Re: 新堂希 ( No.2 ) |
- 日時: 2011/01/06 17:17
- 名前: 新堂希 (ID: GI1dA0J/)
- みなさんお願いします
|
Re: 新堂希 ( No.3 ) |
- 日時: 2011/01/06 17:29
- 名前: 通過する名無し ◆aL2V1oEGpE (ID: tr/oeX3r)
- 参照: 終焉を喰らう者 本日クリアしました!!
- 右下に!マークがありますよね?
投稿時にパスワードを入力していた場合は、 そこから編集できますよ^^ パスワードが入力されていなかったら・・・ どうにもなりません・・・
とりあえず第1号です。 武器【王牙弓【??】(忘れました。ジンオウガの弓です)】 防具【マギュルS一式】 お守り【回避性能+6以上】 スキル【回避性能2、集中、アイテム使用強化、罠師、スタミナ奪取、ブレ抑制-1(弓には関係なし♪)】 持ち物※1【調合書※2、回復薬、回復薬グレート、活力剤、ケルビの角、トラップツール、落とし穴、ネット、閃光玉、モドリダマ、素材玉、ドキドキノコ、強走薬グレート、大タル爆弾G、シビレ生肉、ネムリ生肉、強撃ビン、麻痺ビン、空きビン、ニトロダケ、マヒダケ】 ※1間違いや抜けがあると思います。 ※2ドリンクスキルで調合術が出れば減らせます。 ある程度あれば確率が良くなります。 戦術【アイテムポーチがきついのでまずBCでいにしえの秘薬(活力剤+ケルビの角)、モドリ玉(素材玉、ドキドキノコ)を調合したら、強走薬グレートを飲んで向かいます。
イビルでは初期手持ちの強撃ビンと支給品の強撃ビンを使います。オトモがいるときは間合いを取って曲射、いない時は隙をつくしかありません。ほとんどの攻撃は回避でよけれますので、納刀はむしろ大きな隙となります。
体力が減ってしまったら、オトモも一緒に全回復できるベッドか、自分を全回復のいにしえの秘薬を使うといいです。 ガンナー防具では龍ブレスでギリギリなので常に体力は満タンがいいでしょう。 落とし穴2つと、眠り生肉からの大タルGとシビレ生肉、麻痺ビンをうまく使って2回は麻痺させるといいです。
倒したら、マップの闘技場に入って右側の2か所から支給大タルと、支給用閃光玉を入手しましょう。支給大タルは出ない事もあります。ここまで20分が目安です。
ティガ&ナルガは、閃光玉をガンガン使ってまずナルガを曲射で倒しましょう。2匹の時に罠肉や落とし穴は、攻撃しにくいので後にしましょう。 一匹倒したら後は結構楽です。 時間が厳しいなら急いで倒しましょう。 残っているアイテムを惜しまず使えばきっと倒せます。】
僕はこれで41分台でした。 色々焦って書いたので、文が変な所、誤字脱字があるかもしれません。 最後に、長文失礼しましたm(_ _)m
 |
Re: 負けるなハンター【終焉を討つ者】 ( No.4 ) |
- 日時: 2011/01/06 17:45
- 名前: 新堂希 (ID: GI1dA0J/)
- ありがとうございます
修正しました
ぼくはまだ大剣でしかクリアしたことがないので ありがとうございます これからもよろしくお願いします
|
Re: 負けるなハンター【終焉を討つ者】 ( No.5 ) |
- 日時: 2011/01/06 22:10
- 名前: 新堂希 (ID: GI1dA0J/)
- どなたかお願いします
もっと知りたいです
|
Re: 負けるなハンター【終焉を討つ者】 ( No.6 ) |
- 日時: 2011/01/07 17:29
- 名前: ドッペルマン (ID: xGUHJAP7)
- おれは狩猟笛でクリアした・・・。
たしか36分だった ティガ捕獲→ナルガ討伐で終わった
ティガから先にするといいよ ナルガちょこまかだるいから(笑) あとイビルは最低でも20分前後で倒す 10分針ならなおさらいい 雷属性が一番いいね 僕は龍で行ったから次は雷で行く
閃光玉はナルガ足止めしてティガ捕獲のときに使っているかまたは両方キレた時に使うくらい
|
Re: 負けるなハンター【終焉を討つ者】 ( No.7 ) |
- 日時: 2011/01/07 18:01
- 名前: 新堂希 (ID: YuDRSWeB)
- ありがとうございます
狩猟笛とはすごいですね ぼく頑張ってみます あのー、ボウがんではどうやればいいですかね?
