トップページ>掲示板ルーム

武器&防具掲示板


【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】
日時: 2011/01/17 12:46
名前: 影法師 ◆R1BKYkMDPc (ID: ???)

モンハン3rd発売にあたり狩猟笛においては
演奏時間大幅短縮+新モーション追加により格段に使いやすくなった。

そこでこのスレは【狩猟笛】について攻略して行こうと思う。

〜目的〜
・狩猟笛ソロで倒せない敵攻略
・狩猟笛オススメ防具紹介
・狩猟笛についての質問
・訓練所攻略(主にアオアシラ、ウルクスス、ドボルベルク)
・その他...etc


〜※注意〜
@荒らしは無視(基本荒らしは禁止)
A誹謗中傷禁止
B狩猟笛メインですが別に少し脱線OK
C連レス控えめに


======================================

【狩猟笛にオススメなスキル一覧】
笛吹き名人、回避性能、切れ味レベル+1、KO術
砥石使用高速化、業物、回避距離、広域     


【基本的な立ちまわり〜ソロ】
@基本△+〇(通称:スタンプ)→回避 or 〇+△
※これが一番火力高いです
A〇(通称:右ぶん殴り)→回避
※ジョーやナルガといった手数の多い相手では
被ダメ率を減少させるためこのパターンをとります。
隙を見てスタンプをくらわすと良いでしょう。

【基本的な立ちまわり〜パーティ】
@基本スタンプは使わない
A演奏に重視し、かつスタンを狙う。
B右、左ぶん回しや前方攻撃で戦おう。


【安定オススメ装備】

>>49の木さんから提供してもらいました。

防御力 [268→268]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
【頭】:ダマスクヘルム [2]
【胴】:ベリオSメイル [2]
【腕】:ラングロSアーム [2]
【腰】:ダマスクコイル [3]
【足】:荒天【袴】 [2]
【お守り】:スキル無し [2]
【装飾品】:回避珠(2)、研磨珠(1)×3、匠珠(3)、鼓笛珠(1)×5
【耐性値】:火[-9] 水[5] 氷[3] 雷[-11] 龍[-6] 計[-18]
【スキル】切れ味レベル+1、笛吹き名人、砥石使用高速化、回避性能+1

〜補足〜
上記装備に装飾加えたら上記のスキルが発動します
お守りは回避+5↑スロ2だと性能+2が発動します

【笛オススメスキル一覧】
>>8
>>14
>>15
>>30
>>35
>>37
>>40
>>48
>>49←オススメ
>>70
>>71←オススメ
>>86

【オススメ武器(狩猟笛)】
@アグナディオン
会心率が高く属性値が最も高い。旋律も良い。

Aゴルトリコーダー
安定感がありソロでは一番活躍。龍属性攻撃。

B王牙琴【鳴雷】
今作雷属性弱点を持つモンスターが沢山いる。


【お知らせ】
≪終焉を食らう者≫をクリアしました。
皆さまのご協力ありがとうございました。
≪タイム≫36分05秒
≪使用武器≫アヴニルオルゲール
≪スキル≫回避性能+2、笛吹き名人、砥石、切れ味+1

【闘技場狩猟笛ソロ最速タイム】
〜アオアシラ〜
1位:6分27秒
2位:6分32秒

〜ウルクスス〜


〜ドボルベルク〜
1位:15分27秒

メンテ
(全部表示中) もどる スレッド一覧 新規スレッド作成

Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.2 )
日時: 2010/12/03 13:49
名前: ヘタレ太刀 (ID: rewUNCxw)

狩猟笛かなり面白く改善されていますね。
2Gでは難しくて断念してましたが、3ではソロでも楽しめます。
まだランク低いので防具を何にしたら良いか悩み中です。
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.3 )
日時: 2010/12/03 15:14
名前: 影法師 ◆R1BKYkMDPc (ID: xVFPmhoM)

防具はくるペッコの足と腰+装飾で笛吹き名人がでますね
回避性能と笛吹き名人があれば下位は大丈夫でしょう


今作の笛は使ってみて分かったがかなり使いやすい
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.4 )
日時: 2010/12/03 22:46
名前: ゼロフォス ◆Q4cdK0SscI (ID: Zyl3I0mo)

こんばんわ^^
マルチプレイの時はほぼいつも狩猟笛のゼロフォスです^^w

>>2
面白く改善されていますねww
楽しみだ^^w

>>3
なるほどw
ペッコ作ってみますw
たしかに使いやすかったですねw
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.5 )
日時: 2010/12/04 13:47
名前: 影法師 ◆R1BKYkMDPc (ID: ???)

村クエを一通り終えたが
笛でする場合は笛吹き+回避性能1or2で行けます
笛は攻撃→回避の動作が遅いので回避が発動しないまま直撃とか結構あるので
性能付けて美味く回避すれば
最終緊急クエスト以外は何とかなるでしょう

最終緊クエは意味なし(笑)


あとドリンククエストで笛で
ソロアグナ三体連続討伐は正直しんどい
45分もかかるww
もうやりたくないわww
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.6 )
日時: 2010/12/04 18:17
名前: you (ID: 5SCkyyv.)

笛おもしろいですねw

既に村クエ終わらせていらっしゃる方も居るなんて。。
お薦めの笛、防具など何か教えて頂きたいです。
現在、真ユクモにペッコ一式なんですがソロでお薦めの装備などあったら参考にさせて下さい。
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.7 )
日時: 2010/12/05 04:51
名前: Fact (ID: r5yfqtY1)

笛変わり過ぎワロタwwヤヴァいね!!一番システム変わったんじゃない?全武器の中で。防具はやっぱり序盤はお色気装備(女性キャラ限定w)ボーンwww
スキルが今回は完璧に狩猟笛向けになりましたね♪
次に広域+1と回復アイテム強化だっけ?に進化したペッコ先生装備。ぶっちゃけペッコ一式あれば下位位は全然いけると思う。
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.8 )
日時: 2010/12/05 17:31
名前: 影法師 ◆R1BKYkMDPc (ID: ???)

俺は温泉クエストとドリンククエスト、村クエストは全部笛でやったwwてか笛以外使っていない
一番自慢出来んのはガンキン二頭狩猟笛で20分28秒だった。あとアグナ三頭連続討伐45分(さっきも書いたが)
レイア三頭21分

上記全部狩猟笛です!!
たぶん太刀や双剣だとモット早いんだろうな(泣

おれは
頭と腕と腰:ラングロ
胴:ウルク
足:ペッコ
あと装飾で回避2と笛吹きが出る

正直笛は攻撃→回避までが他に比べて遅いから
回避性能は結構いる

星5までと星6緊急は回避1もしくは無しでもいける
星6回避2あったら楽!!
(ただし無くても普通にいける)
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.9 )
日時: 2010/12/06 12:31
名前: ヘタレ太刀 (ID: tZokTgNq)

>>2です
素早いご返答ありがとうございました。
なるほど、ペッコ装備ですか〜。笛初心者なんで笛吹き名人思いつかなかったです。
クルペッコにドラグマ使ってて火属性無効があるのを知らず苦労してましたww
ペッコ笛も欲しいな〜。説明のペッコフルなサウンドが気になります(笑)
笛使いがコレクターになる理由がわかりました^^
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.10 )
日時: 2010/12/06 19:55
名前: ラッカ♪ (ID: ddJbYQYS)

こんばんはーラッカです♪

2Gから笛一筋です♪
今回は初期装備で、できるところまで頑張っていて、現在村クエ4です♪

質問ですが、なにかお勧めの武器ありませんか??
今はユクモの笛です♪
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略 ( No.11 )
日時: 2010/12/09 23:20
名前: CALBI ◆W52PiV9Bcg (ID: yG5CKe3O)

こんばんわ

前まで2ndG広場に居た者です

また来るかもしれないんでその時はよろしくお願いします

つかはやく笛担ぎたいです
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.12 )
日時: 2010/12/11 18:36
名前: 影法師 ◆R1BKYkMDPc (ID: Vtfl2wcv)

なんかいろいろ待たせちゃってすみません
さっき上位ナルガを下位の装備でソロ行って来ました
もちろん笛でww

結果は二死、回復切れ、42分、アイテム残:砥石2
と言う超やばかったがギリ倒せた

初期体力じゃ一撃死だから
温泉つかる事お勧め!!

オススメはトドロキかな(ジンオウガのやつ)
またはハーモニカ(パブルポッカのやつ)
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.13 )
日時: 2010/12/15 13:52
名前: タックス (ID: Kq/567FZ)

はじめまして
最近笛練習中です

自分のオススメはトランクルペッコですね
体力回復(中)の旋律で攻撃して旋律が完成したら
演奏⇒余裕があれば重ねがけ
これで村クエくらいならほとんど回復剤無しでいけますし、
オトモの体力も回復するので結構死なずにがんばってくれますw

防具は影法師さんのを(No8)参考にさせてもらってます
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.14 )
日時: 2010/12/15 20:08
名前: you (ID: luth7Ji1)

定番のような気もしますがナルガS一式は使いやすいような気がしますw
回避距離のお陰で演奏後、あと一歩で避けられたのに!><
と言うような攻撃もギリギリでかわしてくれますし。

スキルは回避性能+2、回避距離up、笛吹き名人、隠密です。
お守り次第で回避性能が+1になってしまうかも知れませんが・・・

武器は攻撃大の吹ける王牙琴【鳴雷】がスロットも1つ空いている為お薦めです。
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.15 )
日時: 2010/12/15 21:44
名前: GARIL ◆f4NqSBdkpA (ID: N7Yjb4S.)

はじめまして、GARILです。
私は2ndGから笛ユーザーでした
そのときは大剣と笛の二種でしたが、今回は笛一種でいけますね

自分のオススメは ファルメルS or ロワーガS 一式 ですね
お守りのスロット一個使ってますが、
気絶半減 笛吹き名人 見切り+1 耳栓 雷耐性【小】 が発動してます

農場素材で案外簡単に作れるのでオススメですね
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.16 )
日時: 2010/12/16 17:11
名前: bokusonn_ryu (ID: Eo5Jxiny)
参照: http://s.ameblo.jp/bokusonn-ryu/

今回の笛の変更におどきました‼‼
2Gの時もやろうと思ったのですが、あまりオトモが、役に立たないのと、演奏に時間がかかるから断念しましたが、今回は、どちらも改善されているので、ついえらんでしまいました。あと、質問なんですが、抜刀の力って、まさか一発で気絶させるわけじゃぁないですよね?
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.17 )
日時: 2010/12/17 20:51
名前: 他力本願 (ID: Oj2c4f/g)

せっかくなんで
話に挙がったオススメ装備・笛を>>0に貼っていただけたら嬉しいです
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.18 )
日時: 2010/12/18 11:11
名前: 影法師 ◆R1BKYkMDPc (ID: JDKj9oEC)

>>他力本願さん

そうですね僕のオススメも含めてupしときます

>>抜刀はただその能力がつくと言うだけなんで
何回か与えないと効果は発揮されませんね
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.19 )
日時: 2010/12/18 13:40
名前: 他力本願 (ID: BPuasYyJ)

楽しみにしてます〜
あとROM専な俺ですが宜しくお願します〜
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.20 )
日時: 2010/12/18 15:09
名前: 初心者 (ID: 1bbTh4Rp)

みなさんが使っているおすすめの笛はなんですか?
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.21 )
日時: 2010/12/18 16:03
名前: you (ID: tKlkSbGH)

皆様に教えて頂きたいことが…。

笛においてKO術、切れ味+1って必要でしょうか?
KO術はスタン値1.1倍ですが、これってスキルの恩恵があるのでしょうか?
切れ味+1もそこまで切れ味が上がる訳ではないので付けようかどうか迷っています。
もともとはじかれ無効がありますし、切れ味による攻撃力の補正のところが分からず質問させて頂きました。

笛使いのみなさんの意見を教えて頂けたら幸いです。
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.22 )
日時: 2010/12/18 21:30
名前: 影法師 ◆R1BKYkMDPc (ID: ???)

まあKO術は1.1倍だけなので
一クエごとのスタン回数はそれほど
変わらないでしょうが明らかにスタンできる
【速さ】が違います。
つまり二回、三回スタン出来ていた相手なら
もうスタン回数は増えませんが
頭が高いなどスタンしにくい的には
明らかに効率がいいです
ハンマーと違い笛は高い頭の位置にも対応可能ですしね

切れ味はいらないでしょう
回避性能で十分でしょう
優先順位は
笛吹き>回避>>>>>>切れ味
くらい切れ味は必要ない

他の武器に比べ手数少ないので
攻撃力の影響が少ないかな??



オススメの笛は【パブルニクス】安定です

書き忘れ
ハンマーにはKO術いらないですね
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.23 )
日時: 2010/12/19 14:01
名前: you (ID: Nrzj4CBH)

影法師さま、分かりやすい回答ありがとうございます。

なるほど、KO術は【速さ】が生きてくるのですね・・・
ちょっとKO術がいかせる防具を検討してみたいと思います。
切れ味については必要なさがもの凄く伝わってきました^^
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.24 )
日時: 2010/12/20 20:09
名前: bokusonn_ryu (ID: KXuAo1ut)
参照: http://s.ameblo.jp/bokusonn-ryu/

抜刀の力は、切断系のためのスキルなんですね。
旋律で橙赤橙で全旋律効果延長とありますが、重ねが消した効果も延長されるのでしょうか?
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.25 )
日時: 2010/12/20 22:24
名前: 影法師 ◆R1BKYkMDPc (ID: SCA31udt)

>>24されると思います
詳しい事は分かりませんが
自分はそう感じました

ガセの可能性もあるんで信じないように!!
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.26 )
日時: 2010/12/22 12:32
名前: Rain (ID: qdrJ1GDY)

初めまして。

皆さんに聞きたいんですけど、
村クエ最後の『終焉を喰らう者』ってクリアしました? 勿論、笛で^^;

自分はどうしても最後のティガで時間切れになってしまって・・・
コツとかありますか?^^;

装備は
王牙琴【鳴雷】
ナルガS一式
お守り込みのスキルが
回避距離up 回避性能+2 笛吹き名人 隠密

です。
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.27 )
日時: 2010/12/22 10:39
名前: bokusonn_ryu (ID: KwJRiEAs)

難関ですよね。
まだそこまで行ってませんよ。イビルこわ
2Gの時もそうでしたが,やっぱ捕獲の見極めないときついと思いますよ。
正直回避性能がそんなにいらない気がするのは,自分だけでしょうか?

あと、スキルのKO術と猫のKO術は同時発動してもいみあるんでしょうか?

twitterとかで,ハッシュタグきめませんか?そのほうが,リアルタイムに見れていいと思います。
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.28 )
日時: 2010/12/22 19:11
名前: 影法師 ◆R1BKYkMDPc (ID: ???)

回避性能は1でも十分ですが
自分は咆哮回避したいんで(汗

むしろ回避距離はいりませんね
個人的にはですが

村クエ終焉は正直俺もきつい
イビルとかは問題ないが
ナルガ、ティガ同時がかなりきついですね

弱点的にみると雷か龍族で行くと楽です
幸いにもティガナルガの体力低いんで
何とかなる可能性はあります
問題は笛を吹くタイミング

ティガはともかくナルガが邪魔しますんで
ナルガ先に狩っちゃいましょう
そんでからティガは捕獲したら
何とか行けるかな??


あとそのハッシュタグとやらは一体なんですか??
自分パソコンは人並みなもんでして(汗
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.29 )
日時: 2010/12/24 02:47
名前: Rain (ID: zui3tUoM)

なるほど・・・ありがとうございます!
スキルとか色々試してみながら、何度も挑戦してみますね^^;
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略 ( No.30 )
日時: 2010/12/24 09:52
名前: ハンガー (ID: lX9TWlmO)
参照: http://あ

はじめまして
私の装備は頭からマギュルS、ボーンS、マギュルS、ナルガS、アシラS、で笛5の護石つけて装飾品つけまくって
笛吹き名人
罠師
ボマー
KO術
もっといいのがあるとおもいますが真似してください  
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.31 )
日時: 2010/12/24 21:28
名前:  (ID: wJnG1u6g)

ドズルヴォンヴァの素材間違ってませんか?
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.32 )
日時: 2010/12/26 10:33
名前: rose (ID: dzbkhpZw)

はじめまして^^

roseと申します。

MHP2Gでは笛はそこそこ使ってたのですが、今作ではメイン武器として使っていく予定です。
最近MHP3買いました。

今は村長★3のペッコを倒して装備作ったくらいのところですね。
いまのところ笛しか使ってないです。

装備はペッコちゃん一式にユクモノホルンを使ってます。
ユクモノホルン派生しませんが、この時点ではかなり性能がいいと思ったので作りました。
製作コストに対して緑ゲージの長さが半端ないw

これからよろしくお願いします。
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.33 )
日時: 2010/12/27 18:33
名前: 他力本願 (ID: CyUy9l5i)

AGE

>>32
僕もペッコちゃん一式です
確かにユクモノホルンは中々良い笛
ただ、狩猟笛は弾かれ耐性あるし、あんまり切れ味の高さが生かしにくかったりするんだよねぇ…

これ位の頻度でしか来ない俺w
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.34 )
日時: 2010/12/28 21:18
名前: リオネル (ID: zlzF6OqY)

初めまして。

笛に目覚めつつある者です。
クエは集会所ジンオウガを倒しました。

武器もそこそこ作れるようになり何から作ればいいかわかりません…なにから作ればよろしいでしょうか?

お返事お待ちしています。
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.35 )
日時: 2010/12/29 01:52
名前: タカシ (ID: ???)

