Re: 【MHP3】弓使いのスレッド【テンプレ作成中】 ( No.16 ) |
- 日時: 2011/03/06 21:03
- 名前: 匿名 (ID: 48Cs5MEc)
どうせなら、対アマツマガツチ用や、対ジンオウガ用など、モンスターに合わせたお奨め装備を纏めて貰えないでしょうか。 できれば銀レウスやアマツ、ジエンなどの装備を使わず、★4のモンスターがターゲットなら、そのランクで作れる装備で。
|
Re: 【MHP3】弓使いのスレッド【テンプレ作成中】 ( No.17 ) |
- 日時: 2011/03/06 22:03
- 名前: モリヤ ◆NGcOvjC6DQ (ID: ???)
- >>16
それはちょっと大変じゃないでしょうか? 対アマツくらいで十分だろうと思いますよ。
質問に来た方に対して、オススメの装備を提供するってくらいでいいと思っています。 その人の持っているお守りも把握できて、装備組みやすいですし。
|
Re: 【MHP3】弓使い達の集会浴場 ( No.24 ) |
- 日時: 2011/03/08 18:00
- 名前: ファーレン (ID: GG/0VtNW)
下記の同装備でアマツは三十針で倒せたのですが、レウス亜種が倒せません。 四十八分フルに撃ちまくり、残り一分で捕獲を試みるも失敗。 毒は一度だけ。爆弾は使用していません。強撃ビンは調合分まで使用しました。
ファーレンフリード 頭装備:日向・覇【鉢金】 [3] 胴装備:レウスSレジスト [2] 腕装備:シルバーソルガード [3] 腰装備:シルバーソルコート [2] 足装備:シルバーソルレギンス [3] スキル:攻撃力up中・集中・弱点特効・通常弾up
最近弓を始めたばかりで…… レウス亜種に対するいい立ち回り方を教えて下さい。 ※地形ハメはする気は無いです。
|
Re: 【MHP3】弓使い達の集会浴場 ( No.25 ) |
- 日時: 2011/03/09 03:07
- 名前: ほずみ (ID: ???)
- 肉質が固めなので、雷属性のほうが早いと思います。
耳栓があると大変便利で、連射アップスキルと稚雷で25分針で倒せてます☆
怒り時は閃光玉、歩き避けから元に居た場所を攻撃させ、回避か射的へ。
もちろん距離をとられても弓はしまわず、貫通や曲射を射てにいく。
その装備で脚に連射矢が狙えるなら問題なしですね。
曲射はタイムラグと隙が大きいけど、予測進路上に打ち込んでおける位だと楽しいですよ。
|
Re: 【MHP3】弓使い達の集会浴場 ( No.26 ) |
- 日時: 2011/03/09 07:53
- 名前: アンズ ◆tW.d37D9jY (ID: JNQHXYlV)
- 別のスレにも投下したが
弓専用スレの方が需要があるかと思ったんで書き込む。 スキル:攻撃力up[大]、耳栓、集中、弱点特効、通常弾・連射矢UP 武器スロ:ファーレンフリード[1] 頭装備:シルバーソルキャップ [0] 胴装備:レックスUレジスト [0] 腕装備:シルバーソルガード [3] 腰装備:シルバーソルコート [2] 足装備:シルバーソルレギンス [3] お守り:溜め短縮+5、攻撃+9 コメント: t5k9を使うが弓使いなら持ってて当たり前では? なければ便利なので掘ってくることをお勧めする。 __________________________
スキル:攻撃力UP[大]、弱点特効、集中、散弾・拡散矢UP 武器スロ[0以上] 頭装備:天城・覇【鉢金】[3] 胴装備:レウスSレジスト [2] 腕装備:シルバーソルガード[3] 腰装備:シルバーソルコート[2] 足装備:シルバーソルレギンス[3] お守り: 溜め短縮+5、攻撃+8 コメント: 拡散弓用だが、まぁセレーネ用だ。 t5k8を使ってるが、もちろんのことながらt5k9で代用できる。 ___________________________
