必要ですからねー
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.133 ) |
- 日時: 2011/03/21 17:05
- 名前: 海蛇 (ID: FD2HF689)
- すいません。また今日も質問回答お願いします。
皆さんはランス防具であとガ性+2とガ強のどちらかしか付けられない時どちらを付けますか? 今頑シミュスレで装備作って貰おうと思ってるけどスキル多いから入るかな?とおもって・・・ それで迷ってるんで、誰かおしえてください!
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.134 ) |
- 日時: 2011/03/21 16:56
- 名前: ナーサリー・ライム ◆VcUZd/3Sro (ID: y/ZvVjB7)
- 参照: 開打散靱琥珀失脚→ナーサリー・ライム
- >>133
ギギネブラやウラガンキン、ラングロトラ等にはガード強化、それ以外にはガード性能+がいいかと。
無理にどちらかに絞るのではなく、両方を作られると戦術の幅が広がるかと思いますよ。
>>129 遅くなり申し訳ありませんが、支援感謝です。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.135 ) |
- 日時: 2011/03/21 17:08
- 名前: 海蛇 (ID: FD2HF689)
- ナーサリーs
ありがとうございます! たしかに両方作った方がいいかもしれませんね(その発想は無かった) しかも試して無いから両方つくかもしれんしw 物は試しですねwww ちょっと頑シミュスレで作ってもらってきます^^
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.136 ) |
- 日時: 2011/03/21 21:15
- 名前: 鈴木 (ID: DbsDTxxD)
- 質問です!
弓で状態異常系のビンを使う時 普通に撃ってすべての矢を当てるのと 曲射(集中型&放散型)を撃ってすべての矢を当てるのでは どっちの方が効き目が強いんでしょうか? それともどっちも同じなんでしょうか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.137 ) |
- 日時: 2011/03/22 11:58
- 名前: YURIA ◆LOVE.QbuwM (ID: XQ/xtWJ2)
- 参照: NASA様はいずこ……。
- >>0136
複数HITの際、1HIT毎に状態異常属性が付加されるので、 「敵に沢山HITさせられる方法」が良いです。 なので、曲射2種を6HIT全て当てられれば曲射2種ということになります。 ですが、一番蓄積値が高いのは爆裂型だったりします。
どこかのサイトで読んだ情報によると、 >そして意外と状態異常蓄積値が高いのも曲射の特徴です。 >大体で表すならば >曲射≧拡散>連射≧貫通 だそうです。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.138 ) |
- 日時: 2011/03/22 21:21
- 名前: ネコのドリンク (ID: HEZEVUDy)
- 温泉ドリンクの激運と防具のスキルの激運を付けるとクエストの報酬は増えますか。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.139 ) |
- 日時: 2011/03/22 22:05
- 名前: 鈴木 (ID: .2BsXMOz)
- >>137
なるほど!勉強になります! 有難うございました!
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.140 ) |
- 日時: 2011/03/22 22:08
- 名前: えーっと (ID: W.MBuze6)
- >>138
・・・同じ質問をみた気がするw
質問スレが複数あるので仕方ないとは思いますが、複数の場所に同じ投稿はしないほうが賢明です。
で、本題w
ドリンク激運は報酬枠が少ないときに+1するスキル 装備激運は報酬枠を増えやすくするスキル
つまり、装備激運があれば、ドリンク激運は保険かける程度の効果なので効果は薄いです。 装備激運+解体術のほうが、素材集めには有効じゃないかな。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.141 ) |
- 日時: 2011/03/22 22:10
- 名前: ネコのドリンク (ID: HEZEVUDy)
- ありがとうございます。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.142 ) |
- 日時: 2011/03/23 16:28
- 名前: 海蛇 (ID: xzU96mt1)
- 質問です。
輝剣はきけんですか?ていけんですか?こうけんですか? 光蟲はこうちゅうですか?ひかりむしですか?
リア友の中で意見が分かれているので教えてください><
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.143 ) |
- 日時: 2011/03/23 17:20
- 名前: ナーサリー・ライム ◆VcUZd/3Sro (ID: ???)
- 参照: 開打散靭琥珀失脚→ナーサリー・ライム
- >>142
輝剣は音読み・漢音でキケンと読んでいますが。 呉音や訓読みではどうもおかしな物になりますしねぇ・・・ 武器のイメージ的にも光輝などの読みから取ったと思われますが。 ただ、これは私の意見なのでC社公式の攻略本を待つのが確実かと。
後者はシリーズの公式ガイドなどでひかりむしと明記されているようですねー。
追記 >>144 ・・・・・・テイ? うーん、おそらく他の漢字と混同されていませんか? 聞き慣れない読みだったので念のためウィキペディアを見てきましたが
輝 音読み 漢音;キ 呉音;ケ
訓読み かがやく、てる
人名 輝、etc・・・
と、なっていましたので。 おそらくは他の字の読みと混同されているかと。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.144 ) |
- 日時: 2011/03/23 17:11
- 名前: 海蛇 (ID: xzU96mt1)
- >>143
わかりました。 キケンかぁ〜。自分はテイケンだと思ったんだがなぁw ヒカリムシは普通に読むので以外でしたw
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.145 ) |
- 日時: 2011/03/23 19:29
- 名前: 氷柱 (ID: IU6ldcrE)
- ナーサリーさん
初めまして。 少しきになったので聞かせていただきますが NASAさんのスレと類似しているのですが どちらも良スレなので両方運営を続けるのでしょうか ほかの皆さんも回答お願いします
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.146 ) |
- 日時: 2011/03/23 20:21
- 名前: 正体?さぁな。 (ID: Nm3QxVNv)
- >>145
とりあえずこのスレの設立時の話になるけど 夜兎sの総合質問が過去ログ倉庫に行った時にその後釜に出来たのがここ。 別にこれはおかしくないよな?総合質問スレのスレ主は夜兎sじゃなくてもいいんだから。 で、しばらくはここが普通に機能してたんだけど その時点で古スレ化して埋まってたNASAsのスレを掘り起こしてきた馬鹿がいると。 多分ここのルールすら守れないガキ共があっち利用してるんじゃない? ヘルファイアとかナーサリーsに注意されたらあっち逃げたし。
ついでにきちんと管理されてるのもこっち。あっちはもうスレ主消えたしな。 ルールすらないからほとんど放棄スレみたいなもんだ。
俺としてはNASAsの方のスレ削除してこっちに一本化して欲しいんだけどな。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.147 ) |
- 日時: 2011/03/23 23:56
- 名前: えーっと (ID: i1t.7ak1)
- >>145
実はNASA氏の方は、夜兎氏の初代の数日後に立てられた”類似スレ”だったりします。 ですので、本質的にはNASA氏のスレが残っているのが不自然ということになります。
また、NASA氏のスレは345〜346で1ヶ月ほど空いておりますので、正体?さぁな氏の言うように”誰かが意図的に上げた”ものでしょう。 このスレが立つ前にロックされているはずのスレですので、あちらは管理が出来てないスレと判断してよいかと思います。
質問者には関係のないことなので、質問があればどちらでも答えますけどね。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.148 ) |
- 日時: 2011/03/24 02:13
- 名前: ミザン (ID: u5W52ZP8)
- 質問します!
狩猟笛の基本的な立ち回りはどのようにすれよいですか? 人それぞれだと思いますがご自分の意見でよろしいので教えてください。お願いします!
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.149 ) |
- 日時: 2011/03/24 09:31
- 名前: 氷柱 (ID: ???)
- >>146>>147
なるほど。解りやすい説明有難うございました。 何も知らなくてすいません。 そんなスレを良スレと言ってお恥ずかしい。
>>148 ソロでは基本はスタンプ。(△+○) これが一番火力高い だがナルガやイビルなどは右ぶん回しor左ぶん回しから 回避すると楽 頭が高いやつ(アルバなど)では足を狙ってこけたら 頭に攻撃する 多分、こんな感じ^^
ks質問ごめんなさい
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.150 ) |
- 日時: 2011/03/24 14:19
- 名前: わからないよ (ID: 43FuFB49)
- ここのサイトに
大剣の場合、武器を出しながら溜め攻撃をした際も効果が乗る。
と書いてあったのですが何回やっても出ませんなぜでしょうか
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.151 ) |
- 日時: 2011/03/24 14:36
- 名前: ナーサリー・ライム ◆VcUZd/3Sro (ID: ???)
- 参照: 開打散靭琥珀失脚→ナーサリー・ライム
- >>149
手前味噌な話で恐縮ですが 利用してくださる方も増えてきていますので ここはロックせずに続けていきたいと思います。
>>146,>>147 両氏の説明と支援に深く御礼申し上げます。
>>150 おそらく抜刀術のことを仰っているのだと思いますが。 どちらの効果か書かれていないので 一応両方の推測を述べておきます。 【技】の場合は武器だし攻撃時に会心率+100%の仕様なので 最初から会心率がーの場合は会心が発生しないこともあります。
【力】の場合、エフェクト(とスタン値)は頭に当てないと発生しません。 しかし減気値はどの部位に当てても蓄積されています。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.152 ) |
- 日時: 2011/03/25 00:36
- 名前: ミザン (ID: R6IGbSHx)
- わからないよさん、ありがとうございます!
ksだなんてとんでもないです! 本当にありがとうございます!
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.153 ) |
- 日時: 2011/03/25 15:31
- 名前: 名無し ◆UmfzPDX9ts (ID: 4ITpCtrf)
- 質問なんですが
ドリンクの弱いの来いだと、モンスターの当たり判定も小さくなっている気がするのですが、そこらへんはどうなのでしょうか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.154 ) |
- 日時: 2011/03/25 15:39
- 名前: えーっと (ID: l/Xdcl6q)
- >>153
弱いの来いは、モンスターの体力・攻撃力・防御力が一定範囲で変動するクエの場合に、 最大値にならず、なおかつ最低値になりやすくするスキルです。 ですので、攻撃判定・食らい判定のようにサイズに影響されるものについては無効です。 ちなみに、DLクエストなど体力等固定のクエストもあるため、効果は薄いです。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.155 ) |
- 日時: 2011/03/25 15:46
- 名前: 名無し ◆UmfzPDX9ts (ID: 4ITpCtrf)
- えーっとさんありがとうございます
当たり判定は思い違いでしたね。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.156 ) |
- 日時: 2011/03/25 16:22
- 名前: 米国 (ID: FHPAkm3U)
- つまらない質問なんですが通報された人は
その後どうなるんですか?返事よろしく お願いします。m(_ _)m
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.157 ) |
- 日時: 2011/03/25 16:58
- 名前: えーっと (ID: l/Xdcl6q)
- >>156
一般論としては、アクセス禁止措置を取られるくらいでしょう。 関連・該当の書き込みの削除もあるかな・・・。 法に直接触れる行為があれば、しかるべき公的機関が何らかの対応を取るでしょうが・・・。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.158 ) |
- 日時: 2011/03/25 21:50
- 名前: 堀北真希と結婚するにはどしたらいいですか (ID: SMV1d7HH)
- こんばんは。イベクエのネギマなんですが
ギギネブラを倒してもクリアになりませんでした。ネコタクは どこで手に入れますか? ちなみにピッケル、虫網は持っていきませんでした。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.159 ) |
- 日時: 2011/03/25 21:56
- 名前: 名無し ◆UmfzPDX9ts (ID: 4ITpCtrf)
- >>158
2体倒した時に、「支給品が届きました」でネコタクが届きます。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.160 ) |
- 日時: 2011/03/25 21:57
- 名前: えーっと (ID: l/Xdcl6q)
- >>158
名前がまんま質問かと思った・・・w
そのクエでは、ギギネブラを2体倒すと支給品BOXにネコタクチケットが届きます。 ネコタクがなくても10体倒すとクリアだそうですが。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.161 ) |
- 日時: 2011/03/25 22:03
- 名前: x北真希と結婚するにはどしたらいいですか (ID: SMV1d7HH)
- >>159,>>160回答ありがとうございます。
なるほど、一体だけではないのですね。 もう一回やってみます。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.162 ) |
- 日時: 2011/03/26 14:32
- 名前: ふる (ID: ZNhjbSF2)
- イビルジョーなど体力の多いモンスター相手だとドリンクは「攻撃up大」と「弱いの来い!」どちらが早く倒せますか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.163 ) |
- 日時: 2011/03/26 15:24
- 名前: えーっと (ID: OODDm1sC)
- >>162
条件がそれだけでは誰も答えられません。 また「弱いの来い!」は「敵体力が少なくなる」ではなく「ランダム設定されている場合、低いほうが選ばれやすい」です。 イビルジョーを例に出されていますが、乱入やペッコ召喚では体力が固定です。 クエストでも半数ほどは体力が固定ですし、そもそもクエストによって基本倍率が違います。
武器・防具・発動スキル・対象クエストを指定した上で、1つの部位を同じモーションで攻撃した場合に、 それぞれの討伐までの必要攻撃回数を比較することは可能です。 ただ、あまりに煩雑なので試算はご自身でお願いします。 必要情報についてはその都度質問していただければ、わかる範囲で回答致します。
でも、単に両方つければ面倒ないような・・・w
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.164 ) |
- 日時: 2011/03/26 16:34
- 名前: ふる (ID: ZNhjbSF2)
- >>163
分かりやすい回答有難うございます! 「弱いのが選ばれ易くなる」んですね。攻撃大と弱いの来い!両方試してみたのですが、ばらつきが多くて・・・有難うございました。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.165 ) |
- 日時: 2011/03/26 19:14
- 名前: ミミロール ◆n0L0ugG8pc (ID: ???)
- こんばんは
はじめましてになります。
今回お聞きしたいのが 状態異常の武器において、切れ味+1をつけるか特殊攻撃をつけるかのことをお聞きしたいのです。
私は、ダバルジンが好きなのですが、切れ味緑という状況なのでどうしようか迷います
仮定として、 緑でははじかれる部位である 心眼のスキルは使用しない
この状況下での最善を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
また、ほかの状態異常攻撃の片手についてスキルを選ぶならこちらというのも教えていただきたいです。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.166 ) |
- 日時: 2011/03/26 19:29
- 名前: ナーサリー・ライム ◆VcUZd/3Sro (ID: znu8mT.N)
- 参照: 開打散靭琥珀失脚→ナーサリー・ライム
- >>165
その仮定ならば切れ味+1で一択かと。 弾かれる=物理ダメージ半減、手数減少、被弾率上昇などデメリットしかありませんから。 緑では常に弾かれる、という仮定ならば青以上に保ち弾かれモーションを無くすのが最優先かと。
ただ、通常であれば緑の片手剣で弾かれるのはガンキンの顎や金銀夫婦の頭、硬化アグナなどと限られますので そこまで差はつかないかと思います。 敢えて区別するならPT戦では状態強化、ソロでは切れ味でしょうか。
PT戦ですと火力は十分ですから 手早く状態異常に出来る方が貢献度は高いと思われます。 逆にソロだと手数も増えますし、状態異常中は蓄積無効ですので 物理ダメージを稼ぐためにも切れ味+で火力の底上げが有効かと。
その他の状態片手剣ですが・・・ レムオルニスナイフ 睡眠爆破狙いで常に状態強化+ボマーなど
にゃんにゃんぼう ほぼPT戦用。心眼+状態異常強化で。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.167 ) |
- 日時: 2011/03/26 21:33
- 名前: ミミロール ◆n0L0ugG8pc (ID: XtnZeOpc)
- >>166
ありがとうございました。 とても勉強になります。 普段はソロでの活動がメインなので切れ味でいこうと思います。
今後もよろしくお願いします。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.168 ) |
- 日時: 2011/03/28 00:45
- 名前: 朝赤龍 ◆EHbP.eiBcg (ID: eOaSDisV)
- 参照: http://www.all-rider.jp/
- メインターゲットが2匹以上のクエストのモンスターのHPは単体で出るモンスターのHPと変わりはありますか?
ティガ亜種+ イビルジョー(ドリンク) か
ティガ亜種 のクエ
イビルのクエ
よくわからなくてすいません
同名モンスターが2対以上でるのはHP下がってることは分かりますが・・・
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.169 ) |
- 日時: 2011/03/28 01:08
- 名前: えーっと (ID: yT8.l5lh)
- ま、質問したいことは伝わったよー
大連続に分類されるクエストを除くと、すべてクエスト毎に補正値が入ります。 ですので、同名モンスターが複数のクエストであっても、体力が低いとは限りません(EX:ユニクロクエでは、一方は他のクエと比べても高いです)
ティガレックス亜種であれば 最低値:四面楚歌 最大値:ユニクロクエ イビルジョーであれば 最低値:決戦の火山 最大値:非ターゲットクエ・クルペッコ亜種による召喚・恐暴竜の根城 *モンハン部クエストについては未確認 となります。
|
Re: MHP3rd総合 ( No.170 ) |
- 日時: 2011/03/28 09:05
- 名前: 最強かも・・ (ID: yTLNKXFq)
- 最初にユクモ村に来たときに流れるムービーに男と女バージョンがあるんですが
全く違いがわかりません。教えてください。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.171 ) |
- 日時: 2011/03/28 10:30
- 名前: 名無し ◆UmfzPDX9ts (ID: deiT46QF)
- 精霊の加護とドリンクスキルの防御術は、スキル的には重複してしまうのですか?それとも別々に発動するのでしょうか?
|
Re: MHP3rd総合 ( No.172 ) |
- 日時: 2011/03/28 11:35
- 名前: てんてけ (ID: nR.gu1Aj)
- >>170 自分も分からないんですが、頭防具が違う気がしました。
>>171 詳しい知識はないので間違っているかもしれませんがどちらかのスキルがステータス画面で暗く表示されていなければ重複していないと思いますが・・・
詳しい方お願いします
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.173 ) |
- 日時: 2011/03/28 14:31
- 名前: ナーサリー・ライム ◆VcUZd/3Sro (ID: ???)
- 参照: 開打散靱琥珀失脚→ナーサリー・ライム
- >>171
私も微妙にうろ覚えなのですが・・・ 基本的にその2種は共存は可能ですが、重複(同時発動)は起こりません。 判定順序の問題で、発動優先順位は 精霊(悪霊)の加護>ネコの防御術(大>小)となっているようです。
なので最大の3種類(加護・防御術大・小)が全て発動していると
スキル・加護判定→成功 ダメージ減 →失敗 ネコの防御術(大)の判定へ
ネコの防御術(大)判定→成功 ダメージ減 →失敗 ネコの防御術(小)の判定へ
ネコの防御術(小)判定→成功 ダメージ減 →失敗 ダメージは元のまま
このような順番で判定の成否が行われ どこかで成功すればダメージ減少となります。 また、一度判定に成功した場合 その場で残りの判定は中止されます(加護が成功した場合、防御術の判定は行われない) なので、加護とネコスキルによる効果の重複は起こらないはずです。
少々長くなりましたがこんな具合で合っていたはずです。
詳しい方で間違いを見つけられたら御指摘願います。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.174 ) |
- 日時: 2011/03/28 15:33
- 名前: ライト坊主 (ID: Wy0Ec6J.)
- すみません、スレ立ててみたのですが返答が(時間帯的に?)なかなかこないので質問させて頂きます。
現在、神ヶ島がほしくて太古の塊を集めているのですが、低確率のためなかなかでなく、苦戦しています。 今は火山ツアーを地道にやっているのですが、5時間たった今まだ手に入っていません。 それでお聞きしたいのがどうするのがいちばん高確率で太古の塊を入手できるのか、です。お願いします。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.175 ) |
- 日時: 2011/03/28 16:15
- 名前: ヨーク (ID: 3jgXFOGX)
- ドリンクで何を飲めば「招き猫の劇運」は発動しますか?
また何のクエをクリアすればそのドリンクは出ますか? 長文すいません
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.176 ) |
- 日時: 2011/03/28 16:32
- 名前: えーっと (ID: yT8.l5lh)
- >>175
ちゃんと調べようよぅ。
鳥竜種の檻の中で ラッキーヨーグルト 飛竜、走る走る ラッキーラッシー どちらも単体では幸運だが、両方クリアすれば幸運が劇運に変化 クエスト出現条件くらいは自分で調べておくれ。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.177 ) |
- 日時: 2011/03/28 17:04
- 名前: ナーサリー・ライム ◆VcUZd/3Sro (ID: YVDOFMDF)
- 参照: 開打散靱琥珀失脚→ナーサリー・ライム
- >>174
太古の塊そのものを出しやすくする方法はほぼありません(乱数調整除く) 敢えて言えば採取+2で採取回数を増やすことぐらいでしょうか。
入手効率では火山の素材ツアーがもっとも効率的です。 採取+2と高速収集をつけ、火山を右回り(1→3→5→8→9→10→BC)なら 3分強でクリアできますからそれを地道に繰り返すのが一番かと。
尚、当たりの確率にはテーブルで微妙に偏りがあるようですから 塊が出てもなかなか目当ての物が出ない場合は 一度ゲームを起動し直してみてはどうでしょうか。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.178 ) |
- 日時: 2011/03/28 17:10
- 名前: ライト坊主 (ID: Wy0Ec6J.)
- わかりました。
どうもありがとうございます。 やってみます。
|
Re: MHP3rd総合 ( No.179 ) |
- 日時: 2011/03/28 18:39
- 名前: エレン (ID: VV081rSC)
- はじめまして、ガンス一筋のエレンです。よろしくお願いします。
質問ですが、モンスターの最大・最小のでやすいクエストってなんでしょうか? 結構やってるんですけど、まだハプルしか両方金冠ついてなくて、、、
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.180 ) |
- 日時: 2011/03/28 18:54
- 名前: ナーサリー・ライム ◆VcUZd/3Sro (ID: YVDOFMDF)
- 参照: 開打散靱琥珀失脚→ナーサリー・ライム
- >>179
3rd上位は基本的には2Gのようにクエごとに細かく倍率設定されていませんから ほぼどのクエでも最大・最小金冠が出る可能性があります。 ただ、一部クエストではサイズ倍率が固定されているクエもあります。
具体的には同種(ジンオウガ2体やドボルベルク2体など)2頭クエでは片方がサイズ固定されていたり 異種でも★7「青と白の挽歌」のドスバギィのように最大・最小共に出ないクエもあります。
また一部村クエやドリンククエでも金冠が確認されますが 基本的には上位で狙った方がいいかと。
攻略板には「皆で金冠制覇を狙え」というスレがあり そこではだいたいのモンスターの金冠が確認されたクエが掲載されています。 まずはそちらを参考にされては如何でしょうか?
|
Re: MHP3rd総合 ( No.181 ) |
- 日時: 2011/03/28 19:11
- 名前: エレン (ID: VV081rSC)
- 有り難うございました。
そっちみてみます
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.182 ) |
- 日時: 2011/03/28 19:18
- 名前: ヨーク (ID: 3jgXFOGX)
- ありがとうございます
これからは隅から隅まで探します(-_-;)
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.183 ) |
- 日時: 2011/03/28 21:11
- 名前: 名無し ◆UmfzPDX9ts (ID: deiT46QF)
- 乱入の時に出るモンスターは完全にランダムなのでしょうか?同じモンスターが乱入と続けて2体とかはありえないのでしょうか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.184 ) |
- 日時: 2011/03/28 22:38
- 名前: 朝紫龍 ◆384muHNA.M (ID: eOaSDisV)
- >>169 じゃあHPはそこまでかわらないんですね。(これであってるかな、俺)
ありがとうございました^^
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.185 ) |
- 日時: 2011/03/28 22:55
- 名前: ナーサリー・ライム ◆VcUZd/3Sro (ID: YVDOFMDF)
- 参照: 開打散靱琥珀失脚→ナーサリー・ライム
- >>183
乱入発生の有無と乱入発生時に登場するモンスターはクエごとに決まっています。
大凡2〜3種類のモンスターが設定されており(村クエ ざわめく森はジンオウガ確定?) 乱入が発生した場合に設定された相手の中から確率で抽選されます。 抽選確率は50%;50%や60%;40%などのパターンが多いようですが。 続けて同じモンスターが出るかは運次第ですが クエストを絞ればある程度は目当ての相手と会いやすいと思います。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.186 ) |
- 日時: 2011/03/28 23:13
- 名前: 名無し ◆UmfzPDX9ts (ID: deiT46QF)
- >>185
わかりました。 ありがとうございます。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.187 ) |
- 日時: 2011/03/29 13:53
- 名前: えーっと (ID: 93ZnSQqD)
- >>184
んー、その認識は正確じゃないw
四面楚歌のティガ亜種は体力3600 大連続を除いた最低値は、砂原戦線・轟きあり!の4725 ユニクロは6300と5850だそーな。
クエストごとにかなりバラつくから、どうしても気になるなら個別で調べておくれ。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.188 ) |
- 日時: 2011/03/29 13:55
- 名前: ジンオウガ (ID: 5iFiFF3K)
- デプスライト鉱石ってどこで取れますか?
