Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.982 ) |
- 日時: 2011/02/28 23:10
- 名前: 木 (ID: GYGLguZQ)
- >>981
そのとおりです。 というか★4のモンスター素材で作れる槍が、ほぼその2つしかないです。 作成難度的には真ユクモノ槍のほうが楽なので、こちらでも良いと思います。 最終強化も上位入ってすぐできる上に、そこそこの性能なので作っておいて損はないはず。
|
Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.983 ) |
- 日時: 2011/02/28 23:37
- 名前: +!! (ID: ???)
- >>975s AGガンスってなんですか?
|
Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.984 ) |
- 日時: 2011/02/28 23:42
- 名前: えーっと (ID: 9FgQovwz)
- 参照: 主任、j5k10はどこですか~?
- >>983
村長からもらえる「自動防御10」の護石を活用したガンランスのこと。 使いこなせば安全度は最上級。
|
Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.985 ) |
- 日時: 2011/03/01 00:55
- 名前: 漢 (ID: w688NByu)
- 質問させて頂きます
例えばスキルで攻撃力UP大がついてるとします そこにドリンクスキル攻撃力UP,更に鬼人薬グレートを飲むと全て反映されるのでしょうか? ご回答頂ければ幸いです
|
Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.986 ) |
- 日時: 2011/03/01 17:26
- 名前: YURIA ◆LOVE.QbuwM (ID: JSQ2uMzT)
- 参照: http://wiki.gamerp.jp/mhp3/data/812.html
- >>0985
丸投げに聞こえてしまって申し訳無いですが、 試してみることをお勧めします。 ロードし直せば無かったことに出来ますし、 それほど時間はかからないでしょう。
|
Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.987 ) |
- 日時: 2011/03/01 18:24
- 名前: ラーオウガ (ID: 4m6A8HBM)
- >>983
A=Auto G=Guard >>985 丸投げすんのも忍びないから 解答を 3つとも反映する
|
Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.988 ) |
- 日時: 2011/03/01 20:17
- 名前: +!! (ID: xQ/nV7iS)
- >>984さん、>>987さん、
質問に答えてくれてありがとうございます!
|
Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.990 ) |
- 日時: 2011/03/01 21:52
- 名前: prinny ◆/0xBP6tw2M (ID: frKtmOeT)
- 一つ質問を
例えばある属性に強いモンスターがいるとして(ここでは仮に炎に強いジエンを例にする)、ジエンに、 ・【炎属性30 攻撃力150】の武器 ・【炎属性50 攻撃力150】の武器 ・【攻撃力150】の武器 で行くとして、同じ条件・同じ攻撃方法でダメージが大きい順に並べてくれませんか?
ややこしくてスマソ
|
Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.991 ) |
- 日時: 2011/03/01 22:05
- 名前: S-27 (ID: IVWdUgOp)
- >>990
ジエンの場合、火は無効化のようなので、 火30・攻150=火50・攻150=攻150 になりますね。
少しでも属性ダメージが通る相手で、攻撃力が一緒であれば属性付きの方がダメージは大きくなります。多少とは思いますが。
|
Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.992 ) |
- 日時: 2011/03/01 22:07
- 名前: ナーサリー・ライム (ID: 9DFZ.64O)
- 参照: 開打散靱琥珀失脚→ナーサリー・ライム
- >>990
会心率・モーション値・切れ味補正・肉質は一切無しで考えさせていただきます。 ジエンですと全部位が火属性防御100%(無効)ですので 1・2・3と全て同率となります。
属性が5%であれ通るモンスターでしたら 2>1>3となります。
切れ味や会心率、攻撃力が同程度かつ、属性値が通るのであれば 属性武器を使用した方がダメージは確実に増加します。
|
Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.993 ) |
- 日時: 2011/03/01 23:04
- 名前: prinny ◆/0xBP6tw2M (ID: frKtmOeT)
- >>991-992
サンクスです よく考えたらジエンの炎属性防御は100%でしたねorz
|
Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.994 ) |
- 日時: 2011/03/02 18:14
- 名前: [裏月影] (ID: DASew3RR)
- 質問です
アルバ一式を作りたいのですが、 そろで行けなく中々進まないのです。 何かオススメの戦術or装備は無いでしょうか??
|
Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.995 ) |
- 日時: 2011/03/02 18:27
- 名前: えーっと (ID: wDXytjwr)
- 参照: j5k10げっと。次はどのテーブルがいいかな・・・
- >>994
攻略板に該当するスレがあるとは思いますが・・・。
それはともかくとして、どんな武器・装備でどのように倒せないのかが判らないと、答えようがありません。
現状では 強走薬Gと閃光玉持って、AGガンスでガード砲撃すれば? くらいしか言えないですよ。
|
Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.996 ) |
- 日時: 2011/03/02 19:12
- 名前: 80s (ID: c5lNuEKM)
- サラマンダーとゲキリュウノツガイはどっちがダメージの期待値たかいですか?