スキル:攻撃力UP[大]、装填数UP、弱点特効、集中、通常弾・連射矢UP 武器スロ[1] 頭装備:増弾のピアス[0] 胴装備:レウスSレジスト[2] 腕装備:シルバーソルガード[3] 腰装備:シルバーソルコート[2] 足装備:シルバーソルレギンス[3] お守り:溜め短縮+5、攻撃+9 コメント: 王牙弓【稚雷】のように、溜め4が連射矢の弓に使う。 惜しむらくは、覇弓のスロットがなくなったことか。 ___________________________
スキル:火属性攻撃強化+2、弱点特効、集中、散弾・拡散矢UP 武器スロ:月穿ちセレーネ[1] 頭装備:天城・覇【鉢金】[3] 胴装備:レウスSレジスト[2] 腕装備:レウスSガード[1] 腰装備:ダマスクコート[3] 足装備:天城・覇【袴】[3] お守り:散弾強化+3、火属性攻撃+9 コメント: 火に弱いモンスターならこっちを使うことをお勧めする。 ________________________
スキル:強撃ビン追加、集中、弱点特効、散弾・拡散矢UP 武器スロ:漠浪弓【豊穣】[1] 頭装備:天城・覇【鉢金】[3] 胴装備:レウスSレジスト[2] 腕装備:ネブラUガード[3] 腰装備:ダマスクコート[3] 足装備:天城・覇【袴】[3] お守り:強撃瓶追加+10 コメント: 豊穣弓として使う。 対アカムなんかには使えるだろう。 ________________________
スキル:攻撃力UP[大]、見切り+2、弱点特効、集中 武器スロ:重弓ヘラギガス[0] 頭装備:天城・覇【鉢金】[3] 胴装備:天城・覇【胸当て】[1] 腕装備:シルバーソルガード[3] 腰装備:シルバーソルコート[2] 足装備:シルバーソルレギンス[3] お守り:溜め短縮+5、攻撃+9 コメント: ネタ半分といわれても仕方がない。 某動画でヘラギガスを神的に使用してたので 衝動的に作った。 まぁ作ってみては?ww ________________________
スキル:攻撃力UP[大]、弱点特効、集中、通常弾・連射矢UP 武器スロ:[0] 頭装備:シルバーソルキャップ[0] 胴装備:シルバーソルレジスト[2] 腕装備:シルバーソルガード[3] 腰装備:シルバーソルコート[2] 足装備:レウスSレギンス[1] お守り:溜め短縮+5 コメント: 最も作りやすく、使い勝手のいい防具。 おまも溜め短縮+5さえつけばおk。
 |
Re: 【MHP3】弓使い達の集会浴場 ( No.27 ) |
- 日時: 2011/03/10 20:53
- 名前: ファーレン (ID: uSOqngS.)
- ほずみ様
遅くなりましたが、返信ありがとうございます。 足が弱点だったのですね。がんばって狙って見たいと思います。
|
Re: 【MHP3】弓使い達の集会浴場 ( No.28 ) |
- 日時: 2011/03/28 19:42
- 名前: モリヤ ◆NGcOvjC6DQ (ID: ???)
- 弓スレのルール
・まず、最初に挨拶をしましょう。コミュニケーションの基本です。 ・弓に関係のない雑談は…まぁ少しくらいはいいです。 ・オススメ防具は、投稿があったら編集します。(詳しくは>>31) ・質問は全面的に受け付けています。ただし、ルール(>>32)をよく読んでからね。 ・弓についての考察や、よい書き込みがあったら、編集します。 ・荒らしは、スルーの方向でお願いします。
自己紹介用テンプレ 【ハンドルネーム】 【ハンターランク】 【好きな弓】 【得意なモンスター】
TAについての詳細は>>41へ
|
Re: 【MHP3】弓使い達の集会浴場 ( No.29 ) |
- 日時: 2011/03/25 19:23
- 名前: モリヤ ◆NGcOvjC6DQ (ID: ???)
