Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.957 ) | 
- 日時: 2011/02/24 20:00
- 名前: 武神闘宴 (ID: CiMt8Wxf)
  
  - この手のスレはコメント多いな
  >>950  確かもらえますたw  
 | 
  Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.958 ) | 
- 日時: 2011/02/24 21:52
- 名前: crowd (ID: YFDt01Id)
  
  - >>955
 ・アグナ、アグナ亜種の各種ブレス ・ハプルブレス ・ネブラ、ネブラ亜種の毒ガス噴出&放電攻撃(口から吐くやつはガード可) ・アマツの2連ブレス&3連ブレス(球体のは可) ・ウカムの氷ブレス&扇状氷ブレス ・アカムソニックブラストの2段階あたり判定の内1回目 ・ガンキン亜種、ラングロトラの悪臭攻撃は攻撃事態は防げるものの、悪臭状態になってしまう
  まだあるかもなんで見つかり次第追記します。 参照:黒wiki  
 | 
  Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.959 ) | 
- 日時: 2011/02/24 22:09
- 名前: ラーオウガ (ID: pb3ls.2o)
  
  - >>956
 >>958 スナックさん、crowdさん ありがとうございます やはりアグナ アカム ウカムのブレスには強化要りますか・・・^^;
   
 | 
  Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.960 ) | 
- 日時: 2011/02/24 23:02
- 名前: ???? (ID: IiQ3N75d)
  
  - >>959
 トライと仕様が変わってなければアルバの炎ブレス(着弾前)はガード不可だったはず。 着弾後の円周に広がる方は強化無しでガード可。 今回確かめて無いから間違ってたらすまん  
 | 
  Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.961 ) | 
- 日時: 2011/02/25 14:14
- 名前: 亜鉛@zN (ID: 7KbCoDCs)
  
  - 業火竜砲
 火属性攻撃+2 属性攻撃 速射
  ↑で火炎弾だけで、アマツマ殺せますか? (ソロ&調合から持って行って80発)すべてあてたとすると  
 | 
  Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.962 ) | 
- 日時: 2011/02/25 18:05
- 名前: crowd (ID: 9pc8oqsN)
  
  - >>961
 全弾顔に命中すれば行けるが、普通に戦ったらギリ無理だと思うので通常弾Lv2所持推奨。  
 | 
  Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.963 ) | 
- 日時: 2011/02/25 18:39
- 名前: ゲームの三大不幸主人公は誰だった? (ID: IRAKCImY)
  
  - >>961
 この手の〜なら〜できますかって質問たまにあるけど まず自分で試してみるって発想はないのか? 聞くより試した方が早く確実だろうに。 とりま、せめて鳳仙火竜砲にしとけ。
   
 | 
  Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.964 ) | 
- 日時: 2011/02/25 18:48
- 名前: スナック ◆o8t3KlbgJE (ID: j7qb/dRP)
- 参照: 返事が無い・・・ただの菓子のようだ
  
   - >>959
 そういえばガンキン原種の睡眠ガスも自分は 食らいました・・・位置が悪かったのかな? ってか今日配信のアオアシラww
   
 | 
  Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.965 ) | 
- 日時: 2011/02/25 19:57
- 名前: crowd (ID: 9pc8oqsN)
  
  - >>963
 鳳仙火竜砲じゃないんかwww見間違えとったわ。 >>961 無理。  
 | 
  Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.966 ) | 
- 日時: 2011/02/25 21:22
- 名前: 亜鉛@zN (ID: 7KbCoDCs)
  
  - すみません
 鳳仙火竜砲でした
  返信ありがとうございました  
 | 
  Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.967 ) | 
- 日時: 2011/02/26 20:04
- 名前: じじい (ID: meoOEPOj)
  
  - アマツマガツチが空中で3回ブレスするときってHP減ったってことですよね?ならHPは何分の何なんですか?
  BGMかわると50%減ったって聞きましたが
  >>968ありです
   
 | 
  Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.968 ) | 
- 日時: 2011/02/26 16:39
- 名前: 木 (ID: RnZJoQzt)
  
  - >>967
 空中水ブレスは、アマツの残り体力が30%以下で使ってきます。 またBGMや行動パターン、背景などが変わる本気モードと呼ばれるものは、 残り体力60%を切ったら発動します。  
 | 
  Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.969 ) | 
- 日時: 2011/02/26 20:51
- 名前: 夜叉 ◆sEp5puENVk (ID: SAs4PGvp)
  
  - はじめまして。夜叉です。
  双剣の話なんですけど。
  ナルガクルガ原種の”夜天連刃【黒翼】”
        と
  ナルガクルガ亜種の”旋風連刃【裏黒翼】”
  では、どちらが強いんでしょうか?  
 | 
  Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.970 ) | 
- 日時: 2011/02/26 21:07
- 名前: まりだぬき (ID: gR5jDkdb)
  
  - 剣術+4とスロ2のお守りはどのテーブルですか
 あとテーブルの合わせ方も教えてください ググったんですけどわからなくて  
 | 
  Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.971 ) | 
- 日時: 2011/02/26 22:25
- 名前: Augustus ◆VwVUN3Vykk (ID: ???)
- 参照: http://mhp3omamori.appspot.com/
  
