Re: 【重い一撃】ヘビイスレ【回避が命】第2回TA開催! ( No.228 ) |
- 日時: 2011/02/15 22:45
- 名前: カンジャス (ID: ORk9ZXi/)
- はじめまして。カンジャスです。
TAには参加しませんがヘビィは大好きです。 突然ですが質問です。 ヘビィで終焉を喰らう者をクリアしたいんですが、 武器は緑ナルガ砲おrアルバ砲? できればもっていくアイテムも教えてくだされば嬉しいです。
|
Re: 【重い一撃】ヘビ ( No.229 ) |
- 日時: 2011/02/16 15:58
- 名前: ヘビィ (ID: X7OUWQjN)
- 久しぶりです。
そして初めましてカンジャスさん。 終焉を喰らう者は僕はアマツ砲で勝ちました。 ナルガ亜種のヘビィだとイビルジョーはすぐに倒せますが ティガとナルガはあまり貫通使いにくいので、
アイテムはモドリ玉とモドリ玉の調合(ベッドで寝るため)・回復薬・回復薬グレート・力の護符・爪・秘薬・あとはイビル、ナルガ、ティガに有効な弾(ゲスラーさんが紹介済み)とその調合などで良いと思います。不安なら攻撃力を上げるアイテムと余分に弾をもっていくなど。 アマツ砲があるならそっちの方がいいと思います。 スキルは回避性能・距離の両方があると多分やりやすいでしょう。 最後に僕はかなり時間かかりました。長文失礼
|
Re: 【重い一撃】ヘビイスレ【回避が命】 ( No.230 ) |
- 日時: 2011/02/16 22:00
- 名前: カンジャス (ID: BXcS2B3b)
- 情報、誠に有難うございます。
それでは逝ってきます。
|
Re: 【重い一撃】ヘビイスレ【回避が命】 ( No.231 ) |
- 日時: 2011/02/17 18:14
- 名前: カンジャス (ID: urRdBgVM)
- 終焉を喰らう者を余裕を持ってクリアできました!!
有難うございます。 ただ猫にとどめを取られたorz
|
Re: 【重い一撃】ヘビイスレ【回避が命】 ( No.232 ) |
- 日時: 2011/02/17 20:07
- 名前: ゲスラー ◆vMDm/ZpiU6 (ID: GL7aGErb)
- >>227
裸ジンオウ難しいの同感です。 1回1回回復ってヘビィは相性悪過ぎな気がします。 それをガンナーっぽいと言えるとは・・・・・すごいです。
>>231 おつです。 次は自分で最後の1発をどうぞw 「おい猫、ニャンターとかいって調子乗るなよ!」
|
Re: 【重い一撃】ヘビイスレ【回避が命】 ( No.233 ) |
- 日時: 2011/02/20 11:10
- 名前: ガンキン (ID: kYXFbdWQ)
ご無沙汰しております。
コバ様の教えて下さった装備と、ゲスラー様「亜種限定の首を振りながらの突進の避け方」のおかげで、 通常のディア亜種一匹クエは、何とか捕獲できるようになりました。(40分針はかかりますがw) ユニクロティガとも50分フルに戦えるようになってきたのですが……クリアできません。 原因は攻撃力が足りない事と、弾切れです。(妃竜砲【姫撃】シールド)
戦法は基本的にエリア4で待ち伏せして戦っています。 合流された場合、戦っていた方の黒ティガにこやし玉を投げ、来た方と戦います。 エリア1,2に逃げた場合のみ、追いかけて食事の邪魔をするようにします。 通常時に毒弾で毒化を狙い、怒り時は通常弾で。 空腹時ドリフト失敗でこけた時のみ、頭から尻尾に抜けるように貫通弾を使います。 この方法なら、一体ずつを相手に出来るので、時間は掛かりますが事故が少ないです。
両方に毒化二回させる事には成功しましたが、私の腕では通常弾を常時クリティカル距離と言う訳には行かず…… 50分経っても脚を引きずる素振りも見せませんでした。 やはり素直に『妃竜砲【姫撃】』を『妃竜砲【神撃】』に強化した方がいいのでしょうか?