- オススメの属性弓 ※◎、○などは汎用性
各弓の性能は、派生表で確認してください。
・火属性 ◎月穿ちセレーネ 火力が元から高いのに、拡散矢UPをつければその火力は1.3倍と恐ろしい弓です。 今回は火が弱点のモンスがみんな横に広いので、拡散矢がよく当たり、大活躍できます。 ベリオやロアルさんに対して使うと、面白いものが見れます。
基本的には拡散矢UPをつけて運用します。 また、拡散矢の性質上、剣士とほぼ同じ間合いで立ち回るので、回避性能+もオススメです。 装填数UPにより、溜め4の連射Lv4が解放されます。 これにより、距離をとって連射、詰められたら拡散、離れられたら曲射という立ち回りが可能になる。
オススメスキル 拡散セレーネ…拡散矢UP、弱点特攻、回避性能+、攻撃力UPなど 増弾セレーネ…装填数UP、連射矢UP、弱点特攻、攻撃力UPなど
○アルクドスルージュ 攻撃力は残念だが、属性面では飛びぬけて優秀。 ただ残念なのが、溜め3が貫通3なところで、使用場面は限られてしまう。 しかし、ギギネブラ原種やアグナコトル亜種など、貫通矢を通しやすいモンスにはとても有効。 属性攻撃で攻めていくことになるので、火属性攻撃強化+2、属性強化は付けときたい。
オススメスキル 属性攻撃強化、火属性攻撃強化+、貫通矢強化など
・水属性 ◎アミルバハル 言わずと知れたガンキンキラー。 貫通矢で、高い属性値を誇るので、ガンキンやアグナ原種などにとても有効。 また毒ビン強化弓なので、毒ビンとその調合分でほとんどのモンスを安定して2回毒状態にできる。 ガンキンは毒が有効と言われているので、主任狩りにうってつけ。 炭鉱でのパワハラの恨みをこれで返してやりましょう。
基本的にはW属性強化、貫通矢強化をつけて運用する。 ヒット数を稼ごうと正面から狙ってると被弾確率高まるので、確実にいきましょう。 装填数UPをつければ、小夜嵐を上回る性能がでる拡散弓に化ける。
オススメスキル 属性攻撃強化、水属性攻撃強化+2、貫通矢強化など
○スコルピオダード 水属性の連射弓。溜め3で連射3しか打てないのが残念。 しかし、属性値も29と意外に高い。レックス亜種に担いでいくといいかも。 まぁ、結局ファーレンに負けてしまうんだけどね…
外見や発射音がイケメンなので、TAやらないときはこれ担ぐのもあり。
オススメスキル 弱点特攻、連射矢強化、水属性攻撃強化、攻撃力UPなど
・雷属性 ○王牙弓【稚雷】 今作では連射矢に乗っ取られ気味の溜め3貫通矢。 使う場面がレウスレイア希少種とイビルジョーくらいしかない… ただ、レウスレイア希少種とジョーに対しては結構有効なので、W属性強化でもつけて担いでやるとよい。
また、装填数UPをつけると、溜め4連射4が解放され、汎用性はあがる。 雷が弱点のナルガ原種亜種や、レックス原種に対して有効。
オススメスキル 貫通オウガ弓…属性強化、雷属性強化+、貫通矢UPなど 増弾オウガ弓…装填数UP、弱点特攻、連射矢強化、攻撃力UPなど
・氷属性 ◎エーデルバイス 溜め3で連射4が撃て、会心率も30%と、なかなか優秀な氷属性弓。 氷属性も高いので、氷が弱点のモンスにはいい仕事をしてくれそう。 ジンオウガやベリオ亜種、ハプルボッカ、ペッコ原種亜種に担いでいくといい。 また、地味に睡眠ビンが装填できるところにも注目。
オススメスキル 弱点特攻、連射矢強化、氷属性攻撃強化、攻撃力UPなど
・龍属性 ○覇弓レラカムトルム だんだんと性能が劣化してきている「はきゅん」とはこの弓のこと。 この弓の運用法は少々特殊で、装填数UPをつけないと話にならない。 溜め3で連射4が撃て、強化後の攻撃力は225、会心も30%と割と優秀。 しかし、今作品では龍属性を苦手とするモンスが少ないので、使う場所を選ぶ弓。