できればこの問題といてください。
次の動詞の、主語が3人称、単数のときの現在形を書きなさい
1look____ 2go____
3make____ 4write____
5have____ 6study____
7wash____ 8use____
9watch____
5have____
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.189 ) |
- 日時: 2011/03/29 14:01
- 名前: えーっと (ID: 93ZnSQqD)
- 参照: http://www.mhp3rd.net/qa/index.html
- >>188
URL踏めば判るよ。
宿題や問題集は自力でやらないと意味がない その程度のことを今時の中学生は知らないのですか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.190 ) |
- 日時: 2011/03/29 14:54
- 名前: 傍観者 (ID: qp38p8Dh)
- >>189
>>188が聞いてる問題って小学生レベルじゃね?(・ω・) 中学生でこの程度自力で解けないならヤバいだろw
ま、こういったks君が入試とか他のテストでもカンニングするんだろうけど(´・ω・`) 情報化社会も考えもんだな。 自分で努力せずにすぐ人に頼る根性無しが増えてるわ。
>ナーサリーs 直接関係無いレスゴメス(・ω・
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.191 ) |
- 日時: 2011/03/29 17:31
- 名前: 疾風迅雷 ◆vg3kYSUF6M (ID: ???)
- この前、金レイアが足引きずったかと思い、罠にかけて捕獲玉を投げたのですが、捕獲できませんでした。
その後、弓で撃ったらすぐに倒せたのですが金レイアは捕獲玉3つ投げないと捕獲できないのでしょうか。
>>190 >>189が注意しているので、このレスは不要なのでは?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.192 ) |
- 日時: 2011/03/29 17:33
- 名前: えーっと (ID: 93ZnSQqD)
- 参照: http://www.mhp3rd.net/qa/index.html
- >>191
状態異常攻撃弱化が発動していませんでしたか? 雑魚やアイルーに捕獲玉が当たっていませんでしたか?
ま、どちらかかな・・・
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.193 ) |
- 日時: 2011/03/29 17:36
- 名前: 疾風迅雷 ◆vg3kYSUF6M (ID: sbxGx1Bx)
- 雑魚に当たっていたかもしれません。
ありがとうございます。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.194 ) |
- 日時: 2011/03/29 19:07
- 名前: 氷柱 (ID: hEVII0q9)
- 質問ですが
お守りの乱数種とは何でしょう? 詳しく教えて頂ければありがたいです^^ 宜しくお願いします
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.195 ) |
- 日時: 2011/03/29 19:27
- 名前: 朝緑龍 ◆384muHNA.M (ID: TqAP2z/d)
- 弓の曲射で爆裂型ってあるけど・・・
あれって大タル爆弾でたとえると何個分のダメージあたえられますか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.196 ) |
- 日時: 2011/03/29 21:35
- 名前: えーっと (ID: Kiq2rcPl)
- >>194
お守り鑑定時に選択されている乱数によって鑑定結果が決まります。 そのときの乱数値が乱数種と理解しておけば、概ねOKです。 詳細は「お守りナビ」をご覧ください。
>>195 爆弾は肉質無視の一定ダメージですが、曲射は武器などの諸条件によって変動します。 単純な比較は出来ません。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.197 ) |
- 日時: 2011/03/29 21:45
- 名前: 名無し ◆UmfzPDX9ts (ID: NYxLC3xJ)
- 乱数調整も裏世界と同様に若干せこくないですか?カプコ(ry…としては許容の範囲なんですかね?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.198 ) |
- 日時: 2011/03/29 22:11
- 名前: S-27 (ID: 1gixIrJr)
- >>197
そう思うのなら使わなければいいだけだと思いますよ。 乱数調整をするしないは個人の自由だし、通常プレイに支障はない。 その辺りは、個人の裁量によります。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.199 ) |
- 日時: 2011/03/30 19:03
- 名前: 氷柱 (ID: UzNiV7oQ)
- >>196
返信遅れた?ごめんなさいm_m ありがとうございます。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.200 ) |
- 日時: 2011/03/30 19:31
- 名前: オクタン (ID: 7gjmzzsV)
- アドパのやり方教えてください。
そろそろPS3買えるかもしれないので
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.201 ) |
- 日時: 2011/03/30 19:53
- 名前: ラーオウガ (ID: tzUD8lQD)
- >>198
>>197は使う使わないというより、裏世界の話同様、ここの掲示板で語るのはどうか?と思ってるのでは?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.202 ) |
- 日時: 2011/03/30 20:14
- 名前: S-27 (ID: B/gHxbRE)
- >>201
あー、なるほど。 前レスを読めばそうとも取れますか。 私は使おうとしている人に対しての発言かと思ったので、モラルの問題だと発言したまでです。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.203 ) |
- 日時: 2011/03/30 20:42
- 名前: ラーオウガ (ID: tzUD8lQD)
- >>202
たまたま >>197さんが裏世界関連のスレで言及してるのを見たからで 別に批判するつもりではないので 気になさらず;;
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.204 ) |
- 日時: 2011/03/30 20:46
- 名前: 名無し ◆UmfzPDX9ts (ID: stkxdYp9)
- >>202
スミマセン、文章が足りませんでした… >>194が必要でしたね。 以後気をつけます。
掲示板としてはどこまではOKなのでしょうか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.205 ) |
- 日時: 2011/03/30 22:02
- 名前: 東MAX (ID: s4Pxn5h1)
- 初めまして
:雷狼竜の逆鱗がなかなか手に入りません 一番早く手に入るクエストはなんですか (☆7です
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.206 ) |
- 日時: 2011/03/30 22:08
- 名前: ??? (ID: ldKOZkV7)
- >>205
つクエスト攻略 ジンオウガの出るクエ片っ端から調べてみ。イベントやドリンククエも含めてな。
とりま、>>0読んでこい。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.207 ) |
- 日時: 2011/03/31 12:04
- 名前: 疾風迅雷 ◆vg3kYSUF6M (ID: VQYPvv67)
- よくAGガンスという単語が使われますが、どういう意味なのでしょうか?
あと、AGガンスの場合オートガードは固定という文も見たのですが、どうしてなのでしょうか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.208 ) |
- 日時: 2011/03/31 12:14
- 名前: ラーオウガ (ID: 8Oa1CBMs)
- >>207
AG=Auto Guard の略 オートガードというスキルは 専用の装飾品はなく、防具に備わってるスキルでもない 村クエスト★2の緊急クエストクリア後、村長からもらえるお守りにより発動できるスキル
ということ
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.209 ) |
- 日時: 2011/03/31 12:18
- 名前: 疾風迅雷 ◆vg3kYSUF6M (ID: VQYPvv67)
- >>208
そういうことだったんですね。 ありがとうございました。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.210 ) |
- 日時: 2011/03/31 14:23
- 名前: わからないよ (ID: qZKWXSeF)
- 攻撃力アップと見切りをつけるのはどちらがいいのでしょうか
|
Re: MHP3rd総合質問スレは ( No.211 ) |
- 日時: 2011/03/31 14:44
- 名前: 名乗る程では〜((照)) (ID: p023jhUc)
- >>210さん
単純に考えて攻撃力200の武器でのお話だと… 攻撃力(大)で+20 見切り+3で会心率が30%だから発動したら250で三割がた攻撃してる計算になるから、ぶっちゃけ 好みだろうね。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.212 ) |
- 日時: 2011/03/31 14:56
- 名前: S-27 (ID: MaFbGe0I)
- >>210
会心攻撃は武器攻撃力依存、攻撃力upは単純に火力上昇。
見切り1<攻撃力up小<見切り2<攻撃力中<見切り3<攻撃力up大 こういう価値観で無問題。
らしいです。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.213 ) |
- 日時: 2011/03/31 16:03
- 名前: 疾風迅雷 ◆vg3kYSUF6M (ID: ???)
- 参照: 読みにくかったので修正させて頂きました
- >>210
横からすみません。 会心率は属性に影響がなく、攻撃力が高いほど恩恵が大きいので、 攻撃力が高く、尚且つ攻撃アクションの攻撃力が高い大剣・ハンマーなどが効果的です。 それ以外なら攻撃力upの方が効果的です。 また、武器の会心−を打ち消す事にも効果的です
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.214 ) |
- 日時: 2011/03/31 16:15
- 名前: 海蛇 (ID: iaQaNeuB)
- 質問回答お願いいたします。
ランス防具を自作して作ってみたんですが、 ガ性+2、切れ味レベル+1、 力の解放、ガ強、 見切り+1←これだけ勝手に付いてきました のスキルのものを作ったんですが、 これは他のスキルにしたほうがいい。 とかそういうものはありますか?
みにくくてすいません 長文失礼しました
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.215 ) |
- 日時: 2011/03/31 16:35
- 名前: ラーオウガ (ID: 8Oa1CBMs)
- >>214
ガードランス装備なら、それでイイ まぁ後は腕と好みの問題で ・キッチリガードしてチクチクするならその装備 ・ガードのタイミングの取り方に不安があるならオートガードを採用 ・もう少し攻撃面に特化させたいなら、性能を+1にするか強化外して、弱点特攻を付けるのも手
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.216 ) |
- 日時: 2011/03/31 16:37
- 名前: 海蛇 (ID: iaQaNeuB)
- ラーオウガsありがとうございます
ガードは普通にできるから問題ないけど、 剣士で弱点特攻って僕つかえないんですよね〜www
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.217 ) |
- 日時: 2011/04/01 00:36
- 名前: 朝緑龍 ◆384muHNA.M (ID: 1xI/5fLL)
- >>196 そうですかぁ
ありがとうございます
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.218 ) |
- 日時: 2011/04/01 10:33
- 名前: わからないよ (ID: 8vA4Sa6.)
- 名乗る程では〜((照))さん、S-27さん、疾風迅雷さん
ありがとうございました
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.219 ) |
- 日時: 2011/04/01 12:27
- 名前: はるかぜ ◆K7i.FPpQEE (ID: /DrGik3e)
- wikiに
温泉に10回(ドリンククエストクリアで回数減少)入ると番台ネコから貰える
って書いてあるのに 十回以上入ってるはずなのにもらえないんだけど \^o^/ あ、もちろんクエ終わるたびに入ってるぉ?
|
Re: MHP3rd総合質問スレは ( No.220 ) |
- 日時: 2011/04/01 12:46
- 名前: 通りすがりハンター (ID: s3uvShGG)
- 質問なのか感想なのか微妙な言葉使いですね。>>219
番台ネコから貰えるのは、もっと回数多いかもしれません。 詳しく分からないので当てになりませんが… 当り無料ドリンクを飲む が10回とかじゃないかなって思います。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.221 ) |
- 日時: 2011/04/02 11:35
- 名前: 現状を憂える名無し (ID: X43ubcY4)
- 春坊共が単発を建てまくるせいで良スレが下がってる件。
とりま上げとくけどガキ共の行動と思考は不可解の一言
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.222 ) |
- 日時: 2011/04/02 12:02
- 名前: わからないよ (ID: 8oxgBJUN)
- ネコの弱いの来いというものがありますがウカムルバスやアルバトリオン、ジエンモーランなどにも効果があるのですか
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.223 ) |
- 日時: 2011/04/02 13:22
- 名前: ダイヤのA (ID: nFHLcgWU)
- ぼくもよく分からないけど友達は効果なしと言っていました。 不確かですみません<(_ _)>
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.224 ) |
- 日時: 2011/04/02 13:27
- 名前: ダイヤのA (ID: nFHLcgWU)
- 連続ですみません 質問 四面楚歌と言うクエストはなにをすれば出るのでしょうか?お願いします
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.225 ) |
- 日時: 2011/04/02 13:45
- 名前: ラーオウガ (ID: ???)
- >>222
効果なし >>224 集会所浴場の大連続狩猟クエストを全てクリアで出現 「クエスト攻略」に載ってるんだがな
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.226 ) |
- 日時: 2011/04/02 14:42
- 名前: わからないよ (ID: AVapaKBg)
- 効果がないんですか
ありがとうございます
|
Re: MHP3rd総合質問スレは ( No.227 ) |
- 日時: 2011/04/02 16:19
- 名前: 通りすがりハンター (ID: PPPfpVrx)
- >>223>>226さん、効果なし→って事はないですよ…←(効果なし。)
攻略データにしっかり載ってました。 能力の低いボスモンスターの出る確率が上がるっだったかな…体感では分かりにくいだけだと思います。
色んな所で書いてますが、調べて 試して、それでも解らない事だけを質問して下さい。 聞くより探した方が早いケースの質問が多すぎます。スレたてまくるよりマシですが最近 あまりにもめにあまりますよね。
追記 指摘ありがとうございました。矢印部分 間違いがあります。 自分ももっと調べてから意見しようと思います。 失礼いたしました。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.228 ) |
- 日時: 2011/04/02 15:03
- 名前: 疾風迅雷 ◆vg3kYSUF6M (ID: pH8EDzMu)
- >>227
古龍は強さ固定なので効果はありません。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.229 ) |
- 日時: 2011/04/02 15:04
- 名前: S-27 ◆YRyGEHZplk (ID: Fec.OHwk)
- >>227
アルバやウカム・アカムと言った特殊モンスターや、一部の能力固定モンスターについては、「弱いの来い」は効果ありませんよ。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.230 ) |
- 日時: 2011/04/02 15:18
- 名前: ラーオウガ (ID: Hj3W1CBR)
- >>227
それはサイズ判定のあるモンスに該当すると考えられる 前作にも 弱いのこい はあったがアカムウカムなどの特殊なボスモンスには効果なかった
少し前 ネコは連れて行かず6回(弱いのこい3回、通常3回)村ジエンで試したが 6回ともクエ攻略時間に大差なかった
一応この2つが根拠
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.231 ) |
- 日時: 2011/04/02 16:20
- 名前: えーっと (ID: tVWioAZ2)
- >>227
私が>>163で「弱いの来い!」の内容について触れながら回答したのは、検索にひっかかりませんでした?
モンスターの体力は基本体力×クエスト毎の倍率修正×乱数(5段階)で決定されます。 このうち乱数部分5段階から最大値を排除し、最低値の選択率を上げるのが、弱いの来い!の効果です。 これは、大連続・捕獲不可・乱入・召喚のいずれかの場合、体力計算式に乱数部分がないため、完全に無効です。 これに該当しない場合でも、クエストによって乱数部分が固定されているものもあります。
ソースは黒Wiki(解析データ準拠)
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.232 ) |
- 日時: 2011/04/02 17:20
- 名前: ぬに (ID: xvzdXr/i)
- ジエンは5分内に倒せますか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.233 ) |
- 日時: 2011/04/02 18:06
- 名前: ハーミット (ID: 1sp.4rIu)
- 麻痺中と落とし穴に落ちてる最中はダメージ2倍って聞きましたけど本当でしょうか?
それと落とし穴にはまってる時に麻痺したらダメージは4倍になるのでしょうか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.234 ) |
- 日時: 2011/04/02 18:40
- 名前: えーっと (ID: rIv4EGJs)
- >>232
手段を問わないのであれば可能。 しかし、その内容はこの掲示板のルールに触れるので説明は出来ない。
>>233 ウソ。 落とし穴にはダメージ増加効果はない 麻痺はダメージ+10%
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.235 ) |
- 日時: 2011/04/03 20:20
- 名前: ニコ厨 (ID: wpc/OErL)
- ネコのドリンクスキルについての質問です
ネコの弱いの来いと攻撃力アップ大では基本的に どちらの方が早くクエを終わらせるのでしょうか? 基本ソロで太刀とハンマーを使います 腕は一般だと思います
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.236 ) |
- 日時: 2011/04/04 05:12
- 名前: えーっと (ID: luhuOnfi)
- >>235
>>162参照 より正確に言えば、弱いの来い!は効果のないクエストもあり、なおかつ標準体力より高いものも出ることがある。 効果が確実な攻撃力UPと比較するには詳細な条件設定が必要。
失礼 参照は>>162ではなく>>163でした。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.237 ) |
- 日時: 2011/04/05 01:14
- 名前: えーっと (ID: fTSi2Mio)
- ちょいとage
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.238 ) |
- 日時: 2011/04/05 12:34
- 名前: 庚 ◆uxZhpzE7IY (ID: PPEvBdOs)
- 参照: 名前変えた。元藍昴庚
- 質問させていただきます。
ヘビィボウガンの通常弾(Lv.2)装備を作りたいのですが、 ネロディアーカとユプカムトルムのどちらがより強くなるのかいまいちわかりません。
攻撃力の計算方法が合っているかどうか確かめてもらいたいです。 もし違うのならば計算方法を教えてもらえると幸いです。
10回攻撃したとき ネロディアーカの攻撃力:255、会心率:-10% 255×10-255=2550-255=2295
ユプカルトルムの攻撃力:235、会心率:40% 235×10+235×4=2350+935=3285
この場合計算式が合っていたなら圧倒的にユプカムトルムとなりますが、 どうでしょうか?回答願います。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.239 ) |
- 日時: 2011/04/05 14:23
- 名前: S-27 ◆YRyGEHZplk (ID: GiZYImAw)
- >>238
ボウガンのダメージ計算は 0.01×弾威力×攻撃力×会心補正×速射補正×スキルによる補正×飛距離補正×武器補正×肉質 らしいので、 肉質は無視し、クリティカル距離で、通常弾強化を加味して計算すると ネロディアーカのダメージ期待値がおよそ73 ユプカムトルムの方がおよそ76 合っているかどうかは分かりませんが・・・^^;
圧倒的ではありませんがユプカムトルムの方がダメージは大きそうです。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.240 ) |
- 日時: 2011/04/05 20:27
- 名前: 庚 ◆uxZhpzE7IY (ID: PPEvBdOs)
- 参照: 名前変えた。元藍昴庚
- >>239
回答感謝です。
ほほう 俺にはまだ早かったようですね(+・ω・`) 計算式をがんばって覚えます。
ではユプカムトルムを作りに行くべきですね。 頑張ります。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.241 ) |
- 日時: 2011/04/06 00:37
- 名前: DD ◆a3bJxU6QUE (ID: /eoLYkym)
- >>240
既に答えが出た比較ですが、会心率5%につき平均火力1.25%と覚えておかれるとわかりやすいかと思います。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.242 ) |
- 日時: 2011/04/06 18:38
- 名前: 黄信号 ◆qaJmH8Tdb. (ID: tCV9gijT)
- もうそろそろ炭鉱夫を退職して先へ進もうと思うのですが、
ジンオウ二頭の攻略の前に一つ質問があります。
集会所上位★7のウラガンキンには、どちらの装備で行った方がいいでしょうか?
1つ目 武器:水鎚ヴォジャノーイ 頭:スカルフェイス 胴:ルドロスSメイル 腕:ジャギィSアーム 腰:ルドロスSフォールド 脚:パプルSグリーヴ お守り: 攻撃+8 スタミナ+5
スキル:水属性攻撃力強化+2 攻撃力UP【中】 ランナー KO術
2つ目
武器:毒鎚パルコマン 頭:スカルフェイス 胴:ルドロスSメイル 腕:ネブラSアーム 腰:ルドロスUフォールド 脚:ルドロスUグリーヴ お守り: 特殊攻撃+4 攻撃+6
スキル:状態異常攻撃+2 KO術 ランナー 攻撃力UP【小】
戦法は、 1・まず気絶狙いで頭を攻撃する 2・気絶させたら、尻尾を攻撃して部位破壊を狙う 3・アゴが壊れたら、さらに頭に攻撃を集中させる
後者の装備の場合は 4・毒状態を切らさないように、足に向けて攻撃する が追加されます。
どちらの装備でも倒せない事はないと思いますが、どちらが効率的にダメージを与えられるかだけでもいいので、答えてくださるとありがたいです。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.243 ) |
- 日時: 2011/04/06 19:09
- 名前: ナーサリー・ライム ◆VcUZd/3Sro (ID: qKKeRYYu)
- 参照: 開打散靱琥珀失脚→ナーサリー・ライム
- >>242
安定性では前者の構成ですね。 毒は有効ですが、不確実ですので高率としてはバラつきが出るかと思います。
組み合わせとしては前者の装備+毒オトモ等は如何でしょうか? 運も絡みますが、育っている猫なら割と期待をもてますよ。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.244 ) |
- 日時: 2011/04/06 20:04
- 名前: えーっと (ID: sOzKqWFx)
- >>242
頭狙いが多い武器なので、顎破壊後によく通る氷のほうが効率はいいでしょう。 2で行く場合は、毒・貫通ブーメランのアイルー2匹がいると便利です。 近接の状態異常発動率では2度が精一杯でしょう。 オトモも動員すれば、3〜5回は毒が入るかと。
また、切断しないのであれば尻尾の部位破壊は無視でいいでしょう。 報酬もなく、肉質変化もありませんから。
追記 失礼、そーいや尻尾部位破壊報酬あったんだったね
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.245 ) |
- 日時: 2011/04/06 19:42
- 名前: 黄信号 ◆qaJmH8Tdb. (ID: ???)