私はMHFのPT戦からハンマ→笛になりました^^
今回のMHP3rdでは
ファメルS一式にギガスゲニアを使っております。
攻撃大に防御大が吹けますし、体力増大で体力回復も出来ますのでPT戦には有利かと^^
ちなみに発動スキルは

笛吹き名人
見切り+2
高級耳栓
雷属性耐性小
気絶確立半減
悪霊の加護(消したいです;;)

です。

後は
ジンオウガS一式に王牙琴【鳴雷】 で
笛吹き名人
回避性能+2
回避距離UP
雷属性攻撃+1
力の解放+2

ですかね^^;

どちらも秀逸かと思います。
これからもっとスキルに関しては詰めていこうとしてる段階なので御許しを^^;

ちなみに・・・凄く風化した笛が出ないです。。。
火山に行きまくりですでに100万Z突破してしまったのに出ないです・・・><
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.36 )
日時: 2010/12/31 13:54
名前: 影法師 ◆R1BKYkMDPc (ID: ???)

スレ主はとうとう≪終焉を食らう者≫
笛ソロクリアできました。皆様のご協力ありがとうございました。


個人的にオススメ笛ベスト3は
1位:(ベリオ笛最終強化)
会心率攻撃力ともに高く、安定した旋律、
氷属性値の高さともにトップでありますね

2位:すごく風化した狩猟笛最終強化
後日名前載せます(忘れました)
属性値が笛で唯一の龍に加え35と言う高さ
旋律もソロ特化した形なのでソロではかなり使いやすいはず。ちなみに私はこの武器で終焉をクリアしました。(イビルは15〜20分くらいで行けますよ)

3位:パプルニクス(パプル笛最終強化)
攻撃力の高さとグロフェストと同様安定した旋律に加え属性も水なので火山戦ではとても有利です。


ちなみにアマツの笛は会心率の低下がかなりきつい
旋律はいいのですが時間が短くPT用ですね
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.37 )
日時: 2010/12/29 18:42
名前: 産地直送えびえび (ID: zG5GlcaU)

はじめまして。

最近狩猟笛にハマってしまいましてここへ参りました。
どうぞよろしくお願いします。

ここんとこ笛になれようとほとんど笛でいっています。
とりあえず今使ってる防具を紹介したいと思います。

ベリオSキャップ
荒天 衣
ダマスク
ダマスク
荒天 袴
回避性能+5の護石をつけて

斬れ味レベル+1
笛吹き名人
回避性能+1
砥石高速化
です。

トロペクルーパーかクルーバーか
読みにくいのでわかりませんがスロ2空いていれば
力の解放+1がつきます。

砥石を業物に変えた方がいいような
気がしますがみなさんは、どう思いますか??

お気に入りの狩猟笛は、ゴルトリコーダーです。
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.38 )
日時: 2010/12/29 20:06
名前: 影法師 ◆R1BKYkMDPc (ID: QKLunfxF)

個人的にも砥石<業物ですかね
でも闘技場や古龍戦は砥石の方がいいですね

>>37さんのスキルはなかなかいいですね
参考にさせてもらいます
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.39 )
日時: 2010/12/30 01:20
名前: rose (ID: KpOP8wyW)

今日村長クエでジンオウガの緊急をクリアしました^^
今のところまだ狩猟笛しか使ってないですね。

現在所有している笛は
・真ユクモノ笛
・王琴トドロキ
・ヴァルキリコーダー改
・63式軍楽口風琴
・マギアチャーム

あたりですね。

防具は相変わらずペッコ一式にスロ1のお守りで自動マーキングを発動させたものです。

下位でオススメの笛・防具ありましたら教えてください^^
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.40 )
日時: 2010/12/30 10:14
名前: こう ◆2RbRvjUbcY (ID: xScVi3vT)

頭ジンオウS
胴アマツ
腕ボロスU
腰イビル
足アマツ
護石笛+9 KO+5
上記装飾品つければ
切れ味+1 KO術 笛吹き名人 本気+2
つくぉb
あの護石とるのにどんだけ苦労したことかTT
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.41 )
日時: 2010/12/30 20:23
名前: 産地直送えびえび (ID: NdnNNCZh)

>>影法師さん

採用ありがとうございます。

わかりました
今度業物の装備もつくってみます。

ところで狩猟笛は 属性値が高い方がいいですか?
攻撃力が高い方がいいでしょうか?

どちらでしょうか?
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略 ( No.42 )
日時: 2010/12/30 20:53
名前: ハンガー (ID: tDSMA8He)

風化の笛って強化してくと強いっすか
取ろうと思ってるんですが弱くてもいやなので
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.43 )
日時: 2010/12/30 20:53
名前: マフィア (ID: 4xN1hFI0)

初めましてマフィアと言います。やっと笛で終焉を食らう者をクリア出来ました

シルバーソル一式にゴルトリコーダーで

もどり玉を調合分フルに持ってって演奏効果が切れたりピンチになったら逃げ出すチキンぶりでしたが、残り1分36秒でなんとかクリアしました^^
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略 ( No.44 )
日時: 2010/12/30 22:43
名前: 風呂むPSP (ID: iaIE/DeE)
参照: PT用おすすめ旋律何ですか?

はじめまして
ペッコ一式だけど、頭をボウガン用にすれば、防御下がるけどスキルは
よくなりました
PT用だけど
装飾品&護石込みで
笛吹き名人
自マキ
広域+2
高速設置です 武器スロ2で火攻撃強化
>>36 >>43 すごいですね!
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.45 )
日時: 2010/12/31 13:59
名前: 影法師 ◆R1BKYkMDPc (ID: 5bpcCeFf)

終焉では通常のステージとは違い
闘技場なのでイビルはともかく二頭の時は
なかなかタイミングがありません
だから俺ももどり玉一個しかなくて
閃光は二個しかなくて苦労しましたが
戦争中にティガに運ばれた時も多々ありました

笛は演奏しないと雑魚同然ですからね

んでティガに運を天に任せて捕獲玉投げてみると
なんと捕獲できたので
残りのナルガを五分でボコボコにしました
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略 ( No.46 )
日時: 2010/12/31 16:01
名前: 又吉 (ID: bXkXtacR)

お初です。 初めまして。
防具の質問をします。
スキル 笛吹き名人 + 斬れ味+1+α(2つぐらい)の装備を探しています。
武器スロは無し、お守りは任せます。
アルバまでたおしました。

自分の家にはpcがなくpspからなので頑シミュができないので誰かお願いします。
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.47 )
日時: 2010/12/31 20:07
名前: 桃太郎 ◆QwwwwwwwwQ (ID: MV9NEEim)

>>0乙です

初めまして桃太郎と申します。たまに来るのでよろしくです。

2Gより使いにくくなった気が・・・
たぶん気のせいですね
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.48 )
日時: 2011/01/01 14:43
名前: HNGK ◆y1YIFBcgjs (ID: pLe9CX3A)

はじめまして。
私も終焉を食らうものをクリアできました。
怒ると暴れまわるナルガよりティガを先にしとめたほうが私的には楽でした。
また、緑音色が入っていれば、ジョー狩猟後、回復演奏で回復薬を節約できたりするのでお勧めです。
粉塵も回復薬Gを同等の回復量ですので、足りない方は持っていってはどうでしょうか。

>>46
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.1 ---
防御力 [301→301]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ダマスクヘルム [2]
胴装備:ウカムルウルンテ [3]
腕装備:ダマスクアーム [1]
腰装備:ダマスクコイル [3]
足装備:荒天【袴】 [2]
お守り:なし [0]
装飾品:研磨珠【1】×2、神護珠【1】×5、鼓笛珠【1】×5
耐性値:火[-14] 水[10] 氷[3] 雷[-8] 龍[-10] 計[-19]

砥石使用高速化
斬れ味レベル+1
笛吹き名人
精霊の加護
+お守りスキル

本気が5、雷攻撃が6なので、お守りでその辺りを補うのもいいかもしれません。
また、胴体をディアブロUに変えても大丈夫です。ウカムが大変でしたらこちらもご活用ください。
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.49 )
日時: 2011/01/01 18:40
名前:  (ID: ???)

初めまして。

>>46
防御力 [301→301]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ダマスクヘルム [2]
胴装備:空きスロ3の防具なら何でも
腕装備:ダマスクアーム [1]
腰装備:ダマスクコイル [3]
足装備:荒天【袴】 [2]
お守り:スキル無し [1]
装飾品:研磨珠(1)×2、鼓笛珠(1)×5、抗震珠(1)×5
耐性値:火[-14] 水[10] 氷[3] 雷[-8] 龍[-10] 計[-19]

切れ味レベル+1
笛吹き名人
砥石使用高速化
耐震

防御力 [271→271]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ダマスクヘルム [2]
胴装備:マギュルSトロンコ [1]
腕装備:ダマスクアーム [1]
腰装備:ダマスクコイル [3]
足装備:荒天【袴】 [2]
お守り:スキル無し [1]
装飾品:持続珠(1)×3、研磨珠(1)×2、鼓笛珠(1)×5
耐性値:火[-13] 水[11] 氷[1] 雷[-5] 龍[-8] 計[-14]

切れ味レベル+1
笛吹き名人
砥石使用高速化
アイテム使用強化

防御力 [268→268]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ダマスクヘルム [2]
胴装備:ベリオSメイル [2]
腕装備:ラングロSアーム [2]
腰装備:ダマスクコイル [3]
足装備:荒天【袴】 [2]
お守り:スキル無し [2]
装飾品:回避珠(2)、研磨珠(1)×3、匠珠(3)、鼓笛珠(1)×5
耐性値:火[-9] 水[5] 氷[3] 雷[-11] 龍[-6] 計[-18]

切れ味レベル+1
笛吹き名人
砥石使用高速化
回避性能+1

防御力 [269→269]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ダマスクヘルム [2]
胴装備:大和・覇【胴当て】 [1]
腕装備:アロイSアーム [1]
腰装備:ダマスクコイル [3]
足装備:荒天【袴】 [2]
お守り:スキル無し [2]
装飾品:達人珠(1)、研磨珠(1)×2、匠珠(3)、鼓笛珠(1)×5
耐性値:火[-5] 水[9] 氷[-3] 雷[-8] 龍[-11] 計[-18]

切れ味レベル+1
笛吹き名人
砥石使用高速化
見切り+1

防御力 [283→283]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ダマスクヘルム [2]
胴装備:ロワーガSペット [3]
腕装備:ダマスクアーム [1]
腰装備:ダマスクコイル [3]
足装備:荒天【袴】 [2]
お守り:スキル無し[3]
装飾品:防音珠(3)×2、研磨珠(1)×2、鼓笛珠(1)×5、防音珠(1)
耐性値:火[-14] 水[10] 氷[-2] 雷[-2] 龍[-7] 計[-15]

切れ味レベル+1
笛吹き名人
砥石使用高速化
耳栓

防御力 [289→289]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ダマスクヘルム [2]
胴装備:レウスSメイル [2]
腕装備:ダマスクアーム [1]
腰装備:ダマスクコイル [3]
足装備:荒天【袴】 [2]
お守り:スキル無し [3]
装飾品:痛撃珠(3)、痛撃珠(1)×3、研磨珠(1)×2、鼓笛珠(1)×5
耐性値:火[-7] 水[9] 氷[-2] 雷[-7] 龍[-12] 計[-19]

切れ味レベル+1
笛吹き名人
砥石使用高速化
弱点特効


全てに砥石高速化がついてしまった。
頭腕腰:ダマスク 脚:荒天 というのが基本になってるので、それさえ作れば色んなのにry
お守りはスキル無しを選びました。

あと防御低いですが↓
防御力 [235→235]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ベリオSキャップ [2](ガンナー)
胴装備:ベリオSメイル [2]
腕装備:ラングロSアーム [2]
腰装備:ダマスクコイル [3]
足装備:荒天【袴】 [2]
お守り:スキル無し [3]
装飾品:回避珠(2)、匠珠(1)×4、匠珠(3)、鼓笛珠(1)×5
耐性値:火[-9] 水[5] 氷[6] 雷[-9] 龍[-5] 計[-12]

切れ味レベル+1
回避性能+2
笛吹き名人


長くなりました。すみません。
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.50 )
日時: 2011/01/01 18:41
名前: 又吉 (ID: UX5Wcvka)

みなさん、ありがとうございます。
これで、ソロで笛が使えます。
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.52 )
日時: 2011/01/02 08:58
名前: 産地直送えびえび (ID: jBvz2lKU)

すみません
なんか変な質問してしまいました・・・

終焉の話で持ちきりのようで

昨日 四面楚歌をクリアしたのですが
難易度的にやっぱ終焉ですかね

また武神闘宴みたいなのDLクエででないのでしょうか?
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略 ( No.53 )
日時: 2011/01/02 17:21
名前: カルビ ◆W52PiV9Bcg (ID: LeoFQR76)

お久です

3rd買ったので今進めています。ようやく村☆を消化したとこです
アオアシラは印象とは大分違いましたね。頭狙いにくいです><

またこれからも顔出すので宜しくです


>>49
おお〜^^良さげな防具ですね
まだまだ先になりそうですが参考にさせて頂きます
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.54 )
日時: 2011/01/02 22:51
名前: 名無し (ID: KRKfFN9U)

上位でPTでやるとき
オススメの笛はなんですか?
防具なく、武器で。
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.55 )
日時: 2011/01/03 12:14
名前: Rain (ID: pBIjZK3a)

何とか、終焉クリアできました^^;
装備はシルバーソル一式にゴルドリコーダーで、お守りと珠で捕獲の見極め付けました >。<

イビルとティガは捕獲で最後にナルガを死ぬ気で殴って、残り4分2秒 でした。
閃光玉はティガの捕獲時にしか使わず、代わりにモドリ玉を調合分までフルに使っちゃいましたw

これから集会場を始めますw
まずはクエを出さないと><

>>54
自分は討伐に行くモンスターに属性を合わせたいので、そこまで気にしてませんね^^;
ptメンバーにとって、自分強化以外は何の旋律でも役には立つと思ってるのでw
ただ、 スタミナ減少無効 聴覚保護 防御力up 攻撃力up 属性防御up&やられ無効 とかは喜ばれるかも?

長文失礼しました。
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.56 )
日時: 2011/01/03 13:09
名前: 刺身 (ID: nTl6qTk9)

僕も入れて下さい。
僕は始めたばかりで武器練クエをやっているとき
最初は狩猟笛なんて、と思ったのですが、やってみるとこんなに楽しい武器はないと思いました。
しかし、時間がかなりかかってしまいました。
なので良い立ち回り方を教えて下さい。
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.57 )
日時: 2011/01/03 19:45
名前: ふるふる+ (ID: pu4jwL63)

2Gでは笛なんて全く使っていませんでしたが、3rdですごくカッコイイ性能になったので使い始めました。
太古からでるアヴニルオルゲール、強いですね。龍属性35で防御力+、切れ味青。旋律は、攻撃力UP大、全旋律効果延長、のけぞり無効です。
のけぞり無効は役に立つときがあんまり無いのですが、ソロ向きの旋律が揃ってます。

ちなみにこれで上位ジンオウが2頭クエできました。40分かかりましたが・・・w

とりあえずベリオ笛を最終強化したいんですが、ウカムの腹鱗がいるとのこと・・・。がんばって今から単体クエやりたいと思います。。。
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略 ( No.58 )
日時: 2011/01/03 23:41
名前: カルビ (ID: otiDjrsi)

こんばんわ

まだ村4です。まったり進めてます

今ユクモ笛使ってるんですが別の笛も作ろうかと思いまして
ネブラ笛って良さげですかね?斬れ味が少し短いんですよね・・・

>>56
モンスターで立ち回りは変わると思いますが・・・私はほとんどスタンプオンリーですね
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.59 )
日時: 2011/01/04 12:12
名前: 影法師 ◆R1BKYkMDPc (ID: ???)

>>56 >>58

スタンプもいいかもしれませんが
笛は攻撃→回避のモーションが結構遅いんですよね
ハンマーのタメ3とスタンプなら
明らかにハンマーの方がスキが少ない

だからイビルとかなって来ると
知らん間にダメージがww→死ってことになるのです

個人的には右ぶん回し→回避で稼いでます
こうなるとイビルやアグナ亜種も薬草だけで
倒せますよ。隙を見つけたらスタンプ入れていけば
アグナ亜種だと15分くらいで行けます。


あと仙骨が出ない・・・・。


終焉は俺は回復Gを出し惜しみしてて
薬草でイビルを処理してたんですけど
ティガナルガはきつかったなぁ
いや〜はちみつが今6個しかないんですよね
まめに農場行かないし(笑)
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.60 )
日時: 2011/01/04 16:12
名前: Rain (ID: 8XuNlakX)

>>56 >>58

自分も左右のぶん回しを基本にして、怯んだらスタンプor振り上げを入れていきますね。
スタンも狙いたいので、可能なら頭を、無理なら足を狙ってダウンさせて頭を ってかんじで動いてます。

あと、旋律の関係でそうは言ってられないときは、ごり押ししますがw
旋律3の時は振り上げ(ニュートラルで○+△)にすると1歩下がるので結構使ってます。 相手の出方を予想してスタンプ(スティック入れて○+△)か振り上げを使い分ける って感じです(^_^;)

旋律2で締めるときは、柄殴りからの演奏が小さな隙でも吹けるので良いですね。
まぁ、過信して攻撃食らってますがw

旋律と相手の隙を見ながら立ち回るってかんじでやってるので、クエスト終わったときの疲労が…w でも達成感も大きい気がします!