アマツマガツチの最適解となる弓。(木s、指摘ありがとうございます) よく使う相手は、レウスレイア原種、アカムトルム。 アグナ原種に担いで行くのもいい。
オススメスキル 装填数UP(必須)、連射矢強化、弱点特攻、攻撃力UPなど
 |
Re: 【MHP3】弓使い達の集会浴場 ( No.30 ) |
- 日時: 2011/05/16 03:43
- 名前: モリヤ ◆NGcOvjC6DQ (ID: fiEYf2Q6)
- オススメの無属性弓 ※◎、○は汎用性
◎ファーレンフリード みんなが大好きな今作最高峰の弓。通称ファーレン。 攻撃力が非常に高く、強化後はなんと245にまで跳ね上がる。 溜め3で連射3、装填UP無しで溜め4で連射4が扱える。ティガ弓と違って溜め時間が無駄にならない弓。
基本的な戦術は、溜め3をクリ距離で弱点に当てつつ、タイミングが合わなかったら溜め4を弱点に。 ただし、溜め4を主軸に戦うと、ダメージ効率は落ちる。 無属性弓を使うときは弱点を狙い打つ戦法なので、弱点特攻と相性がいい。
その性質上、シルソルと相性がよく、溜め短縮5攻撃9の護石を用いた装備はあまりにも有名。
オススメスキル 弱点特攻、連射矢強化、攻撃力UP、最大数生産など
◎轟弓【虎髯】 溜め3で連射5を放つ、攻撃力255のとんでもない弓。 大抵の弓使いは、無属性ではファーレンと轟弓の二択を迫られる。 ちなみに、私はどちらかというと轟弓派。
マイマス会心がついているが、マイナス会心を考慮したうえでも十分強い。 もし心配でも、連射矢と相性のいい弱点特攻でマイナス会心が消せる。 溜め3を確実に弱点に当てられるならこちらが優秀。
最近は溜め短縮5達人8などの護石で組める見切り+3搭載の装備が人気を高めている。
オススメスキル 弱点特攻、連射矢強化、見切り+、攻撃力UPなど
◎突風弓【裏影縫】 攻撃力245、会心率20%のなかなかの性能の持ち主。 溜め3貫通Lv3、溜め4貫通Lv4とゲイルホーンほどではないが生粋の貫通弓。 ただしこの弓、火力ではさすがに超ド級火力弓のゲイルホーンや崩弓には負けているという… でも痛撃5達人9のお守りがあれば、「見切り+3、弱点特攻、攻撃力UP中、集中、貫通矢強化」が付き、僅かに上の弓を上回れる。 ただし、入手難易度はかなり高いので神おまを狙う気がない人はゲイルホーンで我慢しよう。
使用できるビンも、毒ビン以外は全て使用可能。汎用性は高い。 また、溜め2拡散Lv3なので貫通弓の苦手とする雑魚掃除に苦労しないので快適です。
オススメスキル 見切り+、弱点特攻、攻撃力UP、貫通矢強化
○角王弓ゲイルホーン 攻撃力285で、溜め4貫通5を使えるおったまげな性能の弓。 その攻撃力の代償か、ビンをほとんど装填することができない。 強撃ビンを装填できないのは悔しい。 もしこの弓を使いたいなら、強撃ビン追加+10の護石は入手したいところ。 イビルジョーの最適解と言われている。頭から腹を思いっきり貫いてあげましょう。
オススメスキル 強撃ビン追加、貫通矢強化、見切り+など
△アムニス 攻撃力245で溜め3連射Lv4、溜め4貫通Lv4を撃てる面白い弓。 この性質上溜め段階をちゃんと使い分けれなければ扱うのは難しいため、初心者向けの弓ではない。 大連続などに担いでいって、相手によって連射と貫通を使い分けるのが面白そう。 これを使いこなせるようになったらあなたも立派な弓使いです。 t5k9があれば「集中、連射矢UP、貫通矢UP、弱点特攻、見切り+1、攻撃力UP【中】」の最適解スキルが組める。 将来アムニスを使うつもり、もしくは使っている人は是非手に入れておきたい。
オススメスキル 攻撃力UP、見切り+、弱点特攻、連射矢強化、貫通矢強化など
 |
Re: 【MHP3】弓使い達の集会浴場 ( No.31 ) |
- 日時: 2011/05/18 22:35
- 名前: モリヤ ◆NGcOvjC6DQ (ID: ???)