- >>243>>244
答えてくださって、どうもありがとうございます。 貫通ブーメラン麻痺猫が二頭居るので、まずはそれで行ってみようと思います。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.246 ) |
- 日時: 2011/04/06 19:42
- 名前: ナーサリー・ライム ◆VcUZd/3Sro (ID: qKKeRYYu)
- 参照: 開打散靱琥珀失脚→ナーサリー・ライム
- >>244
ウラガンキンの尻尾破壊(一段階)は報酬が存在します。 ただ、仰る通り肉質変化もありませんし ハンマーの場合は狙いにくいので私も無視でいいかと。
また、武器なのですが スキルに水属性強化+2が付いていますから 水鎚ヴォジャノーイなら十分では? 顎の破壊も睡眠ネコを連れて行かないなら 水属性の方がしやすいですしね。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.247 ) |
- 日時: 2011/04/07 12:33
- 名前: ハンマーとタイマー (ID: bFF/wCCf)
- 質問です
回避に無敵時間があるみたいなんですが、回避しても攻撃に当たってしまいます。 無敵時間が0.2秒らしいのですが、回避のどのタイミングが無敵になるんでしょうか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.248 ) |
- 日時: 2011/04/07 12:36
- 名前: アーバンライフ (ID: ydEkjeLf)
- >>247
転がる動作を始めてから0・2秒 回転が終わる頃にはとっくに時間切れになってるから そこで攻撃に当たってると思う
回避性能付けてディアブロス辺りで試すとわかりやすいぞ
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.249 ) |
- 日時: 2011/04/07 13:22
- 名前: ハンマーとタイマー (ID: bFF/wCCf)
- ありがとうございます!
攻撃をかわす練習をしようと思います。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.251 ) |
- 日時: 2011/04/08 21:00
- 名前: 黄信号 ◆qaJmH8Tdb. (ID: VxMasm.1)
- トレニャー用の猫の話なんですが、オトモの攻撃方法によってぶんどりの確立とかは変わるんですか?
例えばブーメラン主体の猫より近接主体の猫の方が確率が高いとか。
あと、攻略データに載っていないのですが「防御力強化術【大】」の習得条件って何なんでしょうか? ウラガンキンの狩猟かと思ったけど違ったので気になって。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.252 ) |
- 日時: 2011/04/08 21:04
- 名前: えーっと (ID: 26Jf/FOe)
- >>251
ぶんどり確率はレベルに比例しスキルの有無で補正がつく 確かこれでよかったはずだが、あまり自信はない
防御強化大(&体力強化大)はジンオウガ・ティガレックス・ディアブロスのどれかの狩猟ですよ
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.253 ) |
- 日時: 2011/04/08 21:19
- 名前: 黄信号 ◆qaJmH8Tdb. (ID: VxMasm.1)
- >>252
ありがとうございます。作り直す必要がなくて正直ほっとしております。 スキルの方は素材集めついでに行こうかな…
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.254 ) |
- 日時: 2011/04/09 09:05
- 名前: ユング ◆tmBFuOyZ2M (ID: ???)
- 主さんならびに、この質問を見て下さってる皆さんはじめて。
ユングです。 調べましたがわからない事がありまして、質問させて下さい
ジンオウガの頭の基本のよろめき値は240との事ですが、 仮に怯み倍率1倍の村クエ月下雷鳴だと頭へダメージが240以上になると、よろめく。(以後怯むと記載) モーションとしては、ジンオウガが頭を空向く感じで、1体分ぐらい 後ろに後ずさりする事を指すと思うんですが、
こないだ自分の今までの解釈とはおかしなシーンがありまして
こっからそのシーンの状況とスキル武器を記載します
武器は笛のグィロティスカ(ベリオ原種笛最終強化) 防具によるスキル、攻撃大、業物、弱点特攻 その他に、斬れ味ゲージその時青。力の爪、力の護符、強化ブーストあり、鬼人薬G、怪力の種、ドリンク攻撃大、短期催眠術。 これらの状況で村クエジンオウガ、月下雷鳴へ行きました。
シーンはこちら クエ終盤、ジンオウガ疲労時に後方攻撃(会心)で怯み 追撃し、再度後方攻撃(会心)で怯み 更に後方攻撃(会心)で怯み 逃げ出しそうな方向転換時右ぶんまわしで討伐。すべて頭に入ってます
自分としては後方攻撃2度目、3度目の怯みはなぜ起こったのかが疑問でして。
【MHP3】モンスターハンターポータブル3rd用ダメージ計算機α ってものを利用させてもらって出た 頭へ後方攻撃の会心がでた時のダメージは98(力開放してませんでしたので)
耐性240のところに98を引いていって、ゼロになって怯みが発生すると思ったんですが、これはどうも計算の仕方が違うと思い 一生懸命調べてるんですが、見つからからなかったのでよろしくお願いします。
不明点ありましたら追記にて訂正します。
追記 一部訂正しました
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.255 ) |
- 日時: 2011/04/08 23:26
- 名前: ユッカン (ID: 0kYY5.81)
- ジンオウガの碧玉は
倒すか捕獲するか どっちがいいですか
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.256 ) |
- 日時: 2011/04/08 23:39
- 名前: えーっと (ID: 26Jf/FOe)
- >>254
そのときの動画でもあれば詳しく推測出来るんじゃないかな?とは思うけど・・・
おそらく、背中に判定が吸われていたのではないかと。 これであれば怯み値120なので、1回目の攻撃前にある程度貯まっていれば 2連3連することもあり得なくはない・・・と思う
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.257 ) |
- 日時: 2011/04/09 13:50
- 名前: えーっと (ID: g7zZ8s3N)
- >>255
手間かかるだけで、難しい質問じゃないんだけどね・・・
A:捕獲 理由が知りたい場合は下を参照(剥ぎ取り が正解。何を勘違いしたのか、捕獲って書いてた・・・)
以下、根拠 [上位] ジンオウガ 本体剥ぎ取り 3回 3% [上位] ジンオウガ 尻尾剥ぎ取り 1回 2% [上位] ジンオウガ 捕獲 1個 2%
剥ぎ取り名人 剥ぎ取り回数+1 ネコの解体術 剥ぎ取り回数が時折+1 基本捕獲報酬 2〜3枠 捕獲名人 捕獲報酬3枠固定 捕獲達人 捕獲報酬3〜4枠
上記を踏まえて
スキルなし
剥ぎ取り 8.73%(尻尾込み)10.56% 捕獲 3.96〜5.88%(尻尾込み)5.88〜7.76%
剥ぎ取り名人
剥ぎ取り 11.47%(尻尾込み)13.24%
捕獲達人
捕獲 5.88%(尻尾込み)7.76%
捕獲名人
捕獲 5.88〜7.76%(尻尾込み)7.76〜9.60%
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.258 ) |
- 日時: 2011/04/09 07:40
- 名前: ユング (ID: ???)
- >>256えーっとs
動画は環境がないです。 簡単に撮る方あればとれたらとります 背中ですか。当たってはないと思ってましたが、吸われてたのかもしれません 計算方法は間違ってなさそうなんで以後怯む時をしっかり見て見ます
答えてくださってありがとうございました
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.259 ) |
- 日時: 2011/04/09 13:55
- 名前: ヒロ ◆Bz4.Ydocpk (ID: 6JrLc1Lc)
- 参照: この頃裏世界にハマってきたww
- 初投稿です。
いきなりですが質問^^
モンスターに見つかって警戒アイコンが出て、しばらくすると 発見アイコンになりますよね? その発見アイコンがなくなるまでの時間を教えてください^^; どこ探しても見つからないので、分かる方は返信よろです。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.260 ) |
- 日時: 2011/04/09 14:07
- 名前: えーっと (ID: MQiiMS9K)
- 参照: PSP修理中(´・ω・`)
- >>269
発見状態は 1:ハンター・モンスターのどちらかが違うエリアに移動する 2:モンスターが死ぬ 3:モンスターが眠る(麻痺やスタンなどは関係なかったハズ)
このいずれかで解除されます つまり、時間経過で解除されるものではありません。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.261 ) |
- 日時: 2011/04/09 18:42
- 名前: ヒロ ◆Bz4.Ydocpk (ID: 6JrLc1Lc)
- 参照: この頃裏世界にハマってきたww
- >>260
返信嬉しいのですが、 ハンターorモンスターがエリア移動してから発見アイコンがなくなるまでの時間が 聞きたかったのですが(^^;)
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.262 ) |
- 日時: 2011/04/10 01:14
- 名前: えーっと ◆.a2nfBdRuY (ID: RrDqAjyv)
- 参照: PSP修理中(´・ω・`)
- >>261
あぁ、そゆことかw それなら、ほぼ即時ですね ただし飛行タイプですと、見えなくなってもしばらくは元のエリアに判定が残ります ペイントしてあれば判りますが、移動先に明るい円が発生すればモンスターの移動が成立し、未発見状態に戻りますよ
追記 モンスターの警戒状態のことか・・・ キャラ名の左に出る目?のことかと・・・。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.263 ) |
- 日時: 2011/04/09 21:33
- 名前: 疾風迅雷 ◆vg3kYSUF6M (ID: z9uJiFmC)
- >>262
いや、そういう意味ではないと思います。 一度アイコンがなくなってもう一度モンスターと遭遇した時に一定時間経っていれば警戒アイコンで、経っていなければ発見アイコンがでます。 その一定時間を聞いているのでは? ちなみに私はわかりません。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.264 ) |
- 日時: 2011/04/09 22:07
- 名前: ラーオウガ (ID: hmn8w4qR)
- >>263
俺もそう思う
>>261 で 一応調べてみた 下位ドスジャギィ、下位ジンオウガ、上位イビルジョー、アルバトリオン どれも1分半で未発見状態に戻った 自マキ使えば確認できる 赤=発見 黄=警戒 青=未発見
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.265 ) |
- 日時: 2011/04/10 12:05
- 名前: 雷霧 (ID: SwYXd5Dz)
- 質問です。
ネブラUヘルムを作りたくて、上位ドスバギィのクエストを見渡しクリアしてきたのですが、どれもドスバギィの報酬素材が少なく、集めるのに、時間がかかるのですが、一番上位ドスバギィの素材が手に入るクエストは何ですか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.266 ) |
- 日時: 2011/04/10 15:07
- 名前: ナーサリー・ライム ◆VcUZd/3Sro (ID: ???)
- >>265
そもそも上位ではドスバギィをターゲットにしたクエストが少ないので 「青と白の挽歌」、もしくは「凍土に放り込まれた者」のどちらかになるかと。
堅実に素材を集めるなら前者、金冠も狙うなら後者。といったところでしょうか。
どちらも複数ターゲットですので 希望の素材を手に入れるには根気は必要です。 また、ベリオロスやアグナコトル亜種のクエストで 非ターゲットとして出現しますが これも2〜3分で倒せる程の体力ですので 余裕があればついでに狩ってみるといいかと。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.267 ) |
- 日時: 2011/04/10 17:54
- 名前: 雷霧 (ID: SwYXd5Dz)
- >>266
分かりました。やっぱり2つしかないので根気が必要ですよね。 では今はイベントクエストのYAIBAやってるのでその後やりますw
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.268 ) |
- 日時: 2011/04/11 22:07
- 名前: force (ID: 3dzjo3Yn)
- ライトボウガンの属性弾について
会心率は属性弾の威力UPに影響しますか。 属性弾にクリティカル距離はありますか。 あるのならば1.5倍ですか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.269 ) |
- 日時: 2011/04/11 22:31
- 名前: 3広場からの移住民 (ID: 38IgBQ8N)
- >>268
ライトでもヘヴィでも属性弾にクリティカル距離は存在しない。 クリ距離設定があるのは通常弾と貫通弾のみ。 散弾は集中hit距離は存在するがクリ距離は存在しない。
属性弾に会心率up系スキルはほぼ無意味。 全武器共通で属性値にクリティカル計算は適用されない。 一応属性弾も物理威力7に設定されているが これは通常弾LV1とほぼ同等なので過度の期待は禁物
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.270 ) |
- 日時: 2011/04/12 20:30
- 名前: おおおおお (ID: 89ER5GNe)
- マーラトルオンなんてイベクエでありますか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.271 ) |
- 日時: 2011/04/12 21:53
- 名前: 通りすがった人 (ID: OoV04R4q)
- >>270
アレは下品な釣りスレ。 内容からそれくらいは気付け。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.272 ) |
- 日時: 2011/04/12 22:42
- 名前: 昂 ◆bmENcnhPjA (ID: b4Vf/xc9)
- こんばんは〜質問です
今TAをやっているんですが 火事場でイビル追いつめて、イビルが巣に逃げたんですよ で、追いかけてズバズバ斬ってたら、ジャギィやジャギィノスにやられてしまうんです これはどうすればいいでしょうか?追いかける前に秘薬を飲んで体力を回復すればいいのでしょうか? でもそれだと、火事場の効果が発動しなくなるんですよねぇ。 誰か対策教えてください<(_ _)>
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.273 ) |
- 日時: 2011/04/12 22:48
- 名前: えーっと ◆.a2nfBdRuY (ID: /6/bCH3C)
- >>272
TAのレギュレーション次第ですが、捕獲しちゃえばいいのでは? イビルジョーの攻撃は避けやすいので、先に雑魚掃除するとか・・・ 雑魚にも閃光玉が効くので、その隙にってのも手ですね。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.274 ) |
- 日時: 2011/04/12 22:53
- 名前: 昂 ◆bmENcnhPjA (ID: b4Vf/xc9)
- 参照: ども、太刀スレ副スレ主でっす。<(_ _)>←マイブームですww
- >>273
残念ながらうちのスレのTAは捕獲禁止なんですよ。 雑魚掃除をすると、自分の技量では今トップの人のタイムを越えられそうにないんで 閃光玉がありましたね!気付きませんでした。 閃光玉使わせていただきます。ありがとうございました。<(_ _)>
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.275 ) |
- 日時: 2011/04/13 15:03
- 名前: force (ID: lurel7dX)
- >>269
ありがとうございます
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.276 ) |
- 日時: 2011/04/14 17:23
- 名前: しん (ID: l5PKLJhw)
- 武器の属性についてなのですが
武器の属性って弱点属性を突けば通常より高いダメージを与えられるじゃないですか、 それ+攻撃力ーモンスターの部分防御力 ってのは判ってるのですが計算方法が解らないので 誰か知ってる人いませんか?
武器の同じ属性の時にどれを選べばいいか解らないので・・・ 武器は双剣を使ってます、 率直なことは双剣の属性別のお勧めを教えてくれればいいのですが、 場所と人によっては回答がバラバラなので ここで聞いた方がいいかな・・と。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.277 ) |
- 日時: 2011/04/14 19:01
- 名前: S-27 ◆YRyGEHZplk (ID: 6wd9aZR6)
- >>276
物理ダメージ =0,01×武器倍率×モーション倍率×会心期待値×斬れ味×武器補正×肉質 属性ダメージ = 属性値×斬れ味×武器補正×肉質×ヒット数 総合ダメージ = (物理ダメージ + 属性ダメージ) × 防御率
モンスターやクエストランクによって肉質や防御率が変わってきますから、ダメージ計算器を使った方が早いと思います。 正直、弱点さえつけば大してダメージに差はないですので好みで選んでいいかと。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.278 ) |
- 日時: 2011/04/14 18:24
- 名前: ラーオウガ (ID: 4KuoOdEn)
- >>276
属性値ってもんは、敵によって有効度変わるから「○属性は絶ッ対この双剣!」ってのはない ということを言っておく
>率直なことは双剣の属性別のお勧めを教えてくれればいいのですが、 場所と人によっては回答がバラバラなので
そりゃあ敵や発動スキルによって変わってくるんだからバラバラにもなるわなw
武器防具板に双剣スレあるからそこの>0見るとなかなかわかりやすく解説してあるから 見てみ
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.279 ) |
- 日時: 2011/04/14 18:35
- 名前: ある晴れた日の名無し (ID: ???)
- >>276
物理ダメージ=アクション威力×クリティカル補正×基本攻撃力÷100×切れ味補正×当たり方補正×肉質補正 属性ダメージ=武器の最終属性値×切れ味補正×スキル補正×肉質補正
両者の和=ダメージ
3rd仕様にしてあるがソースは2G本だからどこまで正確かはわかんね。 「モンハン3rd ダメージ計算」で検索すれば計算機が引っかかるから自分で試すとわかりやすい。 ちなみに双剣は属性値7掛けな。
>>277 今回武器倍率(係数)は廃止されたんじゃなかったか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.280 ) |
- 日時: 2011/04/14 18:51
- 名前: S-27 ◆YRyGEHZplk (ID: 6wd9aZR6)
- >>279
武器倍率はそのものの攻撃力ですね。護符や爪で変化するのでこの表記になっています。 武器補正は太刀の錬気時とかスラックスの強撃ビンなどに関係しているものです。双剣では関係ありませんが。詳しい数値は省いています。
属性値については双剣は0,7倍ですね
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.281 ) |
- 日時: 2011/04/15 18:07
- 名前: オクタン (ID: a.Wl6Rf5)
- ガード強化2気まぐれ10のお守りが出たんですがこれを生かせるガンスの防具ってあります?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.282 ) |
- 日時: 2011/04/15 19:15
- 名前: テヌート (ID: ???)
- 大剣の溜め切りは溜めすぎると通常の縦切りより威力が落ちるんですか?
もし落ちるんだったらどれくらい落ちるんですか?
もうひとつ。 攻撃力と弱点の属性、どっちがよく通るんですか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.283 ) |
- 日時: 2011/04/15 19:26
- 名前: ラーオウガ (ID: 7VH3YntS)
- >>281
微妙・・・
ガード強化は防御系で気まぐれは採取系スキルだから 中途半端 普通に戦うなら気まぐれなんて不要だし、採取するなら、ガードなんて不要
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.284 ) |
- 日時: 2011/04/15 19:30
- 名前: オクタン (ID: a.Wl6Rf5)
- >>283 気まぐれを加護と思ってましたすいません
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.285 ) |
- 日時: 2011/04/15 19:31
- 名前: ラーオウガ (ID: 7VH3YntS)
- >>282
確か大剣の溜め過ぎ斬りは溜め2と同程度だって気がする・・・(あやふや)
>攻撃力と弱点の属性、どっちがよく通るんですか?
質問が漠然とし過ぎている 手数の多い武器なら、属性重視 手数の少ない武器なら、攻撃力重視 基本はこの認識でいいはず 大剣の場合は、後者
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.286 ) |
- 日時: 2011/04/15 20:50
- 名前: ナーサリー・ライム ◆VcUZd/3Sro (ID: kPmZYEP0)
- >>282
基本的に通常の縦斬りより威力が落ちることはありません。 また、溜めすぎた場合のモーション値は96(溜め補正無しで80)と 縦斬りのほぼ2倍となっています。
もう一点は相手(肉質)と武器種によりけり、です。
(3rdの解析情報が見あたらなかったので モーション値は3の物を使用しています。間違いがあればご指摘を)
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.287 ) |
- 日時: 2011/04/16 12:46
- 名前: 東MAX (ID: iU4QQrVX)
- 火山の採掘場所のAがどこにあるかわかりません
教えてください
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.288 ) |
- 日時: 2011/04/16 13:26
- 名前: ナーサリー・ライム ◆VcUZd/3Sro (ID: 4tFsvxCa)
- >>287
採掘ポイントが2カ所以上あるマップは3つあります。 何番のマップかをお書きください。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.289 ) |
- 日時: 2011/04/17 09:49
- 名前: えーっと ◆.a2nfBdRuY (ID: KoudjmV/)
- 参照: 1行レスが禁止なのは、チャット化防止でしょう。1行にしないために無駄に字数稼ぐのは本末転倒。
- ちょいと下がり気味なので、支援age
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.290 ) |
- 日時: 2011/04/17 14:34
- 名前: 氷柱 ◆X5YhLMz0No (ID: 7xLSCjSd)
- X LINK Kaiがしたいのですが
ttp://xlinkkai.web.fc2.com/ このサイトを見るとWindousXPかVISTAのやりかたがのってるのですが windius2000ではできないのでしょうか? また、できるのであればやりかたは上記のサイトの方法でできますか? おねがいしますm(_ _)m
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.291 ) |
- 日時: 2011/04/18 01:32
- 名前: えーっと ◆.a2nfBdRuY (ID: KdPei2ph)
- 参照: 1行レスが禁止なのは、チャット化防止でしょう。1行にしないために無駄に字数稼ぐのは本末転倒。
- >>290
XLinkについては、モンハンの質問ではなくPSP及び周辺機器の質問でしょうから本来は板違いかと・・・。
windows2000はXPと同じNT系列のはずですので、基本的にはXP準拠の方法で問題ないです。 ただ、実際の操作手順についてはSSが役に立たない場面があるでしょうから慎重に進めるか詳しい友人に飯でも奢るほうがいいかもしれません。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.292 ) |
- 日時: 2011/04/18 15:55
- 名前: 氷柱 ◆X5YhLMz0No (ID: CvwskzB6)
- >>291
>モンハンの質問ではなくPSP及び周辺機器の質問でしょうから本来は板違いかと・・・。 そうでしたか。 チーム専用掲示板で聞こうと思いましたがorz ごめんなさいm(_ _)m
回答ありがとうございます^^ ちょっと自分でがんばってみます
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.293 ) |
- 日時: 2011/04/18 18:54
- 名前: ナルガクルガ (ID: pwXLtFEN)
- 入りま〜す突然ですが
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.294 ) |
- 日時: 2011/04/18 19:05
- 名前: ナーサリー・ライム ◆VcUZd/3Sro (ID: 6MRLXR1Z)
- >>293
ここは質問の為のスレなので雑談掲示板へどうぞ。 また、会員制などではないので質問があればお気軽にどうぞ。 ただし、質問やそれに対する回答以外の雑談・感想などはご遠慮願います。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.295 ) |
- 日時: 2011/04/19 06:42
- 名前: オクタン (ID: ???)
- アルバトリオンってLv2マヒ・睡眠・手甲榴弾って何発で効ききますか?
できれば2回目も教えてください
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.296 ) |
- 日時: 2011/04/19 07:07
- 名前: えーっと ◆.a2nfBdRuY (ID: mtexJ/SD)
- 参照: 1行レスが禁止なのは、チャット化防止でしょう。1行にしないために無駄に字数稼ぐのは本末転倒。
- >>295
麻痺&睡眠の初期耐性は250で上昇値が300、最大値は1450 Lv2状態異常弾は蓄積値50 つまり、Lv2換算で5発・11発・17発・23発・29発 Lv1なら単純に倍 めまいは初期耐性144で上昇値が144、最大値が720 徹甲榴弾のめまい蓄積値はLv1で25、Lv2で30、Lv3で40 Lv1なら6発・12発・18発・24発・29発 Lv2だと5発・10発・15発・20発・24発 Lv3は4発・8発・11発・15発・18発
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.297 ) |
- 日時: 2011/04/19 12:36
- 名前: ADK (ID: ieuloDD1)
- スラックスの、属性解放突き〜属性解放フィニッシュ(簡易フィニッシュ)について質問があります。
攻撃系統が切断であるということは分かっているのですが… 突き、連続ヒット部分、フィニッシュ(爆発)それぞれのモーション値はどれくらいなのでしょうか??
また属性武器に関しては、大剣の強溜め斬りのように属性値が増大したりしているのでしょうか?? ※強属性ビンの効果とは別に(例えばジンオウガやアグナのスラックスの場合など)
あと状態異常属性の場合は、本来蓄積発生率1/3が100%になっているということなのでしょうか??
色々お訊きしてすみません… どなたかご存知の方が居ましたら教えて下さい。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.298 ) |
- 日時: 2011/04/19 17:48
- 名前: 愚痴る通りすがり (ID: ???)