|
Re: 負けるなハンター【終焉を討つ者】 ( No.8 ) |
- 日時: 2011/01/14 22:28
- 名前: 新堂希 (ID: JGpjj.lM)
- やっとです
やっと全武器で終焉を喰らう者クリアできました 皆さんはどうですか?
|
Re: 負けるなハンター【終焉を討つ者】 ( No.9 ) |
- 日時: 2011/01/20 18:52
- 名前: 新堂希 (ID: uWRoCb8u)
- みなさーーーーーーーーーーーん
Please come on here. And let's start our good time.
|
Re: 負けるなハンター【終焉を討つ者】 ( No.10 ) |
- 日時: 2011/01/20 19:36
- 名前: 座薬 (ID: okEtAEM5)
- 片手剣で30分切れました^^
ジョー:12:30秒ジャスト ティガ:9分くらい? ナルガ:6分弱
武器 闇夜剣(ナルガ武器の最終派生) 防具 シルバーソル一式 発動スキル 攻撃力(大) 弱点特効 回避性能+1 業物 砥石高速化 体力-10 ジョーは足をずっと切ってればスグ死にますb 他の武器では大剣、太刀、ガンスでいったのですが片手剣がダントツで速かったです
みなさんも1度お試しあれ^^
|
Re: 負けるなハンター【終焉を討つ者】 ( No.11 ) |
- 日時: 2011/01/25 02:53
- 名前: TRANS-AM (ID: 8qlzS6jX)
- スラッシュアックスでの討伐です
《討伐時間》37:07 《武器》 王牙剣斧【裂雷】 《防具》 ジンオウS 一式 [防御:436] 《スキル》力の解放+2 回避距離UP 雷属性攻撃強化+1 [護石/珠:砥石使用高速化 回避性能+1] 《持ち物》調合書@~C、回復薬、回復薬G、元気ドリンコ、秘薬、生命の粉塵、力&守りの護符/爪、閃光玉、捕獲用麻酔玉、ネット×2、トラップツール×2、落とし穴、シビレ罠、こやし玉、砥石、薬草、ハチミツ、アオキノコ
ジョーは、大きめの体格・一撃の威力は大きいですが、動きをよく見て懐に潜ればOK。SAは好みでどちらのモードかに偏る方が多いので攻撃方法は気にしない ※参考までに…自分は普段から両刀型ですが、基本斧モードで攻撃し、スラッシュゲージ満タンになったら剣モードで攻撃、ゲージ半分くらいで隙があれば足or腹に属性解放、時間短縮というか特に気にしなかったので部位破壊は出来たらいいなという感じ
ティガ&ナルガ どちらを先に倒すか、これはやる人毎に変わるかと。自分が得意な方からか、苦手な方からかetc. 自分はどこかの攻略情報にあった、ティガの攻撃にナルガを巻き込む方法でナルガを集中的に攻撃 特に拘束したりはしないので、回避中はとにかく足を止めないことと、攻撃で足が止まった瞬間にもう片方を見失わないようにしていけば比較的安全に行けると思います。ただし、チャンスと言って両方同時に攻撃し続けて両方を怒り状態にすると目も当てられない状態になりますからご注意を。。。
初見だったのですが、大体、ジョーで15分前後、ナルガ&ティガ片方に10~15分前後、残りの片方は余裕を持っても10分位の割り当てでいける。。。人にはいけると思います。。。
長文失礼しました
|
Re: 負けるなハンター【終焉を討つ者】 ( No.12 ) |
- 日時: 2011/01/31 17:43
- 名前: k (ID: i28JfKu6)
- 昨日、ギギネブラの亜種の太刀でクリアしました。
思ったんですけど、ジンオウガの太刀より攻撃は少し低いけど、会心率もあるし、属性が高いので、僕的に、太刀使いの人にっとては、ギギネブラ亜種のたちをおすすめします。
|
Re: 負けるなハンター【終焉を討つ者】 ( No.13 ) |
- 日時: 2011/02/01 22:40
- 名前: 舞姫 (ID: T7T0Jlm7)
- ライトボウガンじゃ無理ですかねぇ・・・
装備はユクモ・地シリーズで、大鬼ヶ島です。 スキルはお守りで攻撃+8を使って、攻撃UP・大を 発動させてます。
・・・イビルで3オチしました。
立ち回りとか、オススメ武器等を教えていただければ光栄です。
|
Re: 負けるなハンター【終焉を討つ者】 ( No.14 ) |
- 日時: 2011/02/01 23:18
- 名前: 大剣 (ID: zQYmCq/Y)
- 武器:大神ヶ島
