トップページ>掲示板ルーム

武器&防具掲示板


【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】
日時: 2011/01/17 12:46
名前: 影法師 ◆R1BKYkMDPc (ID: ???)

モンハン3rd発売にあたり狩猟笛においては
演奏時間大幅短縮+新モーション追加により格段に使いやすくなった。

そこでこのスレは【狩猟笛】について攻略して行こうと思う。

〜目的〜
・狩猟笛ソロで倒せない敵攻略
・狩猟笛オススメ防具紹介
・狩猟笛についての質問
・訓練所攻略(主にアオアシラ、ウルクスス、ドボルベルク)
・その他...etc


〜※注意〜
@荒らしは無視(基本荒らしは禁止)
A誹謗中傷禁止
B狩猟笛メインですが別に少し脱線OK
C連レス控えめに


======================================

【狩猟笛にオススメなスキル一覧】
笛吹き名人、回避性能、切れ味レベル+1、KO術
砥石使用高速化、業物、回避距離、広域     


【基本的な立ちまわり〜ソロ】
@基本△+〇(通称:スタンプ)→回避 or 〇+△
※これが一番火力高いです
A〇(通称:右ぶん殴り)→回避
※ジョーやナルガといった手数の多い相手では
被ダメ率を減少させるためこのパターンをとります。
隙を見てスタンプをくらわすと良いでしょう。

【基本的な立ちまわり〜パーティ】
@基本スタンプは使わない
A演奏に重視し、かつスタンを狙う。
B右、左ぶん回しや前方攻撃で戦おう。


【安定オススメ装備】

>>49の木さんから提供してもらいました。

防御力 [268→268]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
【頭】:ダマスクヘルム [2]
【胴】:ベリオSメイル [2]
【腕】:ラングロSアーム [2]
【腰】:ダマスクコイル [3]
【足】:荒天【袴】 [2]
【お守り】:スキル無し [2]
【装飾品】:回避珠(2)、研磨珠(1)×3、匠珠(3)、鼓笛珠(1)×5
【耐性値】:火[-9] 水[5] 氷[3] 雷[-11] 龍[-6] 計[-18]
【スキル】切れ味レベル+1、笛吹き名人、砥石使用高速化、回避性能+1

〜補足〜
上記装備に装飾加えたら上記のスキルが発動します
お守りは回避+5↑スロ2だと性能+2が発動します

【笛オススメスキル一覧】
>>8
>>14
>>15
>>30
>>35
>>37
>>40
>>48
>>49←オススメ
>>70
>>71←オススメ
>>86

【オススメ武器(狩猟笛)】
@アグナディオン
会心率が高く属性値が最も高い。旋律も良い。

Aゴルトリコーダー
安定感がありソロでは一番活躍。龍属性攻撃。

B王牙琴【鳴雷】
今作雷属性弱点を持つモンスターが沢山いる。


【お知らせ】
≪終焉を食らう者≫をクリアしました。
皆さまのご協力ありがとうございました。
≪タイム≫36分05秒
≪使用武器≫アヴニルオルゲール
≪スキル≫回避性能+2、笛吹き名人、砥石、切れ味+1

【闘技場狩猟笛ソロ最速タイム】
〜アオアシラ〜
1位:6分27秒
2位:6分32秒

〜ウルクスス〜


〜ドボルベルク〜
1位:15分27秒

メンテ
Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成

Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.74 )
日時: 2011/01/14 20:31
名前: 猿の腰掛 ◆QYp3PAZy.Y (ID: CQzMEuFI)

すでに>>71に書き込んでいて今さらですが初めまして

狩猟笛歴はまだ6時間くらいです
質問なのですが影法師さんの終焉の使用武器はなぜアヴニルオルゲールなのでしょうか?
終焉なら王牙琴【鳴雷】や白が短めですがゴルトリコーダーの方が効率がいいように思えるのですが・・・
まだまだ狩猟笛を使いきれてないので滅茶苦茶初歩的な質問かもしれません^^;
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.75 )
日時: 2011/01/14 21:36
名前: ベガチュウ (ID: Y6CjM.vG)

こんばんわ。
僕は狩猟笛を友達と通信でしか使わなく、ずっと笛を吹いているだけでやってるのですが、狩猟笛専用の防具を作ろうと思っているのですがどんな防具がお勧めですか?攻撃はまったくしないので攻撃スキルはなくてもいいです。
早急おねがいします
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.76 )
日時: 2011/01/14 21:38
名前: ベガチュウ (ID: Y6CjM.vG)