- >>297
Q1 威力は開始から順に28→13×ヒット数→80(途中フィニッシュ50)のモーション値 強撃ビンの場合はモーション値に20%補正が加わる
Q2 大剣の溜め系統が特殊なだけで 基本的に属性値はモーションに左右されない。 だからこそ属性片手剣の優位や双剣への修正が入るわけだが
Q3 微妙に理解しづらい・・・・ バスチオンバスターとかだと 剣モードの時のみ1/3の確率で麻痺属性付加
シュレムカッツェみたいに元から麻痺属性持ってる奴は 剣モード時に2回判定(ビンと武器)が行われるようになる、だったか? 正直ここは自信ないが。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.299 ) |
- 日時: 2011/04/19 21:21
- 名前: オクタン (ID: QEh9agQF)
- スラッシュアックスにおすすめの装備教えてください。
スラッシュアックスが全然使えないので練習しようかなな〜と思いまして。ちなみに不可装備なしです
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.300 ) |
- 日時: 2011/04/20 18:22
- 名前: えーっと ◆.a2nfBdRuY (ID: MMLhdmbS)
- 参照: http://www.mhp2g.com/mhp3/bbs_weapon/index.cgi?mode=view&no=22
- >>299(>>229としていたので訂正)
このリンクが回答だと不満かい?
強いて言えば、スキルを一切発動させずに村クエやればいい。 そうすれば「自分自身にとって」必要なスキルは判る。 もちろん、他の武器がそれなりに使えてる&スキル効果を理解しているのが前提ではあるが・・・
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.301 ) |
- 日時: 2011/04/19 22:46
- 名前: ピクミン! (ID: Qq/UDsN5)
- はじめまして!ピクミン!です。
質問なのですが、剣聖のピアスはどのようにしたら、 入手できますか?ちなみに、訓練所で入手できるとうことは知ってますが、詳しいやり方が、わかりません。お願いします。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.302 ) |
- 日時: 2011/04/20 00:03
- 名前: 昂 ◆bmENcnhPjA (ID: ???)
- 参照: まさか角竜の延髄が確定報酬で出るクエストがあったとは・・・
- >>301
訓練所の集団演習を一種の武器で、Aランク以上で全ての討伐演習をクリアすればいいですよっと。
えーっとsの説明の方が分かりやすいですね。(^_^;)
>>303
サイトの説明を見てもよく分からなかったらしいです。 あと>>300の安価間違ってませんか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.303 ) |
- 日時: 2011/04/20 18:21
- 名前: えーっと ◆.a2nfBdRuY (ID: MMLhdmbS)
- 参照: http://www.mhp3rd.net/quest/q-k-group.html
- >>301
サイトに 全ての訓練を5つの武器の内いずれか1つの武器でAランク以上のクリアで『剣聖のピアス』入手 とあるんだが・・・。
つまり、6種ある訓練の全てで、それぞれ1回以上Aランククリアすればいい。 武器は5種のどれでもいいので、全部ガンナーでも取れる。 AランクのボーダータイムはURL参照。 ついでに、増弾はクリアランク不問で全ての訓練を全ての武器でクリアすればいい。
追記 あ、ほんとだ・・・ 指摘thx
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.304 ) |
- 日時: 2011/04/20 18:04
- 名前: ピクミン! (ID: ???)
- >>302
大丈夫ですよ!ありがとうございました。 よく分かりました。 >>303 ありがとうございました。増弾のピアスの入手方法まで教えていただき、詳しい説明ありがとうございます。
今から、がんばって入手したいと思います!
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.305 ) |
- 日時: 2011/04/20 18:38
- 名前: ピクミン! (ID: 6j3XtSwV)
- 入手できました!ありがとうございます!
もう一つ質問したいのですが、 僕は、まだ、村クエの終焉を食らう者をクリアしていないんですが、アイテムは、何を持っていけば、いいと思いますか?
・痺れ罠、落とし穴は絶対入れたいです。 ・防具は、一応エスカドラで行きたいです。 ・武器は、太刀又、ランスにしようと思ってます。
お願いします。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.306 ) |
- 日時: 2011/04/20 18:46
- 名前: S-27 ◆YRyGEHZplk (ID: HlBoZ70Z)
- >>305
アルバの攻略スレはいくつかあるから、そっち見た方が早いと思う。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.307 ) |
- 日時: 2011/04/20 18:52
- 名前: ピクミン! (ID: 6j3XtSwV)
- 僕が言ってるのは、エスカドラの防具で、
終焉を食らう者に、挑戦したい。。。という意味です。その際に持っていくと良い、道具を皆さんに聞いています。なので、アルバのスレを見ても意味無いかと・・・ 分かっていただけたでしょうか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.308 ) |
- 日時: 2011/04/20 18:57
- 名前: ラーオウガ (ID: JoH6sZgY)
- >>305
いずれにせよ検索かければ似たような質問あると思うが
まぁ回答を
>アイテムは、何を持っていけば、いいと思いますか? 終始腕による
回復薬ガブガブ飲んで薬不足になるってんなら モドリ玉(調合分)を持っていく とか 罠持っていくのなら捕獲玉持ってて捕獲する とか イビル用に眠り肉+爆弾G×2持っていく とか
あとは 腕に応じて回復薬、護符爪、砥石・・・etc
しかし なぜエスカドラ・・・?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.309 ) |
- 日時: 2011/04/20 19:05
- 名前: ピクミン! (ID: 6j3XtSwV)
- イビルにはやっぱ肉ですよね・・・w
やっぱ、エスカドラはダメですかね・・・ 終焉にお勧め防具とかって、ありますか? 武器は太刀、ランスのどちらかでよろしいでしょうか? いろいろ質問してすみません。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.310 ) |
- 日時: 2011/04/20 19:07
- 名前: えーっと ◆.a2nfBdRuY (ID: MMLhdmbS)
- >>306
アルバじゃないってw
>>305 持ち込み推奨アイテムだけってんなら答えてもいいかな。 落とし穴・シビレ罠・トラップツール×2・ネット×2・素材玉×30 ドキドキノコ×10・光蟲×10・ツタの葉×10・捕獲用麻酔玉×8 眠り生肉×10・シビレ生肉×10・毒生肉×10・大タル爆弾×3・大タル爆弾G×2 砥石×20・ケルビの角×10・活力剤×10・力の爪・力の護符・調合書Bまで(調合術引けたら調節) 以上で22種 私のときは、上記に回復薬とはちみつを各10個追加 ランスなら強走薬も欲しいかな
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.311 ) |
- 日時: 2011/04/20 19:10
- 名前: freesia (ID: RsmOtQ.N)
- >>305
持ち物?ジョーとティガ&ナルガの連戦に耐えれるだけの物資(・ω・) 正直全部回避出来るなら砥石だけでいいし。心配なら調合分も回復系持ってけば? むしろまず攻略板でも見てこい
てかエスカドラに拘る理由てなんだ? ダマスクに回避性能でも付けた方がよっぽど実用的
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.312 ) |
- 日時: 2011/04/20 19:12
- 名前: ピクミン! (ID: 6j3XtSwV)
- 素材玉ですか!なるほど!
確かに3落ちするより良いですもんね! 太刀で行ってこようかな・・・! ありがとうございます!では、それで行きたいんですけど・・・ どなたか、終焉に良い防具有り!という方は、ぜひ教えてください!ホント面倒くさくてすみませんorz
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.313 ) |
- 日時: 2011/04/20 19:23
- 名前: ラーオウガ (ID: JoH6sZgY)
- >>312
防具というかスキルだが 切れ味+1と捕獲見極めと雷属性攻撃+2+α 辺りのついた防具がいいんでない? ちなみに武器はジンオウ太刀な(強制はせんが)
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.314 ) |
- 日時: 2011/04/20 19:34
- 名前: 虎牙 (ID: WaGQUI4Z)
- 参照: なんか最近肩こりがw
- ちょっと質問掲示板覗きに来ました
>>312 私は防具で素材とかケチるタイプなんで 比較的簡単に手に入り防御力もまぁまぁいける防具の メタルギアシリーズでなんとかしましたよ^^;
イビル不安だったんでお守り+装飾品で回避性能とかつけてました。
ちなみに武器はジンオウガの太刀の最終派生。
アイテムは回避性能つけてたら回復薬ほとんど使いませんでした。 戻り玉使いまくってたからってのもあるが・・・w
あとは爆弾・罠系持っていきまくりました^^;
自分はそこまでプレイ上手くはないんで そこまでしてやっと・・・ってとこかな
だらだらとすまん。参考までに
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.315 ) |
- 日時: 2011/04/20 20:08
- 名前: ピクミン! (ID: 6j3XtSwV)
- >>313
なるほど・・・雷+1は絶対つけたいと思います。 ジンオウガの太刀あるので使いたいと思います! >>314 メタルギアですかぁー!罠師があるからいいんですけど、雷+1がつかないんですよねぇー・・・(回避性能をつけたいから)迷います。 まぁ、スキルのつけ方なんでしょうね・・・
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.316 ) |
- 日時: 2011/04/20 20:22
- 名前: S-27 ◆YRyGEHZplk (ID: HlBoZ70Z)
- >>307
>>310 悪かったね、見間違いだ。
とはいえ、終焉も終焉で攻略スレはいくつもあるだろう? そっち参照して、自分の腕と相談すればいいと思う。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.317 ) |
- 日時: 2011/04/20 20:26
- 名前: ピクミン! (ID: ???)
- >>316
いえいえ、大丈夫です。 そうですね!腕次第ですね!
今から、まず防具作りに行ってきます! 皆さん、協力ありがとうございました。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.318 ) |
- 日時: 2011/04/20 22:46
- 名前: nameres (ID: Y6vWAmqn)
- >>317
いい防具紹介してくれって・・・ 普通に>>311が教えてるんだけど。
ダマスク(切れ味+1、雷強化+1、砥石高速化、なまくら) 太刀ならこれに回避性能つければ十分すぎるだろ。 スロ8だからなまくら消して、雷強化を+2にしても+α出来るしな。 何故無視したのかが理解できない。
つまりアレか自分が少しでも不快に思ったレスは無視するんですね。わかります
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.319 ) |
- 日時: 2011/04/20 23:53
- 名前: otto (ID: rktnHYri)
- すんごい初歩ですけど
「対巨竜用爆弾」と「支給用大樽爆弾」は スキル「ボマー」によって威力は上がりますか? また、スキルが有る時とない時の2つの威力を教えて下さい。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.320 ) |
- 日時: 2011/04/20 23:59
- 名前: nameres (ID: Y6vWAmqn)
- >>319
支給用は150(大タルGと同等) 対巨龍爆弾は400
ボマーは全ての爆弾に有効。上昇率は1・3倍
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.321 ) |
- 日時: 2011/04/21 19:27
- 名前: ピクミン! (ID: bsHYJtoY)
- >>318
すみません。見たのですが、お礼を忘れてしまいました。。。失礼しました。以後、気をつけます。 でも、ダマスクは作りました! スキルもfreesiaさんに教えていただいたとおりの、 スキルつけました。
無視する気は、本当に無かったんです。 freesiaさんすみませんでした
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.322 ) |
- 日時: 2011/04/21 23:32
- 名前: freesia (ID: bKkaTwa7)
- >>321
別に謝ってもらうほどのことでもないけどな でも素直にそう言えるならいいことだわ 雑談板にいる○○○ハンターとかに見習わせてやりたい けど今後はそういった追加で書くなら一番新しいレスに編集するとかにしとけ
>>318 擁護thanks
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.323 ) |
- 日時: 2011/04/22 12:43
- 名前: otto (ID: ???)
- 「終焉を喰らうもの」を
防御力(爪護符あり)413で スキルは 切れ味UP、雷攻撃UP1、力の解放1、回避性能1、砥石高速化
アイテム 調合書1〜4、回復、回復G、秘薬、古の秘薬、護符爪、 しびれ肉、眠り肉、閃光玉、戻り玉、ネット、トラップツール、 罠2種、樽爆、樽爆G、デメキン、砥石 でやっててクリアできないのですが もう実力の問題ですよね?
ナルガ、ティガにぼこぼこにされるのですが アドバイスください(__)
板違いと言われる前に言いますが 攻略板は機能してませんでしたOTL
|
Re: MHP3rd総合質問スレは ( No.324 ) |
- 日時: 2011/04/22 12:32
- 名前: 通りすがりハンター (ID: eyuFaD80)
- モドリ玉 調合分もMAX
閃光玉も MAX
ジョーは20分前後で捕獲でもいいから何とかやっつけたいところですね。
人 それぞれですが オトモ猫は邪魔になる場合もあるのでお好みで ティガは無視、怒り出したら回避に専念で、先にあげた、モドリ&閃光をフル活用でナルガから頭狙いで倒すしかないかもです。 (個人的にはこの作戦が良いと思ってます。)
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.325 ) |
- 日時: 2011/04/22 15:24
- 名前: 蒔 (ID: hzG9pPp2)
- 質問です。
ネコの火事場力の発動条件を教えてください。
先ほどベリオと戦っていたのですが 残り体力を薬草1つ分くらいまで減らしたのに ステータス画面を見てみても攻撃力の上昇が確認出来ませんでした。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.326 ) |
- 日時: 2011/04/22 16:02
- 名前: ドナノすけ (ID: ZtJiCwnE)
- ネコ火事場は確か体力10以下で発動
ちなみに火事場プラス2は40%以下で発動
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.327 ) |
- 日時: 2011/04/22 16:03
- 名前: ラーオウガ (ID: pb3ls.2o)
- >>325
聞く前に調べな このサイトに普通に載ってるんだから
ネコの火事場力 体力が10以下になると、攻撃力が大幅に上昇(攻撃力が1.35倍になる) 薬草=体力20回復
結論・・・もっと体力削るこった
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.328 ) |
- 日時: 2011/04/22 17:19
- 名前: 特奈望 (ID: ???)
- >>323
まぁ後は腕の問題だが。 コツは常に2体の動きに気を配ること。 片方だけに集中すると横か後ろあたりから強襲される。 把握しきれなかったら両方ペイントしてマップ拡大しとけ。
倒す順番はティガ→ナルガだな。攻撃力の低いナルガは横から食らってもそこまで怖くはない。 逆にナルガ集中だとティガ突進からハマるパターンも多い
ネコは好みにもよるが、基本的に死亡率は下がるから連れていって損はない。 役立つのは回復系か囮専門、毒ネコあたりかな。 爆弾は不意に吹っ飛ばされるから邪魔になりやすい。 睡眠、麻痺ネコもジョーでは役立つんだが後半の乱戦中に麻痺とか睡眠状態にされても活かしにくい。
後はまぁ片手剣が使えるなら死亡率も下がるが・・・ ドリンクは起き上がり術狙っとけ
追記 あまり勧めたくないが最終手段 つAGガンスorけむり玉
使い方は攻略スレ参照
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.329 ) |
- 日時: 2011/04/22 18:22
- 名前: otto (ID: t8bb0q8g)
- >>328
ティガ優先で40分で終わらせることが出来ました(遅w 残りがどっちかになるだけでもかなり弱く感じちゃいましたw
ありがとうございましたw
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.330 ) |
- 日時: 2011/04/23 16:52
- 名前: kame (ID: eLw1MnFF)
- ウカム倒しに行く時アカムの太刀で行くのと火竜刀銀で行くのとどちらがいいのでしょうか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.331 ) |
- 日時: 2011/04/23 17:00
- 名前: ラーオウガ (ID: bKMB7.zq)
- >>330
火竜刀銀
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.332 ) |
- 日時: 2011/04/23 17:08
- 名前: えーっと ◆.a2nfBdRuY (ID: 00ezxJaJ)
- >>330
2択であれば>>331の通りです。 また、部位破壊を前提とした場合も飛竜刀【銀】ですね。 ですが、実用性で言えばライトニングワークスが一番ですね。 雷属性であれば弱点が前足になり、攻撃しやすく転倒も狙えます。 斬肉質が若干悪いので、王牙刀【伏雷】よりも優秀になります。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.333 ) |
- 日時: 2011/04/23 17:09
- 名前: kame (ID: eLw1MnFF)
- ありがとうございます。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.334 ) |
- 日時: 2011/04/24 00:29
- 名前: ※※※ ◆jPcsYwTDIE (ID: 4AXFp7PY)
- 参照: http://azflash.net/az/fla/popopopon.swf
- 攻撃力と属性攻撃力どっちに力入れればいいですか?
属性攻撃力は敵に弱点の属性で(ジエン=氷、龍)
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.335 ) |
- 日時: 2011/04/24 07:59
- 名前: ※※※ ◆jPcsYwTDIE (ID: 4AXFp7PY)
- 参照: http://mhp3omamori.appspot.com/#
- 連レスすいません・・・
ちがうサイトですいません・・・
テーブル12を当てたいのにテーブル7がでてくるのですが・・・どうすれば12にできますか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.336 ) |
- 日時: 2011/04/24 08:30
- 名前: ラーオウガ (ID: 00AjoBQy)
- >>334
武器種によるのでは? >>335 説明読んでもわからないんだったら・・・もっと読めな あれだけ詳しく説明してあるんだからな それでもわからないんだったら 確率1/12を繰り返しな 神おま引き当てるより かな〜〜〜〜〜〜り楽だから
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.337 ) |
- 日時: 2011/04/24 10:08
- 名前: ※※※ ◆jPcsYwTDIE (ID: 4AXFp7PY)
- 参照: http://mhp3omamori.appspot.com/#
- 力を入れるというか・・・
攻撃力を上げるか、属攻を上げるかどっちがいいですか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.338 ) |
- 日時: 2011/04/24 10:20
- 名前: アル (ID: J424OTm7)
- 手数の多い武器ほど属性を重視する傾向にあるな。
逆に大剣みたいな一撃重視なら攻撃力が重要。 ただ、飛竜刀【銀】とヘルフレイムダンサーの様に、明らかに性能差がある場合 攻撃力をとる事もあるからある程度は感覚や好みに従うことになるか。
スキルなら重要度は斬れ味>属強>攻撃小だったか? その辺りがちょっとうろ覚えだ。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.339 ) |
- 日時: 2011/04/24 12:07
- 名前: ※※※ ◆jPcsYwTDIE (ID: 4AXFp7PY)
- 参照: http://mhp3omamori.appspot.com/#
- ○属性強化+2
か
攻撃力【大】
どっちつければいいですか?
またにたような質問してすいません・・・
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.340 ) |
- 日時: 2011/04/24 13:17
- 名前: 昂 ◆bmENcnhPjA (ID: SSVdGZHG)
- 参照: 特になし
- >>339
○○属性攻撃強化は片手剣やガンナーみたいに手数が多い武器に有効です。 それ以外は攻撃うpの方が良いと思います。 属性は会心出ても意味ないですし
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.341 ) |
- 日時: 2011/04/24 13:24
- 名前: ※※※ ◆jPcsYwTDIE (ID: 4AXFp7PY)
- 参照: http://mhp3omamori.appspot.com/#
- 会心でても意味ないのはわかってますが・・・
ありがとうございます
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.342 ) |
- 日時: 2011/04/24 13:36
- 名前: ※※※ ◆jPcsYwTDIE (ID: 4AXFp7PY)
- 参照: http://mhp3omamori.appspot.com/#
- 質問多くてスイマセンorz 連レスすいません・・・
勇者の証G は大型連続クエスト以外ででないでしょうか
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.343 ) |
- 日時: 2011/04/24 13:46
- 名前: ナーサリー・ライム ◆VcUZd/3Sro (ID: WIRAEhob)
- >>342
連レスになる場合は編集機能を使用してください。
勇気の証Gは大連続以外では イビルジョーやジエンモーランのクエストで取得可能です。 基本的にクリア報酬限定の品ですので まずはクエスト攻略のページを参照してください。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.344 ) |
- 日時: 2011/04/24 13:55
- 名前: ※※※ (ID: 4AXFp7PY)
- ありです^^
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.345 ) |
- 日時: 2011/04/24 18:21
- 名前: 通りすがりのあいつ、ほら、あいつだよ! (ID: /SEtjU/A)
- 初歩的な、かつ既出なら大変申し訳ありません。
友人と狩りに行き、受注したのはHR4の友人です。 当方、恥ずかしながらHR1でして、本日ギギネブラを討伐しましたが HRは1のままでした。友人が受注したクエストでは、当方のHRは 変化しないのでしょうか? まことに初心者で申し訳ありませんが、ご回答頂けると幸いに存じます。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.346 ) |
- 日時: 2011/04/24 18:29
- 名前: えーっと ◆.a2nfBdRuY (ID: .yTUGyH5)
- >>345
緊急クエスト(HR上昇の条件)は自身で受注しないとクリアしても無効
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.347 ) |
- 日時: 2011/04/24 18:39
- 名前: 通りすがりのあいつ、ほら、あいつだよ! (ID: /SEtjU/A)
- >>346 迅速な回答、感謝します。
そうですか、やはり自分で受注しなければならないのですね。 次回は自分で受注します。どうもありがとうございました。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.348 ) |
- 日時: 2011/04/24 20:46
- 名前: あはは (ID: SJIWy4mm)
- スキル構成のサイトって
どうやって開くんですか? 短文失礼
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.349 ) |
- 日時: 2011/04/24 21:02
- 名前: ナーサリー・ライム ◆VcUZd/3Sro (ID: WIRAEhob)
- >>348
特奈望sのスレでも注意されていたようですが・・・ ここはあくまでゲーム本編に関する質問板です。 他サイト様の内容について質問するのは場違いかつ、マナー的にもよろしくありません。 自重されますよう。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.350 ) |
- 日時: 2011/04/24 21:08
- 名前: あはは (ID: SJIWy4mm)
- >>349すみませんでした
いごきおつけます ちなみにどこで質問すればよろしいですか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.351 ) |
- 日時: 2011/04/24 21:14
- 名前: ナーサリー・ライム ◆VcUZd/3Sro (ID: WIRAEhob)
- >>350
一般的なのはYahoo!知恵袋などですね。 ただし、大抵のことは調べれば出てきますので先に検索をしてください。 その上でどうしてもわからなければ質問されるのがよいかと。 また、その際は何がどのようにわからないかを詳しく書くようにしてください。 でないと回答が得られない場合もありますので。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.352 ) |
- 日時: 2011/04/24 21:18
- 名前: あはは (ID: SJIWy4mm)
- >>351
わかりました ありがとうございます
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.353 ) |
- 日時: 2011/04/26 20:33
- 名前: あはは (ID: puBYjTQJ)
- >>351
開けました いろいろありがとうございます
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.354 ) |
- 日時: 2011/04/27 23:26
- 名前: otto (ID: J1kD/Gcg)
- えっと、
お守りの事なのですが、 自分が欲しいお守りで「回避性能+5、攻撃+10」 が有るのですが お守りナビを使ってテーブルを合わせて 1日計5時間×2週間やってるのですが一向に現れる気気配が有りません。 確立が確立なので本当に存在するのかもわからないのですが、 上記のお守りを見つけた人っていますか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.355 ) |
- 日時: 2011/04/27 23:36
- 名前: ナーサリー・ライム ◆VcUZd/3Sro (ID: onUIsmLb)
- >>354
自分で詳しい確率は計算していませんが・・・ えーっとsのスレに書かれている目安によると 神クラスのお守り 1/216000以下 と、なっています。 テーブルが一致しているならひたすら根気よく続けるしかないかと。
個人的な採掘法ですが・・・ 私はクエストに飽きてきたり疲れたりしたときに 気分転換で行くことにしています。 何万分の一ってお守りを目的にすると 正直、苦行の域ですからね・・・
>>353 連レスはあまり好ましくありません。 連レスになる時は編集機能を使用してください。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.356 ) |
- 日時: 2011/04/27 23:37
- 名前: 昂 ◆bmENcnhPjA (ID: bg.BtS18)
- 参照: 特になし
- >>354
私は持っていませんが、私の友達が持っているのを見ましたよ。 それと、回避性能5攻撃10よりも T10の回避性能6攻撃9の方がいいらしいですよ
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.357 ) |
- 日時: 2011/04/28 02:48
- 名前: モリヤ ◆NGcOvjC6DQ (ID: lCxgVScL)
- >>354
2週間やそこらで出る代物じゃないですよ 1~2ヶ月籠もるのが普通ってレベルのお守りです。 ちなみに、確率は0.037%。
昂sの言うとおり、回避性能6攻撃9の方が汎用性は高いです。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.358 ) |
- 日時: 2011/04/28 06:11
- 名前: 懐古厨 (ID: ozucb./7)
- >>357
小数点以下の世界か………w げっこう りゅうせい たいよう を揃えた時を思い出すわ……w(遠い目
上の単語で一発でわかる奴は地味にマニア。つかいい歳。 とりあえず0.014%×3本の世界を語り合える奴集合。任天堂の記念品持ってる奴は勇者だな。色んな意味で。
意味がわからない奴はスルー推奨。ggってもMになるだけだ。
追伸 ナーサリーs、関係の無いレスすまないな。単なる懐古厨の戯言だからスルーしてくれ
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.359 ) |
- 日時: 2011/04/28 23:14
- 名前: ん? (ID: Ysqsd9V1)
- >>358
雑談に話を持っていくのが良いかと思われ。
短文失礼 支援上げ
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.360 ) |
- 日時: 2011/04/30 20:24
- 名前: 黄信号 ◆qaJmH8Tdb. (ID: Gtz4Jgps)
- ティガレックス亜種には、回避性能と回避距離のどちらのスキルが有効でしょうか?