|
Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.997 ) |
- 日時: 2011/03/02 22:46
- 名前: えーっと (ID: wDXytjwr)
- 参照: j5k10げっと。次はどのテーブルがいいかな・・・
- >>996
属性ダメージはほとんど差がない(双剣は属性-30%) 平均攻撃力はゲキリュウノツガイのほうが12ほど上(爪・護符込み) 切れ味はサラマンダーの方が上だが、武器特性として切れ味が落ちやすい双剣では、やはり誤差かもしれない。
トータルで見れば、ゲキリュウノツガイの方が上であると言える。
|
Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.998 ) |
- 日時: 2011/03/02 23:12
- 名前: 80s (ID: aMKdoWY5)
- 丁寧にありがとうございます!
|
Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.999 ) |
- 日時: 2011/03/03 19:36
- 名前: 夜叉 ◆sEp5puENVk (ID: 7A.hSGkY)
- また来ました。
今、ガンナー防具の レイアS一式を作ろうとしています。
上位 リオレイア原種を20回捕獲しました。 (頭の部位破壊は全部のレイアにしました。尻尾も切りました。)
ラッキーラッシー(激運)も飲んでます。
なのに、紅玉はもちろん逆麟まで出ません。どうしてでしょうか??
ただ単に、僕が運がないだけでしょうか?
|
Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.1000 ) |
- 日時: 2011/03/03 19:44
- 名前: ラーオウガ (ID: Hj3W1CBR)
- >>999
運がないだけ
|
Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.1001 ) |
- 日時: 2011/03/03 19:58
- 名前: ナーサリー・ライム (ID: ???)
- 参照: 開打散靱琥珀失脚→ナーサリー・ライム
- >>999
単体クエで20回と仮定しますが。 その方法ですと逆鱗は捕獲の4%のみ。 紅玉は捕獲報酬3%、落とし物2%、部位破壊(頭)4%となっています。 抽選回数の関係上、逆鱗・紅玉が欲しいだけでしたら 通常報酬に含まれる★8の月下の夜会や黄金の月輪もしくは★8の大連続狩猟あたりが望ましいかと。
どのクエに含まれるかはクエスト攻略のページで参照してください。
|
Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.1002 ) |
- 日時: 2011/03/03 22:23
- 名前: haijn (ID: C7yJOXpU)
- 質問です。集会の緊急ジエンなんですが
片手剣でもクリアは可能ですか? 二回やりましたが、なかなか・・・。バリスタや 大砲の弾は無限じゃないんですね
|
Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.1003 ) |
- 日時: 2011/03/03 23:08
- 名前: ナーサリー・ライム (ID: ???)
- 参照: 開打散靱琥珀失脚→ナーサリー・ライム
- >>1002
上位へ上がるための撃退クエの方でしょうか? それともアマツ直前の上位ジエンの方でしょうか? ランクと現状お使いの武器防具、それから実際の立ち回りの説明をお願いします。
追記 もうそろそろ過去スレ行きですかね・・・ 夜兎sも最近みえないようですし 埋まっても新スレ建たなければ 総合質問スレを立ち上げたいと思います
|
Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.1004 ) |
- 日時: 2011/03/03 23:17
- 名前: haijn (ID: C7yJOXpU)
- >>1003 武器は片手剣のシツライで
防具もallジンオーガ(下位)です。 ちなみに上位に上がる為の緊急です。
|
Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.1005 ) |
- 日時: 2011/03/03 23:30
- 名前: ナーサリー・ライム (ID: tA2.fe4s)
- 参照: 開打散靱琥珀失脚→ナーサリー・ライム
- >>1004
武器はアイシクルスパイク改か峯山小太刀をお勧めします。 どちらも村で入手可能ですのでそちらを入手してからがよろしいかと。 防具は下位ですとあまり自由が効きませんので 高速収集か砲術師(理想は砲術王)のどちらかを付けることを目標にしましょう。 多少防御力を犠牲にすれば両立も可能です。
立ち回りに関してはまずバリスタ・砲弾はフル活用。 モドリ玉or飛び降りて支給品のバリスタも全て使いきりましょう。 背中に飛び移る前には怪力の種を飲むなどして 攻撃力の底上げも有効です。
最後に迎撃兵器ですが、これはタイミングを掴むしかありません。 基本的に体当たりには拘束バリスタ、のしかかりには大銅鑼で対応しましょう。 もちろん撃竜槍もしっかり当ててください。
1度失敗しても2度3度とやる内に流れは掴めてきます。 諦めずに挑みましょう。
|
Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.1006 ) |
- 日時: 2011/03/03 23:38
- 名前: haijn (ID: C7yJOXpU)
- > >1005 アドバイスありがとうございます。
頑張ってみます!
|
Re: 【MHP3rd】質問者はここで質問【2代目】 ( No.1007 ) |
- 日時: 2011/03/03 23:44
- 名前: ナーサリー・ライム (ID: tA2.fe4s)
- 参照: 開打散靱琥珀失脚→ナーサリー・ライム
- さて、埋まりましたね。
新スレを建てさせてもらいます。
|