自分はこんな感じですかね?(^_^;)
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.61 )
日時: 2011/01/04 19:37
名前: ふるふる+ (ID: FbsDyj5V)

自分はレイアやジンオウガ、ベリオ、牙獣種くらいにしか笛は使ってないですね・・・。
攻撃方法は基本旋律の通りに順番に攻撃しながら吹いていく感じです。
笛はスタン値がハンマーより低く、たくさん叩かないといけないので1回のクエで1回くらいしかスタン
させられないです。。。

終焉は笛では難しいですね・・・w
大剣ではクリアできましたが、40分もかかってしまいましたし。
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.62 )
日時: 2011/01/05 17:15
名前: 影法師 ◆R1BKYkMDPc (ID: 0PCd4SpK)

ウカム行って終わって
久しぶりにジンオウガやってみようと
やったところ二回も死んだわww

個人的にはジンオウガなかなかなれないんですよね
あとレウスとアマツ・・・。

アグナやガンキン、ティガの方がマシです・・・。

大剣で40分なら妥当でしょ!!
決して遅くはないです

てか終焉はもう行く気しない・・・。
一回クリア出来たら十分ですね
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.63 )
日時: 2011/01/05 17:20
名前: ラングロトラ希少種 (ID: RafY9JqN)
参照: DEATH=一タヒね

しってるか・・・
質問スレの 
ハンマーの極みsのパス2961だぜ・・・
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.64 )
日時: 2011/01/06 11:41
名前: 桃太郎 ◆QwwwwwwwwQ (ID: 6sIlxOpv)

腰が痛くて立ったり座ったりするのが辛い今日この頃

どう桃太郎です。やっと村終わりました(終焉以外)
今はのんびり集会所やってます。

今ペッコ一式なんですがそろそろ装備変えようかと思っているのですが良い下位の装備無いでしょうかね?

>ぼくさん
いい装備ですね。参考にしますね

>さしみさん
自分もかるびさんと同じでスタンプメインです
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略 ( No.65 )
日時: 2011/01/07 02:19
名前: 虎吉 (ID: esfn6dZD)

モンハン始めたばっかで笛を使っているんすけど                  何を使ったらいいか分かりません・・・                       教えてください!! 
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.66 )
日時: 2011/01/07 08:08
名前: GARIL ◆oRFI4/weU. (ID: 43ovCWgK)

終焉なんとかクリアしてきました。
王牙琴(上位の)で行って、演奏延長で持ち越しながら
何とかクリアできました。

防具は見た目重視で持ってたエスカドラ一式に
笛吹きと捕獲見極めをつけていきました。

スキルのいい防具作れば
もっと安全にいけたんだろうな…orz
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.67 )
日時: 2011/01/07 17:10
名前: 影法師 ◆R1BKYkMDPc (ID: xGUHJAP7)

終焉はもう一度行くと36分5秒でした
ティガに捕獲のため落とし穴仕掛けている時にナルガ
襲われて一死しましたがなかなか行けました
ジョーを15分くらいで倒せたのでそこも
良かったと思います

ティガの捕獲見極めはいつもヤマ感です!!
今のところ9割あたってます

私はスキルに
匠+1、回避性能+2、笛吹き名人、砥石使用
を出しています!!

参考になれば幸いです


笛はモンスターによりますね
アコーディオン(笑)がお勧めです
↑アグナ笛最大強化

下位だと笛吹きと回避性能あれば
たいていは倒せます
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略 ( No.68 )
日時: 2011/01/07 19:00
名前: カルビ (ID: 0C1QRNsF)

こんばんわ
ようやく村ジエンが終わりました。余ったクエ消化して終焉やります

そういや皆さんスタン時はどう攻撃してますか?

●影法師s
>攻撃→回避
んーそんなに遅いですかね?他武器使ってないからわからんどす
2Gの時のスタンプ癖でほとんどスタンプになってしまいますね

それはそうとアグナのいい立ち回りとかありますか?村のアグナで初見だったのもありますが初の2乙&27分かかりましたorz
胴体やら脚やら腕やらにスタンプ繰り返してただけなんですが狙うとしたらやはり頭ですかね?

●Rains
ぶん回しも使うようにしましたがやはりスタンプメインになってしまいますね^^;
こちらの回避が無理そうなタイミングでぶん回しを使うようにしてます
スタンプはスキが大きいですからね


現時点の装備
ユクモノ笛真
ハンター一式
メンテ
Re: 【SOUND】狩猟笛攻略スレッド【♪】 ( No.69 )
日時: 2011/01/08 18:49
名前: 影法師 ◆R1BKYkMDPc (ID: ???)

カルビs
上位になるとスタンプだけではは被ダメ率が
やっぱ上がるんですよね
だからぶん回し回避の方がいいかと思います
特にジョーとか

あと終焉ですが下位武器だとまずやめといた方が
いいですよ。俺も下位のジンオウガ笛でやりましたが
イビル倒すの精一杯でとても間に合いませんよ

アグナは慣れてくると上位でも笛は相性いいですね
はじかれモーションとりませんし

・立ちまわりは基本頭か胸、足を狙う
・なるべく頭を狙う(ぶん回し、スタンプで)
・ビームは頭狙うチャンスなので横にそれてスタンプで狙って下さい
・画面が振動すると下からアグナの回転ビームきますので振動と同時に納刀→アグナに向かってダッシュ
そして腹を殴って下さい
・納刀が間に合わない時のアグナの突進のよけ方はアグナがダッシュする寸前まで左右どちらかに抜刀したまま移動し続けダッシュと同時に逆側に回避。

くらいかなと思います



あとトップスレッド更新しました
闘技場攻略などしていきましょう
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.70 )
日時: 2011/01/09 19:57
名前: いわお (ID: 0h/tS0NU)

切れ味いらない人用装備

【頭】:ディアブロUヘルム
【胴】:べリオSメイル
【腕】:ディアブロUアーム
【腰】:ディアブロUコイル
【脚】:ディアブロUグリーブ
【護石】回避性能+5スロ1以上
【装飾品】 KO珠【1】×1 鼓笛珠【1】×5 回避珠【2】×2
       回避珠【1】×1 ※抜打珠【1】×1
【スキル】回避性能+2 スタミナ奪取 KO術 笛吹き名人
      ※抜刀術【力】

※抜刀術【力】は笛では意味無いです。鼓笛を砥石に付け替えて大剣にでも使ってください。
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.71 )
日時: 2011/01/10 21:48
名前: 猿の腰掛 ◆QYp3PAZy.Y (ID: dt79xATf)

>>49の方と同じスキルですが

防御力 [286→425]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
【頭】:ダマスクヘルム [2]
【胴】:ベリオSメイル [2]
【腕】:ダマスクアーム [1]
【腰】:ダマスクコイル [3]
【足】:荒天【袴】 [2]
【お守り】:笛+10 [0]
【装飾品】:回避珠(2)×4、研磨珠(1)×2
【耐性値】:火[-13] 水[11] 氷[1] 雷[-9] 龍[-18] 計[-28]
【スキル】切れ味レベル+1、笛吹き名人、砥石使用高速化、回避性能+2

〜補足〜
回避性能+5スロ2のお守りはなかなかレアなので他の方法で付けられないかと思い作ってみました
自分は笛10くらいのお守りなら3つほど出たのでこれで付けられないかと頑張りました^^
地味に防御力も18ほど高いです
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.72 )
日時: 2011/01/11 19:45
名前: 影法師 ◆R1BKYkMDPc (ID: lrYwESv9)

>>71
確かに付けれますね!!
このスキルがソロだと安定してるように思えます

さっき笛で終焉行って34分でした
やっと30分針突入出来ました

ありがとうございました
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.73 )
日時: 2011/01/12 20:49
名前: ふぉるちん (ID: KfLKjUhX)

【スキル】広域+2 アイテム使用強化 笛吹き名人 自動マーキング>>/武器スロ
頭装備:ぺッコU
胴装備:ぺッコS
腕装備:ぺッコU
腰装備:ぺッコS
足装備:ぺッコU
お守り:千里眼+10 笛4
装飾品:持続珠×5 鼓笛×3 千里珠×1

コメント:まさにサポ笛防具
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.74 )
日時: 2011/01/14 20:31
名前: 猿の腰掛 ◆QYp3PAZy.Y (ID: CQzMEuFI)

すでに>>71に書き込んでいて今さらですが初めまして

狩猟笛歴はまだ6時間くらいです
質問なのですが影法師さんの終焉の使用武器はなぜアヴニルオルゲールなのでしょうか?
終焉なら王牙琴【鳴雷】や白が短めですがゴルトリコーダーの方が効率がいいように思えるのですが・・・
まだまだ狩猟笛を使いきれてないので滅茶苦茶初歩的な質問かもしれません^^;
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.75 )
日時: 2011/01/14 21:36
名前: ベガチュウ (ID: Y6CjM.vG)

こんばんわ。
僕は狩猟笛を友達と通信でしか使わなく、ずっと笛を吹いているだけでやってるのですが、狩猟笛専用の防具を作ろうと思っているのですがどんな防具がお勧めですか?攻撃はまったくしないので攻撃スキルはなくてもいいです。
早急おねがいします
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.76 )
日時: 2011/01/14 21:38
名前: ベガチュウ (ID: Y6CjM.vG)

さっきの記入忘れで、HR6で村食えは全部終わりました。集会所はアルバ以外は出ています。
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.77 )
日時: 2011/01/14 23:06
名前: 猿の腰掛 ◆QYp3PAZy.Y (ID: CQzMEuFI)

狩猟笛で攻撃しないのはもったいないかと思います
火力なら他の武器と比べてもかなり高い部類に入りますし、頭を狙ってスタンや減気も狙えます
それにはっきり言ってしまうと狩猟笛の演奏効果にそこまで大きな効果はありません
サポートに徹したいのなら笛よりも装填数と反動軽減を付けた麻痺ガンや広域を付けた片手剣の方がむいているでしょう
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.78 )
日時: 2011/01/15 13:18
名前: aaムジョー ◆7PE2GEq4z6 (ID: KreGjTUi)

こんにちわ。
最近狩猟笛を使ってみようかなと思っています。
とりあえず無属性をつくろうと思い、ストライプドラゴングまでつくりました。そこで原種と亜種の物にわかれますよね。
白がある原種か青が長くて安定していて、旋律に回復がある亜種かどちらがいいでしょうか?
作成難度は気にしないで下さい。 
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.79 )
日時: 2011/01/15 18:45
名前: 影法師 ◆R1BKYkMDPc (ID: ???)

なんかレス増えてる!!

>>74
それは単にジンオウガの笛が無かっただけですよ
玉が無いんですよね
んで玉ゲットして再び挑んで34分
特にアヴニルに意味はありません
ゴルトだと35分(かなりミスったけど
アヴニルなら36分くらいでしたね

>>75
オススメスキルは
上位なら>>0参照してくださいな
回避と切れ味あったら十分ですよ

>>77
笛は一発単位では引けを取らないですが
手数の関係で相対火力は他に劣ります
タイムアタックだと旋律時間が損です
確かにサポートなら片手安定ですけど((笑)

>>78
ティガ笛なら原種の笛がいいでしょう(轟鼓)
旋律回復はあまりあてにならないですからね
ちなみに無属性なら夜笛【逢魔】がオススメです
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.80 )
日時: 2011/01/15 18:55
名前: 猿の腰掛 ◆QYp3PAZy.Y (ID: 87p5nv6y)

>>78

亜種に派生させた方がいいかと思います
原種の短い白を維持しようとしてもなかなかできないでしょうし、亜種の方が攻撃力は高いですからね

蛇足ですが旋律の回復は意外と使いにくいですよ
回復薬の節約ぐらいにはなりますが普通に回復薬や粉塵を使った方がいいです


>>79
なるほどそういうことでしたか
珠は出てほしいときに全然出ないので作成が面倒ですよね
自分は余ってる素材で両方とも作ってしまいましたが^^

攻撃力が高いというのは2ndGの時のことなのですがもしかして変わってしまったのでしょうか?^^;
前作では上手く使えさえすればダメージ計算ではハンマーよりも高かったようなので・・・
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.81 )
日時: 2011/01/15 18:53
名前: 影法師 ◆R1BKYkMDPc (ID: ???)

ちなみに砥石使用高速化オススメします

ティガの亜種は青ゲージが多い=安定ですが
旋律面ではやっぱり原種なんですよね

原種笛には攻撃力up旋律ありますし
旋律発動できるように♪を合わせながら
攻撃していきスキを見つけて演奏だと
長く維持できます(ただし立ちまわり難しい
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.82 )
日時: 2011/01/15 21:03
名前: 猿の腰掛 ◆QYp3PAZy.Y (ID: 87p5nv6y)

よく考えると切れ味白の威力はは青の1.1倍なので原種の白と亜種の青は同ダメージですよね?
それなら砥石を頻繁に使わなくていい亜種のほうがいいかと思います
いちいち武器をしまって砥石を使う隙を探していると手数が減ってしまうので効率が悪いかと
旋律なら亜種でも攻撃upついてますしね
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.83 )
日時: 2011/01/15 21:45
名前:  (ID: UbefZ3kP)

亜種のほうに攻撃UPありましたっけ
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.84 )
日時: 2011/01/15 22:22
名前: aaムジョー ◆7PE2GEq4z6 (ID: KreGjTUi)

皆さん解答ありがとうございます。
なやむところですが、亜種にしてみます。
夜笛もよさそうですね。
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.85 )
日時: 2011/01/16 14:25
名前: 影法師 ◆R1BKYkMDPc (ID: ???)

>>82白ゲージ1.1倍でしたか!
なんだそうなんですか・・・。
私はてっきり1.15〜1.2くらいかと思ってました
なら亜種でも問題ないですね(てか亜種の方がよくね?
あと火力はハンマーにはやはり劣りますね
あちらの方が手数上ですしスタン値も
手数の関係でハンマーに劣っています。
ただ一撃の強さでは笛の方が高いんで
言われた通り手数を増やせれば相対的に上に行けますね
2ndGでは笛の方が火力高いかもしれませんがやはり
ハンマーの方が効率がいいのには変わりませんね

>>84
最終的にスキルにもよりますが
亜種に派生させるなら
見切り付けた方がいいですね
ちなみにティガ亜種の笛使うときは私は
見切り3、回避性能2、笛吹き で行っています
亜種の旋律で会心upがあるんで
重ねがけで35%(15+20)上がります
つまり-20+30+35=45まで上がるんで
攻撃値235の吼鼓では見切りをお勧めします
だいぶ強くなりますよ

原種は見切り付けると旋律の攻撃大発動でかなり
火力が上昇するんで一応。

夜笛は最初から白なんでどの装備でも使いやすい
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.86 )
日時: 2011/01/17 14:09
名前: ジョーなら任せな〜^^ (ID: pC0FMDGF)

PT用で、フロンティア並みに頑張る人へ

防御力〔225→360以上〕/空きスロ2/武器スロ0
頭装備 ディアブロUヘルム
胴装備 ボーンSメイル
腕装備 ボーンSアーム
腰装備 ナルガUフォールド
脚装備 バンギスグリーヴ
お守り 減気攻撃+5 観察眼+5
装飾品 鼓笛珠x2 奪気珠x1 KO珠x2
スキル 捕獲の見極め スタミナ奪取 KO術 笛吹き名人  です

お守りが減気攻撃+6あれば奪気珠を使わなくて済みます。
腰は、観察眼のためだけなので他に
減気攻撃+6or5 +α
の場合は腰を変えてもらっても構いません
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.87 )
日時: 2011/01/17 12:47
名前: 影法師 ◆R1BKYkMDPc (ID: .yRc6MAS)

〜トップスレッド更新〜

これからもよろしくお願いします
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.88 )
日時: 2011/01/17 16:35
名前: ヤタガラス (ID: tfENrQY1)

初めまして。突然で申し訳ありませんが、質問です。
勲章獲得の為に狩猟笛を10本作ろうとしています。
せっかくなので、高性能な笛を作ろうと考えましたが、笛初心者の私にはどれが良質なのか分かりません。
そこで、笛使いの皆様が選ぶオススメの笛を10本ほど教えて下さい。
手前勝手な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.89 )
日時: 2011/01/17 21:20
名前: 影法師 ◆R1BKYkMDPc (ID: .yRc6MAS)

ゴルトリコーダー
フレイムエリオーネ
ハプルニクス
吼鼓
轟鼓
夜笛
王牙笛
グィロティスカ
凶琴
ブラッドスクリーム
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.90 )
日時: 2011/01/18 02:25
名前: rose (ID: oJCF1Aza)

先日火山にお守り発掘に行ったところ
笛+9、KO+5、スロなし
のお守りを発掘しました。
最初は目を疑いましたよ(笛−9なんじゃないかと)

今シルバーソル一式に笛吹き名人と回避性能+1をつけているんですが
このお守りにティガ亜種の笛()を使えば
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.91 )
日時: 2011/01/18 02:31
名前: rose (ID: oJCF1Aza)

↑の続きです(編集ができない><)
連レスすみません。

発掘したお守りにティガ亜種の笛(武器スロ2)を使えば
・弱点特効
・業物
・攻撃力UP【小】
・回避性能+1
・笛吹き名人
・KO術
・体力−30
を発動させることができます。
弱点特効でマイナス会心を打ち消せるし、業物はもともと切れ味+1の状態であるティガ亜種の笛と相性いいし、
旋律で聴覚保護【大】あるから耳栓いらないしでかなりいい装備になると思うのですが、実際どうなんでしょうか?
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.92 )
日時: 2011/01/19 20:49
名前: 影法師 ◆R1BKYkMDPc (ID: 3yc1gwCF)

KO術はあると便利ですがPT以外では
活用しにくいですね(それでもある方がいい

実はティガ亜種の笛は旋律で会心-20
消せるんですけど弱点特攻は十分強いですので
全体としての評価はとてもいいと思いますよ!!
ただし体力が-30なのはかなり痛いですが(笑)
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.93 )
日時: 2011/01/20 08:45
名前: rose (ID: HsjSpx7c)

体力−30は秘薬で打ち消せるから問題ないんですよw

やっぱりソロならKO術よりも攻撃力UPを大にもっていったほうがいいのかな。
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.94 )
日時: 2011/01/20 21:19
名前: 他力本願 (ID: 03cRI.my)

お久しぶり!
PCが死にかけてたんです

>>18
いまさらですが
ありがとうございます
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.95 )
日時: 2011/01/21 22:38
名前: 猿の腰掛 ◆QYp3PAZy.Y (ID: BFApmGZ9)

>>89
流石狩猟笛スレのスレ主さん、いいチョイスですね^^
ですが、大体は自分も同じものを選ぶのですが個人的に氷はグィロティスカよりもアイスエイジを押したいですね
ダメージ計算では(多分)アイスエイジの方がダメージが大きかった(ような気がします)し、旋律も攻撃up大と吹奏効果の維持が楽にできる旋律延長があって結構優秀ですしね
武器スロが2つついてるところも便利ですよ

>>90
自分も出ました
テーブル1で匠4s3や回避性能5s3探してたら偶然^^
狩猟笛には使える護石なんですがKO術自体がスタン値1,1倍とかなり微妙な上昇なので自分は>>71を使ってますね
ソロならKO術より火力upを狙った方がいいと思います
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.96 )
日時: 2011/01/22 08:54
名前: ライム (ID: oVpSQSxn)
参照: 2ndGではバリバリ笛をつかっていた者です

はじめまして

炭鉱で笛10斬れ味3というお守りがやっと出たので尋ねてみました
ネブラの笛を強化していて原種と亜種の笛にわかれるのですがどちらに強化すればいいでしょう…?