さっきの記入忘れで、HR6で村食えは全部終わりました。集会所はアルバ以外は出ています。
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.77 )
日時: 2011/01/14 23:06
名前: 猿の腰掛 ◆QYp3PAZy.Y (ID: CQzMEuFI)

狩猟笛で攻撃しないのはもったいないかと思います
火力なら他の武器と比べてもかなり高い部類に入りますし、頭を狙ってスタンや減気も狙えます
それにはっきり言ってしまうと狩猟笛の演奏効果にそこまで大きな効果はありません
サポートに徹したいのなら笛よりも装填数と反動軽減を付けた麻痺ガンや広域を付けた片手剣の方がむいているでしょう
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.78 )
日時: 2011/01/15 13:18
名前: aaムジョー ◆7PE2GEq4z6 (ID: KreGjTUi)

こんにちわ。
最近狩猟笛を使ってみようかなと思っています。
とりあえず無属性をつくろうと思い、ストライプドラゴングまでつくりました。そこで原種と亜種の物にわかれますよね。
白がある原種か青が長くて安定していて、旋律に回復がある亜種かどちらがいいでしょうか?
作成難度は気にしないで下さい。 
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.79 )
日時: 2011/01/15 18:45
名前: 影法師 ◆R1BKYkMDPc (ID: ???)

なんかレス増えてる!!

>>74
それは単にジンオウガの笛が無かっただけですよ
玉が無いんですよね
んで玉ゲットして再び挑んで34分
特にアヴニルに意味はありません
ゴルトだと35分(かなりミスったけど
アヴニルなら36分くらいでしたね

>>75
オススメスキルは
上位なら>>0参照してくださいな
回避と切れ味あったら十分ですよ

>>77
笛は一発単位では引けを取らないですが
手数の関係で相対火力は他に劣ります
タイムアタックだと旋律時間が損です
確かにサポートなら片手安定ですけど((笑)

>>78
ティガ笛なら原種の笛がいいでしょう(轟鼓)
旋律回復はあまりあてにならないですからね
ちなみに無属性なら夜笛【逢魔】がオススメです
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.80 )
日時: 2011/01/15 18:55
名前: 猿の腰掛 ◆QYp3PAZy.Y (ID: 87p5nv6y)

>>78

亜種に派生させた方がいいかと思います
原種の短い白を維持しようとしてもなかなかできないでしょうし、亜種の方が攻撃力は高いですからね

蛇足ですが旋律の回復は意外と使いにくいですよ
回復薬の節約ぐらいにはなりますが普通に回復薬や粉塵を使った方がいいです


>>79
なるほどそういうことでしたか
珠は出てほしいときに全然出ないので作成が面倒ですよね
自分は余ってる素材で両方とも作ってしまいましたが^^

攻撃力が高いというのは2ndGの時のことなのですがもしかして変わってしまったのでしょうか?^^;
前作では上手く使えさえすればダメージ計算ではハンマーよりも高かったようなので・・・
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.81 )
日時: 2011/01/15 18:53
名前: 影法師 ◆R1BKYkMDPc (ID: ???)

ちなみに砥石使用高速化オススメします

ティガの亜種は青ゲージが多い=安定ですが
旋律面ではやっぱり原種なんですよね

原種笛には攻撃力up旋律ありますし
旋律発動できるように♪を合わせながら
攻撃していきスキを見つけて演奏だと
長く維持できます(ただし立ちまわり難しい
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.82 )
日時: 2011/01/15 21:03
名前: 猿の腰掛 ◆QYp3PAZy.Y (ID: 87p5nv6y)

よく考えると切れ味白の威力はは青の1.1倍なので原種の白と亜種の青は同ダメージですよね?
それなら砥石を頻繁に使わなくていい亜種のほうがいいかと思います
いちいち武器をしまって砥石を使う隙を探していると手数が減ってしまうので効率が悪いかと
旋律なら亜種でも攻撃upついてますしね
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.83 )
日時: 2011/01/15 21:45
名前:  (ID: UbefZ3kP)

亜種のほうに攻撃UPありましたっけ
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.84 )
日時: 2011/01/15 22:22
名前: aaムジョー ◆7PE2GEq4z6 (ID: KreGjTUi)

皆さん解答ありがとうございます。
なやむところですが、亜種にしてみます。
夜笛もよさそうですね。
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.85 )
日時: 2011/01/16 14:25
名前: 影法師 ◆R1BKYkMDPc (ID: ???)