大咆哮の攻撃判定がどー見ても無敵時間を超えてるので、個人的には回避距離の方がいいと思っているのですが
使用武器はハンマーです。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.361 ) |
- 日時: 2011/04/30 20:26
- 名前: マルス ◆RF0VHxduTI (ID: UCgXa0Y5)
- >>360
ハンマー・・・か。。。 ガード出来ないか。 オレは、距離がいいと思うけどな。 皆の意見を聞かないとわかんないけど。 あくまでも、参考までに。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.362 ) |
- 日時: 2011/04/30 21:24
- 名前: 氷柱 ◆X5YhLMz0No (ID: n5iv4APm)
- >>360
大咆哮は回避性能+2なら確立ではありますが避けれますよ いっその事両方付けてはどうでしょう?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.363 ) |
- 日時: 2011/04/30 21:43
- 名前: 黄信号 ◆qaJmH8Tdb. (ID: Gtz4Jgps)
- >>361-362
答えてくださり、ありがとうございます。 PSはそれほどないので回避距離を付けようと思います。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.364 ) |
- 日時: 2011/05/01 11:36
- 名前: トミー (ID: Sl35d5wz)
- 参照: http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/topics7.html
- 無知スマソ
しょぉもない質問します(いちおしらないので・・・)
拡散弾とか打ったときの後ろに下がるのは、反動?ブレ?どっちですか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.365 ) |
- 日時: 2011/05/01 11:36
- 名前: えーっと ◆.a2nfBdRuY (ID: tVWioAZ2)
- >>364
反動
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.366 ) |
- 日時: 2011/05/01 12:46
- 名前: トミー (ID: Sl35d5wz)
- 参照: http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/topics7.html
- >>365
ありです
お世話になってます
より速く発射するなら反動させなけりゃいいですね?(質問)
>>367ありがとうございます^^参考になりました
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.367 ) |
- 日時: 2011/05/01 12:19
- 名前: ラーオウガ (ID: ???)
- >>366
反動が少なければ少ないほど次弾発射までが速くなる
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.368 ) |
- 日時: 2011/05/01 22:12
- 名前: 昂 ◆bmENcnhPjA (ID: 3irb8JKf)
- 参照: 特になし
- ちょっとモンハンと関係ない質問なんですが
武器防具掲示板に行こうとしたらTOPに戻されるんですが 何故だか分かりますか?もしかしてこれが噂のアク禁!? いや、アク禁だったらここにも来れないか。
誰か理由を知っている方教えてください<(_ _)>
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.369 ) |
- 日時: 2011/05/01 22:42
- 名前: ナーサリー・ライム ◆VcUZd/3Sro (ID: wvgtzUWq)
- >>368
アク禁ではなく、たまに起こる一時的な障害みたいです。 数日すれば直るはずですので、それまではアクセスを諦めましょう。 もしくは別端末を使うか、ですが。
尚、アク禁の場合は「アクセスが許可されていません」というエラー画面が出るはずです。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.371 ) |
- 日時: 2011/05/02 07:05
- 名前: つりー ◆tree/rLVjc (ID: ???)
- >>370
TAの期限はまだあるみたいですし、システムが回復するまで待ってみてはどうでしょう もし最終日まで戻らなかったら考えますけど・・・ あと、タイムを温存しておくのもTAの一つの手です。 あまり早い時期から本気タイムを出しちゃったら、初心者の方などはやる気が失せるかもしれませんし。 逆に燃え上がる なんて方も時々(ry
なんか個人的な意見ですいませんね
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.372 ) |
- 日時: 2011/05/02 20:44
- 名前: 0ki ◆QWYQm0MfP2 (ID: wE/2Kd60)
- ここのスレの内容とは少し違ってしまうんですが・・・
ナーサリーsに質問なんですが、注意する時少し丁寧すぎませんか? 自演してる奴とかは、ほとんどはアク禁解けたらまた同じような事する奴ばかりですよ? そんな奴等に優しく言わなくても良いんじゃないかと思うんですよ。 多分、荒らしてる奴を集中砲火しても、誰も文句は言わないでしょうし…
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.374 ) |
- 日時: 2011/05/02 23:40
- 名前: ナーサリー・ライム ◆VcUZd/3Sro (ID: AdlXURYQ)
- >>370、>>373
スレの主旨的にあまり好ましい事ではありませんから 今回限りでお願いしますね?
>>372 お気持ちは理解できるのですが、性格的なものですからこればかりはなんとも(苦笑)
ただ、注意しても聞いてもらえないような方相手ならば 丁寧に接しても暴言でも効能は望めないかと。 逆に暴言だと意固地になる場合もありますから。
また、基本的に暴言は見ていて気持ちの良い物でもありません。 ネット上では顔や気配が見えない以上、言葉に良識が求められますからね。
ただ、私の場合一度忠告しても全く耳を貸してもらえない場合や 完全な荒らしの場合は警告無しに即通報していますが。 これは藤枝s達のように根気よく説得(説教?)される方よりも私の情が薄いのでしょうね(苦笑)
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.375 ) |
- 日時: 2011/05/03 07:28
- 名前: 0ki ◆QWYQm0MfP2 (ID: 7M7soCXL)
- >>374
わかりました。 へんなこと聞いてすみませんでした。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.377 ) |
- 日時: 2011/05/03 13:15
- 名前: トミー (ID: TwKJeYeN)
- 散弾強化と攻撃力【大】UP
どっちがいいですか?
やっぱ攻撃力大か・・・?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.378 ) |
- 日時: 2011/05/03 15:54
- 名前: ALLEN ◆BR0i9S1W.. (ID: QCHCrbRP)
- ここに来るの初めてなので
ルール違反していたら教えてください
本題に入ります 封龍剣【超絶一門】は総合的に見て強いですか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.379 ) |
- 日時: 2011/05/03 16:20
- 名前: ラーオウガ (ID: fNyDiFU0)
- >>378
5段階評価で言うなら 「3」(若干2寄りの3) 要は微妙
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.380 ) |
- 日時: 2011/05/03 16:33
- 名前: つりー ◆tree/rLVjc (ID: X3sVEK4S)
- >>377
前者 攻撃大は攻撃力+20 散弾強化は威力1.2倍(拡散矢は1.3) つまりそういうこと
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.381 ) |
- 日時: 2011/05/03 17:26
- 名前: ALLEN ◆BR0i9S1W.. (ID: QCHCrbRP)
- >>379
返信ありがとうございます 2寄りの3ですか〜 つまり狙う必要はないということですね?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.382 ) |
- 日時: 2011/05/03 18:54
- 名前: ラーオウガ (ID: fNyDiFU0)
- >>381
しかし他の龍属性の双剣も微妙だったりする
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.383 ) |
- 日時: 2011/05/03 20:55
- 名前: つりー ◆tree/rLVjc (ID: X3sVEK4S)
- なので大抵の龍属性がよく通るモンスターの場合、
別の弱点属性の双剣でいったほうが早かったりする。
レウスレイアは悩みどころかもしれませんが
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.384 ) |
- 日時: 2011/05/03 22:53
- 名前: オクタン (ID: QFcY02pc)
- レラカムトルムを使っているんですが貫通強化の貫通矢か速射だっちがつよいですか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.385 ) |
- 日時: 2011/05/03 23:21
- 名前: 宮崎あおいはいつダメ亭主と離婚するんです (ID: ???)
- みなさんどうも^^
配信クエなんですが、ここで質問しちゃっても平気でしょうかね?
えーっとですね、今まで配信されたクエの確定報酬を全てお教えねがえませんでしょうか?
面倒でしょうが何卒1つ不肖な私めにご教授ください。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.386 ) |
- 日時: 2011/05/03 23:35
- 名前: ナーサリー・ライム ◆VcUZd/3Sro (ID: VhvCeBS8)
- >>385
ダウンロードクエストの報酬一覧も クエスト攻略のページで確認できます。 確定・通常共に確認できるのでそちらをご覧ください。
なお、先週配信のアグナコトル3頭クエの情報はまだ未掲載ですが 確定報酬は海賊Jチケット、作れる装備はスラッシュアックスです。
>>384 ・・・・・速射? 良くわかりませんが・・・。溜め1を連発する、ということでしょうかね?
上記の解釈であっているなら溜め2を使用した方が火力は上がります。
個人的にはレラカムトルムなら装填数upで溜め3を使うのがお勧めですが・・・
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.387 ) |
- 日時: 2011/05/03 23:47
- 名前: 宮崎あおいはいつダメ亭主と離婚するんです (ID: G.zZZmH7)
- >>386 ああ、記載されてましたか^^;
それは申し訳ありませんでした^^; 配信クエまで記載されてるとは思ってなかったので 調べてませんでした。どうもありがとうございます!
|
Re: MHP3rd総合 ( No.388 ) |
- 日時: 2011/05/04 03:32
- 名前: まど☆マギ (ID: Mo/Sk2EY)
- >>384
装填数up、通常弾・連射矢強化は アカム弓の基本。 これすら出来ないなら覇弓使うな。 宝の持ち腐れなだけだ。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.389 ) |
- 日時: 2011/05/06 22:39
- 名前: ドナノすけ (ID: TJZL1PIu)
- 掲示板で、護石のスレを作る場合、武器&防具掲示板がいいんですか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.390 ) |
- 日時: 2011/05/06 23:06
- 名前: 正体?古参の誰か (ID: pv7UCksU)
- >>389
そもそも作る意義が存在しない。
持ってるお守りの紹介→雑談と攻略に存在する
どのテーブルで出るか→お守りナビ
存在する組み合わせ紹介→お守りn(ry
お守りを活用した防具紹介→防具の館
結論;作る必要なし
まぁ、いきなり駄スレ作るより一応人に聞いてる分進歩した・・・・か?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.391 ) |
- 日時: 2011/05/06 23:11
- 名前: ドナノすけ (ID: ???)
- >>390
回答ありです。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.392 ) |
- 日時: 2011/05/07 21:44
- 名前: 19 (ID: aSbxnp0J)
- 名刀ニャンテツケンとネコ魔王剣・・・。総合的に(武器・ブーメラン性能からして)どちらの方が強いと思いますか。どちらかとその理由を教えて欲しいです。何方かこの質問に答えてくれるとうれしいです。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.393 ) |
- 日時: 2011/05/07 21:59
- 名前: 正体?古参の誰か (ID: ???)
- >>392
つニャンテツケン。
素の攻撃力と会心率で軍配が上がる。 ブーメラン時も会心率抜きでも総合でネコ魔王剣より上。
よほど属性値にこだわるんでなければニャンテツケンで問題なし。 後は下位ジエンが相手なんで1回10〜15分で終わるのもポイントか。
・・・一応ニャンテツケン>魔王剣だがこの程度の差は誤差範囲なのは内緒。
最終的には見た目と好みの差だったりもする。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.394 ) |
- 日時: 2011/05/08 00:03
- 名前: 19 (ID: 1uTQQOcU)
- >>393なるほど、分かりました^^
名刀ニャンテツケンですか〜確かにイベントクエストも簡単ですしね。見た目も好きですw
良い所、悪い所を比べてくださって本当にありがとうございました^^
オトモの武器の、武器かブーメラン(どちらでも構いません)性能で、攻撃力がBより2高い武器(A)と、(同)属性値がAより1高い武器(B)だったら(他の性能は全て同じ)どちらの方が優れていますか。何方か答えてくれるとうれしいです。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.395 ) |
- 日時: 2011/05/08 12:24
- 名前: かりびと ◆d4B6CdtQ4Q (ID: ???)
- ジンオウガについて、いろいろな攻略サイトの肉質の表に後足、後足甲殻と別々に書かれています。
後足甲殻のほうが柔らかいので狙いたいと思うのですが、後足甲殻の位置、後足と後足甲殻の違いを教えてください。
|
Re: MHP3rd総合質問スレは ( No.396 ) |
- 日時: 2011/05/08 12:50
- 名前: 名乗る程では〜((照)) (ID: PeYVt6c8)
- >>395 かりびとさん
後足甲殻 後足の違いは… 人間で言えば 太モモ 細モモの違いだろうな!?
前足は 破壊できる所だと言えば解りやすいかな… バッファローマン(わかるかなぁ汗)の腕あて、脛あてが前足、後足!!
二の腕 太モモ の肩や尻の部分は→甲殻(蒼い鱗っぽいジャン)だと俺は解釈してる 間違ってたら失礼!!
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.397 ) |
- 日時: 2011/05/08 12:55
- 名前: 方舟 (ID: TfBB5gNj)
- はじめまして、方舟と申します。
さっそくですが、質問させて頂きます。 お答えいただけると幸いです。 HRはどうやったら上がるのですか? 友達に低いといわれたので・・・
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.398 ) |
- 日時: 2011/05/08 13:13
- 名前: えーっと ◆.a2nfBdRuY (ID: mC8TpbPu)
- >>397
自分で受注した緊急クエストをクリア
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.399 ) |
- 日時: 2011/05/08 16:24
- 名前: 方舟 (ID: TfBB5gNj)
- えーっと様ありがとうございました。
クエストをドンドンクリアーして行きたいと、思います。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.400 ) |
- 日時: 2011/05/09 17:12
- 名前: spygea (ID: ichyKAma)
- こんにちわ。この度ガンナーデビューしようと思っています。
そこで質問なんですが、上位ウラガンキンが相手と仮想しまして 持っていくアイテムは何がよろしいでしょうか? 装備は 瓢弾【干成】インゴットS一式です。 ガンナー初心者な者でこの様な質問で情けないですが ご回答頂けると幸いですm(__)m
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.401 ) |
- 日時: 2011/05/09 19:10
- 名前: ナーサリー・ライム ◆VcUZd/3Sro (ID: ???)
- >>400
進行状況が書かれていませんので全装備可能と仮定しますが。
持ち込みは水冷弾、氷結弾、通常弾LV2、3とそれらの調合材料。 オトモで眠らせるなら爆弾、後は通常持ち込むものがあれば・・・ 尚、調合書は3まで持つことをお勧めします。
顎に水冷弾→破壊できたら氷結弾で十分討伐できます。 調合分まで使って不足であれば、通常弾を使いましょう。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.402 ) |
- 日時: 2011/05/10 18:57
- 名前: トミー (ID: Q2QHPe7V)
- 参照: 爆弾強化+10、調合成功率+10で有名のトミーです
- しょうもない質問ですがだれかこたえてください
麻痺属性のスラアクは切れ味、攻撃力、会心などを考えて、
ベリオ亜種のゴアゲイルアズライト にするか
ディア亜種のデモン どっちがいいでしょうか?
よろしくおねがいします
それか他の種類の武器で麻痺攻撃で強い武器をおしえてください
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.403 ) |
- 日時: 2011/05/10 19:47
- 名前: spygea (ID: ZV7GSG/O)
- >>401お礼遅くなり申し訳ありません。
進行状況ですが、ソロでまったりやってたので
現在HR5です。よってアカム、ウカム、アルバは出現しておりません。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.404 ) |
- 日時: 2011/05/11 18:42
- 名前: GOD SLAYER ◆vg3kYSUF6M (ID: mNlNXYeb)
- 参照: もと疾風迅雷です。
- >>402
火力的にはデモンの方がいいですが、ほんの少しの差です。 麻痺属性なら少しアズライトの方が高いですがこれも無視できる程度です。 あえていえばデモンには武器スロが1あります。 アズライトは0です。
結論 まあ、好みじゃないですか? デモンのほうが個人的に好きですが。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.405 ) |
- 日時: 2011/05/12 23:18
- 名前: トミー (ID: .jcSAeJH)
- 参照: 爆弾強化+10、調合成功率+10で有名のトミーです
- >>404
ありがとうございやす!^^
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.406 ) |
- 日時: 2011/05/14 12:07
- 名前: BUMP ◆6VHZ2/.XWI (ID: hajXjG0O)
- 参照: 終わらせる勇気があるなら 続きを選ぶ恐怖にも勝てる
- 今、「高速設置7 爆弾強化8」のお守りを狙っているんですが、
古びたお守りは捨てたほうが出やすいのでしょうか。
わかる方がいらっしゃったら、教えてください。
よろしくお願いします
|
Re: MHP3rd総合質問スレは ( No.407 ) |
- 日時: 2011/05/14 12:37
- 名前: 通りすがりハンター (ID: PnxMI8FV)
- 城塞 なので、光るお守りがあれば平気みたいですね。
ただ古びたお守りを沢山集めても、集め無くても同じ結果になるらしいので、勿体ないので、捨てる必要はないと思います。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.408 ) |
- 日時: 2011/05/14 13:19
- 名前: お嬢様を夜襲 (ID: SukTXlg0)
- クエストの質問なんですが
剥ぎ取りが4回のモンスを討伐して剥ぎ取り ⇒剥ぎ取れる素材の抽選を4回分受けれる。 ってことですよね?
捕獲の場合は何回分の抽選を受けれるんですか?
あとケータイからだと掲示板ルームがアク禁?みたいになって 見れなくなったのはなぜ?w
書き込みしたことないのに・・・ (そもそもケータイだと書き込みはおろかスレ検索すらできない)
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.409 ) |
- 日時: 2011/05/14 15:46
- 名前: ラーオウガ (ID: 7VH3YntS)
- >>408
>剥ぎ取りが4回のモンスを討伐して剥ぎ取り ⇒剥ぎ取れる素材の抽選を4回分受けれる。 ってことですよね?
そう
捕獲の場合 捕獲報酬枠での抽選が 通常2〜3回(一律) 捕獲達人で3回固定 捕獲名人で3〜4回 となる
>あとケータイからだと掲示板ルームがアク禁?みたいになって 見れなくなったのはなぜ?w
GW前くらいに不具合が発生した その影響かも
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.410 ) |
- 日時: 2011/05/14 19:52
- 名前: AQUA (ID: tsOXNi5Y)
- 覇弓レラカムトルムの曲射【爆裂型】ってどうやれば打てますか
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.411 ) |
- 日時: 2011/05/14 19:55
- 名前: AQUA (ID: tsOXNi5Y)
- あと、良い護石が欲しいのですが、良いのってどうすれば出ますか
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.412 ) |
- 日時: 2011/05/14 20:22
- 名前: ラーオウガ (ID: 7VH3YntS)
- 参照: 今週配信のイベクエはクリアしても限定素材は手に入らない
- >>410>>411
増弾のピアス(訓練所の集団演習を全武器でクリアで貰える)などで装填数UPを発動させると撃てるようになる 良い護石ってのは人それぞれだが 上位火山で採掘しまくればいつかは出る
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.413 ) |
- 日時: 2011/05/14 23:56
- 名前: あ (ID: 28HaCnKH)
- 友達から聞いたんですがオトモを連れて行かなかったら大型モンスターの体力が減るって聞いたんですが本当ですか?
逆にオトモを連れて行ったら大型モンスターの体力が増えるんですか? 体力計算は自分じゃ出来ないからお願いします
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.414 ) |
- 日時: 2011/05/15 13:29
- 名前: force (ID: m3uGinY3)
- 参照: http://mhp3omamori.appspot.com/
- お守りについて
お守りナビで古びたお守りの数が1〜10まで 全部確立が0.019%になってますが これは10個もってるとそのお守りの確立は 10倍の0.19%になるのですか? それとも0.019のまんまなのですか? ようは表されている確立は1個あたりの古びたお守りの確立ですか? それとも全体の10個での確立ですか? ということです
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.415 ) |
- 日時: 2011/05/15 14:32
- 名前: GOD SLAYER ◆vg3kYSUF6M (ID: Yxlmokoh)
- 参照: もと疾風迅雷です
- >>413
そんなことはありません。 >>414 よくわかりませんが、おそらくそれらのテーブルは違うので、 確率は一個あたりのだと思います。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.416 ) |
- 日時: 2011/05/15 15:00
- 名前: あ (ID: 3AK/yWBj)
- ありがとうございます
じゃあオトモを連れて行っても行かなくても大型モンスターの体力は変わらないんですね
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.417 ) |
- 日時: 2011/05/15 16:13
- 名前: えーっと ◆.a2nfBdRuY (ID: ECMlNPOT)
- >>414
他所のサイトですので、本来はここで質問する筋の質問ではありませんので、今後はご注意を。
あのサイトの確率は「1クエスト当たり」の確率です。 古びたおまもりが1〜10個で同じ確率であるということは、1個でも10個でも期待値が同じということです。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.418 ) |
- 日時: 2011/05/15 20:31
- 名前: BUMP ◆6VHZ2/.XWI (ID: tkrda6L/)
- 参照: 終わらせる勇気があるなら 続きを選ぶ恐怖にも勝てる
- >>407
遅くなって申し訳ないです。
捨てなくてよかったんですか^^; 今まで捨ててました・・・
教えて頂き、ありがとうございました。
|
Re: MHP3rd総合質問スレは ( No.419 ) |
- 日時: 2011/05/16 00:06
- 名前: 通りすがりハンター (ID: HkQDljY9)
- >>414さん>>418さん
他のサイトの説明をここで聞くのは好まれませんのでご注意を!!これで返信やらはいらないので終わりにしましょ!! 何個取れても ランダム抽選?は最初の一つで、後は決まった法則に基づいて確定したお守りがでるという説ですね。
光るお守り 古びたお守り でランダム抽選が各1づづ行われるとしてるので、T5のお目当てのお守りは平気なだけです。 当てはまらないケースもあるのも理解しておいた方が良いです。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.420 ) |
- 日時: 2011/05/19 14:07
- 名前: N (ID: 8TXM1EPy)
- 溜め短縮5攻撃8のお守りについての質問です。
t5k8を掘り当てたんですがこのお守りの上には t5k「9」という上位互換のおまがありますよね?