やはり蓄積値が多い原種の笛ですかね?
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.97 )
日時: 2011/01/22 18:28
名前: JJJ ◆NQOiaU/qbA (ID: ???)
参照: 新参のクセにしゃべりすぎww

お初です JJJといいます

>>96sと同じく2Gでは笛結構使ってました

>>90sとは若干違いますがKO6,笛8が出たので、
「これは使わんともったいない!」なんて思ったもんで、今作でも使い始めようかと
でもまだ上のお守り使える装備作ってないんで
バンギスに笛名人を付けてやってます。

3rdの笛、演奏が短くなったのはいいんですけど、
どうにもアナログパッド+△が使いづらくって…

まだザコですがよろしくです!

P,S,ティガ亜種の笛で見切り+3だけと
見切り+2・攻撃up小を両方付けるのではどっちが効果高いですか?
回答お願いします。
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専 ( No.98 )
日時: 2011/01/23 14:40
名前: カルビ (ID: ttF17h9s)

おひさしぶりぶひ

昨日ようやく上位に上がったですよ。とりあえず火山まで突っ走ります

●影法師s
立ち回り参考にしたですよ。村長で40分以上かかりましたが集会所の方は34分で倒せたので前よりはマシになったです
しかし退いてからの突進が避けられないです。あれって追尾性能あるのですかね・・・?


笛のモーション値とかスタン蓄積値ってもう出てるんですかね?

↓そうそう、2Gのヴォルを連想したどす。あれを最後まで避けれなかったなぁ

あざっす。やっぱスタンプ強いね。しかしぶん回しもそこそこだし後方攻撃つええ・・・
スタン中のコンボもいろいろと考えてみますか。今まではぶん回し→スタンプ→ぶ(ryだったんで
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.99 )
日時: 2011/01/23 13:57
名前:  (ID: Nt8pzVnz)

おひさしゅう

>ライムs
お久しぶりです。2gではお世話になりました^^

やっぱソロでは原種の、PTでは亜種の、という風になってしまいますかね。
亜種のをソロで使ってスタン→麻痺(麻痺→スタン)、というのも一つの楽しみ方。
麻痺&打撃の武器はPTでは喜ばれるはずですので、別に亜種のほうを作っても問題はなっしーたまたま。
でも僕みたいにPTめったにしない人にはry
ただ、原種のは攻撃力を、亜種のは麻痺値をもうちょっと上げて欲しかったですねぇ。
どちらも笛の中で唯一使えそうな状態異常武器ですので、いっそどっちとも作ってry

>JJJさん
見切り3をつけると、他のスキルをつけ辛くなるのであまりオススメできませんね。
といっても見切り2攻撃小+αをつけようとすると、ほぼシルソル一式になってしまうのですが。
やっぱり会心upの演奏をこまめにする、としか・・・。
苦でないのなら、シルソル一式が一番合うと思います。シルソルなら弱点特攻で会心率がうはうはっは。
答えになってなかったらすみません。

>かるびーちっぷsu
ついに火山に来てしまったか・・・

>退いてからの突進
あれは前作のヴォルさんのUターン突進の要素がある気がっggあ

ttp://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/65.html
叩きつけと後方攻撃の威力が一緒だ・・・と?


ドボル笛なんで無いのよ・・・
笛に対しての差別ですねわかります。
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.100 )
日時: 2011/01/23 18:03
名前: ライム (ID: gCH8nnd8)

こんばんは

>木さん
お久しぶりですー^^ また会えてうれしいです。
一応旋律が原種の笛には攻撃力UP大、亜種の笛には状態以上強化がついていたはずです。

PTでもソロでも活躍しそうな原種の笛に強化してみます^^

>カルビさん
またまたお久しぶりな方が
2ndGのときはお世話になりました^^;最後アク禁になってしまって行けなかったのが残念です;;


ではではお邪魔しましたー

メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.101 )
日時: 2011/01/23 18:13
名前: JJJ ◆NQOiaU/qbA (ID: ???)

>>99
木sありがとうございます。
シルソル… 今作希少種強いような気がしますorz
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.102 )
日時: 2011/01/25 16:58
名前: 激弱HUNTER君 (ID: dPMxGFxE)

初めまして激弱HUNTERです。
僕は全然強くないので質問しにときどき来ます。
宜しくお願いします。

早速ですがシルバーソル一式に罠師と耳栓をつけようと思うのですが、何珠をつければよいでしょうか?護石でも構いません。
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専 ( No.103 )
日時: 2011/01/28 23:59
名前: カルビ (ID: 4E7VPWRC)
参照: HR:GOGOGO

●ポクポクボクs
火山で掘ってるけど笛10がこない・・・ぶっちゃけそれさえ出ればいい

●ライムs
お久しぶりです^^2Gのときはどうもでした
まだ3rdではひよっこですがおいついてみせます。今後ともよろしくです



上位のナルガに挑んだら3乙しました。尻尾ビターンで一撃とは笑えます
ハンターS一式を集めないとね

↓上のは火山行く前の出来事。面倒だったからハンマーでクリアしました(ぁ
↓さらにナルガ笛強化するためにナルガをハンマーで狩ってますが何か?
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.104 )
日時: 2011/01/29 16:02
名前:  (ID: ???)

↑おまw ハンマー一回も使ったことないねぇ
↑ヒドゥントゥーンでじゅーぶん倒せる気がしるこおしるこ

>>100ライムs
てへ☆旋律はあまり見ないので^^;;
これからもよろしくですっ

>>100かるびどん
あれ?火山はナルガ試験官の後なんだけど??
試験官でエルトライト試験管を思い出しました。それだけです。
あ、私はボーン一式でクリアしましたよーん。


需要がある笛作成完了・・・かな
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.105 )
日時: 2011/01/27 17:39
名前: ふるふる+ (ID: ..2baofl)

今作はすべての防具の中でシルソルが一番優秀ですねー。
これさえ作っちゃえばいいんじゃね、みたいなw


話はかわりますが、ブリッツワークス作りたいです。。あの見た目、かっこいいです。
あれってブリッツワークスからもう一段階強化するのに、
碧玉使うんですかね?
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専 ( No.106 )
日時: 2011/02/03 17:35
名前: 排球の英雄 (ID: aLp.Wvrn)

初めまして(~o~)
3rd発売してから、ようやくふぁーすとキャラ?暇になり始めたので狩猟笛ソロデータ作り始めた排球ですwww

2ndGのときも笛スレにて随分お世話になりまして…
知ってる方があまりいない!?とは思ったのですが…
また住人としてやっていきたいと思いレスさせて頂きました。

管理人さんを始め、他の皆様もどうぞよろしくお願い致します(^_^)

3rdでの笛は素人同然ですのでいろいろアドバイス等、頂けると幸いです。

敬語、マナー、進み具合wもまだまだとは思いますがお相手して頂けるとありがたいです。
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.107 )
日時: 2011/02/04 12:21
名前: ボマー (ID: ojhrTPVq)

どうもはじめまして雑談板から来ましたボマーです
ここの常連かと思われる木sとは一応知った仲です。

突然で悪いのですが 少し質問があります
龍属性の笛の アヴニルオルゲールとマギアチャーム=ベル
は性能としてはどちらがいいのでしょうか?
どちらがどういうモンスターに向いているかなどの回答もありがたいです
回答よろしくお願いします。
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.108 )
日時: 2011/02/04 14:57
名前: kage ◆R1BKYkMDPc (ID: K1ZCdsnW)

スレ主の影法師です
改名しました

とりあえず名前の横の暗号で識別してくれたら
と思います

これからも宜しくお願いします

排球の英雄さん、ボマーさん
よろしくお願いしますね


ボマーさんマギアチャームの方がいいかな??
モンスにもよりますが

しかしどちらよりもさらに良い龍属性武器は
ゴルトリコーダーですよ!!
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.109 )
日時: 2011/02/04 18:10
名前: ボマー (ID: ojhrTPVq)

>>108
おや、レイアの笛は最後龍になるんですか
それは知りませんでした
良い情報を知りました ありがとうございます
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.110 )
日時: 2011/02/05 10:58
名前: 白銀の守護神 ◆Fg7WDzqhHI (ID: 91o6lz35)

>>
はじめまして。
昨日〜、
笛を使い始めた者です。。
ところで、今の装備は、、

頭:ディアブロUヘルム [1]
胴:ボーンSメイル [1]
腕:ボーンSアーム [2]
腰:ボロスUフォールド [0]
脚:バンギスグリーヴ [3]
お守り:気絶5 効果持続8 [0]

装飾品:

鼓笛珠×2 持続珠×1 制絶珠×3 奪気珠×1

「KO術」
「気絶確率半減」
「スタミナ奪取」
「笛吹き名人」
「アイテム使用強化」

、、、なのですが、
PTorソロ どちらがオススメでしょうか?

>>86
この装備でも
同じスキルが発動します

頭:ディアブロUヘルム [1]
胴:ボーンSメイル [1]
腕:ボーンSアーム [2]
腰:ボロスUフォールド [0]
脚:バンギスグリーヴ [3]
お守り: [1]

装飾品:

鼓笛珠×2 奪気珠×1 観察珠×5

「KO術」
「スタミナ奪取」
「笛吹き名人」
「捕獲の見極め」
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専 ( No.111 )
日時: 2011/02/06 00:28
名前: 排球の英雄 (ID: ./lIG.cl)

こんばんはw
寒さが続いてテンション下降気味の排球です。


>ボマーさん
よろしくです。
笛について初心者なものでして…
アドバイスできず申し訳ないです(;_;)

>kageさん
是非よろしくです。
改名なさったみたいですねw
自分はこの名で頑張っていきたいですww

>白銀の守護神さん
初めまして(~o~)
初心者の私がご意見するのもあれですが…w
pt、ソロどちらでもいける気がしますね。
武器sを使わないのであれば尚のこと。
っと…全然スルーして下さって構わないです。



いやぁ…
笛に走るつもりが…
ライトボウガンのソロ狩りにはまりつつありますね。

さておき、訓練所のアシラでSとるのはかなりキツイような…www

とりあえず愚痴はこの辺で(^o^)b
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.112 )
日時: 2011/02/06 09:59
名前:  (ID: OfDZenBM)

他武器が使いやすすぎて困ります。

>>105ふるふる+s
お久しぶり・・・?です。
確か2gの笛スレで少しお会いしたような・・・
人違いでしたらすいません。はじめまして。
亀ですが、ブリッツワークス強化には碧玉は使いません。
特にレア素材も使わないので作り易いはずです。

>>106>>111排球の英雄s
おひさしゅうー^^
会いたかったのよ・・・/// って違う違う。
ソロライトボウガンって結構辛いんじゃないですかね?
何かバックステップとかサイドステップが追加されたとか・・・
あと、アシラSはソロで狙ってないですよね・・・?
かなり無理があるっぽいですよw

>>109爆弾
知った仲・・・とな。ふふふふふ・・・
ゴルトは紅玉は使うけど、上棘は使わないのぜ
物欲センサーにもよるけど、僕は何となく紅玉のほうが出やすかったです。

>>110白銀の守護者s
排球さんと同じく、ソロでもPTでもどっちでも使えると思います^^

マギアチャームなどの体力回復の旋律は、どうなってるんでしょうね。
体力回復【中】になったり【大】になったり・・・
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.113 )
日時: 2011/02/06 13:39
名前: ボマー (ID: bm9SNSHl)

樹様

体力回復旋律の異常表示は2Gのときからもあったね
重ねがけで大とかになるわけじゃないみたいだし
本当にランダムorバグのようだね
果たしてカプコンはこの不具合を直すつもりはあるのか
仕様ではナイト思ふ
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専 ( No.114 )
日時: 2011/02/06 17:46
名前: 排球の英雄 (ID: ./lIG.cl)

こんばんは。
クルペッコ亜種に苛立つ排球です。


>木さん
お久しぶりですwww
お元気でしたか?(^_^)
2ndGの頃はお世話様です。

ソロライトですが…
確かに辛いですね。
今さっきやった↑『ペッコ亜種』にビリビリにされたくらいですからw
まぁ、爆殺が楽しかったので良しとしますb
バッチリステップ追加されてますよーw
使いこなせませんが…
アシラSソロはやはり無理ですかね?(^_^;)

…っと脱線しすぎました。 汗
申し訳ないです。

なにはともあれ今後も宜しくお願い致します。



笛ですが、初めて使用したときは結構操作が変わっていて焦りすぎました。
今では移動強化が吹けるようにw←
ってまだまだですね。
2ndGのティガ訓練が懐かしく…

修行しに行ってきま…ry(~o~)
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.115 )
日時: 2011/02/06 22:14
名前: kage ◆R1BKYkMDPc (ID: ???)

>>113
体力異常表示ってのはたぶん
例えば【体力回復大】吹いているのに
【体力回復中】が出るってことですよね??

たぶんこれはカプコンの仕様ですよ
【大】ならば【大】or【中】or【小】
【中】ならば【中】or【小】
【小】ならば【小】or【微】


メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.116 )
日時: 2011/02/09 11:38
名前: ザザミ希少種 (ID: oFDIjGsY)

おや、コチラにも懐かしいお名前がたくさんありますね。

初めましてな方々はどうも、初めまして。ザザミ希少種と申します。MHP2G広場の掲示板では1時期スレ主も務めたりしていました。

さて、しばらくスレから離れていたり、と思ったらイキナリ復活したりしました。と言うのも、

私、今年度が大学受験の年でして、本日その結果が帰ってきたのです。

なんか今朝は夢見が悪かったりしたので、どうなることやらと思っていたのですが、その結果は・・・・・・・






おいしく頂かせてもらいました!!!!!合格です!!!!!ヨッシャァ!!p(゚Д゚*)

てか、勉強の間にチマチマモンハンしてて、気がついたらシルバーソル一式作ってたような自分が合格して良いんですかねぇ・・・・・(^^;)

ま、結果良ければ全て良し!今日から遠慮無くカリピらせて頂きますとも!!

と言うわけで、これからどうぞヨロシクお願いします。

ザザミでした!!(^^)ノシ
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専 ( No.117 )
日時: 2011/02/09 12:31
名前: カルビ (ID: MrSMLRfy)

掲示板を開くなり驚いたのぜ

●ザザミ希少種s
お久しぶりです。此処にも出没しておりますゆえよろしくです

とりま合格おめでとうございます^^b私もなんとか合格できましたよ
私も試験近くまでモンハンしてた奴ですがこんな奴が合格なんてね;

つかシルソル一式だと!?私なんかまだ希少種一頭も狩ってないのに!!!!
もしかしたら私よりもカリピっていたとか?やるなお主




とりあえずキークエ終わらせてジエンアマツまでいかないとなぁ


あ、今日本を3冊借りてきたし友達からも借りたのでまた狩りは休みそう・・・
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.118 )
日時: 2011/02/09 15:58
名前: コバ★♪ ◆0yNWp/UkgU (ID: ycMXduol)

はじめまして!こんにちわ!
笛は少しは使っているコバです!宜しくお願いします。
昨日炭鉱していたら、捕獲5 笛8のお守りがきたので、シミュしてみました。

■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [196→313]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:竜王の隻眼 [0]
胴装備:ナルガUメイル [3]
腕装備:ハンターSアーム [1]
腰装備:ギルドバードSコイル [3]
足装備:ギルドバードSブーツ [0]
お守り:【お守り】(捕獲+5,笛+8) [0]
装飾品:罠師珠【1】×3、鼓笛珠【1】、捕獲珠【3】
耐性値:火[-1] 水[4] 氷[2] 雷[-6] 龍[1] 計[0]

笛吹き名人
罠師
捕獲の見極め
自動マーキング
捕獲名人
-------------------------------
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [196→313]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:竜王の隻眼 [0]
胴装備:ナルガUメイル [3]
腕装備:ハンターSアーム [1]
腰装備:スカラーSスカート [3]
足装備:スカラーSソックス [0]
お守り:【お守り】(捕獲+5,笛+8) [0]
装飾品:罠師珠【1】×3、鼓笛珠【1】、捕獲珠【3】
耐性値:火[-1] 水[4] 氷[2] 雷[-6] 龍[1] 計[0]

笛吹き名人
罠師
捕獲の見極め
自動マーキング
捕獲名人
-------------------------------
完璧なるサポ笛なので、PTでやるとき大活躍間違いなし!w
笛吹きで仲間をしっかりサポし、自動マーついてるので、ペイント忘れてもしっかり見極めが出来ます。
見極めたら罠師でさっさぁ〜と設置して捕獲!
たんまり捕獲報酬をもらいましょう!

それでは〜ごきげんよぉ
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.119 )
日時: 2011/02/09 23:13
名前: ボマー (ID: yQjyFA18)

>>115
ほほう 回復演奏の効果については
あまり公式攻略本でも語られてないからバグかと思ってたけど
そういう仕様でしたか なるほど
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専 ( No.120 )
日時: 2011/02/10 02:15
名前: 排球の英雄 (ID: sIxaHdqr)

眠くないような日々が続きます。
こんばんは排球です(~o~)

>ザザミ希少種さん
お久しぶりです。
…でよろしかったですよね?w
合格おめでとうございます。
>>チマチマモンハン←www

カリピっちゃってくださいw

またこれからもよろしくおねがいします。



>カルビさん
同じくお久しぶりです。
…でよろしかったですか?