>>82白ゲージ1.1倍でしたか!
なんだそうなんですか・・・。
私はてっきり1.15〜1.2くらいかと思ってました
なら亜種でも問題ないですね(てか亜種の方がよくね?
あと火力はハンマーにはやはり劣りますね
あちらの方が手数上ですしスタン値も
手数の関係でハンマーに劣っています。
ただ一撃の強さでは笛の方が高いんで
言われた通り手数を増やせれば相対的に上に行けますね
2ndGでは笛の方が火力高いかもしれませんがやはり
ハンマーの方が効率がいいのには変わりませんね

>>84
最終的にスキルにもよりますが
亜種に派生させるなら
見切り付けた方がいいですね
ちなみにティガ亜種の笛使うときは私は
見切り3、回避性能2、笛吹き で行っています
亜種の旋律で会心upがあるんで
重ねがけで35%(15+20)上がります
つまり-20+30+35=45まで上がるんで
攻撃値235の吼鼓では見切りをお勧めします
だいぶ強くなりますよ

原種は見切り付けると旋律の攻撃大発動でかなり
火力が上昇するんで一応。

夜笛は最初から白なんでどの装備でも使いやすい
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.86 )
日時: 2011/01/17 14:09
名前: ジョーなら任せな〜^^ (ID: pC0FMDGF)

PT用で、フロンティア並みに頑張る人へ

防御力〔225→360以上〕/空きスロ2/武器スロ0
頭装備 ディアブロUヘルム
胴装備 ボーンSメイル
腕装備 ボーンSアーム
腰装備 ナルガUフォールド
脚装備 バンギスグリーヴ
お守り 減気攻撃+5 観察眼+5
装飾品 鼓笛珠x2 奪気珠x1 KO珠x2
スキル 捕獲の見極め スタミナ奪取 KO術 笛吹き名人  です

お守りが減気攻撃+6あれば奪気珠を使わなくて済みます。
腰は、観察眼のためだけなので他に
減気攻撃+6or5 +α
の場合は腰を変えてもらっても構いません
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.87 )
日時: 2011/01/17 12:47
名前: 影法師 ◆R1BKYkMDPc (ID: .yRc6MAS)

〜トップスレッド更新〜

これからもよろしくお願いします
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.88 )
日時: 2011/01/17 16:35
名前: ヤタガラス (ID: tfENrQY1)

初めまして。突然で申し訳ありませんが、質問です。
勲章獲得の為に狩猟笛を10本作ろうとしています。
せっかくなので、高性能な笛を作ろうと考えましたが、笛初心者の私にはどれが良質なのか分かりません。
そこで、笛使いの皆様が選ぶオススメの笛を10本ほど教えて下さい。
手前勝手な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.89 )
日時: 2011/01/17 21:20
名前: 影法師 ◆R1BKYkMDPc (ID: .yRc6MAS)

ゴルトリコーダー
フレイムエリオーネ
ハプルニクス
吼鼓
轟鼓
夜笛
王牙笛
グィロティスカ
凶琴
ブラッドスクリーム
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.90 )
日時: 2011/01/18 02:25
名前: rose (ID: oJCF1Aza)

先日火山にお守り発掘に行ったところ
笛+9、KO+5、スロなし
のお守りを発掘しました。
最初は目を疑いましたよ(笛−9なんじゃないかと)

今シルバーソル一式に笛吹き名人と回避性能+1をつけているんですが
このお守りにティガ亜種の笛()を使えば
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.91 )
日時: 2011/01/18 02:31
名前: rose (ID: oJCF1Aza)

↑の続きです(編集ができない><)
連レスすみません。

発掘したお守りにティガ亜種の笛(武器スロ2)を使えば
・弱点特効
・業物
・攻撃力UP【小】
・回避性能+1
・笛吹き名人
・KO術
・体力−30
を発動させることができます。
弱点特効でマイナス会心を打ち消せるし、業物はもともと切れ味+1の状態であるティガ亜種の笛と相性いいし、
旋律で聴覚保護【大】あるから耳栓いらないしでかなりいい装備になると思うのですが、実際どうなんでしょうか?
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.92 )
日時: 2011/01/19 20:49
名前: 影法師 ◆R1BKYkMDPc (ID: 3yc1gwCF)