ちなみに下記は持っていったアイテムです。完全に捕獲前提です。 (アイテムが一杯なので、Lv2毒弾とシビレ罠は、狩場に付いた時点で調合します)
ハリの実×99 カラの実×99 カラ骨×99 フロギィの毒牙×99 Lv2通常弾×99 Lv3通常弾×99 Lv1貫通弾×60 力の護符
トラップツール×2 雷光虫×2 捕獲玉×10 ペイント×25 こやし玉×10 閃光玉×5 クーラー×5 鬼人薬×5
こんがり肉×10 秘薬×2 回復×10 回復G×10 調合書1 調合書2 調合書3 調合書4
何かいい戦法や武器を教えて頂け無いでしょうか? ただ、造れる装備はHR6までお願いします。 (最近は装備を作るためにナルガと、動きになれるためにティガにしか行っていないので、アカム・ウカム・アマツ・アルバはまだクエすら出てません)
|
Re: 【重い一撃】ヘビイスレ【回避が命】 ( No.234 ) |
- 日時: 2011/02/20 12:21
- 名前: コバ★♪ ◆0yNWp/UkgU (ID: IqSWv04N)
- 参照: 増弾のピアス・剣聖のピアスやっと手に入った〜。
- 皆さんお久しぶりです。
TAは、訓練所ばっかだったので出来ませんでした>< やっと、ピアスが手に入ったところです。 大変だったぁ・・・。
>>233 貫通弾はいらないと思う気がします・・。(自分では・・w) そこに力の爪を入れるか、怪力の種を入れるなど攻撃UP系のアイテムを入れたほうがいい気がします。 あと、最初に戦っている奴は終わるまでやったほうがいいと思います。 たまに、どっち相手したかわからなくなってしまった!ていう場合はしょうがないですが、それ以外はもう1体が来ても、肥やしで逃がす方法がいいと思います。 また、通常のクエで30分ぐらいで倒せるようになるまで練習とか・・。 40分でクリアだと、2頭はさすがに厳しい気が・・w
武具の件ですが、変えなくてもいいと思います。 武器強化したほうがもう少しタイム縮むかもしれませんがね・・。
ちょっと参考にしていただければおkです。
|
Re: 【重い一撃】ヘビ ( No.235 ) |
- 日時: 2011/02/20 17:29
- 名前: ヘビィ (ID: fptoMC4q)
- ガンキンさん
武器はアマツ砲がまだないなら ハプルボッカのヘビィでもいいと思います。 ティガ亜種には水が弱点らしいですし(間違ってたらごめんなさい)、通常3と水冷弾のしゃがみ撃ちできますし、いらないと思いますが、毒も撃てます。 ジエン砲でもいいかも。
最初にあった方にペイントをつけると弱らしたティガがどっちか分かりやすいですよ。
とにかく一匹ずつ狙った方が倒しやすいはずです。 罠肉もあったらいいと思いますよ。 毒を使わなかったら調合書も4までいらないし、ドリンクスキルで調合術をつければアイテムの空きも増えるので、眠り生肉と爆弾Gもあると倒しやすいかな?と思います。
難しいかもしれませんが、素早く弱点により多く攻撃できると時間短縮と弾を残せます。 下位のティガで練習するのも良いかも あと僕も貫通はいらないと思います。 シールドよりパワーバレルの方が良いと思いますよ。 スキルに回避性能と距離があるならシールドはあまりいらないと思うので。 長文失礼。参考になると良いですが。
|
Re: 【重い一撃】ヘビイスレ【回避が命】 ( No.236 ) |
- 日時: 2011/02/20 20:43
- 名前: ガンキン (ID: kYXFbdWQ)
コバ様 丁寧な回答ありがとうございます。 確かに練習あるのみですね。 まずは、ティガ亜種一頭クエの25分針で狩れるよう、 後、合間に金レイアを討伐して紅玉を狙ってがんばってみます。
ヘビィ様 丁寧な回答ありがとうございます。 ハプルボッカ苦手なんです。あいつ狩っても面白くないんですよね…… まずは弱点の頭に正確に撃ち込めるように練習してみます。
|
Re: 【重い一撃】ヘビイスレ【回避が命】 ( No.237 ) |
- 日時: 2011/02/21 05:54