なんの本なのか気になったり、
ならなかったり、、、
らじばん…ry←古いw



笛のデータまだHR1というwww
下位縛りでもいいかな…とか考えたりする今日この頃です。

とりあアシラちゃんと戯れてきます。
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.121 )
日時: 2011/02/10 11:38
名前: ザザミ希少種 ◆cO3/OE9MZ2 (ID: 3rZUjq6m)

>>カルビ丼
入試に関しては先を越されましたが、どうにか追いつきましたよ!
もうホントにモンカフェも新装開店してるっていうのに自宅で机の前に座ってないといけないとかね(;;)
もう机の前にはしばらく座らない!!\(`Д´)/ヌワー

>もしかしたら私よりもカリピっていたとか?
いやだって1回目の銀レウスで紅玉が出ちゃったんですから、そら作るっきゃないでしょう。
私はレア素材はさっさと使っちゃう質なので。

ともかく、改めてヨロシクお願いします。m(_ _)m


>>排球さん
>合格おめでとうございます。
排球さんもお久しぶりです!
いやもうほんとにやっと解放されましたよ^^; 
まぁ2学期始まってからイキナリ今まで使ってない教科を使う方向に脱線に近い進路変更した自分のせいなんですけどね!
よい子のみんなはマネしないでね♪

>チマチマモンハン←www
よい子のみんなは(ry

排球さんも改めてヨロシクお願いします!^^


ついでに、最近作った笛装備を投稿します。
お守りは回避性能+3、笛+8です。

頭 ルドロスU(ガンナー) 鼓笛珠×1
胴 ベリオS          KO珠2×1
腕 ラングロS        KO珠2×1
腰 ボロスU
足 ルドロスU

防御 最大強化、爪護符合わせて365 
耐性 火-13 水5 雷-9 氷4 龍4

発動スキル スタミナ奪取、KO術、笛吹き名人、回避性能+1、状態異常攻撃強化+1

KOはめまい値1.1倍らしいので、正直状態異常を+2にしたほうが良いかもしれませんね。


ではまた!
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専 ( No.122 )
日時: 2011/02/11 18:29
名前: カルビ (ID: iVv9y7QH)
参照: 笛訓練ってどれくらいのタイムが妥当なのかな?アシラは5分半みたいだけど

●排球の英雄氏
お久しぶりです。7ヶ月ぶりくらいですかな?
最近は笛でなく弓とか使ったり。イビルに笛は難しそうだったので

傷物語と空の境界上中下。友達が維新シリーズ持っていたのは嬉しかったです
買わずにすみますからね(ぇ


●ザザミ希少種氏
へぇ、モンカフェでイベントとかあるのですかいな?
私も行きたいですが大阪は遠いなぁ;;
そういや机が放置気味になってますな。勉強にしても畳の上でやっていたり^^;

私は金銀同時クエで出ましたね。2頭目です
シルソル作るにしてもガンナーを先に作るべきか迷っております



最近は掘っても全部捨てるくらいいいのが出ませんね。神おまなんて持ってないに等しいです
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.123 )
日時: 2011/02/16 10:03
名前: ザザミ希少種 ◆cO3/OE9MZ2 (ID: krrqeqvL)
参照: で、味は?

この前モンカフェに遊びに行ってきました^^
あの雰囲気、懐かしかったですねぇ・・・ メンバーの皆様も元気そうでした。

日中だったのでお客さんは少々少なめでしたが、やっぱりいろんな人と狩りに行けるというのは楽しいですね^^
(オールイベントまで居たら結構な人数に鳴っていたんでしょうけど、受験が終わったとはいえ無断外泊はダメですので)


>>カルビ丼
>へぇ、モンカフェでイベントとかあるのですかいな?
MHP3が発売したので、一時休店していたモンカフェさんが営業再開したんですよ。
基本24時間営業だったとおもうので、まぁ大阪に観光にでも来た際にはどうぞ。
フェスタの表彰状も飾ってありましたよ^^

>シルソル作るにしてもガンナーを先に作るべきか迷っております
両方便利ですからねぇ・・・ まぁ、剣士がメインなら先に剣士用装備を作る方がお得ではないでしょうか?
ガンナーの場合は頭を増弾のピアスにしたりすることもありますし。


さて、モンハンと全く関係のない話になるのですが、ここ最近の大阪は一体どうしたんでしょうか?
雪は降るわ7cmは積もるわ溶けきらないうちにまたさらに積もるわ・・・

他の地域ではどうなんでしょうね。MH3のオン(最近復帰)で愛知も凄かったと聞きましたが。

では!
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.124 )
日時: 2011/02/16 20:26
名前: 美箏 (ID: r3rQqMXD)

初めてかきこませてもらいます。
こちらを参考に、約3週間かけて終焉をクリアすることができました。

武器 王牙琴【鳴雷】[1]

頭 ダマスクヘルム[2]
胴 スティールSメイル[1]
腕 ダマスクアーム[1]
腰 ダマスクコイル[3]
足 荒天【袴】[2]

お守り 観察眼8[なし]

装飾品 鼓笛珠×5、観察珠×1
    雷光珠[2]×1、雷光珠[1]×1

切れ味レベル+1、雷属性攻撃強化+1、
笛吹き名人、捕獲の見極め、砥石使用高速化

ドリンクスキルは攻撃力大と調合術
    
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.125 )
日時: 2011/02/24 17:20
名前: 青空 (ID: TKZyu5en)

主のkage様、そして笛住民の皆様はじめまして。
青空といいます〜さわやかな名前とは対照的に、おっさんハンターですが、以後どうぞ‥いや、どうかよろしくですm(_ _)m
2g時代から笛を愛し、陰ながら笛スレを応援してきたのですが、顔を出したのは今回が初。

TAに参加できるような技量は持ち合わせてないのですが、立ち回り等を勉強させてください。

いつかソロ笛縛りで全クエ制覇‥夢はでっかい青空でしたm(_ _)m
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.126 )
日時: 2011/02/24 22:48
名前: 80s (ID: yLhv8oxC)

まだ中3の笛使い80sです!

ソロでの笛の腕には結構、自信があり終焉も33分でクリアできるぐらいです(#^.^#)

ただ、PTになると空回りするというか中々、
慣れません(ーー;)

そこで皆さんのPT時のオススメの立ち回り等教えてください!
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.127 )
日時: 2011/02/26 20:16
名前: ザザミ希少種 ◆cO3/OE9MZ2 (ID: ???)

高校の卒業式も無事に(?)終わり、後は大学が始まるのを待つだけとなりました。
大学が始まるまで約1ヶ月・・・何してすごそうかなぁ^^;
ドボル訓練のタイムでも狙ってみましょうかね(前にやってたんですが、スラックスの記録で埋まってましたw)。
パソコン変わったのでイメぴたつかえるかわかりませんが・・・

あ、ちなみに私の使用武器は1位笛、2位アックス、3位ガンスです。

>>美箏さん
はじめまして。ザザミと申します。P2G広場時代はスレ主を務めたりしていました。

>装備
荒天便利ですよね^^ 私は胴部分にベリオGを使って回避性能+1を発動させています。
回避性能がないと生きていけない(気がする)カリピストですので^^;

>>青空さん
>2g時代から笛を愛し、陰ながら笛スレを応援してきたのですが〜
あ、そうなんですか! ということは私がスレ主だった時代も!?うれしい限りです!!
スレの質を落とさないように運営するって結構大変なんですよ・・・
いやぁ昔は張り切ってたなぁ・・・・・今やれっていわれても多分ムリです。

私もまだまだ立ち回りは研究中ですが、できる限りお手伝いさせていただきます!

>>80sさん
はじめまして・・・って、もう3回目ですね^^;

>PTの立ち回り
えーっと・・・・・? 私はひたすら頭を狙ってますね・・・
やっぱりPTではスタンさせることが重要だと思うので。

ただ、味方にハンマーがいる場合は遠慮した方がいいですね。
ハンマーの溜めを解除してしまったり、こっちが飛ばされたりしますので。

スタミナ奪取をつけで疲労させるのに徹底したり、ハンマーが攻撃を食らったりして
頭から離れたときとかにちょこっと頭を狙ってみたり。

では!
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.128 )
日時: 2011/02/26 20:28
名前: 80s (ID: y/Iyfg.T)

>>>ザザミ希少種さん

もう3回目ですか⁉(^O^)/

立ち回り頑張ってみます!

これからもよろしくお願いしますo(^▽^)o
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.129 )
日時: 2011/02/28 15:16
名前: 青空 (ID: ???)

>>ザザミ希少種さん
はじめまして。青空といいます。以後よろしくお願いしますm(_ _)m
>私がスレ主だった時代も!?
もちろんです〜教官のマゾい(←失礼)課題好きだったなぁ‥

モンス別に立ち回り、攻略法が細かく書いてあってすごく重宝してました。本当にありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ


話は3rdに戻りますが、覇笛について触れられていなかったので質問させてください。
切れ味が悪く、敵やスキルを選ぶクセの強い武器ですが、切れ味補正を考慮しても一撃はかなりのもの。会心率の高さや攻撃&防御UPの旋律も魅力的です。

試しにティガ相手に武器を変えながら検証してみたのですが‥
自分の技術では満足な検証結果は得られずヽ(;▽;)ノ

(自分はナルガ笛が1番安定したのですが、防具シルソル中心の為、スキル勝ちなのかも‥(−_−;))

覇笛を使っている方がいらっしゃったら、扱い方をご指導戴きたいです。覇笛よりこの笛で、このスキル!って意見でも嬉しいです。

よろしくお願いしますm(_ _)m

メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.130 )
日時: 2011/03/01 18:45
名前: 狂咲 ◆u8voBVzDeQ (ID: lrwfQLuV)

はじめまして。狂咲と申します。

3rdから少し笛を使い始めたんですけど、
まだホントに初心者で、他武器を使い続けてきたせいで上手く使えません・・・

初心者はどう立ち回れば良いんでしょうか?
教えていただけると幸いです
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.131 )
日時: 2011/03/03 21:24
名前: ザザミ希少種 ◆cO3/OE9MZ2 (ID: ???)

禁止ワードめ・・・ また最初からやり直しじゃないかっ!!(゚д゚#)
これは私に対する嫌がらせか!?こやし玉投げるぞ!!

気をとりなおして、レスタイムとまいりましょうか。
そういえば、まだkageさんにお会いしたこと(?直レスというべきか)ありませんね・・・


>>80sさん
あとは実戦あるのみです!がんばってください!
ぶっちゃけ、旋律を切らさないようにするだけで相当PTの貢献になりますがね。

あ、吹き専はダメですよ? というかそんなのカリピストとして認めない!!


>>青空さん
>教官のマゾい(←失礼)課題好きだったなぁ‥
いや、あれは上級者向けですからね?マゾいのは否定しませんが・・・
そもそもあのころの住人の方々のレベルが高すぎるんですよ!!(汗)
なんあんですかあのTAの上位陣の追い抜き合戦は!?もう何度泣きを見たことか(;д;
よく防具スレのチケsとかカルビ丼に蹴落とされてましたよww

>覇笛
あれは結構高性能な笛だと思いますよ?
あの威力、改心率、さらには演奏での攻撃力強化(小ですが)。
ですがやっぱり斬れ味がネックとなるので、斬れ味レベル+は発動させたいですね。
十分な長さの緑ゲージがつきます。
ダマスクを使うと砥石高速化も狙えるので、斬れ味をしっかり補えますよ。
後はチケsに聞いてくださいwww


>>狂咲さん
はじめまして。ザザミ希少種と申します。以後お見知りおきを。

>3rdから少し笛を使い始めたんですけど〜
よくぞ笛に興味を持ってくれました!!
いやぁいつも「笛を使ってる」と言っても、

( ゚д゚)「へー笛使ってるんだ珍し−」 ( ゚д゚)「よーそんなん使うなー」

みたいな反応しか帰って来ず・・・(つд;)


とりあえず、「自分強化をなるべく切らさないようにする」事を心がけてください。
狩猟笛は自分強化の移動速度があってナンボな武器なので、それがないとうまく動けません。
慣れない内は自分強化の効果が切れてしまったら別のエリアに逃げてしまってもかまいません。

ぶっちゃけ、「自分強化を吹く」「相手の振り向きやブレスなどの隙に叩きつけやぶん回しで頭を狙う」
この二つができれば十分戦えます。

旋律とか、旋律の維持とか、演奏攻撃とかは後回しです!!
一度に一気に覚えようとすると余計にややこしくなってしまいます!

まずは"全ての笛に共通である"自分強化と動きを覚えてください。
少しずつ、段階を踏んで慣れていきましょう。演奏はそれからです。


あ、あと訓練所に行ってみました。
クエスト ドボルベルク討伐訓練
タイム 10:19:63
/imepita.jp/20110303/723560

結構うまくいきました。結局シビレ罠は使わず。
がんばったら一人で10分切れるかも?

では!
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.132 )
日時: 2011/03/03 21:20
名前: 80s (ID: 9hBKoloM)

>>ザザミ希少種

ありがとうございます!

特訓してみます!
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.133 )
日時: 2011/03/04 17:55
名前: カルビ (ID: dh6ytIpr)
参照: 毎日のようにニコ生を観てしまうorz

お久しぶりです
無事に高校卒業して毎日休みで廃人みたいになっちゃってますカルビです。お初の方どうぞよろしくです

最近動画とか撮ってます。つべに上げたときは画質もそのままなのですがニコに上げるとどうも画質が落ちますよね・・・
最近は2Gとかやっちゃってます。3rdのティガより2Gのティガの方が戦いやすいですなぁ
3rdのティガの立ち回りは未だ研究中ですが振り向きスタンプより後方攻撃を当てるほうが効果的なのででしょうかね・・・

●ザザミ希少種s
結局シルソルは両方作りました。先にガンナー用作ってけばレウス楽に狩れそうだったので
シルソルのスキルは優秀ですなぁ^^;たまにレウス希少種10分きれたりするんですよね

ここ鹿児島でも例年にないくらい雪が降りましたぜ。本当最近おかしいですね

>どぼる
はやっ煤Eд・;
私が前にやった時は14分かかってBランクでしたなぁ。久しぶりに更新しますか!
>よく防具スレのチケsとかカルビ丼に蹴落とされてましたよww
私が印象深いのはSazhsの爆弾記録ですなぁ。確か惨敗だった記憶が^^;
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.134 )
日時: 2011/03/04 23:26
名前:  (ID: sHDlocTI)

私も「笛使ってるよー」と言ってみました。
すると返ってきた言葉は「ふぇー、そうなん」
どうも、沈黙の魔術師でござる。しーん

>>ザザミ稀少種s
大変遅れましたがお久しぶりです。
そして大学合格おめでとうございます。
そして遅れましたがわたくし木と申しまry
>ドボル

何度かやってみましたが最高は10:14でした。
私でもこの程度なので、皆さんなら余裕で10分切り。9分切り狙えるでしょう。

>>カルビーs
>ティガ振り向き
私はそれを1週間ぐらい前に考えました。
しかし癖でどうしても叩きつけを繰り出してしまうのです。
なので後方攻撃はほっっとんど使ってません。使えません。

黒ディアって強いですね。
そして上質な黒巻き角出ねえぇぇ
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.135 )
日時: 2011/03/05 15:50
名前: 青空 (ID: ???)
参照: ティガvs笛動画を探してみよっと

テーブル3にて匠5笛9を探し中、風化した笛をついにゲットし下山した青空です。 え?

強化してみて、ダサッって思ったのは置いといて‥

>>80さん
はじめまして。青空といいます。以後よろしくお願いしますm(_ _)m
PTで「笛いると楽だわぁ〜」と言われると笛っていいなぁと改めて感じます。私の腕では言われる事も少ないですけど。・゜・(ノД`)・゜・。

>>狂咲さん
はじめまして。青空といいます。一緒に笛使い上級者目指して頑張りましょうo(^▽^)o

>>ザザミ稀少種さん
大学合格おめでとうございます^^
>覇笛
私は切れ味+1、砥高、回避1、笛吹、ついでに耐震(付いたので)で行ってます。
弱点特攻や攻撃UPあたりをつけてみたりして、変えながら行ってみます。
根本的にスキル以前に立ち回りの確立の方がタイムが縮まるんですけども(−_−;)

主のkageさん一ヶ月程このスレには居ないようですね。挨拶を済ませてないので、一度お会いしたいのですが‥
他スレでよくに見かける主行方不明ではないことを祈るばかりです・・・


>>カルビさん
はじめまして。青空といいます。まだまだ未熟者ですが、立ち回り等
ご指導戴きたく笛スレの門をたたきました。
今後よろしくお願いしますm(_ _)m
>動画
笛動画ですか?興味津々ですO(≧∇≦)O
3rdに始まった話ではないですが笛動画は他武器に比べ少ない気がします‥少し淋しいですね

>>木さん
はじめまして。青空といいます。ちょくちょくこさせてもらうので、よろしくお願いします。

3rdティガの立ち回りの討論すごい嬉しいです。ちょうど私が今悩んでるトコなので。
現在は振り向きスタンプをしてます。

後方攻撃の武器出しスピードとダメがなかなか優秀だと思うのですが使い所が分かりません。スキも大きいので‥

>お三方のどぼる
9分台ですか‥レベル高いお話Σ(・□・;)
いつか自分も‥いつになるかな(−_−;)そもそもなれるのか‥

どぼるより先に私はアシラ5分台目指さなければ・・

では失礼します。
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.136 )
日時: 2011/03/06 12:00
名前: 狂咲 ◆u8voBVzDeQ (ID: T5xRK10b)

返信が遅れてしまいました><

>>131 >>135
よろしくお願いします
自分強化ですね、がんばってみます!

ところで使いやすい笛とか装備とかが全然分からなくて
とりあえず武器ヤミノヒツギ・防具はシルソルにKO6笛8つけてやってるんですが
これで大丈夫なんですかね・・・?