そこで、t5k9にはできて、t5k8ではできない弓装備は どれくらいあるんでしょうか?
もし良ければ例として1つくらい挙げてほしいです よろしくお願いしますm(_ _)m
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.421 ) |
- 日時: 2011/05/19 14:49
- 名前: お嬢様を夜襲 (ID: UtyBvnib)
- ラーオウガさんありがとうございます。
ケータイからは見れるように戻ったみたいです。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.422 ) |
- 日時: 2011/05/19 16:15
- 名前: ラーオウガ (ID: JoH6sZgY)
- >>420
武器スロ次第で結構な数あるかと とりあえず俺が使ってるのを紹介すると 武器スロ1で 集中 攻撃UP中 弱点特攻 装填数UP ランナー は溜め短縮5攻撃9のお守りでないと実現不可
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.423 ) |
- 日時: 2011/05/19 17:05
- 名前: ウカムトルム (ID: ???)
- スキルって+スキルだけで、最大どれくらいつくんですか?
短文すいません
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.424 ) |
- 日時: 2011/05/19 17:52
- 名前: N (ID: 8TXM1EPy)
- >>422
ありがとうございます。 やっぱりありますか… 武器スロ忘れてましたorz ではt5k9も掘りたいと思います。 短文スマソ
|
Re: MHP3rd総合質問スレは ( No.425 ) |
- 日時: 2011/05/20 01:03
- 名前: 名乗る程では〜((照)) (ID: yP6Kgu.m)
- >>423さん
最大 7つ付く装備ならもってるなぁ 俺のディアUS混ぜ装備でも6つあるし…
でも8つは無理かもね。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.426 ) |
- 日時: 2011/05/21 23:29
- 名前: えーっと ◆.a2nfBdRuY (ID: mYheqKYM)
- >>423
ヒマだったから、なんとなく・・・ 7+1までは発動成功 少なくとも7つは可能 のソースとしてどぞw
■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 --- 防御力 [122→211]/空きスロ [0]/武器スロ[3] 頭装備:増弾のピアス [0] 胴装備:レックスUレジスト [0] 腕装備:レックスUガード [2] 腰装備:マギュルSブラット [0] 足装備:レックスUレギンス [3] お守り:【お守り】(高速設置+8,観察眼+10) [0] 装飾品:持続珠【1】×2、防音珠【3】、防音珠【1】、罠師珠【1】、短縮珠【1】 耐性値:火[10] 水[-4] 氷[4] 雷[-3] 龍[0] 計[7]
集中 装填数UP 耳栓 罠師 捕獲の見極め 探知 アイテム使用強化 -悪霊の加護 -------------------------------
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.427 ) |
- 日時: 2011/05/22 11:36
- 名前: ウカムトルム (ID: ???)
- >>425>>426ありがとうございます。
あと、ここのスレや頑シミュとかのスレって 古スレになったら答えてもらえないんでしょうか。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.428 ) |
- 日時: 2011/05/22 12:07
- 名前: ラーオウガ (ID: bKMB7.zq)
- >>427
>古スレになったら答えてもらえないんでしょうか ??? 問いがよくわからん
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.429 ) |
- 日時: 2011/05/22 14:05
- 名前: つ (ID: ???)
- >>427
「古スレ」とは過去ログ送りになることですかね。 このスレが1000までいったときは、また主さんがpart2でも建ててくれるでしょう なので、またそこで質問をすれば良いと思います。 もし主さんが現れなくても、えーっとs等信用のある方が早めに建ててくれそうですね
シミュ依頼スレも同様かと
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.430 ) |
- 日時: 2011/05/25 15:48
- 名前: 黄信号 ◆qaJmH8Tdb. (ID: SmDehtkF)
- オトリアイルーを作ろうと思うのですが、
ウラガンキンが相手の場合、「防御力強化術【大】」か 「ガード確率強化【大】」のどちらの方が生き残りやすいですか?
何で現場主任なのに作業妨害してくるの? ねぇ何で?
|
Re: MHP3rd総合質問スレは ( No.431 ) |
- 日時: 2011/05/26 05:16
- 名前: 名乗る程では〜((照)) (ID: TQgkWD4N)
- ガード確率強化[大]に一票!! 怒り顎スタンプだろうとガード発動したら、やられずに済むぜ。
余談 現場を主に任されてるだけで、悪影響を出さない人ってことではないからさ!! 逆になぜ妨害されてしまったんだろねぇ…
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.432 ) |
- 日時: 2011/05/27 14:35
- 名前: 逝 (ID: 9T0eyH5Q)
- 参照: http://ossya.dee.cc/show.php?id
- >>430
その様子だと炭工夫かな? そういうことならアイルーは連れて行かないほうがいい。 ほしいお守りが出づらくなる。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.433 ) |
- 日時: 2011/05/27 15:20
- 名前: えーっと ◆.a2nfBdRuY (ID: P9haOunl)
- >>432
オトモアイルーを連れて行っても、欲しいお守りが出づらくなるかはお守り次第。 俗にt5k9と呼ばれる溜め短縮+5攻撃+9など、光るお守りを多く持っているほうが出やすいものもある。
あくまで古びた・光るお守りの発掘数が問題であって、オトモアイルーの有無は二次的な要因でしかない。 混乱を招くだけなので、個別ケースの注意事項を一般的注意事項のように伝えるのは止めましょう。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.434 ) |
- 日時: 2011/05/28 11:11
- 名前: 黄信号 ◆qaJmH8Tdb. (ID: ???)
- >>431
返信が遅くなってすみません。 ガード強化でやってみます。 現場主任の事は気にしないでください。採掘ポイントの前で睡眠ガス放射されたので、気付いたら右手が勝手に…
>>432-433 オトモには採取封印の術を覚えさせていますが、そういうお守りもあるのなら忘れさせるのも考えの一つですね。
|
Re: MHP3rd総合質問スレは ( No.435 ) |
- 日時: 2011/05/29 11:51
- 名前: 水瓶 (ID: vclJa6rw)
- 質問です。
○属性強化+2,属性攻撃強化のセットと ○属性強化+2,速射+1のセット。
ダメージ的にはどちらが上なんでしょうか?
例えばジンオウガの頭に 氷属性強化+2,属性攻撃強化で氷結弾速射を頭にあてるのと 氷属性強化+2,速射+1で氷結弾速射を頭にあてるのとではどちらが効果的なんでしょうか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.436 ) |
- 日時: 2011/05/29 11:53
- 名前: ナーサリー・ライム ◆VcUZd/3Sro (ID: SBwGr/fE)
- >>435
プレイヤーの好みにもよるので一概にどちら、とは言えませんが。
計算上のダメージ量では連発数+1がある方が高くなります。 しかし、隙が大きくなることや弱点に集束させる必要があるので 扱いやすいのは属性強化を重複させる方かと。
|
Re: MHP3rd総合質問スレは ( No.437 ) |
- 日時: 2011/05/29 12:02
- 名前: 水瓶 (ID: vclJa6rw)
- 参照: 短文ですが
- >>436
なるほど、属性強化使ってみます。 ありがとうございました^^
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.438 ) |
- 日時: 2011/06/01 21:25
- 名前: 黄信号 ◆qaJmH8Tdb. (ID: pF238f7y)
- やっとの事でアマツマガツチにたどり着いたのですが、武器の事で少し質問したくてやってきました。
アマツの頭をメインに攻撃していく場合、 パルセイトコア(攻:200 龍28 改心−5%) カオスラッシュ(攻:210 龍18 改心:5% ) 星砕きプロメテオル(攻:200 火44)
のどれが一番多くのダメージを与えられますか? 防具はシルバーソル一式にお守りと装飾品を付けて 攻撃力UP【大】 弱点特攻 業物 ランナー 砥石使用高速化 体力−10 を付けています。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.440 ) |
- 日時: 2011/06/02 00:34
- 名前: えーっと ◆.a2nfBdRuY (ID: pNtcQFqa)
- 参照: http://wizeweb.net/mhp3calc/
- >>438
対象:アマツマガツチ(全体防御率200%) 部位:頭(通常時) モーション:武器だし攻撃 有効スキル:攻撃大・弱点特攻
上記条件でダメージ期待値比較
パルセイトコア:112 カオスラッシュ:104 星砕きプロメテオル:110
おまけ(作れないだろうから無意味だけど) 煌黒堅鎚アルメタ:122
計算上は、以上の結果になります
URL貼り損ねたので訂正(´・ω・`)
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.441 ) |
- 日時: 2011/06/01 23:36
- 名前: 黄信号 ◆qaJmH8Tdb. (ID: pF238f7y)
- >>439
ありがとうございます。 何とか倒せるようにやってみます。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.443 ) |
- 日時: 2011/06/02 19:33
- 名前: つ (ID: ???)
- >>442
wikiより 回復弾・鬼人弾・硬化弾は 貫通弾+散弾のような当たり判定で、銃口から円錐状の範囲に判定が出て範囲内にいれば複数人にヒットする。 ただし貫通弾と違い、敵越しに撃った場合には命中しない。
つまり最初から広範囲+貫通効果がついています。 なので後ろの敵(モンスター)に当たっても不思議ではありません。 ちなみによくある質問ですが、回復弾がモンスターに当たってもネタほどの効果しかないのでご安心を。
また回復弾は味方のピンチを確認してリロードしても、間に合わないことが多いのでそこは考えものです。 味方が吹っ飛び攻撃を喰らって転がっている間は、撃っても効果が表れませんので、 その点では生命の粉塵や、広域化スキルに劣るところがあります。
全部wikiからだけどねっ はいはい自己満乙
あらレス消しちゃったのね
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.444 ) |
- 日時: 2011/06/02 17:57
- 名前: ナーサリー・ライム ◆VcUZd/3Sro (ID: ???)
- >>440
試算お疲れさまです。
>>438 私の推測が間違っていたようで。失礼いたしました。 私の方のレスを削除させていただきますね。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.445 ) |
- 日時: 2011/06/03 22:10
- 名前: 世 ◆LQyKgGQGMM (ID: QpOj.Waa)
- >>444
どもお初です。 レス交わすのは初めてでしたね。 以後お見知りおきを。
たまに捨て半(world)で注意、誘導してるんですけど 単発質問くんをここに誘導しても良いですかね?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.448 ) |
- 日時: 2011/06/04 19:42
- 名前: ナーサリー・ライム ◆VcUZd/3Sro (ID: AiOMpAfA)
- 最近あまり書き込めず申し訳ありませんが。
>>445 初めまして。あまり役に立っていないスレ主ですが、どうかよろしくお願いいたします。
掲示板の管理人ではありませんので決定権等は持っておりませんが、 基本的にはこちらに誘導していただければ。 ただ、単発質問でも多岐にわたりますので その際は武具板、クエストクリアサポートスレなど、適切な誘導先を示されるようお願いいたします。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.449 ) |
- 日時: 2011/06/04 20:43
- 名前: さっさん (ID: lygbkcCk)
- 確かに最近単発君多いな・・・
でも誘導せずにロック希望 とか言っても無意味だって事ですよね? またその単発君が単発スレ立てるから・・・
これからは誘導もロック希望も平行に行って 行きましょうか皆さん!!
ってただ自分のことだけ書いてすみません
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.450 ) |
- 日時: 2011/06/05 17:30
- 名前: 世 ◆LQyKgGQGMM (ID: y41J2I8r)
- >>448
謙虚ですね・・・ 役に立ってると思いますよw 了解しました。
>>449 そういうことです。 私もそれが良いかと。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.451 ) |
- 日時: 2011/06/06 18:47
- 名前: ライチ ◆Q7EJWi1olE (ID: Fp1PzNxG)
- 初めまして、早速ですが質問です。
僕は今勇気の証Gを求めています。 入手方法は分かるので★8の大連続狩猟をやろうと思っていますが、 どの大連続が一番簡単なんでしょうか・・・? そうでなければイビルジョーをやった方がいいでしょうか?
もうまえにこのような質問があってその答えがあればその答えのレスNOの番号を教えてください・・・
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.452 ) |
- 日時: 2011/06/06 19:40
- 名前: 黄信号 ◆qaJmH8Tdb. (ID: ZAu7/MYE)
- >>451
個人的には「緊迫した渓流の中で」がいいと思う。ジンオウガが苦手なら他のに変えた方がいいかもだけど。 あと、討伐対象に入ってるドス〜系は二頭同時だからそれも気を付けて。
後は「集え! 水没林の大連続戦」とかかな。 イビルジョーに慣れてるなら「決戦の火山」もいいかも。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.453 ) |
- 日時: 2011/06/06 20:59
- 名前: ライチ ◆Q7EJWi1olE (ID: Fp1PzNxG)
- >>452
ありがとうございます^^ そうですね、「緊迫した渓流の中で」ならジンオウガもそこそこ慣れてますからやってみます。
|
Re: MHP3rd総合質問スレは ( No.454 ) |
- 日時: 2011/06/07 00:20
- 名前: 名乗る程では〜((照)) (ID: ptfUYg1J)
- 勇気の証Gかぁ
ジエンで集めたけどなぁ 大連続だと基本報酬で出る確率低くなかったかなぁ… ジエンだと時には2つ出てきたと記憶してる。 時間かけすぎないで、効率いいのなら ジエンに一票!! 次に水没林の大連続がやりやすいかもね。
太古の塊 全種類 最終まで強化出来たのも、ジエンで集めたからだぜ。間違いない!!
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.455 ) |
- 日時: 2011/06/07 20:52
- 名前: ライチ ◆Q7EJWi1olE (ID: FcX7MYy.)
- なるほど・・・
一応緊急でジエンは出てるのですが即撃龍船ぶっ壊れwwwみたいになってしまうんですw だから大連続をってことです。 あ、水没林ってナルガやロアル亜種は二頭出現したりしませんか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.456 ) |
- 日時: 2011/06/07 21:35
- 名前: さっさん (ID: uTeZZj2K)
- >>455大丈夫です。でません。
でてくるのは アシラ系とドス・・・系です。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.457 ) |
- 日時: 2011/06/08 23:57
- 名前: 名無無双 (ID: 72NFMqRz)
- すみません、オトモアイルーのことで質問させて下さい。
今、ブーのみ、大一筋、勇敢のネコを状態異常攻撃役として育てているのですが… この場合、トレーニングによるポイントの振り分けは全て防御力ということで良いのでしょうか? ネコの攻撃をダメージソースにしようとは全く考えていません。 ガードが発動する場合なども考え、少しでも防御力が高い方がより延命出来るかと… (攻撃力は、蓄積値やエフェクト発生率には無関係だと思っているのですが…間違っていたら教えて下さい)
一応、過去の投稿も調べてみたのですが、既出の内容でしたらスミマセン。
|
Re: MHP3rd総合質問スレは ( No.458 ) |
- 日時: 2011/06/09 10:09
- 名前: 通りすがりハンター (ID: 1bvGdEkX)
- その考え方であるのであれば、ソレで育て上げて損は無いと思いますよ。
後からでも攻撃 防御の数値は変化させられますもんね。
爆のみ 大一筋 勇敢 で防御特化ならアリだと思いますが、ブーのみ、なら折角、攻撃力も関係してくる要素あるので半々位に育てて良いかと思います。 個人的な意見ですが 参考になれば幸いです。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.459 ) |
- 日時: 2011/06/10 13:03
- 名前: 名無無双 (ID: qXf3j85W)
- >>458
お返事が遅れてスミマセン。 返信ありがとうございました、助かりましたー(^-^) あと、ついでにもぅ一つお伺いしてもイイでしょうか!?
>>457の内容のネコに習得させる追加スキルについて考えているんですが… 貫通ブーメランの術ってあるじゃないですか(*_*) 状態異常攻撃にブーメラン強化系のスキルを合わせると、何か恩恵があったりしますか??
まぁ、素直に考えれば状態異常強化、高速回復、ガード確率強化【大】あたりだと思うんですが… 何かオススメあったら、それも教えて頂けると嬉しいです。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.460 ) |
- 日時: 2011/06/10 13:01
- 名前: 墨染の桜 ◆a7VEwLkCOw (ID: zdeSMVOr)
- >>459
寧ろ、状態異常でサポートしてもらうために猫を育てるなら状態異常スキルに「貫通ブーメラン」は必須と言っても良いくらい素晴らしいスキル。 貫通ブーメランはイコールで多段ヒットになるようなスキルだから、モンスターに当たったら帰ってくる普通のと違って、当たってもそれを貫通して一定間隔で何発か当ててから戻ってくるため、状態異常蓄積値は貫通ブーメランがあるだけでかなり期待値が高くなる。 言ってしまえばこの組合せは「鉄板」だからね。
後は、空いたスキル枠を使ってつけたいものをつければいいよ。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.461 ) |
- 日時: 2011/06/10 21:20
- 名前: 世 ◆LQyKgGQGMM (ID: eCvwwOBx)
- 流れをぶった切るようですみません。
やっぱ名乗るほどではsの言ったとおりになりそうだ・・・
・・・本題に入ります 通報ってどのようにすれば良いのですか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.462 ) |
- 日時: 2011/06/10 21:36
- 名前: 正体?古参の誰か (ID: GKikR19U)
- >>461
ページの下の方に張ってあるお問い合わせってとこから管理人にメール送ればおk。
分類選択があるけど、基本的にその他を選択すればいい。 後は通報対象の名前・IDと行動でもコピペして送れば完了。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.463 ) |
- 日時: 2011/06/10 21:58
- 名前: 世 ◆LQyKgGQGMM (ID: eCvwwOBx)
- >>462
すばやい回答ありがとうございます。 了解しました。
|
Re: MHP3rd総合質問スレは ( No.464 ) |
- 日時: 2011/06/11 02:54
- 名前: 名乗る程では〜((照)) (ID: CF3fXymB)
- >>459 名無無双さん
オススメも何も 状態異常攻撃アイルーを作るなら遅かれ早かれ気付くだろうから書くけど 意外に選択肢は少ないよ。 というのもアイルーの武器には属性はあるが、状態異常効果の武器はないんだよね…。 逆に高速回復とかガード確率強化[大]を入れちゃうと状態異常攻撃アイルーも中途半端になるから勿体ないかもよ?(多分、半端なのだとクエスト中に二回効果出ないって時も出てくるかも)どうせなら特化させたいよなぁ
アイルーのスキルスロット?が6つしかないじゃん。
状態異常攻撃[睡眠]3つ 状態異常強化の術 2つ 貫通ブーメランの術1つ
どうしても↑の組み合わせベースになっちゃうんだよね。 状態異常攻撃[麻痺]4つ 状態異常強化の術 2つ
これで埋まっちまうぜ。 ちなみに状態異常強化の術は蓄積1.4倍の効果だから、なるべくなら覚えさせたいし…貫通ブーメランは行きに1ヒット、戻り時に、もう1ヒットする感じだな。
どうしてもと言うなら 二匹でバリエーションをつくるしかないね。
アイルーA 状態異常攻撃[睡眠] 状態異常強化の術 貫通ブーメランの術
アイルーB 回復[大] しびれ罠 (正確なスキル名覚えてないのは勘弁)
アイルーCアイルーD二匹同じの 状態異常攻撃[麻痺] 貫通ブーメランの術 ガード確率 小や毒回復笛(1つだったか曖昧だがスロ?1つのなら可能)
等々 ハンター次第で組み合わせは多彩だが 状態異常攻撃で最低3つかかるのお忘れなく!!
組み合わせ考えるのも楽しみの1つになりそうだな!!
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.465 ) |
- 日時: 2011/06/11 12:21
- 名前: ジエン好き (ID: A5I4pfck)
- 質問です
昨日配信の上位クエありますよね? それって、普通の上位ジエンと変わりませんか? あと、クリア報酬で作れる武具があれば教えてください
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.466 ) |
- 日時: 2011/06/11 18:22
- 名前: 黄信号 ◆qaJmH8Tdb. (ID: fe3V63Z3)
- 性格が「勇敢」のオトモはよく怒り状態になりますが、あれは攻撃力が上がる以外に何か追加効果はあるのでしょうか?
怒る際に体力が全回復するのは知っていますが、他にも何かあるのか気になったので。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.467 ) |
- 日時: 2011/06/11 18:54
- 名前: 名無無双 (ID: U4V3jcOQ)
- >>466
他には、怒り状態では攻撃を選択した際に懐き度に関係なくサボリ行動がなくなる…だったと思います(_ _)>
>>460 やはり、ちゃんと多段ヒット化してたんですネ。 返信ありがとうございます。助かりました♪
>>464 丁寧に説明して頂き恐縮です(∋_∈) 非常に参考になりました、ありがとうございましたm(_ _)m
…スミマセン、最後にもぅ一つだけ質問してもイイでしょうか(;_;) 各状態異常攻撃の蓄積値が知りたくて先日からボチボチ調べているのですが…なかなか見つかりませんOrz そこで今日はOfficial Guideを中古で買って来たんですが…なんと数値は載ってい…
イロイロ質問して申し訳ないですが、教えて頂けると有り難いです。
|
Re: MHP3rd総合質問スレは ( No.468 ) |
- 日時: 2011/06/12 03:30
- 名前: 名乗る程では〜((照)) (ID: 7hJz8TgN)
- たぶん15〜20前後だよ。
レイアで例えるなら、スキル、フル活用して7〜8発エフェクトの出てる攻撃当てなきゃ状態異常にならなかった気がするぜ。 小難しく考えず、育ててやってみたらわかるよ。 結果 結構、頼りにできちゃうんだよね。今回のオトモアイルー賢いし!!ってなるよ。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.469 ) |
- 日時: 2011/06/12 12:08
- 名前: フェイト (ID: q1kiWlBo)
- ハンターnameは途中で変えられますか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.470 ) |
- 日時: 2011/06/12 12:36
- 名前: えーっと ◆.a2nfBdRuY (ID: C6cSp8Qp)
- >>469
不可能 どうしてもというなら、資産引き継ぎで新キャラ作るくらい
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.471 ) |
- 日時: 2011/06/12 17:47
- 名前: 名無無双 (ID: mp1EYk0X)
- >>468
返信アリです(^-^)/ 前作までは、Official Guideにちゃんと数値まで載ってたんですけどネー… 今作からは、何故だかそういった細かいデータはあんまり出て来てないような…
もぅ気になって仕方なかったんで、あの後自分で検証実験してみたんですが(笑 麻痺(ブーメラン媒介)に関しては素で25か26だと判明しました。
↓の内容で検証したんですが、おそらく間違いはないと思うので一応載せてみます。
検証1 オトモ1(ブーのみ) 麻痺 貫ブー オトモ2(ブーのみ) 麻痺 協力 ウルクスススさん(初麻耐100)
※時間経過による蓄積値の減少を計算に含めないため、最初のエフェクト発生から10秒以内に麻痺状態にならなければ実験中止(やり直し)。
エフェクト発生4回目で麻痺状態に。 ⇒100/4=25より、1回あたりの蓄積値は25以上であると断定。
検証2 オトモ1(ブーのみ) 麻痺 貫ブー オトモ2(ブーのみ) 麻痺 協力 アオラシアさん(初麻耐80)
エフェクト発生4回目で麻痺状態に。 ⇒つまり、3回では麻痺状態にならないことから 80/3=26.66より、1回あたりの蓄積値は27未満であると断定。
検証1、検証2よりブーメランによる素の麻痺蓄積値は25か26であると断定。 まぁ、多分25でしょうネ(*_*) 毒と睡眠は未検証。ただ前作では麻痺と睡眠は同じ数値だったので今作でも同じかも知れない… また、それぞれの検証中、エフェクトが発生した際のブーメランが貫通か通常かに関わらず同じエフェクト発生数で麻痺状態に移行したことから、貫通ブーメランの多段ヒット化による補正はないということも同時に判明した。
なんだかんだ質問させて頂きましだが、皆さんのおかげでイロイロすっきりしました♪ アドバイスをしてくださった皆さんにもう一度お礼申し上げたいと思います<(_ _)>
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.472 ) |
- 日時: 2011/06/12 18:54
- 名前: 黄信号 ◆qaJmH8Tdb. (ID: 9edCPp8D)
- >>467
答えにくい質問に返信して下さり、ありがとうございました。 詳しい事は自分でググっても出なかったので、このままダメージソースとして使っていきます。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.473 ) |
- 日時: 2011/06/12 22:23
- 名前: えーっと ◆.a2nfBdRuY (ID: C6cSp8Qp)
- >>471
一応、誤解があるようなので補足 状態異常攻撃+貫通のセットは、HIT数増加による状態異常蓄積の機会倍増が主目的です 多段HITにボーナスがあるわけではなく、1モーション当たりのエフェクト発生率が増加するわけです 経時減少値を無視すれば、エフェクト発生数と蓄積値は単純に正比例します 検証に用いたモンスターで言えば、貫通ブーメランの場合、最速で2匹それぞれの初弾のみで状態異常が発生します 非貫通であれば、最速でも合計で4行動するまでは発生しません
ですので、検証最終段については「多段HIT補正の存在」が偽であり、貫通の有用性を否定する検証とはなりえません
とはいえ、検証お疲れ様でした
P.S どっかで同様の検証してた気がする・・・
|
Re: MHP3rd総合質問スレは ( No.474 ) |
- 日時: 2011/06/12 23:46
- 名前: 名乗る程では〜((照)) (ID: .kf53EhC)
- >>471さん
検証 お疲れ&ご苦労様でした!! アバウトに考えて適当に遊ぶので満足出来る自分としては、より正確な数値に近い結果がみれただけでも参考になるので感謝!!