頭装備:シルソル 胴装備:アーティアS・痛撃珠【1】 腕装備:アーティアS 腰装備:ディアブロU・痛撃珠【3】 足装備:シルソル・速射珠【3】 お守り:通常弾強化5・反動3 スキル:弱点特攻・連発数+1・通常弾威力up・反動軽減+1
アイテム:通常弾レベル2×99 通常3×99 散弾3×60 徹甲1×9 徹甲3×9 睡眠2×8 麻痺弾2×8 ニトロだけ20 殻の実99 はりの実99
調合書1,2 回復10 回復G×10 閃光玉×5 落とし穴 強走G×5 秘薬×2 大タルG×2 忍耐の種×10
でクリアしました。 39分25秒です。1落ちしました。
イビルでは基本頭に榴弾でスタン狙い。スタン取ったら腹に通常レベル2を打ち込む。(弱点特攻)
頑張ってください。
|
Re: 負けるなハンター【終焉を討つ者】 ( No.15 ) |
- 日時: 2011/02/02 10:35
- 名前: 舞姫 (ID: oqJUKemJ)
- >14
ありがとうございます。 頑張ってみます。
とりあえず神ヶ島を掘り当てに火山に行ってきます・・・ww
|
Re: 負けるなハンター【終焉を討つ者】 ( No.16 ) |
- 日時: 2011/02/03 18:08
- 名前: k (ID: WSDnN1Qp)
- 舞姫さんがんばってー。
僕もあれを出すのに、運が悪いので、5日間、かかりました。おかげで、他の、珍しい武器とかも手に入りました。結果は、ランス、ライトボウガン、片手剣の、当たりです。
|
Re: 負けるなハンター【終焉を討つ者】 ( No.17 ) |
- 日時: 2011/02/05 15:27
- 名前: 舞姫 (ID: ???)
- kさんありがとうございます。
いやー全然でないですねぇ。 ライトボウガンがでたと思ったらすでに持ってる鬼ヶ島だったりww
私もほかの武器は狩猟笛、ガンランス、ランス、双剣、片手剣、大剣で当たりが出ました。 ・・・せめてスラアクがほしいw
|
Re: 負けるなハンター【終焉を討つ者】 ( No.18 ) |
- 日時: 2011/02/04 22:23
- 名前: k (ID: sZ98H1w9)
- 双剣ですかーぼくもほしいです。
|
Re: 負けるなハンター ( No.19 ) |
- 日時: 2011/02/05 02:39
- 名前: こしぬけの〜 (ID: d4gE2F02)
- >>17
鬼ヶ島出るのって・・・確か下位で出るさびた塊じゃなかったかな・・・ 神ヶ島は上位の太古の塊だョ?
知ってたらスマソ
|
Re: 負けるなハンター【終焉を討つ者】 ( No.20 ) |
- 日時: 2011/02/05 15:26
- 名前: 舞姫 (ID: b7YZSBGM)
- >>19
あれ? 私は確か上位の火山ツアーで以前鬼ヶ島を掘り当てたと思うんですけど・・・
記憶違いですかね?
|
Re: 負けるなハンター ( No.21 ) |
- 日時: 2011/02/07 16:57
- 名前: こしぬけの〜 (ID: 72ZGjB9X)
- >>20
確かに上位でもさびた塊出るみたいですね・・・ 誤った情報流してしまいすみませんでした
上位でも火山以外はさびた塊は出るみたいです。(そういや火山以外は行ったことなかったな・・・) 太古の塊は上位火山のみだそうです。 by @wiki
|
Re: 負けるなハンター【終焉を討つ者】 ( No.22 ) |
- 日時: 2011/02/19 00:02
- 名前: 龍馬 (ID: jRMi/fin)
- 武器 【覇弓レラカムトルム】
防具 【増弾のピアス・ネブラUレジスト・シルバーソルガード・シルバーソルコート・シルバーソルレギンス】 お守り【痛撃+3以上】 スキル【装填数UP、弱点特攻、集中、通常弾・連射矢UP】
持ち物【調合書1・2、回復薬、回復薬グレート、ハチミツ10、閃光玉5、 鬼神薬グレート5、素材玉10、ドキドキノコ10、強走薬グレート5、大タル爆弾G2、大タル爆弾3、シビレ生肉10、ネムリ生肉10、強撃ビン50、空きビン20、ニトロダケ20、秘薬2、生命の粉塵3、落とし穴、痺れ罠、捕獲用麻酔玉8、力の護符、力の爪、】 持ち物に余裕があるなら、「折れない心」と「熱い魂」も持って行きたいところ。
スキルの組み合わせ、クリティカル率の高さ、溜2で連射矢lv4が撃てるため手数が増やせる…等々の理由から武器はレラカムをチョイス。ん?属性?興味ないね。
ベースキャンプで戻り玉を作り、鬼神薬Gと強走薬Gをゴクッと飲んで、強撃ビンをバチッときめたら準備完了。
〜イビルジョー〜