- オススメ防具の投稿について
このスレでは、オススメの装備を募集しています。 「こんな装備使ってるけど強いから使ってみろよ」「こんな装備シミュってみたけどどうよ?」など、どんどん投稿してね。 装備を投稿したい人は、テンプレにしたがって投稿してくださいね。 頑シミュのコピペでも構いません。
また、紹介されている防具はあくまで一例ですので、お守りなどの関係上この装備は参考程度に見てもらえればと思ってます。 つまり、このスキルを元に色々自分で考えて自分でシミュしてみてねってことです。
装備作りたくてもお守りなくて作れないようわーんって人は、掘ってきてください^^
テンプレ 【発動スキル】 【総防御力】 【武器スロ】 【頭】 【胴】 【腕】 【腰】 【脚】 【護石】 【装飾品】 【コメント】どの弓にオススメか、など
|
Re: 【MHP3】弓使い達の集会浴場 ( No.32 ) |
- 日時: 2011/03/28 19:31
- 名前: モリヤ ◆NGcOvjC6DQ (ID: ???)
- 質問について
弓スレでは、弓に関する質問を受け付けています。
このモンスターにはどんな弓がいいの? こんなスキル発動させたいんだけど、どうよ? このモンスターにはどんな立ち回りをすればいいの? クリティカル距離って?
みたいな質問に、できる限り答えていきたいと思います。 ただ、いくつかルールを設けますので、読んでから質問してください。
・質問するときは、マナーに特に気をつけましょう。 ・自分の現状をできるだけ詳しく書きましょう。 ・解決したら、お礼をしましょう。
とりあえず、こんな感じです。
|
Re: 【MHP3】弓使い達の集会浴場 ( No.34 ) |
- 日時: 2011/03/25 18:33
- 名前: モリヤ ◆NGcOvjC6DQ (ID: mDuVhLfs)
- 一応、この辺でテンプレはひと段落。
ここらでスレ主の紹介でもさせてくださいな。
【ハンドルネーム】モリヤ(モンハンでもMORIYA) 【ハンターランク】6 【好きな弓】轟弓 【得意なモンスター】ジンオウガ、ベリオロス 【弓使用回数】2400回程度 スラアクで一気にアルバまで駆け上って、そこからはきゅんを作って弓に目覚めた者です。 最近は爆殺剣士などもやっていますが、お気になさらずに^^; 基本的には火山でピッケルを振るっています。
2G板で一応スレ主の経験はありますが、弓はまだにわかなもので… こうすればいいんじゃない?ってことがあったら言っていただけると嬉しいです。
|
Re: 【MHP3】弓使い達の集会浴場 ( No.36 ) |
- 日時: 2011/05/04 02:37
- 名前: モリヤ ◆NGcOvjC6DQ (ID: ???)
- 弓使い御用達しの神お守り一覧
☆☆☆集中系☆☆☆ ・溜め短縮+5 攻撃+9 (T6) ・溜め短縮+5 達人+8 (T7) ・溜め短縮+3 達人+10 (T7) ・溜め短縮+4 s3 (T12)
☆☆☆各矢強化系☆☆☆ ・貫通弾強化+4 匠-3 (T3) ・散弾強化+4 s3 (T4) ・散弾強化+4 達人+8 (T5) ・通常弾強化+4 攻撃7 (T6) ・貫通弾強化+4 達人+10 (T7) ・貫通弾強化+4 攻撃+10 (T8) ・通常弾強化+4 s3 (T10) ・通常弾強化+4 達人+9 (T11)
☆☆☆スタミナ系☆☆☆ ・スタミナ+5 攻撃+8 (T6) ・気力回復+5 攻撃+10 (T6) ・スタミナ+4 s3 (T9,T12) ・気力回復+5 s3 (T11)
☆☆☆強撃瓶追加系☆☆☆ ・気力回復+2 強撃瓶追加+10 (T3) ・底力+6 強撃瓶追加+10 (T6) ・攻撃+4 強激瓶追加+9(T9) 強撃ビン追加系は、強撃ビン追加10あればいいかも。
☆☆☆属性攻撃強化系☆☆☆ ・属性攻撃+5 攻撃+9 (T1) ・属性攻撃+5 火属性攻撃+8 (T1) ・痛撃+5 氷属性攻撃+8 (T2) ・属性攻撃+5 水属性攻撃+6 (T7,T9) ・属性攻撃+4 s3 (T2,T8) ・属性攻撃+5 雷属性攻撃+8 (T3,T12)
他にもあるぞって場合は報告ください。 審査した結果、弓的神おまと判断された場合はここに載せます。
|
Re: 【MHP3】弓使い達の集会浴場 ( No.37 ) |
- 日時: 2011/03/25 19:11
- 名前: 木 (ID: ???)