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.475 ) |
- 日時: 2011/06/13 09:57
- 名前: 名無無双 (ID: 6Pe7KF5M)
- >>473
スミマセン、私の説明が不十分だったタメ誤解を招いてしまいました(>_<) 不要だったかも知れませんが、一応誤解を解かせて下さい。
ご指摘頂いた内容は検証を通じて把握していたんです。 ただ… 状態異常攻撃付加のブーメランを貫通ブーメランの術で2hit化させると
・1hit目(エフェクト無) 2hit目(エフェクト無) ・1hit目(エフェクト有) 2hit目(エフェクト有)
この二つのパターンのいずれかになるワケですが… 後者の場合、単純に蓄積値は倍加していると言えるのか? 素の蓄積値を検証するにあたり、コレも疑って掛かっていたんです(*_*) ※素25⇒貫25×2=50、このような単純倍加だと強力過ぎるタメ、大人の事情により蓄積値の増加に変な補正がかかって上昇量が抑えられているのかもしれない…という疑念(スミマセン、疑い深い性格なんです)。
検証に使ったアイルー2匹の内、一方のみを貫通にしたのは
・貫通ブ1発、通常ブ2発 でクススさん麻痺 ・貫通ブ2発、通常ブ0発 でクススさん麻痺
↑この結果を得ることで、素の蓄積値は貫通ブーメランによる2hit化で単純に倍加しているという認識が間違いでないコトを確認したかったんです。 先の投稿の結びで言いかったのは、コレなんですが文章をハショったせいで分かりにくくなりました。
まぁ、最終的には貫通ブーメランの術は(ちゃんと2hitすれば)状態異常強化の術よりも蓄積量が多くなり、麻痺の場合状態異常強化の術より有用であるといういう結論にも達しました。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.476 ) |
- 日時: 2011/06/13 18:00
- 名前: えーっと ◆.a2nfBdRuY (ID: 8irO.J89)
- >>475
なるほど、一部記述を省略していたのですか そういうことなら蛇足でしたかね^^;
一応、情報提供として
タイプ:大型一筋・ブーメランのみ・勇敢・防御力特化 スキル:貫通・状態異常(毒or睡眠)・高速回復 TAなら睡眠で爆殺を、安定性なら毒と使い分け
ブーメランのみにするのは被弾率低下&巻き込み防止だと思いますが、戦線離脱時間減少狙いの高速回復がよいかと 異常強化も悪くはありませんが、戦線離脱率が高いと経時減少で相殺される場合があります 同じ構成のアイルー2体であれば、ほぼ常時どちらかが戦線に残りますよ マタタビ爆弾を活用する前提であれば、異常強化はすごく優秀でしたけどね
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.477 ) |
- 日時: 2011/06/16 19:25
- 名前: ALLEN ◆BR0i9S1W.. (ID: 967Z5u9Q)
- ヘビィボウガンを使いたいのですが、
どれが使いやすいですか? また、どんなスキルがおすすめですか? 上位はすべてクリアしました
すでに質問されていたらすみませんorz
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.478 ) |
- 日時: 2011/06/16 19:39
- 名前: 黄信号 ◆qaJmH8Tdb. (ID: Uw05PK0L)
- ハンマーでマルチプレイをする場合、シルバーソル一式でダメージディーラーの役割をするのか、
それともディアブロUでスタン・スタミナ奪取に貢献した方がいいのでしょうか?
自分的にはディアブロUで相手の動きを制限し、仲間に尻尾などを切ってもらうのが良いと考えています。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.479 ) |
- 日時: 2011/06/16 20:48
- 名前: えーっと ◆.a2nfBdRuY (ID: ppIQ1pKP)
- >>477
残念ながらヘビィボウガンには汎用スキル構成が存在しません。 大抵は使用武器やクエストに合わせてスキルを組んだ一点ものを使います。 担ぎたい銃の性能を見て、長所を伸ばすか短所を補うかはご自由に。
>>478 直接の知人など「顔が見える相手」とであれば、その方たちと相談を。 アドバなどの「顔が見えない相手」とであれば、一式装備ですとプレイヤースキルを疑われる場合がありますのでお勧めしません。
一般にハンマー使いに求められるのは、頭部打撃によるスタンでしょう。 頭部肉質の関係で、結果的にダメージディーラーとなる場合もありますが。 スタンを求められているといっても、KO術をわざわざ発動させていると、低く見られがちです。 どんな装備がよいかは状況次第ですので、部屋目的に合わせるか汎用かで、2〜3種ほど準備しておくほうがよいと思います。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.480 ) |
- 日時: 2011/06/18 08:17
- 名前: 黄信号 ◆qaJmH8Tdb. (ID: HKP3jbPL)
- >>479
返信が遅れて申し訳ありません。 仲間内でやることが多いので、ディアブロUで行ってみようと思います。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.481 ) |
- 日時: 2011/06/18 18:15
- 名前: ALLEN ◆BR0i9S1W.. (ID: VqKXLEFp)
- 返信が遅れてすみません
1人ですることが多いので、 回避重視でいきたいと思います
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.482 ) |
- 日時: 2011/06/19 13:29
- 名前: ぶり (ID: ???)
- 突然ですが質問です。
この掲示板で通報するにはどうすればいいですか。 >>483 レスも読まずに質問してすみませんでした。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.483 ) |
- 日時: 2011/06/19 09:18
- 名前: ナーサリー・ライム ◆VcUZd/3Sro (ID: 2sj1yfz4)
- >>482
最初の注意書きを読んでいただけましたか? 数日前に当スレ内で同様の質問と回答が既にされています。 まだ下がっているわけでもありませんので、そちらで確認をお願いします。
質問する際は少なくとも検索と、当該スレでの近辺のレスは確認しましょう。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.484 ) |
- 日時: 2011/06/19 10:38
- 名前: ウカムトルム (ID: 3gHamxuI)
- やっと剣士のアカム防具を作ったのですが
どんなスキルを付ければいいか分かりません 何かいいスキルがあったら教えてください
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.485 ) |
- 日時: 2011/06/19 11:13
- 名前: ナーサリー・ライム ◆VcUZd/3Sro (ID: 2sj1yfz4)
- >>484
目標の相手や、使用する武器等で有効なスキルはいくらでも変わります。 提示情報が少ないと、適切な回答はしにくいものなのでご注意を。
現在の情報では、元々のアカム装備の汎用性を活かして 火炎珠「2」×1で火属性強化と砥石高速化や捕獲の見極めなどで火属性武器用の汎用装備、と言った方向がよいかと。 尚、武器スロやお守りなどは一切提示されていませんので、計算外にしてあります。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.486 ) |
- 日時: 2011/06/19 12:37
- 名前: 村雅 (ID: KokfZF0Z)
- 雑談板に行こうとしたら
You don't have permission to access /mhp3/bbs_talk/ on this server こんなメッセージが出たのですが
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.487 ) |
- 日時: 2011/06/19 14:51
- 名前: ウカムトルム (ID: 3gHamxuI)
- >>485ありがとうございます
すいませんでした
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.488 ) |
- 日時: 2011/06/28 19:53
- 名前: 世 ◆LQyKgGQGMM (ID: lWAEYc/6)
- >>489
そうですよね・・・ 次から気をつけます・・・
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.489 ) |
- 日時: 2011/06/20 23:35
- 名前: えーっと ◆.a2nfBdRuY (ID: /Ma66Wuj)
- >>488
スレ違いですから、下げとけばいいってもんでもないですよ 事情があって絡みたくないor絡めない可能性もあるので、そっとしておきましょう
駄スレに質問する方が出ているので、支援age
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.490 ) |
- 日時: 2011/06/27 18:54
- 名前: 黄信号 ◆qaJmH8Tdb. (ID: J5T9O4WE)
- もうそろそろ村クエ「終焉を喰らう者」に特攻に行こうと思うのですが、
王牙槌【大雷】と漆黒堅槌アルメタでは、どちらの方がこのクエストに向いていますか? 個人的にはアルメタの方が切れ味の長さ的に有利だと思うのですが、やはり雷属性で攻めた方がいいのでしょうか?
装備はシルソル一式にお守りと装飾品で、 攻撃力UP【大】・見切り+3・弱点特攻・業物・体力−10です。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.491 ) |
- 日時: 2011/06/27 21:15
- 名前: ぼくてきyey! (ID: 0f4GHh5i)
- 切れ味を考えると、アルメタですが、弱点を突くなら、王牙槌ですね。
僕は、アルメタの方がいいと思いますがね。
|
Re: MHP3rd総合 ( No.492 ) |
- 日時: 2011/06/30 18:40
- 名前: F ◆WAsZlXW0nw (ID: mkwUYfhI)
- はじめまして
弓の装備セットを教えてください! スキルは、 装填数up 集中がついて 増弾ピアスをつかわないのをお願いします。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.493 ) |
- 日時: 2011/06/30 18:57
- 名前: ナーサリー・ライム ◆VcUZd/3Sro (ID: 6L2xs8tZ)
- >>492
こちらの掲示板には頑シミュ依頼スレというものがあります。 スキルの構成をお求めでしたらそちらへどうぞ。
>>490 亀レスで申し訳ないですが・・・・ 個人的には大雷を勧めます。 業物がついていますからそこまでゲージの長さは気にならないかと。 2頭相手時にもモドリ玉を使用すれば特に問題はないはずです。
また、基本的に柔らかい相手ばかりですので青ゲージでも問題ないかと思いますが 白ゲージに拘るのでしたら攻撃力の高いカオスラッシュや大雷に切れ味+1などを付けてみるのも手かもしれませんね。
|
Re: MHP3rd総合 ( No.494 ) |
- 日時: 2011/06/30 19:47
- 名前: F ◆WAsZlXW0nw (ID: mkwUYfhI)
- わかりましたー
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.495 ) |
- 日時: 2011/07/01 23:27
- 名前: なんだろうな〜 (ID: 7OxtTbFq)
- 質問なんですが、クエストを270以上クリアして尚かつアマツも倒したのですがギルドカードが白になりません
なぜでしょうか
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.496 ) |
- 日時: 2011/07/04 17:49
- 名前: えーっと ◆.a2nfBdRuY (ID: SULYhoxd)
- >>495
まず、マルチになってるんで向こうはロックを
もう一方の質問である程度答えは出てるのですが、残念なお知らせが一つ 解析結果と合わない状況がギルドカード及び称号関連で発生することがあります ここから、ギルドカード及び称号関連のフラグ管理について、バグがある恐れがあります ギルドカードランクについては、クリア済みクエストをソロでクリアし直すことで本来の挙動となった例があります *私の友人ですが ですので、気力があるのであれば試してみてもよいかと もちろん、それで確実に本来の挙動となるとは言えませんが・・・
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.497 ) |
- 日時: 2011/07/06 16:54
- 名前: コバ★♪ ◆0yNWp/UkgU (ID: VB7KKJs9)
- >>495
その件についてはまず、大変だと思いますが一度クリアしていないクエストをやってみてください。(訓練所・番台・村クエ・集会所すべて) もし、すべてクリアしていても出ない場合は>>496を参考にすればいいと思います。 まぁ、数え間違いという場合もありますし・・・。
|
Re: MHP3rd総合 ( No.498 ) |
- 日時: 2011/07/09 22:01
- 名前: よっしぃ (ID: JHwU0SyU)
- すいません、
会心率って属性値とは関係があるのでしょうか? どういうことかと言いますと、会心率が+になっている武器があり、雷属性がついているとします(太刀のロストエデンでしたwww)。 これで赤い光がでて会心攻撃になったとき、雷の(本当のところ属性は何でも良かったんですけど)属性値は増えているのでしょうか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.499 ) |
- 日時: 2011/07/09 22:26
- 名前: あーっと (ID: QMHK5UxC)
- >>498
属性値は基本的に会心率の影響は受けない。 たまに属性速射+弱点特効を求めるor勧めるのを見るけど、これはほとんど無意味。 一応物理判定もあるから全くの無意味じゃないけどな・・・ 属性弾の物理ダメージは推して知るべし
|
Re: MHP3rd総合 ( No.500 ) |
- 日時: 2011/07/10 22:31
- 名前: よっしぃ (ID: qw5REEgD)
- >>499s
わざわざありがとうございます! 会心率が−でも属性値があればまだましな方と言うことですか(+の方がいいのに変わりはありませんが)。 これも考えながら武具の構成をしていきます!
連続になってしまいますがもう一つ質問させてください。 ドリンクスキルが5つ発動したのですが、これは何だったのでしょうか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.501 ) |
- 日時: 2011/07/10 23:14
- 名前: えーっと ◆.a2nfBdRuY (ID: lUwU1WEc)
- >>500
ドリンクを全て解放すると、低確率で5個目のスキルが発動します この5個目のスキルは他のドリンクの一番上のものがランダムで選択されます
>>499 W属性速射装備を構成すると、弱点特攻が勝手につく場合が多いです わざわざつける意味は薄いですが、弱点特攻以外を追加出来ない場合は「ないよりマシ」で勧めることもあります 要望の場合は、構成例などでよく弱点特攻が発動しているので、有効であると思い込んでいるのではないでしょうか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.502 ) |
- 日時: 2011/07/12 20:55
- 名前: ジンオウガ (ID: acUFuVqu)
- 双剣のいい装備ありませんか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.503 ) |
- 日時: 2011/07/12 21:30
- 名前: ナーサリー・ライム ◆VcUZd/3Sro (ID: TacEpQwf)
- >>502
一口に「いい装備」と言っても 双剣でしたら強走薬を使用するのかランナーを発動させるのか、業物か砥石高速化か、 回避や耳栓はどうするのか?etc… 考える要素は多岐に渡ります。 当然全てを発動させることは出来ませんから、最終的なスキルの取捨選択は各プレイヤーの判断(好み)によります。 ご自分が必要と思うスキルを絞った上で、スキルシミュ代行スレへどうぞ。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.504 ) |
- 日時: 2011/07/12 21:37
- 名前: つ (ID: MYYiWwx0)
- >>499
弱点特効を付けるのは属性弾を全て撃ち終わってしまった後の、 通常弾等で敵の残り体力を削るときに有効だからじゃないですかね 属性弾だけで倒せる相手も多いですけどね
|
Re: MHP3rd総合 ( No.505 ) |
- 日時: 2011/07/16 23:05
- 名前: 謔しぃ (ID: e/FE9qnm)
- >>501s
ドリンクにまさかそんな隠し要素があったとは・・・ 勉強になりました!
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.506 ) |
- 日時: 2011/07/24 00:47
- 名前: 藤枝梅安 ◆yITSNv0Kls (ID: xxbBT0BT)
- ここの板も随分と荒れるようになったなぁ・・・
書き込みの半数以上が季節厨って時点でもう末期かね? ま、とりあえず上げておこう。
>>501、>>503 や、どもどもw 復帰しましたよ、っと。 古参が残ってて嬉しい限り。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.507 ) |
- 日時: 2011/07/24 23:49
- 名前: 正体?古参の誰か (ID: J1k/ixqt)
- お!?藤枝sお帰りー
夏厨くらいしかいないと思ったらいい人が帰ってきたw
ところで昔と名前変えてるんだけどわかるかな?w
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.508 ) |
- 日時: 2011/08/10 20:13
- 名前: padfoot (ID: JkQfpz6J)
- 関係ないかもしれないですが、質問させてください。
PS3の3rdについてですが有線ではなく無線LANで みんなとオンラインすることはできますか?
調べてもわからなかったのでお願いします。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.510 ) |
- 日時: 2011/08/10 22:28
- 名前: さっさん (ID: ???)
- >>508
アドパ出来るんでおそらく無線でも可能かと・・・ 詳細はわからないですが参考になれば・・・ 確かでも無い情報すみません。
>>509 心配なら何故荒らしたんですか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.512 ) |
- 日時: 2011/08/11 14:08
- 名前: さっさん (ID: TGYEQJPw)
- >>511
それなら、管理人さんに申請すればいいと思います。 本当にそうなら信じてくれると思います。
でもネットは何も見えないからねぇ・・・
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.513 ) |
- 日時: 2011/08/11 15:32
- 名前: ムシケラギター (ID: rOwT/8ck)
- >>512
申請ってどうやってするんですか? そうゆうやったことないのでよくわからないです
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.514 ) |
- 日時: 2011/08/11 17:56
- 名前: ロフト (ID: QIkAIkKq)
- この前友達とアマツマいったら
天空の龍玉が2個出ました。 天空の龍玉って出る確率って 高いんですか? 知ってる人オシエテケロ〜
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.515 ) |
- 日時: 2011/08/11 18:48
- 名前: 黄信号 ◆qaJmH8Tdb. (ID: ClAlsZ.9)
- >>514
アマツに限らず、アカムとウカムも宝玉系の出る確率は高くなっているらしい。 自分も覇竜の宝玉が6個あるのに大牙・大棘が足りない。
ただし、アルバトリオンの瑠璃色の龍玉の確率は通常通りらしいので注意。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.516 ) |
- 日時: 2011/08/12 23:19
- 名前: るーび (ID: w82J7sIu)
- 広域化したアイテムは回復量うpの効果を受けるのですか?
つまり・・・ 広域化+2と回復量うpのスキルを持つハンターAが、 回復薬を飲み、広域化して、その回復薬を受けたハンターBの回復量も上がるのでしょうか? 説明下手ですが理解できる方返答46です。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.517 ) |
- 日時: 2011/08/12 23:47
- 名前: ナーサリー・ライム ◆fvKkGC8UsY (ID: o2ZcRfI6)
- >>506
藤枝s、お帰りなさい。半年間心待ちにしていましたよ。 元777です。覚えてらっしゃいますか?
>>513 掲示板のトップを隅から隅までよくお読みください。
>>516 回復量upをつけた人が広域化を併用しても周囲の人の回復量は変わりません。 しかし、自分が回復量upのスキルを所持している状態で 他の人から回復してもらうと回復量はupするようです。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.518 ) |
- 日時: 2011/08/13 11:08
- 名前: さっさん (ID: 7C1ZJJci)
- >>517
へぇそれは知りませんでした。 モンハンはまだ奥が深いですね^^ ナーサリーさんを尊敬しますw
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.519 ) |
- 日時: 2011/08/13 13:50
- 名前: Sぅサン (ID: c8VrysbO)
- 初スレですがお手柔らかにお願いします。
質問に入りますが、 『大地の龍玉』なるものが 素材として必要になり、困ってしまいました。 探そうにも心当たりが無く、 藁にもすがる思いで調べてみましたが、 全く見つかりません。 誰かこの素材について 何か知っている人は居ませんか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.520 ) |
- 日時: 2011/08/13 17:15
- 名前: 藤枝梅安 ◆yITSNv0Kls (ID: ???)
- >>519
一度Q&Aを覗いてみてほしかった・・・
とりま取れるのはジエン・モーランから。 詳しい%はモンスター図鑑を参照してもらうとして・・・ 剥ぎ取り、クエ報酬で各々2〜4%で出ると思えばおk。 例外的にDLクエの上位ジエンなら報酬で7%だが。
ま、下位でも出るから数をこなしてればその内手にはいると思われ。
>>517 うぃ、ただいまですw 3掲示板の頃よりレスは拝見していましたが。 待っていてもらえたのは嬉しい限りw
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.521 ) |
- 日時: 2011/08/13 20:22
- 名前: るーび (ID: sKLxyrg2)
- >>517
情報ありがとです^^ これで迷わずスキル構成が出来そうです!! ありがとうございました^^
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.522 ) |
- 日時: 2011/08/18 16:37
- 名前: 黄信号 ◆qaJmH8Tdb. (ID: EuuUsxXi)
- ギルドカードのクエストの記録のような所を見ると、「○○をクリア!」の欄の下にオトモの活躍のことが書かれていますよね?
「あまり力尽きずにがんばった!」とか「どん欲にアイテムを採取した!」とか。
それで本題なんですが、このオトモのコメントの中に 「攻撃回数が獅子奮迅の活躍!」というのと、 「攻撃回数が天下無双の大活躍!」という二種類のコメントがあります。
この攻撃回数の差って、大体どれくらいの違いなんですか?
データの少ない面倒な質問ですけれど、答えてくださるとありがたいです。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.523 ) |
- 日時: 2011/08/25 21:56
- 名前: るー ◆xl6jkKkFVM (ID: ???)
- はじめまして。
他スレで見て気になったのですが、 スキルに攻撃力【大】付いているのに、ドリンクでも攻撃力【大】付けている方がいました。 効果って重複しないですよね?
あと、似たような質問になってしまいますが、怪力の種系と鬼人薬系は重複しますか?
初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。
>>524 回答ありがとうございます。 根本的に自分で試して確認しないとはだめだめですね・・・
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.524 ) |
- 日時: 2011/09/01 04:20
- 名前: 藤枝梅安 ◆yITSNv0Kls (ID: ???)