回答お願いします><
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.137 )
日時: 2011/03/06 23:38
名前: 2ndkouta∞ ◆w8YxZEKZhs (ID: ???)
参照: 随分と久々のレスなのであります・・・

スレ主さんや皆さん、初めまして。そしてご存じの方々、たいへんご無沙汰であります。
2ndG広場の笛スレで随分とお世話になったkoutaと申します。

最近になり、ようやくノートパソコンを購入したので、ここ狩猟笛スレッドにも来れるようになりました。
大学も決まり、高校も無事卒業できましたのでこれからもちょこちょこと顔を出していきたいと思ってます。

不束者ですが、これからもどうかよろしくお願いします!



モンハン3rdは去年のクリスマスの辺りからしてました。勿論今でも笛中心でやってますとも!b

終焉もソロでなんとか済ませました。最近になって増ピ欲しさに訓練所に出向くようになりました。

アオアシラの笛だけやってまいりました!

みなさんも何やらドボルベルク討伐演習について語られておられるようですが、ドボルベルクだと自分はガンスでしかd(ry



>>希少種殿
申し遅れました!大学合格おめでとうです!


>>136狂咲さん
使いやすい笛や装備などは人それぞれあるので、やっぱり自分の好きな装備や笛を使うといいと思いますよ!
どの笛も弱くないと思いますし。

強いてオススメを挙げるとなると、ジンオウガの笛ですかね・・・?

今回のシルソルは強いですよね!ですが自分なら回避性能のスキルも強くオススメしますよ!

希少種殿同様、自分も回避性能なしでは生きていけないカリピストですのでw
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.138 )
日時: 2011/03/07 22:59
名前: ザザミ希少種 ◆cO3/OE9MZ2 (ID: ???)

先日、忘れ物を取りに行くついでに再びモンカフェへ。
そこでいつものように笛で参加していたのですが、そのときある人がこう呟きました。

「ちゃんと吹いてる狩猟笛初めて見た。なんか笛やりたくなってきた^^」

その時私は気がついた!狩猟笛を世に広めるには私(達)が上手くなるしかないのだと!

・・・えー、レスと行きますかww

>>カルビ丼
>最近動画とか撮ってます。
ほう。それは興味深い。ぜひ一度見せて頂きたいですな。
私も一応PSPをいじるくらいならできるのですが、PCがまだ親の管理下にあるので・・・・・
お金溜めてこっそりノートパソコンとか買おうかな^^;

>私が印象深いのはSazhsの爆弾記録ですなぁ。確か惨敗だった記憶が^^;
あぁ!Sazhさんね!懐かしいお名前です!!
受験で掲示板に来なくなってからまったく見てませんが、元気にしてるでしょうか・・・
もしかしたら突然現れて「ドボル9分切った」とか言い出すかもしれませんねww


>>もっくん(今考えた)
>そして大学合格おめでとうございます。
ありがとうございます!あんな進路変更するもんじゃありませんねww

>ティガの立ち回り
それ私も悩んだんですよ!横向きスタンプがやりにくくなったのは痛いですよね。

とりあえず今は振り向きに合わせて左ぶん回しを主体にしてますが、ここで気になるのが後方攻撃。
どうも上手いことティガの振り向きに合わせられそうな感じがするんですよね。
というか上手くいくこともあるんですが、どうも安定しなくて。要研究ですね。

後方攻撃自体は好きなんですけどね。後方攻撃の威力=スタンプの2Hit目の威力ですし。


>>青空さん
>大学合格おめでとうございます^^
あ、ありがとうございます!そろそろ後期試験も始まるころですね。がんばれ受験生!(他人事)

>主のkageさん一ヶ月程このスレには居ないようですね。
そうですか・・・各言う私もまだご挨拶を済ませていないんですよね。
・・・てか早く帰ってきて下さいよ!私の仕事が増えるじゃないですかっ!!!(゚д゚#

そう言いつつ、今日も長々レスするザザミであった。


>>狂咲さん
やはり他の武器に比べるといろいろとややこしい武器ですが、頑張ってくださいね!
ややこしい分上手く扱えるようになると楽しい武器になりますよ^^

>オススメ武器、装備
シルソルがあるなら十分OKです。お好みで回避性能をつけてもいい感じです。

練習のために自分強化だけで戦うなら、ナルガの笛をオススメします。
無属性で高い改心率、なおかつ白ゲージと、相手を選ばず安定した火力を出せます。
防御強化などの旋律も割と簡単ですし(紫青青紫)。

ヤミノヒツギも性能、旋律ともに優秀です。
・・・ですが、旋律が優秀だと、それだけでちょっと扱いが難しくなる可能性があります。と言うのも、

旋律が優秀→もちろん演奏を使った方が狩猟が楽になる
演奏を使った方が(ry→と言うわけで別エリアで演奏してから戦闘
しばらく戦う→演奏の効果は有限なので、切れる前or切れたら再び演奏する必要がある
再び演奏がしたいが敵が目の前→仕方なく別エリアに移動して演奏(時間ロス)

以下ループ。

・・・えー、つまり、優秀な旋律を生かすには、『戦闘中に攻撃しながら旋律を組み立て、戦闘中に演奏する』必要があるわけです。

もちろん、吹きなおしたいからと言って武器情報(カンペ)見ていたらそら攻撃されますよね?
なので、「この笛はこういう旋律が吹ける」と、「この笛でこの攻撃をするとこの音符がセットされる」
この両方を覚えておく必要があるのです(あれ?私これ出来てるかな?w)

その点、koutaさんがオススメするジンオウガの笛は1度吹いておけば定期的な全旋律延長で済むので楽ですね。


長くなってしまってすいませんm(_ _)m


>>koutaさん
わぁまたお懐かしい方が!(゚∀゚*)お元気でしたか!?

>申し遅れました!大学合格おめでとうです!
ありがとうございます!そしてkoutaさんも合格おめでとうございます!!
なんか懐かしい面々が集まってきましたね^^ そしてまた訓練所での蹴落とし合いに?ww

>終焉もソロでなんとか済ませました。
あー・・・私も終焉やらなきゃなーとは思っているんですが・・・・・
ぶっちゃけ、村クエやるのメンドイんですよ(特に採取)w
別に今ジョーの宝玉とか欲しいわけじゃなし・・・


な、なげぇ・・・ それでは!
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.139 )
日時: 2011/03/14 10:20
名前: カルビ (ID: .xh6U/73)

結局ドボル全くやってないというね。訓練所とか面倒なんだもの

●木s
私は2Gと同じように振り向きにスタンプをやろうとしたら位置取りとタイミングが悪いのかたまに轢かれるんですよね
それよか振り向きに合わせて後方攻撃の方が安全だったのでそれを多様するようにしました

黒ディアは弓で(ry

●青空s
初めまして。カルビとかいうものです。未熟者ですがよろしくです^^
一応私もスレ主とかやってたりしました
>動画
撮ったのはアシラ訓練とナルガ亜種、2gのティガくらいですね。どれも見直すとミス多すぎて酷いんですよね><
ティガ動画ならニコ動に私がいつも参考にさせていただいている方の動画がありましたが・・・

●koutas
お久しぶりです。カルビとかいう奴です

動画とかみててオウガの武器ってなかなか使えると思いましたね。特に全旋律延長は升(ry

●ザザミ希少種s
オフ会とかずるいですよ^^;

ノートパソコン買ってもらったので4000円くらいで売っていたキャプチャ機器購入に踏み切りました
>動画
つべではそこそこの評価みたいですがニコ動ではイマイチですね。あそこはレベルが高いですなぁ



ttp://www.youtube.com/watch?v=i920Kmb78vcアシラ訓練。5分切れなかった駄作です。他の動画は上の33件の動画ってとこにあります
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.140 )
日時: 2011/03/08 15:37
名前: 狂咲 ◆u8voBVzDeQ (ID: .mucvAuh)

>>137-138
なるほど・・・
回避性能、つけてみますね

笛奥深い・・・まずは作りやすいのから作った方がいいんでしょうけど、
とりあえずナルガ笛と>>0の3つ作ってみます
・・・と思ったらレイアの逆鱗が無かった・・・orz

メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.141 )
日時: 2011/03/08 19:53
名前: スノウ (ID: XVijm3le)

初めまして、スノウっていいます
笛は主にPTで使ってるのですがソロだとちょっと辛いので装備を作ってみました、もう紹介されてたらすみません;

■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [238→348]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ウルクSキャップ [2]
胴装備:レウスSメイル [2]
腕装備:シルバーソルアーム [3]
腰装備:シルバーソルコイル [2]
足装備:シルバーソルグリーヴ [3]
お守り:龍の護石(回避性能+6) [0]
装飾品:痛撃珠【1】、攻撃珠【2】、斬鉄珠【3】、鼓笛珠【1】×5、攻撃珠【1】
耐性値:火[6] 水[-4] 氷[3] 雷[-15] 龍[8] 計[-2]

攻撃力UP【中】
業物
弱点特効
笛吹き名人
回避性能+1

シルソル万能ですねw
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.142 )
日時: 2011/03/08 20:57
名前: 青空 (ID: ???)

最近積極性と被弾率が見事に比例している青空です。自分の下手さに驚いてます^^;

3月は何かと忙しい時期ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
主さんも忙しいのでしょう。私も引っ越しの準備をしなければならなかったw

どのくらいの期間で行方不明とみなされてしまうのでしょうか・・?


>>koutaさん
はじめまして。最近笛スレに来させてもらっている青空と申します。書き込み自体今回が初めてなもので、失礼な所もあるかと思いますが、今後どうかよろしくお願いします。

>>ザザミ希少種さん
いつも分かり易く、丁寧な解説ありがとうございます。とても参考になります。

>>カルビさん
今後よろしくお願いします^^
>アシラ
うまい!この一言につきます!!立ち回り参考になりました!!
おかげで何度か5分台出せるようになりました^^ありがとうございます。

まだまだ確実に出せるわけではないですし、最高5分46秒なので、0分針はまだまだ時間がかかりそうです><

やらなければいけないこと、頭ではわかってるつもり(多分つもりなだけですw)ですが技術が追い付きません・・・

どうしても砥石研いじゃいますし^^;

>参考にしている方
上手過ぎ&丁寧な解説でびっくりです!
ティガの振り向きに後方攻撃初見で衝撃でしたw
練習してみます。

1時間後左ぶん回しをしている自分がいそうですけど><;
試したら安定感抜群!

あ、後方攻撃練習してきます〜では
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.143 )
日時: 2011/03/09 15:36
名前: 2ndkouta∞ ◆w8YxZEKZhs (ID: QuyAf7tX)

最近はフェイクシリーズにはまっているkoutaです。
ファンゴフェイクって声も変わるんですね。

そこで自分のフェイク活用PT向けのお気に入り笛装備でも紹介したいと思います・・・
支援装備になってます。
頭装備をお好みのフェイク系に変えていただくと自マキのところのスキルが変化します。要武器スロとなってます。
お守りはたまたま自宅にあったんですが頑シミュによるとどうやら入手困難みたいなので、爆弾強化無しでなら簡単なお守りとでも代用可です。


■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.3 ---
防御力 [183→330]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:竜王の隻眼 [0]
胴装備:ベリオSメイル [2]
腕装備:マギュルSラーマ [2]
腰装備:ギルドバードSコイル [3]
足装備:マギュルSライース [2]
お守り:【お守り】(広域+8,爆弾強化+8) [0]
装飾品:爆師珠【1】、罠師珠【1】×3、回避珠【1】、鼓笛珠【1】×5
耐性値:火[-10] 水[5] 氷[8] 雷[-1] 龍[1] 計[3]

笛吹き名人
回避性能+1
広域化+1
ボマー
罠師
自動マーキング


ネタ的な部分もありますが、参考にしてくださると幸いです。


>>カルビさん
自分も青熊動画見ちゃいました。普段から回避性能付けてるので、自分のキャンセル癖に気づくことができました(汗

後方攻撃上手く使えるよう頑張ります。

>>希少種殿
お久しぶりですね^^今は元気でやってますよ!
しかし今年は花粉が例年の10倍と聞きまして、自分花粉症持ちの者なんで既にスンスンフラグがorz

終焉出すのは確かに面倒でしたねw終焉のジョーもタックルばっかりで苦戦を強いられましたね(汗

>>スノウさん
初めまして。koutaというものです。今後ともよろしくです!

今作のSソルはどちらも強いですよね。自分も弓でよく使ってます。

>>狂咲さん
回避性能は是非お試しあれです。

笛も>>0の3つはいいと思いますよ。他にも水属性ならハプルの笛も性能が安定していて使えると思います!

>>青空さん
こちらこそ久々のレスなのでいろいろと配慮に欠けるかもしれませんが、今後ともよろしくお願いしますね^^

というよりみなさんの青熊タイム早いですね〜。自分はまだ6分も切れていないというw

自分も精進してきます!
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.144 )
日時: 2011/03/12 19:28
名前: ザザミ希少種 ◆cO3/OE9MZ2 (ID: ivAAvqQO)

東海の地震・・・私の親戚は無事だったそうですが、皆さん大丈夫ですか!?

とりあえずレスはしますが・・・

>>カルビ丼
アオアシラの動画、特に後方攻撃の当て方が参考になります!
私は後方を出すときにいつも相手に背中を向けて出しているので・・・

あとティガの動画の紹介、ありがとうございました!
後方攻撃、便利ですね。


>>狂咲さん
>笛奥深い・・・
その分扱えるようになると楽しいんですよね^^
そしてそれをPTで披露すると一躍注目されるかも?


>>スノウさん
防具紹介ありがとうございます!
とりあえずスレ主の影法師さんの代わりにお礼を申し上げます。

・・・てか影さん早く帰ってきてー!!(´д`;)


>>青空さん
>最近積極性と被弾率が見事に比例している〜
「とにかく頭を狙って気絶させないと!」と攻撃に夢中になるとそうなりがちですよね。
とりあえずは、「先手を取るより後だしする」ことを意識してみては?
レイアやナルガなんかが良い練習相手になるかと。


>>koutaさん
>自分花粉症持ちの者なんで既にスンスンフラグがorz
私も去年あたりから花粉症の疑いが・・・
というか、今日窓を開けていたらクシャミと目のかゆみに襲われたので間違いないですねw


とりあえず、レスはこれで終わります。

笛スレ住人の皆さん!安否の確認のためにも、レスできるならレスをして頂けないでしょうか!?
少し様子を見ていてもレスが無いから正直不安です・・・
「元気ですよー」くらいでいいので、どうかよろしくお願いします!

とりあえず、ザザミは大阪にいるので無事です!
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.145 )
日時: 2011/03/13 00:10
名前: 2ndkouta∞ ◆w8YxZEKZhs (ID: ydoaRT0k)
参照: 自分もちょいと報告を

11日の巨大地震凄かったですね・・・!昨日の夜にニコ生で特番を見てました。
ほんとに悲惨な光景でしたね。大阪ではなにも起こっていないので、東北であんな大災害が起きていることにも全く実感がわきません。

自分は東北に親戚等はいないのですが、やっぱりあんな映像を見ると心配でしかたない・・・


あっ、自分も大阪なのでもちろん無事ですよ!

他の皆さんも心配です。どうかご無事でいてください!
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.146 )
日時: 2011/03/13 09:12
名前: 狂咲 ◆u8voBVzDeQ (ID: A70FdhSh)

ちょっとパソコンが使えなかった・・・

ウチは東京なので(?)大丈夫でしたよb

授業中にグラグラ来てちょっと嬉し(殴
そのまま学校泊まりましたけどね・・・


・・・なんか最近ギガブリッツワークスがかっこいいなぁと思って作り始めてるんですが、アレって強いんですかね?
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.147 )
日時: 2011/03/13 22:14
名前: 青空 (ID: ???)
参照: 自然災害の恐ろしさ・・・

静岡在住青空です。

ザザミさん、koutaさん、咲狂さん無事でなによりです^^

自分のトコは無事でした。海沿いの地域で、地域防災活動に参加していた為返事が遅れました。

東北地方の皆さんの無事をお祈りいたしております。



笛スレについてですが、他のスレ同様、新スレを建てたらいかがでしょうか?
主の不在は過疎化が進む原因でしょうし‥

希望としては2g広場時代からの住人の方々の中から新主を決めて頂きたいです。

新参者がでしゃばった意見というのも重々承知の上、寛大な心で検討して頂けたらと思います


アオアシラ更新しました
5分15秒70
ttp://imepita.jp/20110310/703950
イメピタ初利用のため、できているかどうなのかw

イメピタプラスってiPhoneじゃ使えないとか・・・ねw
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.148 )
日時: 2011/03/14 04:08
名前: 2ndkouta∞ ◆w8YxZEKZhs (ID: .eOazCTX)

狂咲さん、青空さんもご無事でなにより!
火災も凄かったですよね。青空さん、大変な防災活動お疲れさまです!
自分も東北の皆さんの無事を祈ってます。


昨日は初めて訓練所のドボルベルクに行ってきました。そして後から「このタイム、もしかして・・・」と思ったので、ここでちょいとタイム報告をしたいと思います。

ドボルベルクのタイム撮影はそのときすっかり忘れていたので、ギルドカードに載った記録を写すしかなかったのです・・・。すいません!

koutaかどうかの証明の代わりにギリギリ残っていた狩猟日記を貼っておきました。

ドボルベルク討伐演習
09分41秒43
ttp://imepita.jp/20110314/094450

証拠日記(下の名前を見ていただければ・・・)
ttp://imepita.jp/20110314/091080
※初イメぴたなのでご注意を

この記録ってどうなんでしょうか・・・?

アオアシラのほうも更新しました!といっても2秒だけですがw
やっとの思いで6分切りましたよwあのときに拘束を食らわなければもっと縮まっていたはずなのに・・・!