闘技場に入ったら、すぐに痺れ&眠り生肉をセッツ。もちろん肉を食ったら爆弾チャンス。 ちなみに、イビルくんは猫みたいにちょっとずつ何回も食べる癖があるので、常時痺れ肉を置いておきたい。上手くいけば2回痺れてくれて、攻撃チャンスUP。
以下要点
・強撃ビンは手持ちの50発だけ使用する。俺はイビル一頭よりも、次の二頭同時の方が難しかったので残りはそっちで使うため、支給品と合成分はとっておいた。 ・爆弾は4発必ずあてること。眠り時は爆弾Gを使用のこと。 ・イビル氏の怒り時にお供のネコ2匹がうろつくように調整する。イビルくんは怒ると飛躍的に攻撃力があがるためビビって逃げがちなハンターが多いが、怒り時は防御力も飛躍的に下がるので逆にチャンスとなる。この時に手数を増やすにはオトリが必要ってわけさ。ニヤリ。 ・回復薬Gを惜しまずつかう&2/3以上のダメの時は、すぐにキャンプに戻る。イビルくんから後ではぎ取れるので、回復薬Gは、がぶ飲みが宜しい。 ・あ…もうだめだと思ったらイビルくん方向に転がり込む。イビルくんの攻撃はわりと足元がお留守となる。なのであまり離れずにはりついて攻撃をし、イザとなったら思い切って彼の胸に飛び込もう。 ・オトモがいるときは腹を狙い、いないときは頭を狙う。弓の場合は必然的にこうなる。 イビルくんを倒すのは20分を切るようにしよう。
イビルくんを倒したら回復薬を剥ぎ取り、闘技場左手の回復薬を掘り出す。
〜ナルガクルガ&ティガレックス〜 (ティガレックスを先に倒す場合)
ティガレックスが落ちてくる場所付近に落とし穴&残りの爆弾を設置。(支給用タル爆Gがあればベター) うまく引っかけて爆破&頭を攻撃。
以下要点
・ナルガクルガに閃光玉をなげて足止めし、ティガレックスの頭を強撃ビンでひたすら撃つべし。ティガレックスが怒ったら閃光玉でティガレックスを足止めし、うまくナルガクルガを避けながらティガレックスの頭をひたすら撃つべし。以上を2回繰り返し最後の閃光玉はとっておくこと。 ・常にナルガクルガの位置を確認しながら、ティガレックスを集中攻撃。 ・怒り時のティガレックスの雄叫びで、ナルガクルガがビビって怒り状態になるので、混戦時には攻撃しないように。 ・ティガレックスが疲れてから2回ぐらい怒らせたら捕獲チャンス。(注:俺は曲射は使わないので参考までに)ナルガクルガに閃光玉をくらわせ、お星様き〜らきら状態にしたら痺れ罠を設置し、ティガレックス様を眠りの世界へいざなう。
ナルガクルガだけになってしまえば、赤子の手をひねるようなもの。 以上のやり方でクリアータイムは43分だった。
 |
Re: 負けるなハンター【終焉を討つ者】 ( No.23 ) |
- 日時: 2011/02/19 21:36
- 名前: ボブソンキッズ★木京 (ID: 0XAiHFKY)
- 村なのにイビルジョー強いな・・・
しかもさぁ・・・ティガとナルガも村なのに強く感じるのは・・・
|
Re: 負けるなハンター【終焉を討つ者】 ( No.24 ) |
- 日時: 2011/02/20 12:29
- 名前: 水金地火木土天海(海も仲間に入れてあげて (ID: LBE1QGwd)
- ああ、あの三匹って強さ上位と同じだからね〜
村長がいってたじゃん「上位クエスト並だ」って
|
Re: 負けるなハンター【終焉を討つ者】 ( No.25 ) |
- 日時: 2011/02/20 20:11
- 名前: バナナ大王 (ID: 9miM0bBd)
- おれはゆみで29分58びょうだった
|
Re: 負けるなハンター【終焉を討つ者】 ( No.26 ) |
- 日時: 2011/02/22 15:30
- 名前: 伝説の剣豪オレ!w (ID: j1LwABQy)
- まぁ自分はシルソル一式でスキルは・・・
弱点特功、罠師、集中、攻撃力アップ大、業物っす。 武器は・・・輝黒大剣アルレボで41分かけて ジョー討伐、ティガ、ナルガも討伐しました。
|
Re: 負けるなハンター【終焉を討つ者】 ( No.27 ) |
- 日時: 2011/02/24 15:15
- 名前: ヒミツ (ID: sEhFQPR2)
- 武器:アルレボ(大剣)
防具:日向セット スキル:見切り+3、心眼、集中、納刀、捕獲の見極め 持ち物:回復、回復G、強走G、秘薬、ハチミツ、閃光玉、煙玉、素材玉、ドキドキノコ、光虫、ツタの葉、ペイントボール、大タルG、砥石、力の護符+爪、守りの護符+爪、トラップツール、ネット、シビレ罠・・・・あと調合書@かな・・・ ドリンク:攻撃力大