- >>35
あちらの過去レスをしっかり確認して仰って下さい。
はじめまして。
そんな重要なことでは無いですが、少し気になったので2つほど はきゅんは確かアマツに最高ダメ出せるので、よく使う相手に追加したらどうかと。 TAでもしない限り気にならないんですけどね。 あと>>33の シュミ は シミュ と思われ。リンク先にもそう書いてありますしね。 かくいう自分も少し前まではシュミ と(ry
一応自己紹介というやつをっと 【ハンドルネーム】木 【ハンターランク】6 【好きな弓】轟弓 【得意なモンスター】弓でならいないっす(他武器でいるのかというのはry) 【弓使用回数】最近ようやく100
確かモリヤsは元槌スレ主でしたよね。終わり際あたりからROMってました。 貴方ならスレ管理は大丈夫と思うので安心します。
滅多に来ませんが来たときはどうかお手柔らかに((
|
Re: 【MHP3】弓使い達の集会浴場 ( No.38 ) |
- 日時: 2011/06/08 00:58
- 名前: モリヤ ◆NGcOvjC6DQ (ID: HebmWRN9)
- ◎◎◎過去のTA結果◎◎◎
>>137 第一回TA「疾風に緑迅を知る」 >>219 第二回TA「空の王者を狩猟せよ!」 >>275 第三回TA「雪原のスノーダンパー」 >>337 第四回TA「月下の渓流に、双雷は轟く」
|
Re: 【MHP3】弓使い達の ( No.39 ) |
- 日時: 2011/03/26 07:23
- 名前: 教官 ◆7SXkQBUcK. (ID: ???)
- >>0
スレ復活&編集乙です。
このスレに書き込むのは初めてなんでまずは自己紹介を… 【HN】分隊支援兵 【HR】6 【好きな弓】ゲイルホーン 【弓使用回数】まだ24… 【得意なモンスター】アルバとウカム以外 【コメント】浮気症の我輩はまだ武器500回使ってない… これからお世話になると思う
>>35 確かに零sのスレはまだ活動していますが、 あちらのスレ主はもう3ヶ月近くあのスレには顔を出していません。
あのスレ内では新スレ立てる計画がされていたのですが、 モリヤsが新スレ立てたのに新規の人は皆、 零sのスレに行ってしまったので結局、ロックせざるを得なかったのです。
しかし、見ての通りスレ主が居るのと居ないでは、明らかに稼働の仕方が違います。 >>0の装備のラインアップ等も零sのスレを越しています。 後々困った人が弓スレ見るときになったら、 あちらよりこちらの方が良いと思いますがね^^ 【追記】>>0の編集の『質問について』と『スキル投稿』のレスアンカーが逆になってます。
【どうでもいいこと】車校の路上運転の時に、50代後半の先生が モンハンの話を振ってくるのだが…
|
Re: 【MHP3】弓使い達の集会浴場 ( No.41 ) |
- 日時: 2011/05/28 17:39
- 名前: モリヤ ◆NGcOvjC6DQ (ID: ???)
- ◎現在のTAの情報◎
>>061 永久TA「青熊獣アオアシラ」 >>289 第四回TA「月下の渓流に、双雷は轟く」
◎過去のTA結果◎ >>38に全て載っています
========================================== TAについて
この弓スレでは、TA(タイムアタック)を中心にやっていきたいと思っています。 お題決定は、皆さんの希望と、私のきまぐれを交互に混ぜながらやっていきます。
ルールは毎回記載しますので、そちらをお読みください。 ときどき、特別ルールを採用するのでご注意ください。
あと、証拠画像は、できる限り撮影してください。 ※証拠画像提出の詳細ですが、>>98を必ず読んでください。
|
Re: 【MHP3】弓使い達の集会浴場 ( No.42 ) |
- 日時: 2011/03/25 20:08
- 名前: RAD (ID: 192yR7Df)
- クリティカル距離とはどのようなものなんですか??