KO術はあると便利ですがPT以外では
活用しにくいですね(それでもある方がいい

実はティガ亜種の笛は旋律で会心-20
消せるんですけど弱点特攻は十分強いですので
全体としての評価はとてもいいと思いますよ!!
ただし体力が-30なのはかなり痛いですが(笑)
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.93 )
日時: 2011/01/20 08:45
名前: rose (ID: HsjSpx7c)

体力−30は秘薬で打ち消せるから問題ないんですよw

やっぱりソロならKO術よりも攻撃力UPを大にもっていったほうがいいのかな。
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.94 )
日時: 2011/01/20 21:19
名前: 他力本願 (ID: 03cRI.my)

お久しぶり!
PCが死にかけてたんです

>>18
いまさらですが
ありがとうございます
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.95 )
日時: 2011/01/21 22:38
名前: 猿の腰掛 ◆QYp3PAZy.Y (ID: BFApmGZ9)

>>89
流石狩猟笛スレのスレ主さん、いいチョイスですね^^
ですが、大体は自分も同じものを選ぶのですが個人的に氷はグィロティスカよりもアイスエイジを押したいですね
ダメージ計算では(多分)アイスエイジの方がダメージが大きかった(ような気がします)し、旋律も攻撃up大と吹奏効果の維持が楽にできる旋律延長があって結構優秀ですしね
武器スロが2つついてるところも便利ですよ

>>90
自分も出ました
テーブル1で匠4s3や回避性能5s3探してたら偶然^^
狩猟笛には使える護石なんですがKO術自体がスタン値1,1倍とかなり微妙な上昇なので自分は>>71を使ってますね
ソロならKO術より火力upを狙った方がいいと思います
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.96 )
日時: 2011/01/22 08:54
名前: ライム (ID: oVpSQSxn)
参照: 2ndGではバリバリ笛をつかっていた者です

はじめまして

炭鉱で笛10斬れ味3というお守りがやっと出たので尋ねてみました
ネブラの笛を強化していて原種と亜種の笛にわかれるのですがどちらに強化すればいいでしょう…?

やはり蓄積値が多い原種の笛ですかね?
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専門スレッド 【&狩猟笛訓練所攻略】 ( No.97 )
日時: 2011/01/22 18:28
名前: JJJ ◆NQOiaU/qbA (ID: ???)
参照: 新参のクセにしゃべりすぎww

お初です JJJといいます

>>96sと同じく2Gでは笛結構使ってました

>>90sとは若干違いますがKO6,笛8が出たので、
「これは使わんともったいない!」なんて思ったもんで、今作でも使い始めようかと
でもまだ上のお守り使える装備作ってないんで
バンギスに笛名人を付けてやってます。

3rdの笛、演奏が短くなったのはいいんですけど、
どうにもアナログパッド+△が使いづらくって…

まだザコですがよろしくです!

P,S,ティガ亜種の笛で見切り+3だけと
見切り+2・攻撃up小を両方付けるのではどっちが効果高いですか?
回答お願いします。
メンテ
Re: 【♪】 狩猟笛専 ( No.98 )
日時: 2011/01/23 14:40
名前: カルビ (ID: ttF17h9s)

おひさしぶりぶひ

昨日ようやく上位に上がったですよ。とりあえず火山まで突っ走ります

●影法師s
立ち回り参考にしたですよ。村長で40分以上かかりましたが集会所の方は34分で倒せたので前よりはマシになったです
しかし退いてからの突進が避けられないです。あれって追尾性能あるのですかね・・・?


笛のモーション値とかスタン蓄積値ってもう出てるんですかね?

↓そうそう、2Gのヴォルを連想したどす。あれを最後まで避けれなかったなぁ

あざっす。やっぱスタンプ強いね。しかしぶん回しもそこそこだし後方攻撃つええ・・・
スタン中のコンボもいろいろと考えてみますか。今まではぶん回し→スタンプ→ぶ(ryだったんで
メンテ


© 2010 キークエストも武器防具データも、モンスターハンターポータブル3rd攻略広場におまかせ!

剥ぎ取りや討伐のコツはモンスター図鑑で!MHP3広場