記録は5分57秒になりますw証拠画像なんてもうi(ry

>>狂咲さん
>授業中(ry
それ確かにわかりますw授業中の嫌な空気が緩和されますもんねw
自分なんか雷のバースト音で(蹴

学校にまで泊まる程だったんですか!?ですが友達みんなで学校にお泊まりというのもたまにはありですね。

ギガブリッツワークスは自分も前々からしぶい!作りたい!と思っているんですけど、クエが面倒でして未だにチケット1枚しかないのが現状w

なので自分は強いのか全然わからないんですが、ぱっと見だと雷属性が高いですね。音色も確か攻撃&回復系だったような気がしたのでPT戦には十分使えると思いますよ!


スレ主のkageさんもここ2か月間?不在のようですね。まだあいさつを済ませていないので、自分としても戻ってきていただきたいのですけれど・・・。
確かにこのまま主さんの不在が続いてしまったらここのスレも成り立ちませんし(汗

皆さんはいかがでしょうか?
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.149 )
日時: 2011/03/14 08:13
名前: ライム (ID: NjsEaheE)

おひさしです
初めましての方も多いですね 
初めましての方は初めまして^^

>カルビさん
アシラ訓練、相変わらずの腕のようで
私なら10分くらいかかるかな?w
後方攻撃って難しいですよね なかなかタイミングが^^;

>木さん
黒ディアは音爆弾、閃光玉を使い切りましょうw
あと落とし穴とか
角は諦めてガンナーで(ry

>ザザミ希少種さん
おおお おひさしぶりです
覚えてますかね?
あと、私は元気です^^


というか地震やら津波やらひどかったですね
私は北国の内陸のほうなので津波は大丈夫です
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.150 )
日時: 2011/03/14 10:37
名前: カルビ (ID: .xh6U/73)

●青空s
>積極性と被弾率が見事に比例している
それ私と全く同じですwどうも手数増やそうとして失敗するんですよね。まぁ当分は立ち回りの研究でしょうか
>アシラ
あんな動画で参考になれば幸いです。もっとタイム縮めるには確実にスタンプなど尻に当てる必要があるんですけどね
ついでにスタンとらずに尻を攻撃し続けたほうがタイムは出ます
>新スレ
私もその事は前から思ってたのですが誰がやるのかな、と。私はしませんが


●koutas
>ドボル訓練
はやすぎワロスw
私もさっきやってみたんですが1乙して11分かかるというね
立ち回りがさっぱりなんですけども・・・。とりえあず自分強化だけ吹いてあと3スタン取ったんですがどうなんでしょうね
ひたすら足がいいのかスタン取ってコブを狙うのか・・・


●ザザミs
後方攻撃は真横から攻撃当てるようにしてますかね
あと私の動画は全く参考になら(ry
ニコにもっといい動画ありましたし。上げた後あれみて少し反省しました


●ライムs
お久しぶりです
ぶっちゃけただのごり押してるだけというね。どうも2gの頃のスタンプ癖が・・・
3rdはスタンプより後方攻撃を多めに使ってますね。意外と当てれるものです



最近はkaiとかやってます。導入してる方いたら一緒に狩(ry
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.151 )
日時: 2011/03/15 13:52
名前: 青空 (ID: ???)

前回駆け足でレスしたんで、今回はまったりと‥
青空です。

>>ザザミ希少種さん
ナルガ亜種辺りで後だし練習してみます。カルビさんの参考動画観させて貰いながら頑張ります
最近はメインで訓練所アオアシラかサブの方でソロ笛縛りやってます。
そのうち確実に詰まると思うので、また質問させてくださいm(_ _)m

>>狂咲さん
大変僭越ながら失礼します
私はギガブリッツワークス作ったんですけど、切れ味+ありの王牙琴【鳴雷】が優秀すぎてそっちばっかりですw
koutaさんのおっしゃる通りPTにGW、ソロで王牙琴【鳴雷】と使い分けもいいかもです

>>koutaさん
どぼる早いですね!どぼるって立ち回りがイマイチわかんない青空です(−_−;)

耐震&属性強化は吹いた方がいいんでしょうか?
自分も行ってみます^^

>>ライムさん
はじめまして。青空と申します。不束者ですが、どうぞよろしくお願いします。

>>カルビさん
>あしら
大いに参考になってます!ありがとうございます
スタンを狙わず尻狙いであのタイムなので、尻へスタンプの精度を上げていきます。倒れた時に上手く当てれていないの気がするので

質問なのですが、怒り時に両手でシャッ(説明下手すぎですいません)等でアシラが背を向ける時、追いかけてスタンプすると振り向かれて腹や足に当たるケースがよくあるんですが、(被弾はしないんですけど)ここは後方攻撃の方がいいんでしょうか?

的をえてない答えにくい質問かとは思いますがよろしくお願いします。


あれから5分台は安定してだせて、最高5分7秒です。
あと少しが長いなぁ‥

自分もkai導入してたり( ´▽`)
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.152 )
日時: 2011/03/17 03:02
名前: 2ndkouta∞ ◆w8YxZEKZhs (ID: qjNonsl6)
参照: 最近はよく修造MADを見て元気もらってます。熱いですよ〜

あれから自分もギガブリッツワークス作ってみましたよ。音が特徴的な笛ですね。見た目もいいですし、PTでは結構使ってたりもします。
ひとりで黙々と作っていたので、ジンオウガの立ち回りもかなり安定するようになりました。後方攻撃も使えてます。
おかげでダブルライジングクエもギリギリで10分針クリアできました!


>>ライムさん
初めましてです。koutaと申します。今後ともよろしくお願いします^^


>>カルビさん 青空さん
お言葉ありがとうございますw自分の場合、スタンは1回だけとりました。
基本的には足をずっと叩いてましたね。横から足狙いならはりつきやすいかな?と思いまして。
演奏は自分強化のみでいいと思います。たまたま耐震等の音色が溜まったというときには隙をみて吹いてもいいですよ。自分も何度かダンス踊りましたし

シビレ罠も疲労状態時の延長を狙って仕掛けたんですが、かかる前にドボルが怒ったのであんまり意味なかったです。この時にはスタンなんかも延長なのかな?
大回転時にも足を殴って、転んだらコブにぶん回し→叩きつけといった感じです。

大体そんな感じでした。こんな立ち回りでも参考にしていただけると幸いです。
青熊タイムがへたれな自分でもさほど苦はなく出せた記録なので(初挑戦でしたし)、皆さんはもっと早くなるはずですよ!
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.153 )
日時: 2011/03/19 11:20
名前: カルビ (ID: AbpwRKiU)
参照: ティガ5針達成

とりあえず上げておきます


●青空s
>アシラ
んーどうなんでしょう?

おそらくベストなのはその攻撃に合わせてアシラが前進した時の尻にスタンプ入れるのがいいのでしょうが・・・
怒り時だと厳しいかもですね。まだやってないのでわかりませんが・・・後でやってみますね

Kai導入してるんですか!是非ご一緒したいものです

●koutas
>ギガブリッツ(ry
あの雷属性が異様に高い武器ですっけ?まだ作ってないなぁ。そのうち作ってみます
私はジンオウガの練習中です
>ドボル
とりま脚をメインに攻撃してみましたが30秒しか縮まらなかった(ry
回転の時こかすのができないんですよね。間に入ろうとして尻尾に当たって飛ばされるってのがほとんどでした
こちらも練習しないとですねぇ・・・
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.154 )
日時: 2011/03/20 11:55
名前: 青空 ◆Zu1Ma4Jmn2 (ID: ???)
参照: ティガ5分針?下位ならいけるぜorz

静岡に大きな地震がありましたね。私は無事でしたが、地元では富士山噴火噂が流れてます。
大丈夫ですよね?!?(・_・;?

引越しも無事落ち着いた青空です。

>>koutaさん
>ソロ狩
製作お疲れ様です。
私は下位とはいえジンオウガ2体はさすがに面倒だったので、2戦目にファーレンフリード担ぎwさらには強化分はkai繋いで集めちゃう始末www

今から友人宅にお邪魔してアドパで海賊一式作っちゃおうなんて考えちゃってるぐらいですんで、技術が一向に上がらない^^;

見習って精進致します

>>カルビさん
>あしら
あれから一向に更新無しですね。精度がまだまだなのでそこを煮詰めて神アシラに当たれば0分針?
そんな甘くはないですよね^^;
>kai
是非よろしくです〜打つの凄い遅いですけど(゚o゚;;
今は引越ししたてでネットが繋がってないんで、繋がったら報告させてもらいます。
なぜ自分のパソコンの知識でkaiを導入できのか、未だに謎です。


最近はあしら、チャレクエ5のナルガ亜種、どぼるのローテーションですね。つまり、訓練所によく行きますw
koutaさんの立ち回りのおかげで、10分切れました!
最初13分叩き出した自分が行けたのは、アドバイスと運ですねw

どぼる訓練
タイム9分40秒50
ttp://imepita.jp/20110319/759690

僭越ですが、自分なり立ち回りを少々。
自分強化のみの後ろ足狙い。転倒時はもちろんコブ。弾かれ無効は吹いてません。
スタート直後から足にとにかくスタンプ。
足狙いはダメ通りやすい部位ですし、回転グルグルの時中に入って転ばせる用のダメ蓄積の意味(ここ1番自信ない)
スタンプ多用は滅気値が1番高いモーションなんで、怒ってる時なんかスタンプ→回避→スタンプの場面もありました。いいかどうかは不明です(すいませんorz)
どぼる3回疲労を確認

罠はドボルに関して疲労時にかけてもあまり時間延長の効果は望めないと聞いたので、怒り時のスキを狙って私は仕掛けました。

運がよかったのか悪かったのか、ちょうど中盤に自分強化が切れ、どぼる怒り時に一発デカイのもらってしまって秘薬飲もうとした時、ふと、これ1乙しといた方が楽じゃね?って思ったので、やられときましたw
砥石も研いで、立て直しがてらスタン1回とっときました。
こんな感じですかね。

被弾と空振り無くすだけで9分は切れそうな感じでした。立ち回りが安定すれば7分台もいけるのかな?

またいってみます

では。長文失礼しました

追記
名前に偽者防止ってやつをやってみたんですが、今パソコン使えないから携帯からだった‥考えてやればよかったな‥(~_~;)

メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.155 )
日時: 2011/03/21 13:46
名前:  (ID: ???)

みなさんレベル高すぎ・・・
TAとかやったら、ぶっちぎりで最下位になります。
2gのときもそうだったんだけどw

>青空s
はじめまして。私はちょくちょくというより、ときたま来ます。忙しいわけではないんですけどね。
狩猟笛の腕は下の下ッ 皆さんの足元にも及びまry
くれぐれも、頭が爽やかなおっさんにならないように^^

>koutas
3代目でちょこっと見たような・・・。しかし直接話したことはないので、はじめまして。
狩猟笛の腕はry
ジンオウガはつい右ぶん回しだけで戦っちゃいます。そして性能がないと辛い・・・。要練習!

>希少種s
なんつーセンスの良さ・・・w
>ティガ後方攻撃
あれが決まると、テトリスの長い棒で4段一気に消したときぐらいスッキリします。あーテトリスやりてー
しかしスタン終了して頭を上げるときに、演奏攻撃を当てるのもまた一興。実に面白い。
なに言ってんだろ・・・変な人じゃありませんよッ

>かるびs
>ディア亜
確かに弓でいったら凄くラクでした♪しかも一発目で角出るという・・・
>ティガ
動画参考にしたら私も5分針出せましたー
えぇ、ギリギリの9分42秒でしたけど。5針は5針なのだよワトソン君

>ライムs
おひさしゅう
>閃光音爆
ケチなのでアイテムは使わない主義です!!特に光蟲が買えないので・・・


↓あー、それは私ですね。もちろん動画とか上げませんけどっ
 キャラが変わった・・・だ・・・と?
↓己のランスがあるじゃないか。いやガンランス?(´・ω・`)?
ttp://imepita.jp/20110321/495210ふふふ
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.156 )
日時: 2011/03/21 13:13
名前: カルビ (ID: ttF17h9s)
参照: ティガ5針達成

↑アカウント作ったってことは動画上げるってことですよね楽しみにし(ry
動画観たならナルガのランスの立ち回りを教えてください
↑あ、やっぱりキャラが変だ。誰かしらの影響を受けたな・・・末期だ

●青空s
>アシラ
数回適当にやってみましたが全部5分台でした。怒り時のあれはスタンプ出来ますかね・・・・?私は無理でした・・・
拘束攻撃の尻に合わせてスタンプぐらいかなぁ
>kai
こちらこそよろです^^
打つのが遅いって私も遅いですよ。いや、私は普通なだけで他の人がはやすぎ(ry
>ドボル
参考にしますね。しかし続々と9分台が・・・


●木s
お久しぶりです。しばらく見ない内に・・・あれ、こんな人だったっけ

2gのラストTAで最初のタイムより10分ほど縮めてきたあなたの実力は本物じゃぁないか
それよりつべにtree794だったかな?あなたっぽい人がいたのだけども・・・

ry



追記
ドボルやったらこんなタイムが出ちゃったよ
ttp://imepita.jp/20110321/468151
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.157 )
日時: 2011/03/21 15:22
名前: Pチケ ◆JanneCY9VY (ID: BnCdPC1O)

>>木s
光蟲は特典DLしたら買えるよ

笛使用回数104、うち炭鉱100くらいですが何か?


え〜っと、ウェルテクスシェルン!
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.158 )
日時: 2011/03/21 23:27
名前: ザザミ希少種 (ID: ???)

やっとパソコン復旧しました・・・
やっぱり日本企業(の部品)は偉大ですね!起動音がずいぶん静かになりました。

あ、親にやってもらったからそんなに偉そうにはできないんですけどね。

レスたまってるので手短にまとめます。

>レスして頂いた皆様
ご無事で何よりです・・・! 前回のレスに書いた通り親戚が東北にいるので戦々恐々でした・・・
親戚も無事でしたし、笛スレ住人の方々も無事なようでなによりです。

・・・そういえば2ndG広場時代(私がスレ主だった時代)に笛スレに自衛隊員の方が来ていましたね。
あの方も今は救援活動の真っ最中なのでしょうか・・・

でもなんか、元笛スレ住人の方が救援活動をしていると思うと、すこし誇らしく感じますね。
ウチのスレも捨てたモンじゃ無いなぁ・・・(´∀`*)


>koutaさん
あ、そういやkoutaさん大阪の人でしたね!どこかの学際とかでニアミスしている可能性も無きにしも非ずですね。

>ドボル訓練
おっと抜かれたっ!煤i゚Д゚;)またそのうちしっかり訓練やらないと・・・

てか私、アオアシラ訓練全っ然やってませんww


>狂咲さん
東京でも学校に泊まりになるほどだったんですか・・・
自然災害ってのは恐ろしいものですねぇ。関西も昔ひどい被害に遭いましたし(あれは神戸ですが)。

某漫画家さんは「『自然を守ろう』なんてあんな馬鹿強いモンにそんな上からの物言いできるか!」
とか言ってましたねw

>ギガブリ
皆様が言うとおり、雷属性の笛はジンオウガの笛が優秀すぎるので、そちらに比べると見劣りしますね。
ですか、攻撃up【大】と体力回復【大】が吹けるので、うまく使えばPTで大活躍できるかも?
あとはテクノな音色が素敵。エレキなデザインも素敵。


>青空さん
>新スレ主
kageさん結局レスに来てませんしねぇ・・・やっぱりそうするべきなのでしょうか。

先に言っておきますが、私 は 無 理 で す!
今は暇なのでのんびりレスしてる時間はありますが、
4月から大学が始まってしまうので(しかものっけから結構高密度)、出現率が大幅DOWNする予定なんです。遠いし。

>アシラ訓練
ちょっと見ない間に住人の方々のレベルがどんどん上がってるしwww
なんか置いて行かれそうで怖いですw 時代は移り変わるものなのでしょうか・・・

>ドボル訓練
やっぱり罠って使ったほうが早いんですかね?前は結局使わずに終わりましたが・・・
いっそ開始直後に仕掛けてみるのもアリかもしれませんね。


>ライムさん
おぉ!またもやP2G広場時代からの笛友な方が!お久しぶりです!
私は4月より大学生となる予定です。改めて、今後ともよろしくお願いします!


>カルビドン
>後方攻撃
最近後方攻撃の練習をしたり、使用頻度を増やしてみたしもしているんですが、
なかなか上手くいきませんね。なんか前のほうが被弾少なかったような・・・(^^;)
出が早い分攻撃後の硬直が結構大きいので、当て方をもうすこし考える必要がありますね。
ロアとかジョーは後方使いやすいんですが。高い部位を攻撃しやすいですし。

>ドボル訓練
カルビドン貴方どこまで行くんですか!! ε=(;゚Д゚)つ<オイテカナイデー  ε=ε=ε=(*゚丼゚)


>treeさん
>なんつーセンスの良さ・・・w
それは褒めてると取っていんですね?カラカッテマセンヨネ?(ズイッ)
まぁ思いつきで使ったので後々使うとは思いませんが・・・
正直『カルビ丼』ほどハマッタ感じもしませんしw

>スタン終了して頭を上げるときに、演奏攻撃を当てるのもまた一興。
今作の演奏攻撃はラッシュの締めにも追加攻撃にも使えて面白いですよね。
個人的に後方攻撃→演奏の連携がお気に入りです。使う際は後ろを向いて使ってくださいね♪


>チケs
おやチケs!いらしていたんですか!来たならそう言って頂ければ!トリアエズオチャデモ>( ゚Д゚)つ旦゚

また良さそうな装備が見つかったら、そちらにお邪魔させて頂きます。
・・・あの膨大な防具にダブってないのを見つけられるか、正直自信はありませんがw

それでは!
さて、エリオーネ用の火属性強化装備作らないと・・・
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.159 )
日時: 2011/03/22 16:18
名前: 狂咲 ◆u8voBVzDeQ (ID: vuITkXmO)

色々あってパソコンに繋げない日が続いておりました><

>>青空s、ザザミ希少種s
>PTにGW、ソロで王牙琴【鳴雷】
なるほど・・・
てことは、碧玉が必要なんですか・・・私はどうも碧玉に見捨てられてて、
上位は今までに20頭くらいしかやってなかったんですけど、それでも碧玉1個という・・・
GWを作ろうと思ったのはそういう理由も込みなんですw頑張ります

でも、ゴルトリコーダーは完成しました♪
あと、たった今風化狩猟笛が・・・

>アシラ、ドボル
皆さんすごいですね・・・どうやったらそんなタイムが出るんですか?
私は得意武器でやっとAランク・・・この間剣聖手に入れました・・・(笛使うときは要らないですが)増弾ゲットがてらアシラ君と笛で戦ってるんですけど全然タイムが縮まりません><

えっと、長くなってすみません><
質問なんですけど、やっぱり笛で各属性1つずつぐらいは作るべきなんでしょうか?
これ1本でokなんて笛はありますか?
氷属性とか困ってるんですけど・・・(泣
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.160 )
日時: 2011/03/23 23:36
名前: 青空 (ID: ???)