- 名前: Fヴォルガノス最強 (ID: 7YOMVVZ0)
- ユニクロクエは一匹が単体クエ並の強さなので、弾数がそれなりに心配なクエですね。
最大数生産がスキルで付けられるといくらか楽です。 カラハリは調合数がやや少なめなので、はじけイワシも持っていってカラの実はハリ59、イワシ40で使うといいです。 捕獲の見極めもあるとなお不安が減るのですが。 最初は睡眠2を4発で寝るので、一応サンドリヨンだと開幕にでもしゃがめば睡眠爆破が1回ずつできます。 そのあとも瀕死時に寝たら爆破エリチェンまた寝たら爆破でとどめ、とかもできます。
ジエンヘビィで反動1を付けると通常23と貫通23に水冷も使えるので、最大数生産なくても弾数の心配は減りますね。 神撃が作れた場合は疲労時の転倒中などでしゃがみ撃てるので、貫通持ち込むのも悪くないです。 数百発通常弾を撃つと考えると、ドリンクスキルで射撃術が出れば少し嬉しいです。 毒は他に物量確保に使える弾がなければ使うしかありませんが、あまり得策じゃありません。姫撃でカラ骨使うなら拡散2の方がまだマシかと思います。
|
Re: 【重い一撃】ヘビイスレ【回避が命】 ( No.238 ) |
- 日時: 2011/02/22 15:28
- 名前: ゲスラー ◆vMDm/ZpiU6 (ID: QOezM6uh)
- >>233
ティガの首振り突進避けられるってことは回避性能ついてますね? それならシールドをパワーバレルにしましょう。 性能あるなら無理にシールドで守ろうとせず回避するのがいいです。 弾などに関しては他の方が説明してくださっているので省略。
みなさんのアドバイスを実践しても出来ないようなら 武器を変えるか弾の変更が必要でしょう。 被弾に関しては大丈夫そうなのでこちらの手数を増やせるように。 あとは頭以外狙わないようにしましょう。 クリ距離じゃなくても良いですからとにかく頭を通常で。
もう第3者から言えることはないんじゃないかな。 あとは努力次第だと思います。頑張ってください。
|
Re: 【重い一撃】ヘビイスレ【回避が命】 ( No.239 ) |
- 日時: 2011/02/23 15:29
- 名前: ガンキン (ID: 8o2V5mBF)
- 返信が遅くなって申し訳ありません。
Fヴォルガノス最強様 丁寧な回答ありがとうございます。 二頭クエは、体力低下するのが普通ではないのですか? 今回は通常弾が両方ともカラの実派生になったので、弾が足りなくて。 やはり内部で多段ヒットする通常3の方が、ダメージは多いのですね。 今までハリカラしか持って行ってなかったので、今一度ポーチの中身を吟味してみます。
ゲスラー様 丁寧な回答ありがとうございます。 ティガの首振り突進避けられるって言っても、二回に一回は腹の下で轢かれています。 まぁ、直撃を喰らうよりダメージは少ないので、オチる事はなくなりました。 皆様のアドバイスで50分フル戦えるようになりました。ありがとうございます。 どうしても頭を狙うのは怖いので後ろ足ばっかりですが、がんばって頭を狙えうように射撃の精度を上げて行きたいと思います。 それでは、ます武器強化のために、金レイア乱獲してきます。
|
Re: 【重い一撃】ヘビイスレ【回避が命】 ( No.240 ) |
- 日時: 2011/02/26 19:49
- 名前: ゲスラー ◆vMDm/ZpiU6 (ID: qBi2OuHO)
- 色々とどうでもいいことを考える今日この頃・・・・・・
ギギネブラの卵を50個壊した時にギルドカードに出てきた言葉に驚き。 「毒フルフルの卵塊狩猟50達成」 もはやフルフル扱いwwwww 製作者側も確実に意識してたんだなぁ〜〜。
弓・スラアク・ガンスetc 色んな武器を試しているんだけど色んな防具作って色んなクエ行く度に思うこと。 「ヘビィより遅いじゃんw」 他の武器が使いたくて使うのにヘビィは超えられないようだ。
どうでも良いんでスルーしてもらって結構です。 下がってるこのスレを上げるために(ry そろそろTAやろっかな?