また、曲射よりも連射や、拡散や、貫通をうち続けたほうが効率的にはいいんでしょうか??
|
Re: 【MHP3】弓使い達の集会浴場 ( No.43 ) |
- 日時: 2011/05/28 17:40
- 名前: モリヤ ◆NGcOvjC6DQ (ID: ???)
- 役立つリンク集
■MHP3@Wiki ttp://www42.atwiki.jp/mhp3/ ■MHP3 スキルシミュレータ 頑シミュ ttp://www.geocities.jp/masax_mh/mhp3/ ■MHスキル趣味4P3(頑シミュ使えない人用) ttp://mh.websimu.mydns.jp/p3/ ■MHP3用ダメージ計算機 ttp://wizeweb.net/mhp3calc/
■MHP3お守り総合スレまとめWiki ttp://www43.atwiki.jp/mhpomamori/ ■MHP3 お守りナビ ttp://mhp3omamori.appspot.com/ ■神おまシミュレータ ttp://www.geocities.jp/mhp3syogo/oma.html
|
Re: 【MHP3】弓使い達の集会浴場 ( No.44 ) |
- 日時: 2011/03/25 20:25
- 名前: RAD (ID: 192yR7Df)
- モリヤさんありがとうございます。
クリティカル距離を意識してやってみたいと思います。
|
Re: 【MHP3】弓使い達の集会浴場 ( No.45 ) |
- 日時: 2011/03/25 20:35
- 名前: モリヤ ◆NGcOvjC6DQ (ID: mDuVhLfs)
- クリティカル距離について
弓やボウガンには、クリティカル距離というものがあります。 これを保って撃つと撃たないとでは、弾や矢の威力が大きく変わってきます。 クリ距離から放った矢は、通常の矢の1.5倍の威力があり、クリ距離を外すと狩猟時間は大幅に伸びてしまいます。
大型モンスター2頭分くらい離れて撃つと、ヒットエフェクトの他に、火花のようなものが散ります。 参考画像(ttp://dl7.getuploader.com/g/yumi_senmin/1/kuri.jpg) それが出たときは、クリティカル距離で撃ったということです。 また、矢タイプによってこの距離は異なっており、拡散(近)<連射<貫通(遠)の順で、距離が遠く範囲が広くなっていく。
弓は、クリティカル距離から撃つこと前提でバランス調整されているので、なるべくクリ距離は維持しましょう。
文章ではクリ距離については文章では説明しきれないところがあるので、試しに雑魚にでも撃ってみてください。 クリ距離をつかんだら、それを定着させるために、とにかく撃ちまくりましょう。
|
Re: 【MHP3】弓使い達の集会浴場 ( No.46 ) |
- 日時: 2011/03/25 20:47
- 名前: モリヤ ◆NGcOvjC6DQ (ID: mDuVhLfs)
- 曲射ついて
弓を使っている人はもちろん知っている曲射。 見た目は結構派手で、とっても強い印象が持てますよね。 しかし、曲射には問題点もあるのです。
問題点:見た目ほど、火力が高くない。むしろ低い。 拡散、集中、爆裂、どの曲射のモーション値でも、連射4、溜め3、クリティカル距離のモーション値の1.3倍ほどある。 一見火力が高そうに見えるが、曲射は隙が大きく、弱点を狙いにくい。 なので、溜め射撃を続けた方が、ダメージ効率は高いようです。
しかし、曲射にはよい点ももちろんあります。 クリ距離補正が乗らないので相手が遠くまで行ってクリ距離から撃てないってときには使うといいです。
また、弱点が高い位置にある、例えばドボルベルクにはセレーネの集中曲射が大変有効です。
爆裂曲射は矢一本あたりでの状態異常値の蓄積も多いです。 狙いにくいスタンはともかく、スタミナ奪取の効果があるのは忘れてはいけませんよ。
さらに、相手の行動を先読みして、予測地点に曲射をする「置き曲射」なる技術も存在します。
基本的にはクリ距離からの溜め射撃がよいですが、以上の用途から、決して弱い要素とはいえません。 要するに、曲射は使う場面を選ぶけど、場面を選べばなかなか使える機能です。
|
Re: 【MHP3】弓使い達の集会浴場 ( No.47 ) |
- 日時: 2011/04/28 00:13
- 名前: モリヤ ◆NGcOvjC6DQ (ID: ???)