   - >>970
 一番出やすいのはテーブル5 ↑のサイトでテーブルを合わせられます。  
 | 
  Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.972 ) | 
- 日時: 2011/02/26 23:18
- 名前: 木 (ID: RnZJoQzt)
  
  - >>969
 とあるお団子屋さんによると、期待値は同じになるそうな。 なのでゲージの長い裏黒翼のほうがよろしいかと。
  ちなみに最大火力が出るのは、各モンスターの弱点属性のヌヌ剣らしいので、 快適な狩りをするには属性双剣作ったほうがry  
 | 
  Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.973 ) | 
- 日時: 2011/02/27 10:33
- 名前: 黄信号 ◆qaJmH8Tdb. (ID: cCr3L.bh)
  
  - 貫通ブーメラン+状態異常のオトモを育てているんですが、麻痺か睡眠どちらの方が効率よくダメージを与えられますか?
  今のところ、睡眠に耐性があるモンスターが少ないので眠らせて寝起きビックリドッキリ大作戦で済ませてますが、 麻痺中の相手をボコり続けたほうがダメージを与えられるのならそちらにしようなかと。
  武器は主にハンマーで、 睡眠の場合は弱点部位に縦振り3のホームラン 麻痺の場合は頭or弱点に△×3→溜め一→△×3を効果が切れるまで続けています。
  モンスターや武器によって差はあると思いますが、どうかよろしくおねがいします。  
 | 
  Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.974 ) | 
- 日時: 2011/02/27 21:41
- 名前: ハンター (ID: FVHe6d84)
  
  - はじめまして^^
 質問ですが・・・ 弱点特効にガンランスの砲撃は効果ありますか? 返答よろしくお願いします^^
   
 | 
  Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.975 ) | 
- 日時: 2011/02/27 22:08
- 名前: 木 (ID: sa2JdBDV)
  
  - >>973
 一撃のダメージでは睡眠ryのほうが上ですが 麻痺ryでは、スタンが狙えるので私は後者を推します。 また、属性槌の場合は後者のほうがダメージが稼げそうです。 ちなみに私は暇だったので、毒・麻痺・睡眠猫を2匹ずつ育ててしまいました。
  >>974 砲撃に会心判定は無いので関係ありません。 勿論、竜撃砲・フルバースト・溜め砲撃などにも関係ありません。 常識ですが、砲撃は肉質に関係なくダメージが与えられるので ガンキンの顎やナルガのブレードなど堅い部位の破壊に有効でしょう。 今作はAGガンスというものが出てきましたが・・・。  
 | 
  Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.976 ) | 
- 日時: 2011/02/27 22:09
- 名前: crowd (ID: 5xXyooa5)
  
  - >>974
 砲撃自体に会心がつかない。 つまり効果なし。  
 | 
  Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.977 ) | 
- 日時: 2011/02/27 22:53
- 名前: ハンター (ID: FVHe6d84)
  
  - >>975
 >>976 返信ありがとうございました^^ やはり固定でしたか〜^^; またの機会によろしくお願いします^^では〜
 
   
 | 
  Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.978 ) | 
- 日時: 2011/02/27 23:10
- 名前: じじい ◆p/GztkfwyQ (ID: b98GqZhM)
- 参照: アマツマクリアした(いまさら)
  
   - 死んだ回数0回でバリスタ残り10発のところでアマツマが空中3連ブレスやってきたときはwやる気がでてきたw
  まぁ・・・2回目ですねアマツマは。2回目で倒した・・・
  初の1回目でたおしたってひとはすごいですねw(升だろうけど)  
 | 
  Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.979 ) | 
- 日時: 2011/02/28 01:33
- 名前: ふふた (ID: PpslG4TL)
  
  - はじめましてよろしくおねがいします。
 ガンナー始めたいのですがわからないことがありまして何点か質問しますのでご回答お願いします。
  @属性弾を打ちたいのですが攻撃アップのスキルは意味ありますか?
  A属性弾には弱点特攻は発動しませんか?
  B属性弾を使いたいので良いスキルは何がいいですか?
  よろしくお願いします。  
 | 
  Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.980 ) | 
- 日時: 2011/02/28 02:35
- 名前: えーっと (ID: 6G3oqyNn)
- 参照: 主任、j5k10はどこですか〜?
  
   - >>979
  1:あります。基本属性値に対して、攻撃力の大小で補正がつきます。 2:発動します。ですが効果は薄いので、おまけですね。 3:各種属性強化や最大数生産が一般的です。連発数+1も使えますね。
  判っているとは思いますが、属性メインで戦うならライトで。  
 | 
  Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.981 ) | 
- 日時: 2011/02/28 21:16
- 名前: si-rudo  (ID: IBv38QCr)
- 参照: http://www.mhp2g.com/mhp3/bbs_talk/index.cgi?mode
  
   - いいランスあります?
 下位の★4です やはりナルガ べリオですか?  
 |