|
Re: 【重い一撃】ヘビ ( No.241 ) |
- 日時: 2011/02/28 21:38
- 名前: ヘビィ (ID: 1wA.woS6)
- いつも戦う度に思うこと。
ギギネブラ亜種の方が普通のギギネブラより圧倒的に弱いこと。 毒がウザイ 皆さんはどう思いますか。
|
Re: 【重い一撃】ヘビイスレ【回避が命】 ( No.242 ) |
- 日時: 2011/03/01 18:43
- 名前: コバ★♪ ◆0yNWp/UkgU (ID: Oid7xiHh)
- 参照: 金冠乱数調整やらないとなぁ・・・。勲章@4つ
- お久しぶりです。
【クエスト名】貧食の恐王 【使用武器名】ナルガ亜種のヘビィ 【発動スキル】攻撃UP大・弱点特攻・回避性能+1・貫通弾・貫通矢UP 【タイム】7分32秒 【捕獲or討伐】討伐 【火事場or非火事場】非火事場
画像 ttp://imepita.jp/20110301/670110 ttp://imepita.jp/20110301/669380
スレ主になかなか勝てんなぁw
|
Re: 【重い一撃】ヘビイスレ【回避が命】 ( No.243 ) |
- 日時: 2011/03/02 22:18
- 名前: ゲスラー ◆vMDm/ZpiU6 (ID: lIT8TzKV)
- >>241
状態異常になる攻撃には当たらないからなぁ〜。 偽卵の範囲を測り間違えて当たるくらい? 大差ない気がします。(それはそれで問題か?)
>>242 そのときはしゃがみ撃ちが相当うまくいった記憶が。 耐久値も概算でやってて(貫通弾n発みたいな感じ) いい感じでした。
最近はptプレイが増えてきて、ヘビィよりもライト使います。 まわりの人たちがゴリ押しばっかなのでサポですw その状況でもカボチャ担ぐべきですかねw
|
Re: 【重い一撃】ヘビイスレ【回避が命】 ( No.244 ) |
- 日時: 2011/03/03 13:15
- 名前: きざる (ID: jW7xO5B8)
- 先日やっとアルバトリオン出して、
せっせと高台ハメばっかやってました〜
おかげでついにジョーのライトの滅龍特化装備できました! これでガンキン0分針が楽にいけるように・・・ 作業だから飽きないよう注意ですねw
俺も麻痺サポ大好きですね〜 2ndGでは麻痺20秒のクシャルが楽しかったなぁ〜 友達との大人数の狩りではさりげなくサボれるのもポイントw
|
Re: 【重い一撃】ヘビ ( No.245 ) |
- 日時: 2011/03/09 07:49
- 名前: ヘビィ (ID: k9a0QVm1)
- ゲスラーさん、ここもかなり寂しくなりましたねー
何かTAもいいですが、他に誰でも気軽に楽しめるようなことってないんですかねー 難しいことですが
|
Re: 【重い一撃】ヘビイスレ【回避が命】 ( No.246 ) |
- 日時: 2011/03/13 22:35
- 名前: 新参者 (ID: BizIyu57)
- 今日からヘビィを使おうと考えているものです
大剣と片手剣、ヘビィだけがまだ使用数100を超えていないので ヘビィから極める事にしました 関係ないですが、皆さん地震&新燃岳&津波の被害はうけてませんか? 僕は大阪府在住なんですが、とても心配です
|
Re: 【重い一撃】ヘビ ( No.247 ) |
- 日時: 2011/03/14 09:00