- >>39
ご指摘ありがとうございます。直しときました。
いいじゃないですか、車校の教官とモンハン話。 私は最近、周りにモンハン話できる人がいなくて困ってるのに…
|
Re: 【MHP3】弓使い達の集会浴場 ( No.48 ) |
- 日時: 2011/03/25 21:03
- 名前: モリヤ ◆NGcOvjC6DQ (ID: mDuVhLfs)
- 溜め段階について
射撃による攻撃はすべて溜め攻撃となっている。
溜めは基本的な弓では初期3段階で、装填数UPをつけることで4段階になる。 例外的に初期2段階である弓や、初期で4段階である弓も存在する。
たまに勘違いしてる人がいるが、△ボタンを一瞬押して放す、溜め無しの物を「溜め1」と呼ぶ。 溜め始めてエフェクトが1回光ってから放した時が「溜め2」、 溜め始めてエフェクトが2回光ってから放した時が「溜め3」、 溜め始めてエフェクトが3回光って赤くなってから放した時が「溜め4」である。
矢の威力というものは、溜め段階によって変化する。溜め段階は大きいほど、威力は高くなる。 溜め1では、威力にマイナス補正がかかってしまうので、溜め1を連射するのは意味がないです。 また、溜め4の単発での威力は最大ですが、溜めるのに時間がかかってしまい、ダメージ効率を下げることになります。 なので、弓での基本的な戦いは、溜め3をクリティカル距離で撃ち続ける、ことです。
逆に、攻撃チャンスが少ない敵に対して移動しながら溜めておき小さな隙に弱点に溜め4、という運用ならば 隙をうかがう時間を攻撃力に換算する事ができ、これは溜め4を上手く活かす手段と言える。
よって、基本は溜め3でクリ距離から弱点を狙う。 溜める時間が長くなるときは、溜め時間が無駄にならない溜め4を弱点に撃つ。
こんな戦い方ができれば、いいと思います。
|
Re: 【MHP3】弓使い達の集会浴場 ( No.49 ) |
- 日時: 2011/03/25 21:37
- 名前: モリヤ ◆NGcOvjC6DQ (ID: ???)
- 弓のオススメスキル
スタミナ管理関連 集中:時間当たりの攻撃数が増えるので、どの弓にとっても非常に有用なスキル。 ランナー:スタミナ消費を抑えるので、手数が増える。強走薬が無制限に生産できる今、あまり必要性は感じられない。 スタミナ急速回復:これもランナーと同じで、スタミナ管理を楽にするスキル。
攻撃強化関連 通常矢強化:連射矢の威力が1.1倍になる。攻撃力200以上なら攻撃力UP大より有効。 貫通矢強化:貫通矢の威力が1.1倍になる。攻撃力200以上なら攻撃力UP大より有効。 拡散矢強化:拡散矢の威力が1.3倍になる。拡散弓には思考停止して付けてOK 攻撃力UP:純粋に攻撃力をあげるので、安定してダメージ効率があがる。 見切り+:会心率があがる。基本的には、武器のマイナス会心を消すために使われる。 弱点特攻:弱点を狙い続ける連射矢とは、とても相性がよい。 火事場力:どちらかというと、上位互換のネコの火事場力のほうがよい。 属性強化:属性弓(アミバやオウガ弓など)によい。○属性攻撃強化との同時運用(W属性)が有名 ○属性強化:上に同じく、属性弓に有効。属性強化との同時運用が有名。
珠5スキル 最大数生産:強撃ビンが調合分と持ち込み分合わせて90本持ち込み可能になる。火力UPに繋がる。 捕獲の見極め:狩り時間が短縮できる。つまり、間接的な火力UPスキル。 アイテム使用強化:強走薬派の人にはオススメ。
その他 装填数UP:レラカムの必須スキル。また、セレーネやオウガ弓、アミバなどにセットするといい感じの強化ができる。 回避性能+:特にその性質上、剣士と同じような間合いで戦う拡散弓にオススメ。これにより咆哮回避のできる。 強撃ビン追加:ゲイルホーン、ジエン弓のほぼ必須スキル。
|