- 参照: 何となく茶漬けでも食べたい気分。果てしなくどうでもいいんだが。
- >>523
試してみると手っ取り早いがスキルの攻撃up系とドリンクスキルの攻撃upは重複する。 怪力の種と鬼人薬(含むグレート)も重複する。
補足までに。 怪力の種と鬼人笛は重複しない。 だが狩猟笛の攻撃upは上の全てと重複可。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.525 ) |
- 日時: 2011/08/23 16:49
- 名前: 氷柱 ◆TURARA/uo. (ID: XRz9mds1)
- 参照: 場の空気を凍らせる程度の能力
- お久しぶりです。覚えてないでしょうが
質問なのですが、○属性強化というスキルは一発の属性弾の属性をあげるからこそ威力があるのですよね? だったら状態異常強化+2をつけてブンブク茶ガンマンで速射をすると一発の状態異常値はあがるのでしょうか? 日本語でおkとは言わないください(
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.526 ) |
- 日時: 2011/08/24 02:34
- 名前: えーっと ◆.a2nfBdRuY (ID: vMZOIhVJ)
- >>525
速射で1発当たりの威力が減衰するのは、物理および属性のみ 状態異常系は減衰されない
なので、例えば毒弾Lv1(蓄積値25)を速射すると、全弾命中で75蓄積となる ここに状態異常強化+1があれば82蓄積となる もちろん強化+2であれば90蓄積となる
ただ、実戦上は装填速度+や反動軽減のほうが有用ですが・・・
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.527 ) |
- 日時: 2011/08/24 06:50
- 名前: 氷柱 ◆TURARA/uo. (ID: /x8BCMJL)
- 参照: 場の空気を凍らせる程度の能力
- >>526
なるほど。解りやすい説明ありがとうございました
トップだけどsage
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.528 ) |
- 日時: 2011/08/27 16:05
- 名前: クーラー (ID: tMrGGVnW)
- ドリンククエストで「飛竜、走る走る」のクエストが
「月下の渓流に、双雷は轟く」をクリアしても出てきません。 どうしたらいいでしょうか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.529 ) |
- 日時: 2011/08/27 17:15
- 名前: えーっと ◆.a2nfBdRuY (ID: jj0D.YF2)
- >>528
大連続を5種類クリア が解放条件です ですので、2頭同時クエストをクリアしても意味はありません
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.530 ) |
- 日時: 2011/08/28 17:52
- 名前: クーラー (ID: V8Zfa.Rs)
- >>529
ありがとうございます
|
Re: MHP3rd総合 ( No.531 ) |
- 日時: 2011/08/29 00:22
- 名前: よっしぃ (ID: fYollUmf)
- >>524に付け足し。
怪力の種(+10)と丸薬(+15)は重複します。 しかし、種と笛(+10)は重複しないようです。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.532 ) |
- 日時: 2011/09/01 04:19
- 名前: 藤枝梅安 ◆yITSNv0Kls (ID: EBRDB9cL)
- >>531
ん?丸薬は重複したのか。 丸薬バグがあったおかげですっかり重複しないと思いこんでたよ・・・w とりあえず指摘ありがとう。自分の方のレスも修正しておくー
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.533 ) |
- 日時: 2011/09/09 22:21
- 名前: 方舟 (ID: jOhHYPAe)
- はじめまして、方舟と申します。
さっそく質問なのですが、集会浴場の☆4ぐらいからのクエストって、ソロでいけますか? もちろん個人の力量のもよると思いますが、 お答えいただけたら幸いです。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.534 ) |
- 日時: 2011/09/10 01:55
- 名前: 藤枝梅安 ◆yITSNv0Kls (ID: Q4a.SNXS)
- >>533
基本的にPシリーズは全部ソロで攻略できるように(武器の相性はあるが)なってるから充分攻略可能。 ただ、当然体力は高いんで自信がないなら村クエで装備を整えたり練習することを推奨。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.535 ) |
- 日時: 2011/09/10 15:35
- 名前: 方舟 (ID: CAvpJa8G)
- 藤枝梅安 ◆yITSNv0Kls様お答えいただきありがとうございます。
装備を整えたりしてから、やると良いんですね。 ソロでいけるなら頑張って行きたいです。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.536 ) |
- 日時: 2011/09/10 22:42
- 名前: かずゆ (ID: RAYqGyQE)
- 初心者です。御教授いただけるとありがたいです。
オトモスキルで、「ビックブーメランの術」と「貫通ブーメランの術」を同じオトモ一人に修得させたら、「ビックブーメラン」が「貫通する」ようになるんでしょうか? 宜しくお願いします。
|
Re: MHP3rd総合 ( No.537 ) |
- 日時: 2011/09/11 11:02
- 名前: K薇 (ID: Ro3uFoXx)
- なるんじゃないですかねー まーがんばってみてください
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.538 ) |
- 日時: 2011/09/19 01:35
- 名前: えーっと ◆.a2nfBdRuY (ID: B0biT/Nk)
- 参照: 最近は巡回頻度が落ちまくり
- >>536
貫通するようになりますよ
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.539 ) |
- 日時: 2011/09/19 18:14
- 名前: 名無無双 (ID: R2GW6ow8)
- 残暑が厳しい中、質問させて頂きます<(_ _)>
今、勲章Compを目指し、各モンスターのスモールサイズとキングサイズを集めているのですが…
ドリンクスキル「ネコの弱いの来い」ってあるじゃないですか(*_*) アレの効果を利用すれば、スモールサイズのモンスターが出安くなったりするのか? が、質問内容です。
本来、当該スキルはランダムに決定されるモンスターの"強さ"(体力や攻撃力)に影響を与えるモノであり、強め以上の個体は出なくなり弱め、弱いの個体が出安くなる…という効果だったと思います。
この時、私は何となく
強め、強いモンスター ⇒ 体もデカぃ(?) 弱め、弱いモンスター ⇒ 体も小さぃ(?)
じゃないかと考え、ドリンクスキルの効果によってスモールサイズを引きやすくなるのでは? と考えているのですが…実際のトコロはどうなのでしょうか…(-.-;)
どなたか、詳細をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けると有り難いです。
>>540 すみませんでした、次回から重々気をつけます。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.540 ) |
- 日時: 2011/09/19 17:52
- 名前: えーっと ◆.a2nfBdRuY (ID: B0biT/Nk)
- 参照: 最近は巡回頻度が落ちまくり
- >>539
スレッド内にて既出 次からは検索するように また、質問するときはAAなどは使わない、”ぃ”などを無闇に使用しないのは最低限のマナーとして弁えて下さい
で、本題 「ネコの弱いの来い」は、あくまで体力の変動範囲にのみ影響 サイズや攻撃力、全体防御率や怯み倍率には一切影響しません 2Gではマスクデータにモンスターレベルというものがあり、サイズや攻撃力なども連動していますが、3rdではそれぞれが独立データです
シリーズが変われば効果が変わるのは珍しい話ではありませんので「本来〜」というのも不適切な表現でしょう
|
困りました ( No.541 ) |
- 日時: 2011/09/19 22:24
- 名前: ヘタレハンター (ID: ezAI2sGm)
- 質問です。
少年探偵団の証というチケットは何に使いはすか? 教えて頂けたら幸いです。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.542 ) |
- 日時: 2011/09/20 01:28
- 名前: えーっと ◆.a2nfBdRuY (ID: 3S0t4cT4)
- 参照: 最近は巡回頻度が落ちまくり
- >>541
サイト内検索は必ずしてください
ttp://www.mhp3rd.net/quest/q-dl.html
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.544 ) |
- 日時: 2011/10/20 23:29
- 名前: じんじん (ID: DLWNnLi6)
- 初めまして。
スレを検索しましたが、見当たらなかったので教えてください。(既出でしたらすみません)
クエストを進めていくうちに集会所下位で、??????クエストが灰色で出てきました。 HRは6で、ドリンク、浴場クエスト、村もクリアしましたが、選択できるようになりません。 どうしたら選択できるようになりますか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.545 ) |
- 日時: 2011/10/21 00:51
- 名前: えーっと ◆.a2nfBdRuY (ID: cwb5llgA)
- 参照: 最近は巡回頻度が落ちまくり
- >>544
そこは緊急クエスト専用欄なので、該当するクエストを完了すると「?????」となり、選択出来ません 現状では正しい挙動ですので、そういうものと割り切ってしまいましょう
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.546 ) |
- 日時: 2011/10/21 13:18
- 名前: じんじん (ID: yGeo2xQr)
- そうだったのですか!
やり残してるものがあるのかと思っていました。 ありがとうございます。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.547 ) |
- 日時: 2011/10/21 19:15
- 名前: いい肉g (ID: ui4RHzIq)
- 剣士エスカドラに
合うスキルを教えてください。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.548 ) |
- 日時: 2011/10/21 21:38
- 名前: KaDN (ID: h8ZUL5um)
- >>547
そもそも、剣士シリーズのエスカドラ一式運用は趣味の世界です。 追加スキルも、自分の好みで合うと思ったものを選ぶと良いと思います。 まぁ、スロットには恵まれていますので、特に固定せず状況に合わせてイロイロ調整するのがイイんじゃないでしょうか。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.549 ) |
- 日時: 2011/10/28 10:21
- 名前: 黄信号 ◆qaJmH8Tdb. (ID: BITWQw7E)
- 情報誌のプーギーの項に、「様々な所に連れて行くとリアクションをする」というのがありますが、具体的にはどんなものがありますか?
一応、自分が調べた結果だと 村の入り口脇(猫のオブジェ) 加工屋前 温泉たまごが貰えるところ 雑貨屋前 村長 集会所(?) 自宅・暖炉 自宅・集会所へ繋がる廊下 自宅・ベッド周辺
ここまでは見つけたのですが、他にどこかありますか? 教えていただけるとありがたいです。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.550 ) |
- 日時: 2011/10/28 18:17
- 名前: ききききええけ (ID: zxAeYaFk)
- >>549
クエストに連れて行ける
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.551 ) |
- 日時: 2011/10/28 21:22
- 名前: きききええけけけけけっけっけー (ID: 6ux1lxjp)
- みなさん、こんばんわ。
3rdも発売されて11ヶ月になろうとしております。 武具板、質問板を覗いても一時のような活気はもはや見られません。
3rdGの発売も今のところ予定されてなく、3Gも4も3DSでの発売となり もはや買う気も失せております私ですが、 みなさんは今もまだ3rdをプレイされておるのでしょうか?
私も以前は、毎日のようにやってました。 しかし今は全然やってません。てかモチベーションがまるっきり 上がりません。みなさんはどのようにしてモチベーションを上げ、 維持していますか?
ゲーム内容とはまるで関係なくてすみませんがお答え頂けたら幸いです。 それと3Gと4は買いますか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.552 ) |
- 日時: 2011/10/31 07:59
- 名前: MAOT (ID: reSTqUAo)
- はじめまして。 MH3HDから始めて、あまり知識がついてきていないMAOTと申します。
防具作成の質問なんですが、最近火山採掘で、龍のお守りで 重撃5、達人10がでたんですが、宝の持ち腐れにしたくないので、基本私、弓か太刀なんですが、装備御考察いただけませんか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.553 ) |
- 日時: 2011/10/31 11:42
- 名前: 懐古厨 ◆GxqZhYcGx. (ID: Wvjk.Mgt)
- >>551
何時間話してても飽きないフレを見つけるか縛りプレイ >>552 簡単なのは武器防具板の防具の館にいって重撃+5のお守りを使う装備を見繕う そうすればその装備に見切り+1の付いた上位互換になる
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.554 ) |
- 日時: 2011/10/31 19:14
- 名前: MAOT (ID: reSTqUAo)
- 懐古厨さん、ありがとうございます。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.555 ) |
- 日時: 2011/11/15 00:36
- 名前: WKWK (ID: m3WUR7O5)
- 掘り返すようで悪いんだが、>>531さんが種と丸薬重複するとか言ってるが、しないぞ?
・スキルの攻撃力UPとドリンクの攻撃力UPは重複可能 ・鬼人薬系と種も重複可能、丸薬も可 ・だが、種と丸薬は重複不可、種→丸薬だと種が上書きされて丸薬[20秒間]だけだし 丸薬→種も種が上書きされて種使用時の効果になる。
因みに種5:丸薬10UPじゃなくて種10:丸薬は25UPなんだが… あ、笛のほうはやったことが無いから重複するかは分からん…
>>551 防具組み合わせ良いよ、組み合わせ
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.556 ) |
- 日時: 2011/11/15 01:01
- 名前: WKWK (ID: m3WUR7O5)
- 連投すまん、なんか>>555の日本語が変な気がするが察してくれ…w
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.557 ) |
- 日時: 2011/11/17 14:36
- 名前: ◆Ejk0KtI4W2 (ID: 1d9k0L/a)
- 2ndgのときは笛は重複して
攻撃うp大重複でとんでもない攻撃力になるが
SAGE
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.558 ) |
- 日時: 2011/11/20 17:34
- 名前: 真希 ◆PfeBATiceI (ID: JuQZYES2)
- 参照: なんだか最近無性にMHがやりたくなってきた・・・
- こんにちわ。今更こんな初心者な質問で申し訳ないんですが
切れ味+1があるのと無いのとではどれくらい差があるんですか? 例えば青ゲージと白ゲージでアオアシラを攻撃すると青と白では どのくらいダメージに差が出るんですかね?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.559 ) |
- 日時: 2011/11/20 20:36
- 名前: えーっと ◆.a2nfBdRuY (ID: GpGq//oC)
- 参照: 最近は巡回頻度が落ちまくり
- >>558
青を基準とすると 物理:+10% 属性:+5.8%
ダメージは攻撃力やモーション値、攻撃部位などで変動するため割愛
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.560 ) |
- 日時: 2011/11/20 21:46
- 名前: 真希 ◆PfeBATiceI (ID: JuQZYES2)
- 参照: なんだか最近無性にMHがやりたくなってきた・・・
- >>558
ほうほう、物理で+10%もですかぁ・・・。 今まで青だったらそれでいいやって思って切れ味をそんなに 意識してなかったけど、それを知ったら意識せずにはいられませんね。 どうも回答ありがとうございましたm(__)m
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.561 ) |
- 日時: 2011/11/27 19:13
- 名前: ファイア (ID: 3LOFoh/H)
- コンニチハ
話変わるんですけど英語で今日は何曜日ですか?はどういうふうに書けばよいか教えて下さいm(__)m
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.562 ) |
- 日時: 2011/12/01 13:33
- 名前: ブーメラン使い (ID: DW5ajOl.)
- ハンターの使うブーメランって攻撃力UPスキルや力の護符や鬼人化グレート、ドリンクスキル(投脚術以外)の影響を受けますか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.563 ) |
- 日時: 2011/12/01 18:08
- 名前: 黄信号 ◆qaJmH8Tdb. (ID: IAm35Aei)
- >>562
アレは基本的に爆弾とか撃龍槍と同じ固定ダメージ。 だからドリンクスキル以外に強化する方法は無いんよ。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.564 ) |
- 日時: 2011/12/03 07:40
- 名前: 初心者 ◆wCc8/CPlLE (ID: RKIhOgvr)
- 村長クエスト☆2の「ある日、森の昼下がり」の熟成キノコがどこにあるかわかりません
教えていただけたら幸いです
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.565 ) |
- 日時: 2011/12/03 09:07
- 名前: 黄信号 ◆qaJmH8Tdb. (ID: BCErBTFu)
- >>564
昨日の質問だからもう解決してるかもしれんが、オルタロス(黄色い虫みたいなモンスター)がキノコの採取できる場所に行って、腹が青くなったら攻撃。 討伐すれば落し物として熟成キノコが手に入る。 詳しくは上のモンスター図鑑参照。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.566 ) |
- 日時: 2011/12/03 14:11
- 名前: 初心者 ◆wCc8/CPlLE (ID: RKIhOgvr)
- >>567
ありがとうございます
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.567 ) |
- 日時: 2011/12/17 21:57
- 名前: ひなっきー (ID: j29gMyyE)
- 一応探したんですがもう出てしまっていたらすみません(>_<)
特大サイズのフンはどうすれば手に入りますか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.568 ) |
- 日時: 2011/12/17 23:37
- 名前: えーっと ◆.a2nfBdRuY (ID: UF1yI4mF)
- 参照: 最近は巡回頻度が落ちまくり
- >>567
スレッドでも板でもなく、サイト自体をお間違えではないですか? こちらはMHP3rdについてのサイトであって、トライGの情報はありませんよ?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.569 ) |
- 日時: 2011/12/19 17:30
- 名前: 初心者 ◆wCc8/CPlLE (ID: GkL68TQh)
- 大猪の牙の入手方法を教えてください。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.570 ) |
- 日時: 2011/12/20 01:43
- 名前: 藤枝梅安 ◆yITSNv0Kls (ID: B6ypUxx2)
- >>569
ページ上部「クエスト攻略」or「モンスター図鑑参照」 大猪はドスファンゴのこと。
基本的に調べて1分でわかるような質問は叩かれやすいので自重すること。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.571 ) |
- 日時: 2011/12/26 22:33
- 名前: らんさ〜 ◆XkWEH7cGxw (ID: bDQoGHfN)
- モンハンとは関係ありませんが∀←はどうやって
打てば出てきますか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.572 ) |
- 日時: 2011/12/26 23:07
- 名前: 黄信号 ◆qaJmH8Tdb. (ID: UTY9u37J)
- >>571
数学の記号で「全ての、任意の」を意味する文字だけど、 一発変換で出すことはほぼ無理。
モンハンとは関係が無い事だったら、親切そうな人が運営してる雑談スレを使うのも良しと思われ
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.573 ) |
- 日時: 2011/12/27 18:45
- 名前: らんさ〜 ◆XkWEH7cGxw (ID: e5ZE5RPS)
- >572ありがとうございました!
数学と打って変換したら出てきました (^∀^)
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.574 ) |
- 日時: 2011/12/31 14:10
- 名前: 大剣使い (ID: yzodlvEd)
- はじめまして
上位のベリオロスが倒せないのですが 下位のおすすめ装備など教えていただければ幸いです お願いします
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.575 ) |
- 日時: 2011/12/31 14:53
- 名前: 大剣使い (ID: yzodlvEd)
- ちなみに防具は下位のベリオ装備で
武器は大剣の炎剣リオレウスです
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.576 ) |
- 日時: 2011/12/31 17:41
- 名前: 藤枝梅安 ◆yITSNv0Kls (ID: .8Jyv0D5)
- >>574
んー、何故に倒せないのか原因を書いてくれんとわからんのだが。 とりあえず攻撃受けて3乙と仮定する。
文で気になったんだが何故に下位のお勧め装備? 上位初期でも簡単に作れて優秀な防具は結構あるんだが。 使用武器が大剣ってのを考慮すると、とりあえずマギュルSかジャギィS辺りか。 装備整えて挑んでみるべし。
耐性が低い? つガード
武器は炎剣でおkだがレウスを倒せるなら焔剣への強化を推奨。 2、3回倒して獄炎石掘ればすぐ強化出来るわ。
蛇足だが連レスは好ましくないんで自重。 追記したいことがあるなら編集機能を使うこと。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.577 ) |
- 日時: 2012/01/01 11:39
- 名前: 大剣使い (ID: 4ZvhxBOA)
- 藤枝梅安さんありがとうございます
焔剣に強化していどんだら勝てました 連レスについては以後気をつけます
本当にありがとうございました
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.578 ) |
- 日時: 2012/01/27 19:40
- 名前: ナバルディオス (ID: DYY7iHsD)
- >>561
和英辞書で調べようか なければヤフーのやつとか
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.579 ) |
- 日時: 2012/02/21 23:06
- 名前: 光 (ID: VbGm/tUM)
- 参照: http://www.mhp2g.com/mhp3/bbs_situmon/index.cgi?mode
- とりあえず下がりまくっているのでage
質問があればこちらへ
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.580 ) |
- 日時: 2012/02/25 10:20
- 名前: 碧玉狩人 (ID: Vc0EisjM)
- ここで一応装備紹介しておきます。
シルソル一式(たまに荒天、たまにエスカドラ) 武器は、太刀か槌です。 得意モンスターはアマツで暇つぶしに四面楚歌をやっています。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.581 ) |
- 日時: 2012/03/06 18:39
- 名前: 狩魂 (ID: ZznZaGs4)
- リオレイアの尻尾の攻撃が当たりません。
防御は問題ないので載せません。 武器は双曲剣ロワーガです。 やっぱり閃光玉とか使うしかないのでしょうか?
|
Re: MHP3rd総合 ( No.582 ) |
- 日時: 2012/03/06 19:09
- 名前: Aカムトルム (ID: iK8c/wfo)
- 初めまして初めて書き込みするんですが。
モンハンサードのなかで一番むずかしいのはなんですか? ちなみに装備は シルソル一式ゲキリュウノツカイか アマツ一式アマツの大剣 エスカド一式超絶一門 です
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.583 ) |
- 日時: 2012/03/06 19:48
- 名前: 藤枝梅安 ◆yITSNv0Kls (ID: abXSkbQv)
- >>581
3以降の火竜は基本的に尻尾位置が高く変更されてる上に、属性値が切断に乗らないので片手・双剣は切りにくくなってる。 まぁ、そんな基本事項はともかく。 対策はシビレ罠を使う、猫に麻痺させる、足に集中してダウンを奪う辺りか。 後は君の言うように滞空中やサマーソルト、バインドボイス後に閃光玉でたたき落とすのが確実さね。 狙えるならブレス中に尻尾下で回転攻撃も狙うべし。 単に尻尾を切るだけなら破壊王や攻撃upといったスキルも有効。
>>582 曖昧すぎる。何を基準に判断するのかと。そもそも何の事について言っているのかと。 まぁ、内容から察するにクエ難度だと思うんだが・・・。
基本的にPTなら難しいクエは存在しない。 ソロの場合、闘技場等で2体同時に相手にするクエが高難度と言える。
防具?武具板の防具の館にGO。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.584 ) |
- 日時: 2012/03/07 02:27
- 名前: 名前がないお! (ID: kfmscysc)
- >>563
で出てるけど、猫のブメも威力変わらない?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.585 ) |
- 日時: 2012/03/07 13:14
- 名前: 光 (ID: MjiC5eqf)
- 参照: http://www.mhp2g.com/mhp3/bbs_situmon/index.cgi?mode
- いや、変わる。
攻撃力はもちろん武器攻撃力も近接ほどではないが影響する。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.586 ) |
- 日時: 2012/03/23 21:54
- 名前: C.P (ID: IYNLBiQ5)
- はじめまして
初投稿です 早速質問ですが、ガンランすの砲撃(龍撃砲も含む)には会心の一撃(または逆会心の一撃)があるのでしょうか?
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.587 ) |
- 日時: 2012/03/23 22:40
- 名前: 光 (ID: WjLjI75m)
- 参照: http://www.mhp2g.com/mhp3/bbs_situmon/index.cgi?mode
- エフェクトがない以上どちらも発生しない。
切れ味は影響するが。
|
Re: MHP3rd総合質問スレはこちら(>>0必読) ( No.588 ) |
- 日時: 2012/03/26 22:59
- 名前: 光 (ID: rxSjouLD)
- 参照: http://www.mhp2g.com/mhp3/bbs_situmon/index.cgi?mode
- なんか1日に10くらい乱立してるのでAGE
これagaってからいくつスレ立つのだろうか。
|