ジョー(討伐)の後はティガ(捕獲)⇒ナルガ(討伐)の順 被ダメが多いと回復するための時間が必要となる。 よってゴリ押し⇔チキンの間を上手く詰めていけると時間短縮できるのでしょう。 私は2落ちして47分も掛かりましたがw
立ち回り:ジョーは両足の間付近で抜刀斬り⇔切り上げ、振り向き頭へ抜刀斬りがダメソースでした。 ティガは煙玉使用で、頭狙い、ナルガに見つかったら閃光玉で足止めしてティガに集中。 基本真直ぐ迫るので罠へ誘導しやすく、捕獲は簡単かと。 タイマンのナルガは省略します。
反省:ジョー、ティガで、無理して溜めて不発・潰されました。チャンスが一気にピンチに・・・基本溜め無しなのかと。 閃光玉のムダ打ちも目立ちました。効果的なタイミングを覚えないと・・・・・
|
Re: 負けるなハンター【終焉を討つ者】 ( No.28 ) |
- 日時: 2011/02/23 17:33
- 名前: 栗鼠 (ID: Xa0kvJ8X)
- 武器:王牙大剣【黒雷】 大剣
防具:上からダマスク、ネブラU、ダマスク、ダマスク、荒天 スキル:斬れ味+1、抜刀術【技】、砥石使用高速化、集中、雷属性攻撃+1 アイテム:回復薬、回復薬グレート、秘薬、ハチミツ、薬草、アオキノコ、生命の粉、生命の粉塵、竜の爪、各護符と爪、モドリ玉、こんがり肉、砥石、調合書1234 時間:42分
溜めは疲労時に叩き込んで、あとは抜刀。 基本ジョーは足元に転がり込めばやり過ごせるので速めに倒して、ティガ、ナルガの順で倒しました。 閃光とか煙は無しでひたすらナルガから逃げ、その隙間を縫ってティガに抜刀をお見舞いすればいけました。 回復薬と回復薬G使い切ったらモドリ玉で離脱して調合して再突撃してました。
爆弾?何それおいしいn(ry 捕獲?エリア移動しないからわかんない・・・てなわけで罠すら用意すらしてません。
ちょっとティガナルガで逃げすぎたかな・・・
|
Re: 負けるなハンター【終焉を討つ者】 ( No.29 ) |
- 日時: 2011/03/01 21:05
- 名前: 漆黒の兎 (ID: 0nkDmG6z)
- このやり方は本当に簡単で30分切れます。
装備 竹銃槍【タツオドシ】 砲術珠【1】 ガンキンUヘルム 斬鉄珠【3】 どんぐりSメイル 砲術珠【1】 スティールSアーム 研磨珠【1】×2 スティールSコイル 砲術珠【1】×2 シルバーソルグリーブ 斬鉄珠【3】 お守り オートガード+10
発動スキル 砲術王 オートガード ガード性能+1 砥石使用高速化 業物
説明 この防具だったら 砲撃⇒クイックリロード⇒砲撃 をずっと繰り返すだけで倒せます。 なぜならオートガードがついているからクイックリロード中も攻撃をくらいません。
やりかた
猫は連れて行かない方がいいです。 (あとで邪魔になります)
必要なもの ・強走薬G×5 ・砥石 ・回復薬G(何かあったときのため) それぐらいです。 (爆弾や○○生肉などはご自由に)
イビルジョー
腹の下にもぐりこみます 砲撃⇒クイックリロード⇒砲撃 を繰り返します。 15分ぐらいでジョーが昇天します。
ナルガクルガ ティガレックス
ほとんどの人がここで苦戦していると思います。 強走薬Gはここで使います。 エリアの壁まで移動してこれ以上後ろにいけないというところで前を向きます。 ここでまた 砲撃⇒クイックリロード⇒砲撃 を繰り返します。 このとき猫がいるとモンスターが自分の方にこないので邪魔です。 両方が一気にきますが気にせずに砲撃を繰り返します 約7〜10分ぐらいで体力の少ないナルガが昇天します。 そのあとも壁のところにいながらずっとティガをずっと砲撃してると5〜8分ぐらいでティガも昇天します。
以上です。m(_ _)m
|
Re: 負けるなハンター【終焉を討つ者】 ( No.30 ) |
- 日時: 2011/03/09 22:02
- 名前: 狩猟部ハンター ◆juZAgmSKWU (ID: 5jfnKKQJ)
- 王牙大剣【黒雷】で行きました。
イビル25分 ティガナルガで23,4分
残り26秒だったw
とにかくモドリ玉はいる。
|
Re: 負けるなハンター【終焉を討つ者】 ( No.31 ) |
- 日時: 2011/03/11 21:51
- 名前: ステハンでしかレスできないks ◆0HLufxsRaM (ID: U2740It3)
- 俺はガンランスでやったぜ
2乙 残り5分だった モドリ玉なんていらん 回復アイテム調合分手持ちに入れれば
|