年度末は仕事が忙しい青空です。

>>木さん
>くれぐれも、頭が爽やかなおっさんにならないように^^
まさかとは思いですが、私を子供の手が掛からなくなって、モンハンを始めた50半ばの中堅サラリーマンとご想像で!?(・_・;?
私は社会に出てますが、同級生は大学行ってる人もいるぐらいの年です。

確かに噴火したら、頭爽やかになりそうですがw

モンハンは世代を越え各世代に愛されるゲーム。50過ぎハンター。そんなお方もまた素敵。
モンハン10くらいの時代になって、親子でモンハンフェスタ参加もいいですね

>>カルビさん
>あしら
私も幾らやってもスタンプは間に合いません。検証ありがとうございました。あしらタイムに関して現在の自分の技量を確実に超えてるので、もう修行し直してから再戦する事にします。ありがとうございました。

>お二人のどぼる
はやっΣ(゚д゚lll)もう9分切るのは時間の問題ですね〜
私は全然です。未だに秘薬3使用してるんで‥

タイム更新楽しみにしてますd(^_^o)

>ザザミ希少種さん
>どぼる罠
いくらどぼるが罠拘束が少し長いと言ってもシビレですしね〜試しになしで言った事もありまして‥
私は無くてもタイム変わりませんでした^^;

まだまだ色々な面で検証が必要ですね。動画を探したいんですが、iPhoneの画質だとよくわかんなくて探してないです。ネットが繋がったら調べてみます

>新スレ主
全力のお断り清々しい(涙)カルビさんも即拒否でしたし。今の気持ちを表すなら告白する前にフラれた感覚でしょうかw

4月から新しい環境で生活を始めるとなると両立って大変ですもんね

しかし、私含め新スレ主が誰になるんだ?と見守ってくれているROM専の方々の中にも「この2人ダメだったか〜(~_~;)」とお思いの方は多いはず。(しつこいですね。すいません)

ベストは住民の方の中から立候補なのでしょうね

新スレに関してですが、私がとやかくいうよりも、皆さんで話し合ってもらった方がしっくりくるのかと。それゆえお任せをいたしまして勝手ながら新参者は退散致します。

誤解があってはいけないので先に言わせていただきますが、2g広場からの住民でないと新主はダメとかに聞こえる発言をしてますが、そんな風には思ってなくてですね。
主さん行方不明でこの様な話しが出てきてるわけで、そこを考慮するとやはり住民歴が永い人なら安心ですし、何より2g広場の笛住民様のいろんな意味でのレベルが高さはROMってて常々感じてましたし。

初レスから約1ヶ月の私の希望、意見に耳を傾けてもらってありがとうございました。

>>Pチケさん
始めまして。青空と申します。技量、敬語等まだまだですが以後よろしくお願いします。

>>狂咲さん
>碧玉
本当でないですよね。物欲ですかね〜
DL可能のようなんで、バキクエは出やすいと思いますよ。ただソロは結構大変ですよねw
私はこのクエ出る前は金チケで変えちゃってましたwだって出ないですもんorz

>訓練タイム
私は最初あしらで10分。どぼるで13分叩き出してます。お世辞にもうまいとは言えない技量です。初見で好タイムを出す方々の意見や動画を見ながら回数重ねてます。

不確定要素が少なく、戦いやすい訓練所だから、少しばかりマシなタイムが出ていますが、通常クエだったら間違いなく遅いです。

他の住民の方々のレベルは間違いなく高いですし、一緒にアドバイスを聞いたりしながら少しでも近づけるように切磋琢磨。頑張りましょう(^-^)

そのうち狂咲さんにアシラ0分針いけたよ〜とか先に言われちゃうかも?

>これ1本
ちなみに私は最終強化の全ての笛を製作しました。
最近はティガ原種笛しかかついでません。強いですね〜
試しにナルガ亜種の頭で手持ちの防具によるスキル考慮して計算機かけたら攻撃大重ねのティガ原種笛が1番よさげだったんです。(割とざっと調べたんで漏れがある可能性も)
2g時代シェン笛、ナズチ笛でほとんど行っちゃってた私には苦手分野ですがorz

なげぇ‥携帯で全部打つの大変だな‥
長文失礼しました。では


追記
どぼる動画携帯でも十分にうまさが伝わりました!参考になります(^O^)
ROMってだけで記憶が曖昧なんですがカルビさん主の時のですよね?
忙しいわけじゃないって仰ってましたしマジで期待です(^ ^)
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専 ( No.161 )
日時: 2011/03/23 21:49
名前: くぴぽ (ID: l2vlG7Xy)

回避性能1ー2  見切り3  攻撃大  プラスアルファ(無くてもおk)が付く装備教えて下さい 
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.162 )
日時: 2011/03/23 22:54
名前: カルビ (ID: Rs4r.HRQ)
参照: http://www.youtube.com/watch?v=UbSa2KZ2CbQ

●木s
9分切ったから安心したまえ

●チケs
たまには笛を担ぐんだ。炭鉱以外で

●ザザミs
私も4月から大学生ですしスレ管理は無理なんですよね。しかも寮生活なのぜ
>後方
私は頻繁に使いますねん。小さな隙で出せる上に高威力ってのがいいですね
ティガ動画なら撮ってますがまぁあれは参考にはならないか^^;ただのごり押しですし
>ドボル
他の人の動画とかみて安置など確認しつつ自分で立ち回り見つけてみたら8分後半〜9分あたりで安定するようになりました
罠は使いませんでしたね。あと咆哮回避が課題かな、

●狂咲s
ども、初めまして

タイム向上にはやはり弱点を攻撃しつつ被弾しないことでしょうか。まぁ結局は慣れなんですけどね
>武器
全部作ってしまいましょう。私はまだ全然作ってませんが^^;
私は無属性のクーネ、雷属性のオウガ笛あたりを重宝してますね

●青空s
>アシラ
なんかアイツはタイムが縮まらなくなりましたね・・・ドボルとは大違いですな^^;
ドボルの動画も撮ってみたので参考になれば幸いです。基本時計回りで右脚に密着ですね
>スレ主
私もザザミs同様4月から大学生なのです。適任者ならいますけどね^^
2gの時副スレ主の仕事を最後までやり通した方がね・・・w

●くぴぽs
■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.3 ---
防御力 [160→309]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ウルクSキャップ [2]
胴装備:ジャギィSメイル [1]
腕装備:ジャギィSアーム [2]
腰装備:ジャギィSフォールド [1]
足装備:ジャギィSグリーヴ [1]
お守り:【お守り】(達人+10) [1]
装飾品:回避珠【2】×2、攻撃珠【1】×4
耐性値:火[-18] 水[-5] 氷[-4] 雷[-9] 龍[7] 計[-29]

攻撃力UP【大】
見切り+3
回避性能+1
回復速度+1
-------------------------------
このようなものならありました。おまもりは神おまですが・・・^^;
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.163 )
日時: 2011/03/24 09:38
名前: 狂咲 ◆u8voBVzDeQ (ID: 253xhzj8)

>>青空s
>訓練タイム
私はもう初見アシラは15分でした><
ドボルにいたっては恥ずかしくて公言できません・・・
実は2Gでは狩猟笛ほとんど使ってないのでタイムが遅い遅い・・・今でやっとアシラが10分安定なので><
皆さん参考にして頑張っていきたいですb

>武器
全部作ってるんですか!凄いですね!
やっぱジンオウ笛は作るべきだと思うんですけど、碧玉が・・・というw
とりあえず、そこからだとは思うんですけど
>スレ主
これについては私は関与する資格は無いので><
3の方でスレ主はやってたことありましたけど、知識も技術も0に近いので・・・

>>カルビs
はじめまして。3rdから使い始めたので色々参考にしたいと思ってます><よろしくです
>覇笛
作ってみたいなぁ><どうも玉を集めるのは苦手です><

メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.164 )
日時: 2011/03/24 13:04
名前: 2ndkouta∞ ◆w8YxZEKZhs (ID: yVjFlqp1)
参照: 少し見なかった間にこんなにレスが・・・!?

最近はいろいろとありましてモンハン自体あまり触れていなかったkoutaです。

自分はスレ主なんてとてもできる人じゃない・・・orz
4月からは大学も始まるので出現率も下がると思いますし。

どうやら少し見なかった間に皆さんずいぶんと訓練記録を縮めてらっしゃるようで・・・!?既に時代は9分切りということなのか・・・。
・・・また教官の下に行ってみよう。

とりあえず少しながらレスを。
>>木さん
3代目の笛スレにはいましたよ!こちらとも初めましてです。
自分も性能なししてジンオウガは無理かもですね^^;

>>狂咲さん
自分も玉運は全然ですねorz特にジンオウガ・ガンキン・アルバあたりは出にくいと思います。
最終手段は金券ですけどね

狩猟笛に関しては全部作っちゃうに越したことはないですよ!自分も亜種派生等全ては持っていませんが。
自分は同じ属性でも音色が違う笛を複数作ったりしてます。
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.165 )
日時: 2011/03/26 09:54
名前: 氷柱 ◆X5YhLMz0No (ID: zV95H7ks)

皆様。初めまして。
このスレをROMっておりました^^
誰が次スレを建てるかですが
割り込みで悪いですけど
自分で宜しければやりましょうか?
自分もスレ運営できるか不安ですがw
でも笛スレなくなるのは嫌なんで
新人の横槍長文失礼
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.166 )
日時: 2011/03/26 10:39
名前: つりー (ID: ???)
参照:

>>165
すいません。
笛スレは私にやらせていただけないでしょうか。

あまり長くこのスレを使用していたので、心配になってレスをしてくれたのでしょう。
笛スレのことを考えてくれて、大変ありがたいです。
色々指摘などをしていただけたら、できるだけ要望に答えれるようにしますので・・・
勿論私一人ではとてもスレ管理など困難なので、そのときは皆さんの力をお借りするかもしれません。
もし私で良いのなら今日中には一旦建てときます。

↓あんたはえーよw
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.167 )
日時: 2011/03/26 10:37
名前: カルビ (ID: 4E7VPWRC)
参照: ティガ5針達成

●木s
お、やってくれるのか。是非ともよろしく頼みますね


アヴニル!
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.168 )
日時: 2011/03/26 18:26
名前: 青空 (ID: ???)
参照: 実は青空→せいくうって読むんです。いや、本当に

新主の件は皆さんに委ねると言ったのですが
レスしてしまった(~_~;)
気持ちは変わらずゆえ

☆木さん
レスに感動いたしました。
私はもちろん大賛成です!!
是非ともお願いいたしますm(_ _)m

☆氷柱さん
笛スレを思いの立候補、
本当にありがとうございます

手短ですが、まだ仕事中なのでこれにて。
いや〜テンションあがった〜( ´ ▽ ` )ノ

↓いやいや留年なんてw
本当はうちの娘が今大学生(え
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.169 )
日時: 2011/03/26 18:08
名前: つりー (ID: ???)
参照: この半値で統一しようと思ひます

>>157 プランチs(ぁ
おぉ!いつの間にそんな特典が!情報あざっす
>笛使用回数
炭鉱夫100回+訓練笛3回(熊・兎・室伏)=103回
つまり、1回は普通に狩りをしたわけですね!!!
いや炭鉱夫101回とか言われたら知らない・・・

>>158 希少種s
>使うときは後ろを向いてry
あぁ、モンスターと向きあって使うと惚れられるからですね。
狩猟笛あるあるに追加しときます☆

>>159 狂咲s
>氷属性笛
何やらベリオ笛よりボルボ亜種笛のほうがダメージ高そうですね。
しかし私は見た目的にベリオ笛を愛用しとります。

>>160>>168 青空s
>噴火おっさん
それは同級生の方が留年しまくっている、という解釈で宜しいですかな(もういい
スレ主とかほんと久しぶりなので期待しないで下さい;;

>>162 かるびどん
私は8分半の壁が越えられません。かるびどんの立ち回りパクろうかしら
なかなか回ってくれないものです・・・

>>164 koutas
>ジンオウガ
DLクエの裸ジンオウガクリアするために、頑張ってるんですけどねぇ・・・
まだ尻尾回転(?)みたいなやつがry

さてと・・・
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.170 )
日時: 2011/03/26 18:42
名前: 氷柱 ◆X5YhLMz0No (ID: CjFgCNnT)

>>169
木さんか。誰か一瞬わからなかったw
では任せましょうw
では、自分が副スレ主やろうかな?
ロック解除され次第伺います^^
住人の皆様宜しくお願いします
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.171 )
日時: 2011/03/26 20:41
名前: ザザミ希少種 (ID: ???)

おおお? なんかいつの間にか話がグイグイ進んでますね。
どうも、ハンマーより狩猟笛。ランスよりガンランス。大剣、太刀よりスラッシュアックスなザザミです。
この気持ち、わかってくれる方はいるでしょうか?

そんなことは置いといて、レスしますか。

>>狂咲さん
>やっぱり笛で各属性1つずつぐらいは作るべきなんでしょうか?
うーん・・・持っている武器の属性が多いに越したことは無いとは思いますが・・・
私の個人的な感想ですが、ぶっちゃけオルゲール、エリオーネ、オウガ笛があれば事足りるんですよね。
次点でアイスエイジ、ナルガ笛、覇笛辺り。

ただ、狩猟「笛」ですから、それぞれの笛に独自の旋律と音がありますし、
いろいろ集めてみて、お気に入りを見つけるのも良いと思いますよ?
私はハプルニクスの音が好きですね。

碧玉はイベントのバキ(裸でオウガ)に行くのが1番出やすいとのことですが、一応東部破壊報酬でも出るそうなので、
2頭クエを繰り返すのが楽かと。YAIBAのイベクエもあり。


>>カルビ丼
最近後方攻撃に慣れてきた感じがします。ナルガ亜種が良い練習相手になってくれてますw
スタンプと後方攻撃の使い分けも身をもって教えてくれるナルガ亜種に感謝。


>>氷柱さん
はじめまして。ザザミ希少種と申します。昔はスレ主を務めていたこともありました。

スレ主の方はもっくんが務めるそうなのですが、貴方の『でも笛スレなくなるのは嫌なんで』というお言葉、
スレ住人、元スレ主としてはありがたい限りです。
カリピスト人口が少ないとしても、このスレが誰かに必要とされているということですから。
カリピスト皆兄弟、というわけでこれからよろしくお願いします。


>>つりーさん
コラ!名前を変えるなら酉つけとかないとダメでしょ!氷柱さんが混乱してますよ!

>あぁ、モンスターと向きあって使うと惚れられるからですね。
あれですよ。『男は背中で語る』ってヤツですよ。

さて、時期スレ主は木さんとなりましたか。2ndG広場時代からのスレ仲間なので、安心して任せられます。

        し か ー し !

ここで言っておきますが、スレ主家業はかなり大変ですよ!
スレの質が落ちないように、尚且つ住人の方々に楽しんでもらえるように運営する必要があります。
レスしてくれた方々にちゃんとレス返ししたり、なにかしらの企画を立てたり、自分もそれに参加したり、
住人の方々の意見も取り入れてみたり、なによりリアルの生活とキチンと両立したり・・・

ハッキリ言うと相当忙しいです(まぁ私が副スレ主無しでやったせいでもありますが)。
その辺は覚悟しておいて下さいね。

ついでに言うと、住人の中に元スレ主が二人もおりますので・・・フフフ。

あ、そんな貴方にちょっとしたアドバイス。
がんばって長文レスを仕上げて、「さぁ投稿だ」と思ったらなぜか禁止ワードに引っかかり、
最初からやり直しになってしまう事がたまにあります。
そんな時のために、投稿する前に一度前文をコピーしておくと、引っかかってもすぐ直せますよ。

という訳で、スレ運営がんばって下さい!

では!
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.172 )
日時: 2011/03/26 20:52
名前: 氷柱 ◆X5YhLMz0No (ID: ???)

>>希少種様
キャー! 希少種様〜(ぇ
改めて初めまして
笛使用回数30回の(殴 氷柱です^^

つりーさん
いつ頃からスレにお邪魔して宜しいのでしょうか?
レスしたくてウズウズしております^^

このスレはsage進行でしょうか?
とりあえずsage

ps
トップだからsqgeれなかったw
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.173 )
日時: 2011/03/27 08:43
名前: 木 ◆tree/rLVjc (ID: GYGLguZQ)

木 での最後の書き込み。
このレス以降は半値変えますので、トリップで判断して下さい。
最初から酉付けておくべきでしたね・・・

>>希少種s
>酉
すいません。こってり忘れてました;
>スレ主
大変なのは重々承知しとりやす^^;
フフフ ってw 悪魔の囁きですねわかります。
>禁止ワード
なんか3rdの掲示板になってから、よく引っかかるようになりました。
参考にさせてもらいます。メモ帳最強説ですね。

>>氷柱s
任務承りました。
これからもよろしくお願いしますね^^

では新スレに移行しますか。さようなら
メンテ


© 2010 キークエストも武器防具データも、モンスターハンターポータブル3rd攻略広場におまかせ!

剥ぎ取りや討伐のコツはモンスター図鑑で!MHP3広場