- 名前: ヘビィ (ID: sVguilYX)
- 新参者さん初めまして。
ヘビィです。 僕も大阪なので問題ないですが、 ここの皆さんは大丈夫なんでしょうか。心配です。 無事なら何か書き込みしてほしいです。
|
Re: 【重い一撃】ヘビイスレ【回避が命】 ( No.248 ) |
- 日時: 2011/03/14 18:38
- 名前: 新参者 (ID: o7DkVCVJ)
- ヘビィさんはじめまして
たしかに皆さん書き込みがないですね…
ベリオロス上位9分でした まだまだですね… アドバイスいただけますか? specは ウカム砲でスキルは散弾up弱点特攻回避距離up それと蛇足ですがスタミナ急速回服です 裏ナルガ砲やアカム砲も順次つくっていきます お護りは痛撃4すろ3や攻撃10などをよく使います
|
Re: 【重い一撃】ヘビ ( No.249 ) |
- 日時: 2011/03/15 08:08
- 名前: ヘビィ (ID: /aeEadys)
- ベリオロスだとパッチペッカーも良いと思いますよ。
散弾LV1・火炎弾・電撃弾のしゃがみ撃ちができるので、散弾強化があるなら、散弾もそうですが、火炎弾で弱点を狙えばかなり強いと思います。ブレをうまく使えば多少ずれていても弱点を狙えますし。 会心率は10なので弱点特効とあわせれば60もあります。
まぁ僕は妃竜砲【神撃】に火属性攻撃強化+2に最大数弾生産と回避性能1とかの属性強化系のスキルでやってますが。
|
Re: 【重い一撃】ヘビイスレ【回避が命】 ( No.250 ) |
- 日時: 2011/03/17 09:20
- 名前: 新参者 (ID: LcQiT49j)
- ヘビィさん、ご回答ありがとうございます
僕は15日の16時から16日の6時まで43km歩く行事 を行ったのでもはやモンハンをする元気が… 四国と中国地方に掛かる橋をわたり続ける行事でした スレチですね。 イビルジョーは8分くらいでした なんとなくヘビィの使い方がわかってきました
|
Re: 【重い一撃】ヘビ ( No.251 ) |
- 日時: 2011/03/18 07:40
- 名前: ヘビィ (ID: pQJtEBdF)
- 43kmも・・・足大丈夫ですか?
イビルはかなり苦手なので僕はもっと時間かかります。 ここの皆さんもそうですが、イビルジョーを倒すの早すぎです。 僕はたまに死んだりします。(泣)
|
Re: 【重い一撃】ヘビイスレ【回避が命】 ( No.252 ) |
- 日時: 2011/03/22 01:04
- 名前: きざる (ID: qR8Aa4K4)
- 散弾強化装備です。
散弾の話題だったのでついでに。
*頭*ガンキンUキャップ 回避珠【2】、回避珠【1】 *胴*ベリオSレジスト 回避珠【2】 *腕*ドーベルガード 抑反珠【3】 *腰*ガンキンSコート 散弾珠【3】 *脚*ドボルSレギンス 抑反珠【1】 *武器*パッチペッカー 回避珠【2】 *お守り*散弾強化4以上、スロなし
スキル:回避性能+2・散弾強化・反動軽減+1
頑シミュでいろいろスキル組み合わせてみましたが神お守り要求されたので楽なお守りでできる構成にしました。 反動軽減使ってLV3ガシガシ撃てるのは気持ちいいですよ。 この装備でベリオロス行ったんですが、非火事場で5分でした。なかなかの火力だと思います。
|