Re: 負けるなハンター【終焉を討つ者】 ( No.32 ) |
- 日時: 2011/03/17 16:30
- 名前: wさお (ID: uSMavwMW)
- 天魔ノ剣(大剣の雷60)で35分 回復薬G、回復薬、痺れ罠、ハチミツ、各種能力UPアイテム(護符、爪)、怪力の丸薬、鬼人薬グレート、煙玉、きょうそう薬G
薬G、オーたるG、オーたる、拡散デメキン、秘薬 、各種肉、閃光玉 、落とし穴 スキル;攻撃(大)、弱点特攻、業物、回避性能+1、ボマー イビルは振り向きざまの溜三、しびれ肉からの強溜三、仕上げに眠り肉でオーたるG ナルガをさきに回転→切り上げのループで殺す(閃光玉で邪魔なティガをどかしておく) ティガは、モドリ玉をここで初めて使い、回復G、爆弾Gを調合。 そして、どちらか残したほうの罠にひっかけ爆破、回転→切り上げのループ 長文失礼しましたwwwww
|
Re: 負けるなハンター【終焉を討つ者】 ( No.33 ) |
- 日時: 2011/03/21 05:54
- 名前: しましょう (ID: QjVUfq7m)
- 武器 覇王剣
防具 エスかドラ一式 スキル 心眼 属性攻撃UP 状態異常無効 あと忘れたム
イビルはずっと切ってれば15分ぐらいでしにます ナルガはティがの突進を食らわせながら切ればすぐしにます10分ぐらいです ティがは雑魚
|
Re: 負けるなハンター【終焉を討つ者】 ( No.34 ) |
- 日時: 2011/04/01 13:08
- 名前: た (ID: QXsvexyZ)
- 武器 漆黒爪【終焉】
防具 シルバーソル一式 スキル 攻撃力up【大】 弱点特効 回避性能+2 業物 体力−10 アイテム けむり玉と閃光玉(絶対に持っていく) それ以外はご自由に 【注意】俺はこれで倒しただけで確実な結果を保障する訳ではありません。 オトモアイルーは同行させない
攻略法 イビルジョーはいつも戦ってる方法で行きます。煮るなり焼くなりどんな方法でもokですよー。 ジョーさんを倒したら罠のセットや回復をしておきます。 ジョーさんが消え始めたらけむり玉を使います。 (以降20秒間隔で使用) 先にレックスから倒すことをお勧めします。 だって、あいつ強いんだもん! けむり玉がきれたら閃光玉を使います。 閃光玉も切れたら回避とか使ってレックスが疲労になるのをまちましょう。 疲労になったらラッシュをかけてレックスを葬ります。 ナルガだけになったら勝ち確定。カッコよくきめまsyo! ちなみにこのやり方は攻略本とかにものってるみたいですね。
|
Re: 負けるなハンター【終焉を討つ者】 ( No.35 ) |
- 日時: 2011/04/05 10:08
- 名前: 狩人神 (ID: dIWOEmcc)
- >>29
AGガンスなら竹槍より古代式殲滅銃槍や轟銃槍【虎砲】の方がいいですよ 砲術王を付けていても砲撃そのもののダメージはたかが知れているので、突きを挟む隙があれば砲撃より突いた方が良いです 突き後にすぐ砲撃に繋げればAGも有効に使えますしね (知らない人が多いようですが、AGはクイックリロード時のみだけでなく、砲撃中にも発動します)
竹槍は切れ味・攻撃力共にショボいので突きには向いていません 万が一攻撃が弾かれたら砲撃に繋げられないし、切れ味がすぐ真っ赤になるので砲撃自体もいまいち効果を発揮し切れません (切れ味オレンジで砲撃の威力は0.75倍の下方補正が適用され、赤色で砲撃不可になります)
まぁネタ武器は所詮ネタ武器って事ですねw
ちなみに自分は轟銃槍【虎砲】と 業物・砥石使用高速化・砲術王・ガード性能+2・ボマー の装備で14分でした オトモは睡眠・貫通ブーメラン・状態異常強化のブーメランのみのオトモを2匹連れて行きました
上記のネコが2匹いると、結構な頻度でモンスを眠らせてくれるので楽ですよ^^ 寝かせたら回復や砥ぎで体勢を整えるなり、爆弾を設置するなりお好きにどうぞ
|
Re: 負けるなハンター【終焉を討つ者】 ( No.36 ) |
- 日時: 2011/04/07 20:23
- 名前: 太刀使い (ID: 8C2nNe1n)
- 参照: http://forutune.26162@.jcom.home.ne.jp
- ドキドキノコ10個と素材玉10個と回復アイテムもてるだけ持っていく方がいいと思います
|
Re: 負けるなハンター【終焉を討つ者】 ( No.37 ) |
- 日時: 2011/04/07 20:56
- 名前: mako (ID: ???)
- 7回目でやっとクリア・・
武器は王牙双刃【土雷】 防具は頭から、スカルS、ナルガU、ナルガU、バンギス、ナルガU、スキルは回避性能+2、見極め、ランナー、急速回復です 持ち物は回復G、秘薬、眠り生肉、強走G、鬼人G、秘薬、爪護符(守り護符除く3つ)閃光玉、素材玉、ペイントボール、こやし玉、モドリ玉、捕獲用麻酔玉、煙り玉 ネット、トラップツール、落とし穴、痺れ罠、大タル爆弾、大タル爆弾G、砥石、ツタの葉、ドキドキノコをそれぞれもてるだけ持ってきました 大事を取ってモドリ玉使いまくったので40分針でした。 とにかくジョーを20分以内に捕獲して、ティガナルガは煙玉中にナルガを捕獲できるとほぼクリア確定だと思います(捕獲時にナルガに罠を当てるためにできれば両方に閃光玉を当てる事を推奨します)。 双剣だと二体になっても回避でなんとかなるので大丈夫です頑張ってください!
|
Re: 負けるなハンター【終焉を討つ者】 ( No.38 ) |
- 日時: 2011/04/08 16:26
- 名前: むにゃ〜 (ID: rD4uxlBP)
- 大剣、笛、弓、片手でやりました。
けむり玉は未使用です。
結局はジョーをいかに早くしとめられるかですよね。 ガンナーでやるなら貫通が強い武器の方がやっていて早く終わる気がします。
突風弓【裏影縫】でジョーは10分くらいで終わりました。 完了までで33分くらいです。
現在、ヘヴィでやってるところですがジョーは1乙しましたが13分くらいで捕獲完了しました。 使用しているのは烈風砲【裏黒風】です。 現在同時に2頭相手にしています〜カオスな感じ結構好きです。
|
Re: 負けるなハンター ( No.39 ) |
- 日時: 2011/04/11 04:17
- 名前: てすと (ID: KnHah6Sx)
- むししておけ
|
Re: 負けるなハンター ( No.40 ) |
- 日時: 2011/04/11 04:25
- 名前: てすと (ID: KnHah6Sx)
- てすぢままみまみまみまみ
|
Re: 負けるなハンター ( No.41 ) |
- 日時: 2011/04/30 11:42
- 名前: はんま (ID: BsmdEGl2)
- ハンマーでクリアしました。
武器 王牙鎚【大雷】 防具 ティガU一式 スキルは自動マーキング、高級耳栓 集中 砥石使用高速化
持ち物は調合書@A、回復薬、回復薬G、鬼人薬、秘薬、力の護符、力の爪、守りの護符、守りの爪、痺れ生肉、眠り生肉、こんがり肉、こんがり魚、素材玉、閃光玉、こやし玉、落とし穴、シビレ罠、大タル爆弾G、砥石、ハチミツ、ドキドキノコ、忍耐の種をそれぞれもてるだけ。
イビルジョーさんを生肉で囲んであげましょう。 シビレたら殴り、眠ったら大タル爆弾Gで起こし、ひたすら殴ります。 落とし穴にはめてボッコボッコにします。 閃光玉は1、2こで残しておきます。
時間はだいだい25〜30分くらいで、 今度はティガ&ナルガが降ってきます。 同時でびっくりしましたが、 ナルガくんを気にしつつ、まずはティガくんを先に倒します。 怒ったら閃光玉でピヨらせるのを繰り返し、 ティガ討伐完了。 ナルガくんはティガくんの後を追うようにすぐに倒れます。
これで45分。ギリギリでした。 危なくなったらモドリ玉で戻り、BCで回復します。 これでだいぶ回復薬の節約ができます。 こんがり魚は敵の様子を見て慎重に食べましょう。
|
Re: 負けるなハンター【終焉を討つ者】 ( No.42 ) |
- 日時: 2011/08/15 20:30
- 名前: 世界1のロリコンに俺はなる!!! (ID: ryNAfUDB)
- 武器 アルメタ
防具 頭~腰 シルソル 足 ブラックレザ−パンツ 装飾品は適当につけて、(説明がめんd(ry)
スキル 火事場+2、KO術、弱点特攻、業物、攻撃力up大
アイテム 煙玉、閃光玉、戻り玉+調合分、眠り生肉、タルG 落とし穴+調合分
イビルは頭ぶん殴ればすぐに死にます
ナルガ、ティガは煙玉使いながらナルガを先に 殺しましょう。回避優先で行けば簡単に倒せます ちなみに私は5分針でした
|
Re: 負けるなハンター【終焉を討つ者】 ( No.43 ) |
- 日時: 2011/08/15 23:50
- 名前: 3rdから始めた新参 (ID: M0X4IPzv)
- てかさ、終焉だろうがなんだろうが上位ガンスならなんでも行けるだろがww そんなのつまんないとか好きな武器あるとか
縛りとかやるから倒せねぇんだよ!ww みんな割り切って倒したいだけなら砲術王&AGありゃ行けるからw
|
Re: 負けるなハンター【終焉を討つ者】 ( No.44 ) |
- 日時: 2011/09/10 20:42
- 名前: 博麗霊夢 (ID: CF6TOD0m)
- AGガンス使うとか面白見ないしwwwwwwww
|
Re: 負けるなハンター【終焉を討つ者】 ( No.45 ) |
- 日時: 2011/09/17 17:34
- 名前: 空気 (ID: LuU2k0lY)
- ジンオウ大剣にシルソル一式で攻撃UP大と痛撃と集中と業物つけて斬りまくったら35分だった。。罠なし閃光なし爆弾なし全討伐の初見だからもうチョイ早くなるかも
|
Re: 負けるなハンター【終焉を討つ者】 ( No.46 ) |
- 日時: 2011/10/27 15:21
- 名前: あはは (ID: LyqIQB3v)
- 武器 雉雷(弓)
防具 ベリオ一式 スキル 回避性能+2 体術+2 ランナー 氷属性+1(無視)
ひたすら回避&貫通矢でクリアしました。 だいたい35〜40分ぐらいかかったけど、弓士的には満足
|
Re: 負けるなハンター【終焉を討つ者】 ( No.47 ) |
- 日時: 2011/11/29 21:13
- 名前: たけ (ID: 9JhlJWwR)
- 武器は漆黒大剣アルレボ
防具はアカム一式です スキルは高級耳栓 集中 破壊王 火属性攻撃プラス1です 方法はイビルは足を狙いまくって 2頭は煙だまで1頭倒し 後は普通に倒すだけです 長文失礼しました。
|
Re: 負けるなハンター【終焉を討つ者】 ( No.48 ) |
- 日時: 2011/12/06 21:55
- 名前: ガンチャリオット (ID: jRORVQLO)
- 武器:煌黒槍アルトラス
装備:シルバーソル一式 スキル:攻撃力UP大 業物 弱点特効 ガード性能+2
イビルは7:55、その後の2頭は煙り玉なし。 強走薬無しで行ったから少々きつい面もあった。 爆弾で攻め立て、ナルガを先に殺す。 イビルの体力6000ほど ティガ・ナルガは3000ほどと、 村クエを少し強化しただけ。 攻撃力は桁違いですが、、、 タイムは20:22.
|
Re: 負けるなハンター【終焉を討つ者】 ( No.49 ) |
- 日時: 2011/12/06 22:17
- 名前: へたれ狩人 (ID: LnYHL0Uq)
- 武器 太刀 裏月影
装備ナルガ一式 スキル 回避距離 回避性能+2 罠師 砥石使用高速化
アイテム 煙玉 閃光玉 落とし穴 シビレ罠 罠調合 煙玉調合 基本こんな感じであとは好きなもの
イビルは基本的に20分以内に倒せればOK この時回復アイテムは極力使わない 捕獲すると時間短縮になる イビルが消え始めたら煙玉 その後煙玉が切れないように使い 調合分がなくなるまでには一匹は狩っておく もしダメだったら閃光で足止めし殴った方に集中 一匹になったら残ったアイテムを使いまっくて終了
このやり方で40分前後で狩れました
|
Re: 負けるなハンター【終焉を討つ者】 ( No.50 ) |
- 日時: 2011/12/09 09:05
- 名前: エクス (ID: MxVE058A)
- wqssだいcjwcccwdしwccきwcwdcwcwんcんをcdんwんcwn
|